ベラ・ラムジーがHBOドラマ「The Last of Us」の撮影と出演について言及、ゲームはあえてプレイしないよう勧められた

2022年10月10日 11:46 by katakori
sp
「The Last of Us」

“ゲーム・オブ・スローンズ”の勇猛果敢なリアナ・モーモント役でブレイクし、先日公開されたAmazon Originalの“少女バーディ ~大人への階段~”(Catherine Called Birdy)で驚くほど愛らしいコメディエンヌの才能を見せた女優ベラ・ラムジーですが、エリー役で主演するHBOドラマ「The Last of Us」の公開に大きな期待が掛かるなか、新たにベラ・ラムジーがUSA Todayのインタビューに応じ、ドラマ「The Last of Us」の撮影や出演について幾つか興味深いエピソードを明らかにしました。

(続きを読む…)

リル・ベイビーやニッキー・ミナージュが出演する「Call of Duty: Modern Warfare II」の超豪華な実写トレーラーが公開

2022年10月10日 10:53 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、PC版固有の機能に焦点を当てるトレーラーをご紹介した「Call of Duty: Modern Warfare II」ですが、10月21日のキャンペーン早期アクセスと10月28日の製品版ローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにActivisionがリル・ベイビーやニッキー・ミナージュ、ピート・デヴィッドソン、ケイン・ブラウン、ランド・ノリス、多数のスター選手が出演する超豪華な実写トレーラー“Squad Up”(分隊結成!)を公開しました。

(続きを読む…)

第40回「Golden Joystick Awards」の部門別ノミネート作品が発表、最多ノミネートはフロム・ソフトウェアの新たな傑作“Elden Ring”

2022年10月10日 10:09 by okome
sp
「Golden Joystick Awards 2022」

先日、今年の開催が2022年11月22日に決定したイギリスの歴史あるビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards」ですが、週末にアワードを運営するFutureがプレスリリースを発行し、批評家が選ぶ追加3部門とUltimate Game of the Yearを除く17部門のノミネート作品をアナウンス。併せて、GamesRadar+にて部門別の投票受付を開始しました。(Ultimate Game of the Yearの投票受付開始は11月7日)

(続きを読む…)

“ロッコーのモダンライフ”のロッコーがニコロデオン格闘ゲーム「Nickelodeon All-Star Brawl」に参戦、新トレーラーも

2022年10月10日 10:01 by okome
sp
「Nickelodeon All-Star Brawl」

先日、ジェニー“XJ-9”ウェイクマンとヒューに続く第三弾DLCキャラクター“ロッコー”の実装スケジュールが報じられた「Nickelodeon All-Star Brawl」ですが、週末にGameMill Entertainmentがロッコーの参戦を正式にアナウンス。併せて、愛犬スパンキーと共に戦うロッコーのゲームプレイを収録した解説トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新ヒーロー“キリコ”に焦点を当てる「オーバーウォッチ 2」の吹替短編アニメーション映像が公開、SMS認証の一部廃止を含むアップデートも

2022年10月8日 9:09 by katakori
sp
「Overwatch」

先日待望のPvPローンチを果たした「オーバーウォッチ 2」ですが、解禁後生じている幾つかの技術的な問題への対応が進むなか、新たにBlizzard Entertainmentが新ヒーロー“キリコ”に焦点を当てる本格的な吹き替え短編アニメーション映像を公開しました。

(続きを読む…)

Gearboxが傑作アドベンチャーの続編「New Tales from the Borderlands」のゴールドを報告

2022年10月8日 8:23 by okome
sp
「Tales from the Borderlands」

Telltale Gamesが開発を手掛けた傑作アドベンチャー“Tales from the Borderlands”の続編として、今年8月にアナウンスされた「New Tales From The Borderlands」(ニュー・テイルズ・フロム・ザ・ボーダーランズ)ですが、2022年10月21日の発売が迫るなか、新たにGearboxが本作のゴールドを報告し、“ボーダーランズ”ユニバースの全く新しいキャラクターと物語を描く新作が遂に完成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

期待の続編「God of War Ragnarök」が遂に完成、Santa Monica Studioがゴールドを報告

2022年10月8日 8:08 by okome
sp
「God of War Ragnarök」

先日、クレイトスとアトレウスのPOP UP PARADEフィギュア化が決定し話題となった期待の続編「God of War Ragnarök」(ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク)ですが、2022年11月9日の発売が迫るなか、新たにSanta Monica Studioが本作のゴールドを報告。北欧神話アークの完結編となる最新作が遂に完成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Deep Rock Galactic」シーズン3“Plaguefall”がアナウンス、PC版の開幕は11月3日

2022年10月7日 23:38 by okome
sp
「Deep Rock Galactic」

今年4月にシーズン2“Rival Escalation”が始動したSci-FiドワーフCo-opシューター「Deep Rock Galactic」ですが、新たにGhost Ship Gamesが多彩な新コンテンツを導入するシーズン3“Plaguefall”をアナウンスし、PC向けの開幕が11月3日に、コンソール版の実施が11月17日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Nintendo Switch版や大量の改善、新モードを導入する「No Man’s Sky」の“Waypoint”アップデートが配信、トレーラーもお披露目

2022年10月7日 23:06 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

先日、Nintendo Switch版のゲームプレイトレーラーをご紹介した「No Man’s Sky」ですが、本日予定通りNintendo Switch版の販売徒共に、全対応プラットフォーム向けの4.0アップデート“Waypoint”の配信が開始されました。

待望のナンバリングアップデート4.0は、Nintendo Switch対応をはじめ(※ ちなみに本作はナンバリングに併せて対応プラットフォームが増えている、2.0はXbox、3.0はVR)、様々な調整が可能となるカスタムゲームモード、オートセーブ機能の改善と拡張、アイテム自動売却ロケット、インベントリの刷新、PC版のFSR 2.0対応、ゆったりと探索が楽しめる新たな難易度モード“低”(Relaxed)、インベントリの刷新、レアな小惑星、マイルストーンの改善、大小様々なQoL改善、多彩なビジュアル改善、セーブデータの名称変更機能など、大量の新要素と改善を特色としており、リリースに併せて4.0のアップデートトレーラーとNintendo Switch版のローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「ディアブロ II リザレクテッド」のラダーシーズン2が本日始動、6種の新“弱体化”護符も

2022年10月7日 16:20 by katakori
sp
「Diablo」

本日、Blizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを始動し、「ディアブロ II リザレクテッド」のラダーシーズン2開幕をアナウンスしました。

“ディアブロ II リザレクテッド”のラダーシーズン2は、前シーズンと同じく4種のモード(プレエキスパンション・ラダーとプレエキスパンション・ハードコア・ラダー、ラダー、ハードコア・ラダー)が利用できるほか、恐怖の領域、さらに6種の新たな“弱体化”護符を特色としています。

(続きを読む…)

「Dead by Daylight」の新イベント“ホーンテッド・バイ・デイライト”がアナウンス、トレーラーもお披露目

2022年10月7日 9:49 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

本日、Behaviour Interactiveが国内外の公式サイトを更新し、2022年内のイベントスケジュールと今年のハロウィンイベント“ホーンテッド・バイ・デイライト”をアナウンス。10月14日午前0時に新たな期間限定イベントを始動することが明らかになりました。

また、発表に併せてイベントの多彩な報酬や新学術書“悪意”といったコンテンツを紹介する字幕入りのトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Battlefield 2042」の期間限定イベント“ザ・リクイデーターズ”がアナウンス、開幕は10月11日

2022年10月7日 0:27 by okome
sp
「Battlefield 2042」

先日、リニューアルマップの刷新や新ビークル“ポラリスRZR”、3種のヴォルト武器を含むアップデート2.1が配信された「Battlefield 2042」ですが、新たにEAが国内外の公式サイトを更新し、新モードやミッションを導入する期間限定イベント“ザ・リクイデーターズ”をアナウンス。2022年10月11日から25日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、“ザ・リクイデーターズ”イベントのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

SIEが2022年9月北米/欧州のPS Storeダウンロードランキングを発表、「NBA 2K23」と「FIFA 23」がPS5部門の首位を獲得

2022年10月6日 23:50 by okome
sp
「NBA 2K23」「FIFA 23」

先ほど、SIEが2022年9月の北米/ヨーロッパ地域におけるPlayStation Storeのカテゴリ別ダウンロードランキングを発表し、2Kの人気シリーズ最新作「NBA 2K23」とEA Sportsの「FIFA 23」とが北米とヨーロッパのPS5/PS4ゲームカテゴリでそれぞれ首位を獲得したことが明らかになりました。

また、Beat Gamesの人気VRリズムゲーム“Beat Saber”がVRカテゴリの首位、Epic Gamesの大ヒットタイトル“Fortnite”とIron Galaxyの新作バトルロイヤル“Rumbleverse”がF2Pカテゴリでそれぞれ1位を獲得しています。

PS5とPS4ゲーム、PSVR、F2Pタイトルを含むカテゴリ別のランキングは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ウフーラとウォーフを含む「Fall Guys」の“スタートレック”コラボアイテムが配信、新トレーラーも

2022年10月6日 22:34 by okome
sp
「Fall Guys」

先日、映画“エイリアン”とのコラボ衣装がリリースされた「Fall Guys」ですが、新たにMediatonicがお馴染み“スタートレック”とのコラボレーションアイテムの配信開始を報告し、ウフーラとウォーフのコスチュームを含む新コンテンツが利用可能となりました。

また、新コラボアイテムの配信開始に併せて、ウフーラとウォーフ、トリル人のパターン、“U.S.S.エンタープライズ”のリュックサックといった新コンテンツを紹介するシネマティックトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

発売が迫る「Call of Duty: Modern Warfare II」のローンチゲームプレイトレーラーが公開

2022年10月6日 22:22 by katakori
sp
「Call of Duty」

10月21日のキャンペーン早期アクセスと10月28日の製品版ローンチが迫る人気シリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare II」ですが、新たにActivisionが来る発売に先駆けてキャンペーンのプロットとハイライトを紹介するローンチゲームプレイトレーラーを公開しました。

新たな戦いに身を投じるタスクフォース141の面々を描く最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Fangamer Japanがぬいぐるみと多彩なミニフィギュアを含む「Hollow Knight」の新グッズを発売

2022年10月6日 17:07 by okome
sp
「Hollow Knight」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、傑作メトロイドヴァニア「Hollow Knight」の新たなコラボグッズをアナウンス。2種の新たなぬいぐるみに加え、放浪者やカゲ、ホーネットを含むミニフィギュア8種の販売を開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Blizzardが「オーバーウォッチ 2」の解禁以降問題となっていたSMSプロテクトの一部廃止を決定、変更はまもなく

2022年10月6日 13:22 by katakori
sp
「Overwatch」

先日待望のPvPローンチを果たし、大規模なDDoS攻撃による接続問題が生じていた「オーバーウォッチ 2」ですが、新たに本作の包括的な不正対策の一環として導入されたSMSプロテクトが各地で引き起こしている問題の動向に注目が集まるなか、Blizzard Entertainmentが本作のローンチ状況に関する最新情報を公開し、問題となっているSMSプロテクションそのものを大幅に削除することが明らかになりました。

この問題は、一部のプリペイド携帯やVoIPサービス、固定電話が本作のSMSプロテクションで認証されず、「オーバーウォッチ 2」がプレイできない状況が生じていたもので、結果的に一部の国と地域の低所得者層や若年層が直接的な被害を被るケースが多く、初代をフルプライスで購入したプレイヤーがF2Pの続編をプレイできない、番号を家族で共有しているユーザーが適合する番号に乗り換えられないなど、携帯電話のプランがプレイの新たな障壁を生んでいました。

(続きを読む…)

ニコロデオン格闘ゲーム「Nickelodeon All-Star Brawl」の第三弾DLCキャラクター“ロッコー”の実装が10月7日に決定

2022年10月6日 11:34 by okome
sp
「Nickelodeon All-Star Brawl」

先日、スポンジ・ボブとパトリックのゲームプレイを紹介する国内向けの新トレーラーが公開された「Nickelodeon All-Star Brawl」(ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション)ですが、新たにGameMill EntertainmentとLudosity、Fair Play Labsが、ジェニー“XJ-9”ウェイクマンとヒューに続く第三弾DLCキャラクター“ロッコーのモダンライフ”の主人公ロッコーの実装スケジュールを報告し、海外向けに2022年10月7日の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.