キャンペーンの高層ビルミッションを紹介する「Call of Duty: Modern Warfare II」の新トレーラーが公開

2022年8月27日 10:21 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、ある人物の復活を示唆するトレーラーをご紹介した期待作「Call of Duty: Modern Warfare II」ですが、9月15日のショーケースイベント“Call of Duty NEXT”が迫るなか、新たにInfinity Wardが“Tower”と題したキャンペーン早期アクセスのプロモーショントレーラーを公開。僅かながら、大都市の高層ビルが舞台となるミッションの未公開フッテージが確認できる興味深い映像が登場しています。

(続きを読む…)

愉快な変身アクションRPG「Nobody Saves the World」の新DLC“Frozen Hearth”がアナウンス、配信は9月13日

2022年8月27日 9:36 by okome
sp
「Nobody Saves the World」

今年4月に国内向けのローンチを果たしたDrinkBox Studiosの新作アクションRPG「Nobody Saves the World」ですが、新たにDrinkBox Studiosが第一弾DLC“Frozen Hearth”をアナウンスし、全対応プラットフォーム向けに2022年9月13日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Conan Exiles」の最新アップデート“Age of Sorcery”が9月1日に配信、フリープレイの実施もアナウンス

2022年8月27日 9:30 by okome
sp
「Conan」

今年5月に発売4周年を迎えたFuncomの“英雄コナン”サバイバル「Conan Exiles」(コナン アウトキャスト)ですが、新たにFuncomが国内外の公式サイトを更新し、邪悪な魔法の数々を導入する最新アップデート“Age of Sorcery”の配信日をアナウンス。2022年9月1日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

初代から復活を果たす「Destiny 2」の“邪神、滅びる”レイドがまもなく解禁、レイドレースの実施も

2022年8月27日 0:03 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“宙賊のシーズン”が始動した「Destiny 2」ですが、本日Bungieが国内向けのプレスリリースを発行し、初代から復活を果たす“邪神、滅びる”レイドの解禁を予告。予定通り8月27日午前2時のリリースとレイドレースの始動を予定していることが明らかになりました。

また、レイドが解禁される午前2時には“邪神、滅びる”のトレーラーが公開される予定となっています。

(続きを読む…)

ゲームプレイモディファイアや新たなスコアシステムを導入する「Sifu」の夏アップデート配信が8月31日に決定、新トレーラーも

2022年8月26日 23:59 by okome
sp
「Sifu」

先日、日本語PS向けのパッケージ版がリリースされた仏Sloclapの独創的なカンフーアクション「Sifu」ですが、先ほどSloclapがゲームプレイモディファイアや新たなスコアシステムを導入する夏アップデートのコンテンツをまとめた新トレーラーを公開し、2022年8月31日の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの新たな無料特典となる「Battlefield 2042」の新スキンが配布

2022年8月26日 12:27 by okome
sp
「Battlefield 2042」

昨晩、8月30日に開幕するシーズン2の新コンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーが公開された「Battlefield 2042」ですが、新たにEAとAmazonがPrime Gaming会員専用の更なる無料特典をアナウンスし、“パグレジェンドドーザースペシャリストスキン”の配布をスタート。2022年9月22日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

新コンテンツ“恐怖の領域”を導入する「ディアブロ II リザレクテッド」のPTR 2.5が始動

2022年8月26日 11:49 by katakori
sp
「Diablo」

本日、Blizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、新たなエンドコンテンツ“恐怖の領域”を導入するPC向けのPTR 2.5運用を開始したことが明らかになりました。

“恐怖の領域”は、1時間ごとに地獄の軍勢が特定のゾーンを襲撃し、対象ゾーンの難易度や獲得経験値、戦利品の品質が向上するもので、国内公式サイトには難易度別のレベル上昇数や襲撃対象ゾーン、幾つかのQoL改善を含むアップデートの詳細がまとめられています。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの無料特典となる「PUBG: BATTLEGROUNDS」“プレミアム補給パック #7”が配布

2022年8月26日 11:19 by okome
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

先日、最新のユーザーベースに関する動向が報じられた人気バトルロイヤル「PUBG: BATTLEGROUNDS」ですが、昨晩KRAFTONとAmazonがPrime Gaming会員向けの新たな無料特典をアナウンスし、シルバーGコインボックスや密輸品クーポン、ポリマーといったコンテンツを同梱する“プレミアム補給パック #7”の配布をスタート。本日から2022年9月22日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

Minecraftテーマの新作アクションストラテジー「Minecraft Legends」のgamescomトレーラーがお披露目

2022年8月26日 9:28 by okome
sp
「Minecraft」

先日、未見のゲームプレイや多彩なレベル環境が確認できる開発映像が公開されたMinecraftテーマの新作アクションストラテジー「Minecraft Legends」ですが、新たにMojang Studiosが本作の主要な敵となるピグリンたちとの壮大な戦いを描くgamescom向けの新トレーラー“Fiery Foes”をお披露目しました。

(続きを読む…)

「Battlefield 2042」シーズン2“マスター・オブ・アームズ”のゲームプレイトレーラーが公開、開幕は8月30日

2022年8月26日 0:16 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

先日、シーズン2の新コンテンツがお披露目された「Battlefield 2042」ですが、先ほどDICEがシーズン2“マスター・オブ・アームズ”の新たなスペシャリスト“チャーリー・クロフォード”や新マップ“ストランデッド”を含む多彩なコンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーを公開し、2022年8月30日の新シーズン開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

F1チームマネジメントシム「F1 Manager 2022」の字幕入りローンチトレーラーが公開

2022年8月25日 23:41 by katakori
sp
「F1 Manager 2022」

Frontier Developmentsが開発を手がける公式F1マネジメントシムとして、今年3月にアナウンスされた「F1 Manager 2022」ですが、本日遂に予約購入者向けの早期アクセスが解禁され、Frontier Developmentsが本作のゲームプレイとハイライトを紹介する日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

狂気に満ちた架空のソ連を描く期待作「Atomic Heart」の激しい戦闘に焦点を当てる新トレーラーがお披露目

2022年8月25日 23:13 by katakori
sp
「Atomic Heart」

今年2月に、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの発売時期が2022年9月から12月末までに決定し話題となった期待作「Atomic Heart」ですが、新たにMundfishが本作の独創的な世界観とビジュアル、激しい戦闘、ゴア描写、幾つかのボス戦を紹介するコンバットトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

UKチャート8/14~20:人気シリーズ最新作「Horizon Forbidden West」が“Nintendo Switch Sports”を抑え3週目の1位を獲得

2022年8月25日 22:46 by okome
sp
「Horizon Forbidden West」

前回、Guerrillaの人気シリーズ最新作「Horizon Forbidden West」が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、昨日Ukieが2022年8月14日週の販売データを報告し、PS5を同梱するバンドルの販売が依然として好調な「Horizon Forbidden West」が“Nintendo Switch Sports”や“Mario Kart 8 Deluxe”を抑え、3週目の1位を獲得したことが明らかになりました。

セールにより販売を伸ばした“Grand Theft Auto V”や“FIFA 22”が再びトップ10にランクインした最新の上位10作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Update:遂に発売を迎えた日本語版「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」のローンチトレーラーがお披露目

2022年8月25日 11:31 by katakori
sp

UPDATE:8月25日11:48

新たにスパイク・チュンソフトが発行した国内向けのリリース情報を追加しました。以下、更新後の本文となります。

「Disco Elysium」

昨日、当サイトの第9回特集をご紹介した「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」ですが、本日遂に日本語版の販売が開始され、スパイク・チュンソフトが本作の印象的なシーンを多数収録したローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

シーズン1の最終章となる最新作「The Dark Pictures: The Devil in Me」の2022年11月18日に決定、新トレーラーも

2022年8月25日 10:13 by katakori
sp
「The Dark Pictures」

ホラーアンソロジー“The Dark Pictures”のシーズン1を締めくくる最終章として、昨年10月にアナウンスされ、今年3月には映画“ロスト・ドーター”のジェシー・バックリーの出演が報じられた「The Dark Pictures: The Devil in Me」ですが、本日未明に放送された“Future Games Show at Gamescom”にて、本作のトレーラーがお披露目され、海外向けの発売日が2022年11月18日に決定したことが明らかになりました。

舞台となる恐怖の殺人ホテルやソウシリーズを思わせるような大がかりな仕掛けを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人類の存亡を掛けて火星を探索する「Deliver Us Mars」の字幕入りストーリートレーラーがお披露目、発売は2023年2月2日

2022年8月25日 9:26 by okome
sp
「Deliver Us The Moon」

先日、2022年9月27日を予定していた発売日が2023年2月2日に変更となった“Deliver Us The Moon”の続編「Deliver Us Mars」ですが、今朝放送された“Future Games Show at Gamescom”にて、謎の組織に盗まれたコロニー船“アーク”の奪還を目指すミッションに参加する主人公キャシー・ヨハンセンと父親との関係、不時着した火星での探索を描く日本語字幕入りのストーリートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Rain Gamesが手掛けた2Dアクションの続編「Teslagrad 2」のデビュートレーラーが遂にお披露目、発売は2023年春

2022年8月25日 9:19 by okome
sp
「Teslagrad 2」

2Dサイドスクロールパズルプラットフォーマー“Teslagrad”の続編として、2020年にアナウンスされたRain Gamesの新作「Teslagrad 2」ですが、先ほど放送された“Future Games Show at Gamescom”にて、本作のワールドプレミアが実施され、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けに2023年春の発売を予定していることが明らかになりました。

スカンジナビアにインスパイアされた“Wyrmheim”を舞台とする“Teslagrad 2”は、若きテスラマンサーLuminaの冒険を描くメトロイドヴァニアで、磁力を利用した戦闘やバイキングと北欧神話にインスパイアされたボスとの対峙、新たなアビリティや探索エリアのアンロック、テキストやナレーション、ローディング画面を排したビジュアルストーリーテリングといった要素を特色としており、発表に併せて素敵なビジュアルとゲームプレイが確認できるデビュートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新キャンペーンや武器を導入する「Aliens: Fireteam Elite」の新DLC“Pathogen”がアナウンス、配信は8月30日

2022年8月25日 9:06 by okome
sp
「Aliens: Fireteam Elite」

先日、クロスプレイやプレステージランクを含むシーズン4“Prestige”が配信された「Aliens: Fireteam Elite」ですが、今朝放送された“Future Games Show at Gamescom”にて、3種の新ミッションからなる新キャンペーンや新武器、パークを導入するDLC“Pathogen”がアナウンスされ、全対応プラットフォーム向けに2022年8月30日の配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、新DLCのハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.