Ubisoft Montrealを中心にUbisoft Reflectionsを始め、ケベック、パリ、ブカレストのUbisoftスタジオが開発に参加している期待の新IP「Watch Dogs」ですが、本日出自不明の予約カードのイメージが流出し、全てのコンソール向けに2013年ホリデーシーズン発売と記された内容に注目を集めています。
スピンオフ新作“Gears of War: Judgment”のリリースが迫るEpicの看板シリーズ「Gears of War」ですが、昨年Cliffy Bが開発中止を明らかにした“Gears of War: Exile”以外に、RTSらしきスピンオフの計画が進められていたことを示唆するアルファビルドのスクリーンショットが流出し話題となっています。
昨晩、ワーナーの2012年Q4業績報告から2013年内の新作リリースが浮上した「Batman Arkham」シリーズですが、新たにWii U向けの“Batman: Arkham City Armored Edition”を手掛けたWarner Brothers Games MontrealがPS3とXbox 360向けの未発表新作を開発していることが判明し、これが来る“Batman Arkham”新作ではないかと注目を集めています。
今年1月中旬にワーナー・ブラザーズが“Batman Arkham Universe”や“Batman Arkham Begins”、“Batman Arkham Dark Knight”といった名称を含む大量の「Batman Arkham」関連のドメインを取得したことをお知らせしましたが、新たにワーナーの2012年Q4業績報告に併せて行われたカンファレンスコールにて、同社のCFO兼VP John K. Martin氏が2013年中に“Batman Arkham”シリーズの強力な新作を発売すると発言していたことが明らかになりました。
本日、Bungieの公式サイトにて遂に動き出した新作「Destiny」と思われる何らかのARGプロモーションですが、先ほどサイトのカウントダウンが進行し、6日目(Tuesday)に突入しました。さらに初日に提示されたイメージも見事解析され、謎のイメージが1枚登場し、2日目以降の展開に注目が集まっています。
BioShock Infiniteの開発でお馴染みKen Levine氏が設立したIrrational Gamesと、氏の古巣である名門Looking Glass Studiosが開発を手掛けたShockシリーズの傑作「System Shock 2」ですが、シリーズのIPをEAが持つことから長年入手が困難な状況が続いている本作のデジタル版がGOGとSteamで発売されるとの噂が登場し、その出自と真偽に大きな注目が集まっています。
日本時間の2月21日午前8時からニューヨークで開催されるSonyの“PlayStation Meeting”にて、次世代機の発表が行われるのではないかと内外の大きな注目を集めていますが、本日Motorstormシリーズの開発で知られるEvolution Studiosのディレクターが来るイベントにて何らかのお披露目を示唆する発言を行い話題となっています。
本日、Activision Blizzardが2012年12月31日に終了した第4四半期の業績報告と年次報告に伴い開催したカンファレンスコールにて、BlizzardがBlizzard All-Starsと未発表MMOの開発に取り組んでいることが改めて確認されました。
2007年にティモシー・オリファントが主演し映画化されたIO Interactiveの人気シリーズ「Hitman」ですが、昨年リリースを迎えた新生“Hitman: Absolution”で見事な復活を果たしたフランチャイズに呼応するかのように、映画版“Hitman”が新たな主演俳優を迎えリブートされるとの噂が登場し注目を集めています。
先ほどGame Informerのカバーアートも発表され、遂に正式アナウンスを迎えたCD Projekt REDの人気RPGシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、Zinioで一足先に配信を迎えたデジタル版Game Informer誌最新号の特集内容から本作の具体的なディテールが大量に登場し始めました。
今回は、前作に見られた問題点の改善や刷新を多く含む“The Witcher 3: Wild Hunt”の新情報をまとめてご紹介します。なお、以下にご紹介する詳細には一部軽微なネタバレと未確認情報が含まれていますので、閲覧には十分にご注意下さい。
“The Witcher”シリーズの新作と噂されるCD Projekt REDの未発表新作のアナウンスが今晩に迫るなか、先ほどデジタル雑誌と書籍の販売を行うZinioがデジタル版Game Informer誌最新号の配信を開始し、ダンディになったゲラルトが姿を見せるシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」のアートワークが表紙に登場しました。
また、未確認ながらGame Informer誌に掲載された幾つかの具体的なディテールも判明しつつあり、本作のボリュームや対応プラットフォームに関する興味深い言及が明らかになっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。