ショベルナイトのYacht Clubが開発を手がける完全新作「Mina the Hollower」のNintendo Switch版ローンチが10月31日に決定、新トレーラーも

2025年8月7日 22:20 by katakori
sp
「Mina the Hollower」

ショベルナイトを生んだ“Yacht Club Games”の新IP/完全新作として、2022年2月にアナウンスされ、今年6月にはPC版の発売日が2025年10月31日に決定していた期待作「Mina the Hollower」ですが、先ほど放送がスタートした海外向けの“Indie World Showcase 8.7.2025”にて、Nintendo Switch/Nintendo Switch 2版「Mina the Hollower」の発売日がアナウンスされ、PC版と同じく2025年10月31日のローンチを予定していることが明らかになりました。

未見のゲームプレイと趣向を凝らしたギミックの数々、楽しそうなボス戦が確認できる“Mina the Hollower”の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

移住先の農場で新生活を始める悪夢ホラー系ライフシム「Neverway」のNintendo Switch対応がアナウンス、新トレーラーも

2025年8月7日 22:12 by katakori
sp
「Neverway」

CelesteのピクセルアーティストPedro Medeiros氏が参加するインディーデベロッパColdblood Inc.のデビュー作として、今年4月にアナウンスされた闇の“Stardew Valley”的な悪夢ホラー系ライフシム「Neverway」ですが、先ほど放送がスタートした海外向けのIndie World Showcase 8.7.2025にて、本作の新トレーラーがお披露目され、2026年にNintendo Switch向けの発売を予定していることが明らかになりました。

Pedro Medeiros氏とIsadora Sophia氏による紹介に加え、未見のゲームプレイや本格的な戦闘シーン、強烈なビジュアルが確認できる「Neverway」の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新ヴォルト・ハンター“アモン”のゲームプレイをお披露目する「ボーダーランズ4」の新トレーラーが公開

2025年8月7日 8:42 by katakori
sp
「Borderlands」

先日までエクソソルジャー“ラファ”の紹介が続いていた「ボーダーランズ4」ですが、2025年9月12日の発売が迫るなか、新たにGearboxが3人目の新ヴォルト・ハンター“アモン”を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

フォージナイトと呼ばれる“アモン”が自在に形成する多彩な武器をはじめ、炎と氷のエレメンタルを操るフォージアックスを投擲し戦うアクション・スキル“るつぼ”、フォージシールドを召喚し正面からのダメージを吸収することでヴェンジャンをチャージし、これを消費しクリオ属性のフォージウェーブを放つアクション・スキル“スカージ”、自らの拳をオーバーロードさせ強力なバフを得て、ロケット・パンチを放つ“オンスローター”といった能力、さらに個々のアクション・スキル向けに用意された固有のフォージスキルなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

3種の新マップや新たな動物を導入する「Terra Nil」の無料コンテンツアップデート“Heatwave”がまもなく配信

2025年8月6日 10:43 by okome
sp
「Terra Nil」

2023年3月にPCとNetflix会員向けのローンチを果たし、昨年4月には追加ミッションや新たな3Dワールドマップを含む“VIta Nova”アップデートが配信されたFree Livesの新作リソース管理シティビルダー「Terra Nil」ですが、新たにFree LivesとDevolver Digitalが予てから開発を進めていた次期大型コンテンツアップデート“Heatwave”の配信スケジュールを発表し、2025年8月7日のリリースを予定していることが明らかになりました。

“Heatwave”アップデートは、3種のチャレンジングな新マップや新たな動物と建築物、全く新しいフォトモードを含む新エリアの復旧を特色としており、発表に併せて、新機能のディテールを紹介する解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

“ワイルドカード”モードを導入する「Apex Legends」の新シーズン“ショーダウン”が本日開幕

2025年8月6日 0:18 by katakori
sp
「Apex Legends」

先日、ゲームプレイトレーラーがお披露目された「Apex Legends」最新シーズン“ショーダウン”ですが、本日EAが国内向けのプレスリリースを発行し、最新シーズンの開幕を正式にアナウンスしました。

新モード“ワイルドカード”を含む新シーズンの概要をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

タートルズ史上初のターンベースゲーム「Teenage Mutant Ninja Turtles: Tactical Takedown」のXbox Series X|SとNintendo Switch対応がアナウンス、発売は8月14日

2025年8月5日 23:14 by okome
sp
「Teenage Mutant Ninja Turtles: Tactical Takedown」

“El Paso, Elsewhere”や“I Am Your Beast”を手掛けたStrange Scaffoldの新作タートルズゲームとして、今年5月にPC向けのローンチを果たしたTMNT史上初のターンベース戦術格闘ゲーム「Teenage Mutant Ninja Turtles: Tactical Takedown」ですが、新たにStrange ScaffoldとParamount Game Studiosがプレスリリースを発行し、本作のXbox Series X|SとNintendo Switch対応をアナウンス。2025年8月14日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Nintendo Switch 2とNintendo Switch向けのインディータイトルを紹介する「Indie World 2025.8.7」がアナウンス、公開は8月7日

2025年8月5日 22:33 by okome
sp
「Nintendo Switch」

本日、任天堂が国内外でNintendo Switch 2とNintendo Switch向けのインディータイトルを紹介する新たなショーケース「Indie World 2025.8.7」を発表し、2025年8月7日の公開を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ラファの外観カスタマイズに焦点を当てる「ボーダーランズ4」の新たな解説映像が公開

2025年8月5日 9:19 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、ラファのデザインと人物像に関する解説映像をご紹介した「ボーダーランズ4」ですが、2025年9月12日の発売と仕上りに期待が掛かるなか、新たにGearboxが“ラファ”の外観カスタマイズに焦点を当てるさらなる解説映像を公開しました。

ティーディオール社の装備やデザインを踏襲した“ラファ”外観カスタマイズが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」と“ナーフ”の期間限定コラボが正式アナウンス、実施は8月6日から

2025年8月5日 8:28 by okome
sp
「Overwatch」

先日、中国市場向けに実施された“ラバーズウォッチ”第2弾の話題をご紹介した「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、“G.I.ジョー”に続くハズブロコラボの第二弾として、「ナーフ」とのコラボレーションを正式にアナウンス。2025年8月6日から18日に掛けて、武器スキンや限定ゲーム・モード、豪華なリワードを含む期間限定イベントを実施することが明らかになりました。

また、発表に併せて“ナーフ”仕様となった銃やバット、弓矢を紹介するコラボトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Titan Quest II」や「Darksiders」シリーズを含む“THQ Nordic”のSteam向けショーケースセールがスタート

2025年8月4日 14:17 by katakori
sp
「THQ Nordic」

先日、「Titan Quest II」のサプライズリリースを筆頭に、まさかの「Sacred 2」リマスターや待望のシリーズ最新作「Darksiders 4」、ダークな新作ファンタジーアクションRPG「Fatekeeper」など、多数の発表を含む“THQ Nordicデジタルショーケース2025”を実施したTHQ Nordicが、新たに国内向けのプレスリリースを発行し、ショーケースに関連するシリーズタイトルや同社の代表作を対象とするSteam向けの大規模セール「THQ Nordic Showcase Sale」の開催をアナウンスしました。

今回のセールには、注目の早期アクセス版「Titan Quest II」(※ 4,389円の20%オフ3,511円、8月9日まで)をはじめ、「Darksiders」シリーズ、傑作の現世代版「ディズニー エピックミッキー:Rebrushed」、早期アクセス運用中の「Wreckfest 2」など、多数の注目作が含まれていますので、気になる方はプレスリリースとSteamセール特設ページをチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

ラファのデザインや人物像に焦点を当てる「ボーダーランズ4」の新たな解説映像が公開

2025年8月2日 9:31 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、GearboxのRandy Pitchford氏に焦点を当てる興味深い短編ドキュメンタリーをご紹介した人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、新たにGearboxが新ヴォルト・ハンターの1人“ラファ”のデザインや人物像を掘り下げる最新の開発映像を公開しました。

鋭くソリッドなヴェックスに比べ、六角形や補色を用いる“ラファ”の柔らかなデザインとその外観が示す非常に魅力的な人物像、スタイリッシュなヘルメットと素顔をプレイヤーが選択できる機能、強化外骨格がもたらす万能かつバランスの良い戦闘スタイルなど、“ラファ”の多彩なディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Little Nightmaresを生んだ“Tarsier Studios”の新作ホラーアドベンチャー「REANIMAL」の新トレーラーが公開、禍々しいコレクターズエディションも

2025年8月2日 4:25 by katakori
sp
「REANIMAL」

Little Nightmaresシリーズを生んだ“Tarsier Studios”の新作として、昨年8月にアナウンスされ、先日Nintendo Switch 2対応が報じられた期待作「REANIMAL」ですが、現在放送中の“THQ Nordicデジタルショーケース2025”にて、本作の不気味なゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開。さらに、Tarsier Studiosならではの邪悪なデザインが炸裂する素晴らしいコレクターズエディションもアナウンスされ、豪華な特典のラインアップが判明しています。

(続きを読む…)

驚異的なアニメーションでおじさんの冒険を描く「The Eternal Life of Goldman」の新トレーラーがお披露目

2025年8月2日 4:16 by katakori
sp
「The Eternal Life of Goldman」

独創的なゲームプレイとブラックユーモアに満ちたフィルムノワール的なアプローチで警察の汚職を描いた名作“This Is the Police”や“Rebel Cops”を手掛けたWeappy Studioの新作プラットフォーマーとして、昨年8月にアナウンスされた「The Eternal Life of Goldman」ですが、年内の発売に期待が掛かるなか、現在放送中の“THQ Nordicデジタルショーケース2025”にて、本作のゲームプレイとプロットの一部、素晴らしい品質のアニメーションを紹介する新トレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

“スポンジ・ボブ”シリーズ最新作「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」が正式アナウンス、デビッド・ハッセルホフが出演するトレーラーも

2025年8月2日 4:09 by katakori
sp
「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」

昨年11月に新作のティザー映像が公開され、今年6月には韓国とドイツでレーティング審査の通過が発見されていた“スポンジ・ボブ”のビデオゲームシリーズですが、先ほど放送がスタートした“THQ Nordicデジタルショーケース2025”にて、“スポンジ・ボブ”シリーズ最新作「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」がアナウンスされ、PS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch 2、PC向けの新作として、2025年11月18日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてデビッド・ハッセルホフが出演する“Titans of the Tide”の愉快なアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

近未来のソーラーパンク都市で料理女王を目指す料理シムアドベンチャー「Cook Serve Forever」の海外コンソールとPC製品版1.0が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年8月1日 10:32 by okome
sp
「Cook Serve Forever」

“Cook, Serve, Delicious!”シリーズの後継新IPとして、2023年5月に早期アクセスローンチを果たし、先日製品版1.0の配信スケジュールとコンソール版の発売日がアナウンスされた「Cook Serve Forever」ですが、本日予定通りPCと海外PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch向けの販売が開始され、Vertigo Gamingが料理女王Rhubarbに並ぶシェフを目指す主人公Nori Kagaの旅を描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Hitman: Absolution」のモバイルとNintendo Switch、Nintendo Switch 2対応がアナウンス、iOS/Android版の発売は今秋

2025年8月1日 10:28 by okome
sp
「HITMAN」

昨晩、数々の移植で知られるFeral Interactiveが公式サイトを更新し、2012年にリリースされたシリーズ5作目「Hitman: Absolution」のモバイルとNintendo Switch、Nintendo Switch 2対応をアナウンス。併せて、モバイル版のプレオーダー開始を告知するトレーラーを公開しました。(国内App Store/Google Playストア

(続きを読む…)

Blasphemousを生んだThe Game Kitchenが開発を手がける「NINJA GAIDEN: Ragebound」が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年8月1日 8:31 by okome
sp
「NINJA GAIDEN: Ragebound」

先日、未見の新ステージとボス戦を14分に渡って紹介する解説映像が公開されたNINJA GAIDEN/忍者龍剣伝シリーズの新作2Dゲーム「NINJA GAIDEN: Ragebound」ですが、本日予定通り国内外でPC/コンソール向けダウンロード版の販売が開始され(国内Nintendo Switch/PS5向けパッケージ版の9月19日)、パブリッシャーDotemuが激しい戦闘や高難易度のゲームプレイ、強大なボスとの対峙を描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Update:Bloober Teamが開発を手がける新作Sci-Fiホラー「Cronos: The New Dawn」の発売日が2025年9月5日に決定、Nintendo Switch 2対応も

2025年7月31日 23:44 by katakori
sp

UPDATE:7月31日23:43

新たにBloober Teamが「Cronos: The New Dawn」の発売日告知トレーラーを公開し、先ほど任天堂がアナウンスしたNintendo Switch 2版と同じく、2025年9月5日にPS5とXbox Series X|S、PC向けのローンチを予定していることが明らかになりました。

以下、発売日告知トレーラーを追加した更新前の本文となります。

「Cronos: The New Dawn」

昨日、35分に及ぶ本格的なゲームプレイ映像をご紹介したBloober Teamの新作「Cronos: The New Dawn」ですが、今秋の発売に大きな期待が掛かるなか、先ほど放送が終了した“Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31”にて、Nintendo Switch 2版の発売日がアナウンスされ、2025年9月5日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.