PLAIONがNintendo Switch版「Kingdom Come Deliverance: Royal Edition」を国内向けに正式発表、ダウンロード版の発売は3月14日

2024年2月28日 22:23 by katakori
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

先日、海外向けに放送された“Nintendo Direct: Partner Showcase 2.21.2024”にて、Nintendo Switch版がアナウンスされた「Kingdom Come: Deliverance Royal Edition」ですが、新たにPLAIONが国内向けのプレスリリースを発行し、「Kingdom Come: Deliverance Royal Edition」の日本語Nintendo Switch版をアナウンス。海外と同じく2024年3月14日にデジタル版の発売を予定していることが明らかになりました。

また、2024年5月23日にはパッケージ版も発売される予定で、国内向けの予約販売がスタートしています。

■ 国内Amazon

Nintendo Switch版のゲームプレイとプロットのハイライトを紹介する字幕入りのトレーラーを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「パワーウォッシュ シミュレーター: ウォーハンマー40,000特別依頼」DLCのリリースが国内向けにアナウンス、字幕入りのローンチトレーラーも

2024年2月28日 15:01 by katakori
sp
「Powerwash Simulator」

昨晩、国内外で配信が開始され、ローンチトレーラーをご紹介した「パワーウォッシュ シミュレーター」(PowerWash Simulator)のW40kコラボDLC“Warhammer 40,000 Special Pack”ですが、新たにスクウェア・エニックスがプレスリリースを発行し、有料DLC「ウォーハンマー40,000特別依頼」の発売を国内向けにアナウンスしました。

また、発売に併せてアデプトゥス・メカニカスのテックプリーストが帝国機械の汚れを洗浄する背景と多数のマシンを描く国内向けの日本語字幕入りローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気高圧洗浄機シムに“W40k”コンテンツを導入する「PowerWash Simulator: Warhammer 40,000 Special Pack」DLCが本日配信、ローンチトレーラーも

2024年2月28日 0:03 by okome
sp
「Powerwash Simulator」

先日、全対応プラットフォーム向けの配信日が2024年2月27日に決定した人気高圧洗浄機シム「PowerWash Simulator」のWarhammerコラボDLC“Warhammer 40,000 Special Pack”ですが、本日予定通りDLCの配信が開始され、FuturLabがランドレイヤーやサンダーホーク、インペリアルナイトといったマシンを洗浄するアデプトゥス・メカニカス兵の勇姿を描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ポーカーにインスパイアされたローグライクなデッキ構築カードゲーム「Balatro」の販売が僅か8時間で100万ドルの収益を記録

2024年2月27日 22:54 by okome
sp
「Balatro」

先日、発売から72時間で累計25万本を超える販売を達成し話題となったローグライクなデッキ構築カードゲーム「Balatro」ですが、新たにパブリッシャーPlaystackが本作の販売規模を報告し、なんと発売後僅か8時間で100万ドルの収益を記録したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

バトルロイヤルパーティーゲーム「Stumble Guys」のNintendo Switch対応がアナウンス

2024年2月27日 11:37 by okome
sp
「Stumble Guys」

フィンランドのKitka Gamesが開発を手がけるバトルロイヤルパーティーゲームとして、2020年にローンチを果たし、今年1月にはXbox版がリリースされた「Stumble Guys」(スタンブルガイズ)ですが、新たにScopelyが本作のNintendo Switch対応をアナウンス。予てから対応が予告されていたPlayStation版のリリースと併せて発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

PC版「Stardew Valley」の1.6アップデート配信が3月19日に決定、累計販売は3,000万本を突破

2024年2月27日 9:22 by okome
sp
「Stardew Valley」

先日、主要なコンテンツ開発の完了が報じられた「Stardew Valley」の1.6アップデートですが、本日迎えた本作の発売8周年に併せて、Eric “ConcernedApe” Barone氏が1.6アップデートの配信日をアナウンス。PC向けに2024年3月19日のリリースを予定していることが明らかになりました。(モバイルとコンソール向けの配信は後日)

(続きを読む…)

クリケットで人類の歴史を描く物理演算ゲーム「Cricket Through the Ages」の新トレーラーが公開、Switch/PC向けの発売は3月1日

2024年2月27日 0:01 by okome
sp
「Cricket Through the Ages」

先日、Nintendo SwitchとPC向けの配信日が2024年3月1日に決定したクリケットテーマの物理アクションゲーム「Cricket Through the Ages」ですが、新たにDevolver Digitalが重量挙げや水泳、フェンシングといった幾つかのオリンピック競技を紹介するぐにゃぐにゃな新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

UKチャート2/18~24:「EA Sports FC 24」が“ホグワーツ・レガシー”や“マリオvs.ドンキーコング”を抑え首位を獲得

2024年2月26日 23:58 by katakori
sp
「EA SPORTS FC 24」

前回、Nintendo Switch向けの“マリオvs.ドンキーコング”リメイクが首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが2024年2月18日週の販売データを報告し、“EA Sports FC”シリーズの第1作目「EA Sports FC 24」が“ホグワーツ・レガシー”や“マリオvs.ドンキーコング”を抑え、再び首位に返り咲いたことが明らかになりました。

初登場のタイトルもなく、“LEGO Star Wars: The Skywalker Saga”がセールで販売を伸ばした以外大きな動きが見られない最新の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

オビ=ワンとアナキンが「ブロウルハラ」に参戦する“スター・ウォーズ”コラボイベントがアナウンス、開幕は3月20日

2024年2月26日 23:17 by katakori
sp
「Brawlhalla」

昨年11月に、“スポンジ・ボブ”とのクロスオーバーコラボが実施されたUbisoftとBlue Mammoth Gamesの人気F2P対戦格闘アクション「ブロウルハラ」(Brawlhalla)ですが、週末にUbisoftが「スター・ウォーズ」とのエピッククロスオーバーを発表し、2024年3月20日の開幕を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、オビ=ワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカーの参戦を告げるクロスオーバートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“エピック・ミッキー”の現世代リマスター「Disney Epic Mickey: Rebrushed」が国内向けに正式アナウンス、美しく生まれ変わった吹き替えオープニング映像も

2024年2月26日 13:59 by katakori
sp
「Disney Epic Mickey」

先日放送された“Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21”にてアナウンスされ、その後PlayStationとXbox、PC対応、さらにウォーレン・スペクター氏の協力も報じられた傑作“Epic Mickey”のリマスター「Disney Epic Mickey: Rebrushed」ですが、待望の復活に大きな期待が掛かるなか、新たにTHQ Nordic Japanがプレスリリースを発行し、Nintendo SwitchとPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けの新作として2024年の日本語版リリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、美しく生まれかわったオープニング映像を紹介する吹き替えアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ポーカーにインスパイアされたローグライクなデッキ構築カードゲーム「Balatro」の販売本数が25万本を突破

2024年2月24日 9:54 by okome
sp
「Balatro」

カナダの開発者LocalThunk氏がたった1人で開発を手掛けるローグライクなデッキ構築カードゲームとして、先日PCとPlayStation、Xbox、Nintendo Switch向けのローンチを果たした「Balatro」ですが、新たにLocalThunk氏がSteamページを更新し、本作の販売規模を報告。なんと、発売から僅か72時間で累計25万本を超える販売を達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Prince of Persia: The Lost Crown」向けの無料アップデートが近く配信、Ubisoft Montpellierが予告

2024年2月23日 23:34 by okome
sp
「Prince of Persia」

今年1月に、国内外で待望のローンチを果たした人気シリーズ最新作「Prince of Persia: The Lost Crown」(プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠)ですが、新たにゲームディレクターMounir Radi氏がファンに感謝を伝えるメッセージ映像を公開し、今後数ヶ月のあいだに実装を予定している更なる追加コンテンツとモード、無料アップデートを含む計画の存在を予告。近く初の無料アップデートを配信することが明らかになりました。

(続きを読む…)

中世の写本をテーマに描く独創的なターンベースストラテジー「Inkulinati」のPC/Xbox製品版1.0とPS/Nintendo Switch版が本日配信、ローンチトレーラーも

2024年2月23日 1:06 by okome
sp
「Inkulinati」

先日、PC/Xbox製品版1.0とPS4、PS5、Nintendo Switch版の発売が2024年2月22日に決定したYaza Gamesの独創的な中世ターンベースストラテジー「インクリナティ」(Inkulinati)ですが、新たにYaza GamesとパブリッシャーDaedalic Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、製品版1.0とコンソール向けの発売を正式にアナウンスしました。

また、発表に併せて、中世の写本をテーマに描く独創的なゲームプレイとビジュアル、51種の獣、12のInkulinatiと200を超える戦場、リプレイ性の高いシングルプレイヤーキャンペーンといった作品の概要、海外メディアの高い評価を紹介するローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Dead by Daylight」に“アイアン・メイデン”のエディを導入するコラボコレクションがアナウンス、トレーラーも

2024年2月23日 1:05 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、新チャプター“あらゆる悪しきもの”がアナウンスされた人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveが国内向けのプレスリリースを発行し、本作とアイアン・メイデンのコラボレーションを発表。バンドの象徴的なマスコット“エディ・ザ・ヘッド”を見事に再現するキラー用のレジェンダリーコーディネイト4種に加え、生存者向けのツアーTシャツをリリースしたことが明らかになりました。

また、発表に併せて著名な4種のエディを再現したコーディネイトを紹介する日本語字幕入りのトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Mortal Kombat 1」に参戦するピースメイカーのゲームプレイトレーラーがお披露目、早期アクセス解禁は2月28日

2024年2月22日 23:43 by katakori
sp
「Mortal Kombat」

先日、一部エディション向けの早期アクセス解禁が2月28日、フルリリースが3月6日に決定した「Mortal Kombat 1」のDLCキャラクター“ピースメイカー”ですが、早期アクセスの解禁が迫るなか、新たにNetherRealm Studiosがピースメイカーと新カメオファイターJanet Cageの戦闘をお披露目するゲームプレイトレーラーを公開しました。

仮面の能力やジェットパック、銃を使用する幾つかの技に加え、ジョン・シナが担当したボイスアクトと個性的なモーション、頼りになる親友ワッシーのサポート、本当に酷いフェイタリティが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ショーン・ビーン扮する“The Undying”が復活を果たす「HITMAN World of Assassination」の新シーズンがアナウンス、開幕は3月下旬

2024年2月22日 22:28 by katakori
sp
「HITMAN」

昨年1月のフリーランサー導入に伴いトリロジーを統合した人気シリーズ最新作「HITMAN World of Assassination」(旧:Hitman 3)ですが、新たにIo-Interactiveが2024年の最新シーズン“Season of Undying”をアナウンスし、お馴染みショーン・ビーン扮する偽死の達人“The Undying”(不死身)がエルーシブターゲットとして数年ぶりの復活を果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

絵本の主人公達が本の世界を飛び出す可愛いアクションアドベンチャー「The Plucky Squire」のゲームプレイトレーラーが公開

2024年2月22日 11:30 by okome
sp
「The Plucky Squire」

All Possible Futuresが開発を手がける絵本テーマの2D/3Dアクションアドベンチャーとして、2022年6月にアナウンスされた期待作「The Plucky Squire」ですが、新たにDevolver Digitalが絵本の中の鉱山エリアや2Dと3Dの世界を行き来する独創的なゲームプレイを紹介する解説映像を公開しました。

可愛いビジュアルと絵本の構造を利用した環境パズル、敵との戦闘といった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ヨードルたちの冒険を描くLoLユニバースの新作クラフトRPG「Bandle Tale: A League of Legends Story」が発売、日本語吹き替えローンチトレーラーも

2024年2月22日 10:29 by okome
sp
「Bandle Tale: A League of Legends Story」

先日、可愛いヨードルたちを描くアニメーショントレーラーが公開された「Bandle Tale: A League of Legends Story」(バンドルテイル:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー)ですが、昨晩予定通り国内外で本作の販売が開始され、Riot Forgeがそれぞれに違った個性を持つモフモフのヨードルたちについて紹介する日本語吹き替えローンチトレーラーをお披露目しました。(参考:国内Steam/ニンテンドーeショップ

技術に秀でるヨードルたちが住むガジェットンや園芸の達人たちが集うグリーンスプラウト、音楽家やシェフが住むインスピレーション、ウォーターパーク、編み物が得意なヨードルたちの島ヤーンビルといったバンドルシティのヨードルたちを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.