初代“Assassin’s Creed”の開発に参加し、シリーズ初期のコンテンツ開発を率い、“Assassin’s Creed Origins 4 Black Flag”と“Assassin’s Creed Origins”のクリエイティブディレクターを務めたベテランJean Guesdon氏が、新たに自身のLinkedinを更新し、17年に渡って在籍したUbisoft Montrealを退社したことが明らかになりました。
昨年11月に、新たに新設されたビデオゲームのサウンドトラック部門“Best Score Soundtrack For Video Games And Other Interactive Media”(ビデオゲームとその他インタラクティブメディア向けのベストスコアサウンドトラック)のノミネート作品が報じられた“第65回グラミー賞”ですが、本日予定通り今年の授賞式が実施され、「Assassin’s Creed Valhalla: Dawn of Ragnarok」(アサシン クリード ヴァルハラ: ラグナロクの始まり)の楽曲を手掛けたStephanie Economou氏が記念すべき初のビデオゲーム部門賞を獲得したことが明らかになりました。
先日、国内外でフリーウィークエンドが実施された人気シリーズ最新作「アサシン クリード ヴァルハラ」ですが、新たにUbisoftが本作と“モンスターハンター:ワールド”のコラボレーションをアナウンス。併せて、幾つかのアイテムセットを紹介する新トレーラーを公開しました。
“オドガロン”テーマのメイルセットや騎乗動物スキン、“レイギエナ”スカウトスキン、“ガロン”ハチェット/ロッドといったコラボアイテムを紹介する最新映像は以下からご確認ください。
先日、“最終章”の配信開始とフリーウィークエンドの実施、“Destiny 2”コラボの概要が報じられた人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」(アサシン クリード ヴァルハラ)ですが、新たにUbisoftがSteam PC版“Assassin’s Creed Valhalla”の配信開始をアナウンス。さらに、発売を祝う期間限定の67%オフセールがスタートしました。
また、“Destiny 2”にインスパイアされたキャラクター/武器パックを導入するコラボコンテンツの配信が開始され、多彩な“Destiny 2”アイテムを紹介する新トレーラーが登場しています。
先ほど、“Destiny 2”コラボの話題をご紹介した「アサシン クリード ヴァルハラ」(Assassin’s Creed Valhalla)ですが、新たにUbisoftがプレスリリースを発行し、2年に渡って続けられてきたエイヴォルの壮大な物語を終える“最終章”の配信開始を国内向けにアナウンスしました。
“アサシン クリード ミラージュ”へと続く“共通の歴史”をはじめ、日本時間12月7日に導入される“Destiny 2”とのコラボレーションコンテンツ、12月15日から19日にかけて実施を予定しているフリーウィークエンドの概要、シリーズ15周年を祝う“エツィオ(青年時代) – レガシー衣装”の配布を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、“最終章”へのアクセス方法をまとめた解説映像が公開された「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftが12月6日を予定していた“最終章”を含むタイトルアップデート1.6.2の配信開始をアナウンスし、当初の予定より1週間早くエイヴォルの物語を終える最終チャプターが導入されたことが明らかになりました。
先日、最終コンテンツアップデートとSteam対応がアナウンスされた人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、12月6日の最終コンテンツアップデート配信が迫るなか、新たにUbisoftがエイヴォルの壮大な旅を締めくくる“最終章”へのアクセス方法をまとめた解説映像を公開しました。
来る最終章へのアクセスには、メインストーリーのクリアに加え、アースガルズとヨトゥンヘイムの神話ストーリークリア、さらに定住地のレベル5到達とヨムスヴァイキングの館建設、古き結社メンバー45人全員の討伐等が必要になりますので、プレイ中の方は映像を確認しておいてはいかがでしょうか。
先日、期間限定イベント“オスコレイア祭”が開幕した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftが最新のユーザーベースを報告し、2020年11月10日に世界的なローンチを果たした本作の累計プレイヤー数が遂に2,000万人を突破したことが明らかになりました。
先日、“Tombs of the Fallen”(死した者の墓)のパック2がアナウンスされた人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftが近く導入を予定している無料コンテンツのロードマップを公開し、2022年9月27日に前述した“Tombs of the Fallen”(死した者の墓)の第2弾や新機能“Rune Forge”を含むTU1.6.1の配信を予定していることが明らかになりました。
先日、Prime Gaming専用の新たな無料特典が配布された「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、先ほどUbisoftが新クエストや報酬、環境パズルを用意した地下洞窟を導入する“Tombs of the Fallen”(死した者の墓)のパック2をアナウンスし、近く配信を予定していることが明らかになりました。
先ほど放送が終了した“Ubisoft Forward”にて、“Assassin’s Creed”シリーズのさらなる新作が2本アナウンスされ、封建時代の日本を舞台に忍者の活躍を描く「Assassin’s Creed Codename RED」とモントリオールスタジオの新作「Assassin’s Creed Codename HEXE」の開発を進めていることが明らかになりました。
現在放送中の“Ubisoft Forward”ショーケースにて、“Assassin’s Creed”シリーズ初のモバイル向けオープンワールドゲーム「Assassin’s Creed Codename Jade」がアナウンスされ、紀元前215年の中国を舞台が舞台となる新作の開発を進めていることが明らかになりました。
“Assassin’s Creed Codename Jade”は、タッチ操作向けの最適化や独自のキャラクターメイキング、万里の長城の導入といった要素を特色としており、近日中のリリースを予定しているとのこと。
現在放送中の“Ubisoft Forward”ショーケースにて、「Assassin’s Creed」シリーズのプレゼンテーションが実施され、今月始めにアナウンスされたシリーズ最新作「Assassin’s Creed Mirage」のトレーラーがお披露目。バグダットを舞台に若き日のバシムを描く新作として2023年の発売を予定していることが明らかになりました。(対応プラットフォームはPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC、AmazonLuna)
また、キアロスタミ作品や“エクスパンス -巨獣めざめる-”でお馴染み俳優ショーレ・アグダシュルーの出演も報じられ、バシムを導く師匠ロシャンのボイスアクトを担当することが判明しています。
先日、新作“Assassin’s Creed Mirage”がアナウンスされ、日本時間の9月11日午前4時にスタートするショーケース“Ubisoft Forward”でのお披露目に期待が掛かる「Assassin’s Creed」シリーズですが、新たにUbisoftがショーケースの実施に先駆けて、シリーズ誕生15年を祝う日本語字幕入りのプロモーション映像「アサシン クリード15周年:歴史へのダイブ」を公開しました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。