昨晩、2Kが本日迎えた「Borderlands 2」の発売10周年に併せて、3種のレジェンダリー武器とOP10で使用できる“Unkempt Harold”を含むSHiFTコードの配布を開始しました。
なお、2Kの報告によると、“Borderlands 2”の月間アクティブユーザーは現在も150万ユーザーを維持しているとのこと。
特にOP10向けの“Unkempt Harold”はDouble Penetrating付きとなっていますので、プレイ中の方は忘れず入手しておいてはいかがでしょうか。
先日、待望のお披露目を果たし、3人の主人公や舞台となる惑星、TEDIORE社の登場といったディテールが判明した期待作「New Tales From The Borderlands」ですが、新たにPAXの開催に併せて本作のプレビューが解禁され、3人の主人公を含む主要キャラクターたちに焦点を当てる新トレーラーが公開。さらに初の本格的なゲームプレイ映像が登場しています。
また、ゲーム内のフィギュアコレクションに“HOT Loader Vaultlander”を加えるSHiFTコードが配布されていますので、新作の登場を楽しみにしている方はゲームプレイの概要を含む最新情報をチェックしておいてはいかがでしょうか。
今年4月に、“ボーダーランズ”ユニバースの全く新しいキャラクターと物語を描く新作の存在が明かされた傑作アドベンチャー“Tales from the Borderlands”ですが、先ほど放送がスタートした“gamescom: Opening Night Live”にて、最新作「New Tales From The Borderlands」が正式にアナウンスされ、2022年10月21日にPS5とPS4、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series X|S、PC版のローンチを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、3人のプレイアブルキャラクターアヌとオクタビオ、フランが馴染み深い惑星プロメティアでTEDIORE社の軍隊と対峙する様子を描いた非常に興味深いアナウンストレーラーが登場しています。
先日、7番目のプレイアブルクラス“ブライトコーラー”の詳細がアナウンスされた「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、本日予定通り第4弾DLC「亡霊のガラスを砕け」を含む大型アップデートの配信が開始され、2Kが新クラス“ブライトコーラー”と新たなDLCボス“トライバーン・レッドモーン”、シーズンパスのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。
今年4月に、“ボーダーランズ”ユニバースの全く新しいキャラクターと物語を描く新作の存在が明かされた傑作アドベンチャー“Tales from the Borderlands”ですが、年内の発売を予定している新作の続報が待たれるなか、新たにこの続編と思われる「New Tales from the Borderlands」が韓国の公的レーティング審査機関GRAC(ゲーム物管理委員会)の審査を通過し、近く新情報が解禁されるのではないかと注目を集めています。
先日、マリワンテーマのコミュニティイベントが終了し、報酬の配布が開始された「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearboxが本作の最新アップデートとホットフィックスを配信し、遂にPlayStation版を含む全対応プラットフォームを対象とするクロスプレイを実現したことが明らかになりました。
また、アップデートの適用に併せて、変更点をまとめた日本語パッチノートが公開されています。
先日、最新のホットフィックスが適用され、最新のウィークリーローテーションや一部武器の強化調整が導入された「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、ライブ・ワイヤーの近接与ダメージ調整を含む次回のアップデートに期待が掛かるなか、新たにGearboxが今月のミニイベントを紹介するロードマップを公開しました。
アーマーのドロップ品質が向上する現行のArmor Up以降、4週間分のイベントをまとめた最新情報は以下からご確認ください。
先日、第2弾DLC“くいしん坊!断罪”とクラスバランス調整を含むアップデート、最新のホットフィックスが配信された「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、新たにGearboxが前述のアップデート後に一部で生じていたストーリー進行の消失バグに対処するアップデートの配信を報告。さらに、これを補填する古びた鍵3つのSHiFTコードを配布しています。
先週、第1弾DLC“コイルドに囚われし者”のチャムズが第4形態を迎えた「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、先ほど2KとGearboxが本作の第2弾DLC「くいしん坊!断罪」(Glutton’s Gamble)をアナウンスし、発表と同時にDLCの配信を開始しました。
また、第2弾DLCの配信開始に併せて、グルメをテーマにした“くいしん坊!断罪”のローンチトレーラーが登場しています。(DLCと同時にバランス調整やウィークリーローテーションを含む最新のアップデートとホットフィックスが配信済みですが、こちらの内容については改めてご紹介します)
3月25日のローンチを経て、先日第1弾DLCの配信が開始された「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、今後のさらなるアップデートや拡張に期待が掛かるなか、新たにTake-Two Interactiveが2022会計年度第4四半期業績報告を実施し、本作の販売動向をアナウンス。“ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界”が当初の期待を上回り、2K作品としてここ数年で最高の新フランチャイズローンチを果たしたことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。