先日、プレイアブルな6クラスの全スキルが公開された期待作「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、3月25日の発売が迫るなか、新たにGearboxが本作のエンドゲームコンテンツとなるランダム生成ダンジョン“カオス・チャンバー”の情報を解禁し、激しい戦闘と豪華な戦利品を紹介する新トレーラーを公開しました。
先ほど、当サイトのハンズオンプレビューをご紹介した人気シリーズ最新作「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、新たに2Kがプレビューの解禁に併せて、本作の舞台となるワンダーランズのオーバーワールドと(今回の先行デモでプレイ可能だった)ゴブリン達のゾーン“マウント・クロウ”を紹介する本格的なゲームプレイ映像を公開しました。
ドラゴンの神“ヴォルカナール”の圧政に苦しむゴブリン達の弾圧反対同盟に手を貸す“マウント・クロウ”ゾーンのメインクエストとボス戦が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
ボーダーランズシリーズの最新スピンオフとして、昨年6月にアナウンスされ、お馴染み銀河最凶の13歳ティナちゃんをフィーチャーし話題となった「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」が、いよいよ2022年3月25日に世界的なローンチを迎えます。
今回、来る発売に先駆けて、2Kより一部のコンテンツを実装した限定的なデモの提供を受け、一足先にティナちゃんがゲームマスター、もといバンカーマスターを務める魔法の国“ワンダーランズ”に足を踏み入れてきました。
という事で、今回は期待作「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」の先行プレイレポートと暫定的なインプレッションをご紹介します。
先日、待望のゴールドが報じられ、3月25日の世界ローンチが迫る期待作「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」(Tiny Tina’s Wonderlands)ですが、新たにFunkoとGearboxが本作の可愛いPop!フィギュアをアナウンスし、チープ・スタリオンやティナちゃん、ドラゴン・ロードを含むPop5種の予約販売を開始したことが明らかになりました。
先日、早くもゴールドが報じられ、3月25日の世界ローンチに期待が掛かる期待作「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」(Tiny Tina’s Wonderlands)ですが、新たにIGNが特集の一環として23分に及ぶノーカットの本格的なゲームプレイ映像を公開しました。
近接武器や魔法を併用する銃撃戦に加え、ゲームマスターを務めるティナちゃんの奮闘ぶりが窺える最新映像は以下からご確認ください。
先日、魔法や近接武器を用いた戦闘が確認できるハンズオン映像をご紹介した期待作「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」(Tiny Tina’s Wonderlands)ですが、2022年3月25日の発売が迫るなか、新たにGearboxが本作のゴールドを報告。タイニー・ティナに焦点を当てる“ボーダーランズ”スピンオフの製品版が遂に完成したことが明らかになりました。
昨晩、海外向けに新たなプレイアブルクラス“グレイヴボーン”と“スポア・ウォーデン”の紹介トレーラーが公開された期待作「ワンダーランズ ~ タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、先ほど2K Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、前述の2クラスと新要素“マルチクラス”、幾つかのロケーション、登場キャラクターに関する新情報を公開しました。
また、発表に併せてグレイヴボーンとスポア・ウォーデンの特徴を紹介する日本語字幕入りのトレーラーが登場しています。
先月、“Deep Rock Galactic”や“ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ”、“Dirt 5”といった注目作が配布されたPlayStation Plus加入者向けのフリープレイですが、昨晩の海外向けアナウンスに続いて、先ほどSIEJAが国内向けに2022年2月のPS Plusフリープレイ作品を発表し、EA Sportsの人気シリーズ最新作「EA Sports UFC 4」(PS4)とアトラスの2DアクションRPG「ドラゴンズクラウン・プロ」(PS4)、人気遊園地運営シム「プラネットコースター: コンソール版」(PS5)、タイニー・ティナがゲームマスターを務めるTPRG世界を描いたボーダーランズ2の第4弾キャンペーンDLC“タイニー・ティナとドラゴンの城塞”のスタンドアロン版「タイニー・ティナとドラゴンの城塞 ~ワンダーランズで一発限りの大冒険!」(PS4)を含む4作品の無料配布を予定していることが明らかになりました。
なお、“EA Sports UFC 4”と“ドラゴンズクラウン・プロ”、“プラネットコースター: コンソール版”、“タイニー・ティナとドラゴンの城塞 ~ワンダーランズで一発限りの大冒険!”の配布は2022年2月1日から2月28日までとなっています。
11月に、累計販売1,400万本到達が報じられ、2K史上最速の販売を記録し話題となった「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearboxがホリデーシーズンの到来を祝うSHiFTコードの再配布を開始。昨年の傭兵記念日にリリースされたクリスマステーマの各種衣装が入手可能となっています。
現在放送中の“The Game Awards 2021”にて、人気シリーズの最新スピンオフとなる期待作「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」のプレゼンテーションが実施され、会場に登壇したドラゴン・ロード役のウィル・アーネットとティナ役のアシュリー・バーチが最新作のストーリートレーラーをお披露目しました。
架空のTRPG“バンカー&バッドアス”が舞台となるファンタジー世界やプロット、ティナちゃんがGMを務めるゲームプレイ、個性豊かな主要キャラクター達の姿も確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、2K史上最速の販売記録となる累計1,400万本販売突破が報じられた「ボーダーランズ3」ですが、本日Gearboxが国内外の公式サイトを更新し、“ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!”DLCの第3弾ヴォルトカード“バンカーマスター”をリリースしたことが明らかになりました。
本日、John Kovaleski氏のボードゲームメーカーMonster Fight ClubとGearbox Softwareが“ボーダーランズ”ユニバースの新作ボードゲーム「Borderlands: Mister Torgue’s Arena of Badassery」をアナウンスし、近くKickstarterキャンペーンの実施を予定していることが明らかになりました。
来る「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」の発売に向けて、“ドラゴンの城塞”DLCのスタンドアロン版「タイニー・ティナとドラゴンの城塞 ~ワンダーランズで一発限りの大冒険!」がリリースされた“ボーダーランズ”シリーズですが、新たに人気トイメーカー“Mighty Jaxx”がタイニー・ティナとチープ・スタリオンをモチーフにした素敵な限定スタチュー「Tiny Tina & Butt Stallion」をアナウンスし、2022年3月25日の発売に向けて予約の受付を開始しました。
先日、豪華な日本語版の声優キャストが発表された“ボーダーランズ”の最新スピンオフ「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」(Tiny Tina’s Wonderlands)ですが、新たに2Kが最新スピンオフの前身であり、タイニー・ティナがゲームマスターを務めるTPRG世界を描いたボーダーランズ2の第4弾キャンペーンDLC“タイニー・ティナとドラゴンの城塞”のスタンドアロン版「タイニー・ティナとドラゴンの城塞 ~ワンダーランズで一発限りの大冒険!」をアナウンス。発表と同時に各ストアでの販売を開始しました。(Steam/Microsoft Store/PS Store/Epic Gamesストア)
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。