名士のシーズン終了がいよいよ3週間後に迫る「Destiny 2」ですが、次シーズンの開幕に向けて報じられ始めた新たな融合システムやシーズン報酬の調整に注目が集まるなか、新たにザヴァラ役でお馴染み俳優ランス・レディックがメッセージ映像を公開。自宅のクローゼットに収録用の機材を用意し、新しい何かのためにボイスオーバーの収録を開始したことが明らかになりました。
先日、初のクラス対抗イベント“ガーディアン・ゲーム”が開幕した「Destiny 2」ですが、昨晩TwitchとBungieがPrimeメンバーを対象とする本作の新たなゲーム内報酬をアナウンスし、エキゾチックエモート“スモアーズ”や“ケルの死”、“スターマップのシェル”といった特典を同梱する“S’Mores Emote エキゾチックバンドル”の配布をアナウンス。本日から2020年5月27日まで国内からも入手可能となっています。
今シーズン2度目のアイアンバナー終了が目前に迫る「Destiny 2」ですが、新たにBungieが本作初のクラス対抗イベントとなる“ガーディアン・ゲーム”に焦点を当てる日本語字幕入りの開発映像を公開しました。
“ガーディアン・ゲーム”は4月22日から5月13日に掛けて実施される予定となっていますので、参戦予定の方はイベントの概要を確認しておいてはいかがでしょうか。
昨日、今シーズン2度目となるアイアンバナーがスタートした「Destiny 2」ですが、新たにBungieが4月22日に開幕する新たな無料イベント“ガーディアン・ゲーム”の吹き替えトレーラーを公開しました。
ザヴァラが考案したガーディアンのクラス対抗競技会を描くイベントのハイライトとエキゾチックヘビーマシンガン“後継者”を含む多彩な新装備が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、“オシリスの試練”のゲームプレイトレーラーをご紹介した「Destiny 2」ですが、新たにBungieが本日深夜の解禁が迫るエキゾチックショットガン“第四の騎士”(The Fourth Horseman)のクエストを紹介する新トレーラーを公開しました。
昨日、遂に“名士のシーズン”が始動した「Destiny 2」ですが、3月14日から毎週末開催される“オシリスの試練”の復活が迫るなか、新たにBungieが待望の復活を果たす“オシリスの試練”のゲームプレイトレーラーを公開しました。
エキゾチックな新装備の数々や毎週末の限定開催となるイベントの概要が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
“暁旦のシーズン”終了と3月11日の“名士のシーズン”始動がいよいよ目前に迫る「Destiny 2」ですが、新たにBungieが新シーズンの多彩なコンテンツやアクティビティ、ラスプーチンにまつわるストーリーに焦点を当てる日本語字幕入りのプレビュー映像を公開しました。
新たなPvEアクティビティ“熾天使の塔”やPvPのエンドコンテンツ“オシリスの試練”、伝説難易度の“失われたセクター”、未見の新装備、近接戦に焦点を当てるシーズンアーティファクト、複雑に絡み合うストーリーなど、多数の新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、新シーズンのアイアンバナーとオシリスの試練にアーティファクトのパワーボーナスを適用しない変更がアナウンスされた「Destiny 2」ですが、“暁旦のシーズン”終了が数日後に迫るなか、新たにBungieが来たる“名士のシーズン”の多彩な新コンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。
待望の復活を果たすオシリスの試練に加え、オシリステーマの多彩な新装備や新たな公開イベント“熾天使の塔”、サイオンフレイヤーの報復によるシティの新たな危機が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、“オシリスの試練”の復活が正式にアナウンスされた「Destiny 2」ですが、名士のシーズン始動がいよいよ10日後に迫るなか、新たにBungieのLuke Smith氏が予てからコミュニティの大きな懸念事項だった“パワー値のアドバンテージを有効化するPvPモード”におけるシーズンアーティファクトのパワー増について言及。今後のアイアンバナーとオシリスの試練に対して、アーティファクトのパワーボーナスを適用しない旨を明言しました。
“暁旦のシーズン”終了がいよいよ目前に迫る「Destiny 2」ですが、先ほどBungieが次期シーズン“Worthy”の新コンテンツとして復活を果たす“オシリスの試練”の導入を正式にアナウンスし、3月13日の解禁を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて短いゲームプレイと直撮りフッテージ、マップ、オシリス装備と未見のアーマーセットが確認できる新たな開発映像が登場しています。
先日、今シーズン最後のアイアンバナー始動と共に、ラスプーチンと対峙するオシリスの姿を描いた興味深い映像が解禁された「Destiny 2」ですが、“暁旦のシーズン”終了が17日後に迫るなか、新たにBungieが2月20日分の“今週のBungie”を更新し、次のシーズンにて導入される広範囲な武器バランス調整の具体的な変更点をアナウンスしました。
今回の変更には、人気の高い“イザナギの覚悟”と“ウルブズ・ロード”のNerfに加え、スナイパーライフルやショットガン、フュージョンライフル等を含む全体的な調整が含まれていますので、プレイ中の方は一度概要を確認しておいてはいかがでしょうか。
昨晩、“真紅の日々”イベントが終了し、今シーズン最後のアイアンバナーが始動した「Destiny 2」ですが、新たに週間リセット後の初回ログイン時に流れるストーリー映像が実装され、次のシーズンに向けた布石ではないかと注目を集めています。
先日、来シーズンの始動に向けたエンピリアンの段階的な基礎再建がスタートした「Destiny 2」ですが、先ほどBungieが新たな期間限定イベントとなる“真紅の日々”の吹き替えトレーラーを公開。2月12日から2月19日に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。