昨年6月に次世代機対応がアナウンスされ、専用コンテンツの導入が報じられていた「Grand Theft Auto V|Online」ですが、技術的な改善や新コンテンツの続報が待たれるなか、先ほどRockstar Gamesが国内外の公式サイトを更新し、PS5とXbox Series X|S版「Grand Theft Auto V|Online」の発売日を発表。2021年11月11日に待望のローンチを果たすことが明らかになりました。
先日、t0stと名乗るプログラマがPC版「Grand Theft Auto Online」の(状況やスペックによっては5分を超えることもある)長いロード時間の技術的な要因を探りあて、このロード時間を約70%短縮する修正プログラムをGitHub経由で公開し話題となっていましたが、新たにRockstar Gamesがこの問題に言及。内部調査の結果、t0st氏の指摘が事実だったことを認め、近日中にこの修正を公式アップデートとして導入することが明らかになりました。
本日、Take-Two Interactiveが2020年12月31日に終了した2021会計年度第3四半期の業績報告を実施し、「Grand Theft Auto V」の販売規模を報告。本作の累計出荷本数が遂に1億4,000万本を突破したことが明らかになりました。
先日、“Grand Theft Auto Online”向けに過去最大規模となる大型アップデートが配信され、未だ好調な販売とプレイヤーベースを維持している「Grand Theft Auto V」ですが、新たにフランクリン役のShawn Fontenoとラマー役のSlink Johnsonがあの名シーンを自ら再現するファンメイド映像を公開し話題となっています。
これは、ラマーがフランクリンの髪型をディスるシーンのMADが昨年末から突如ネットミーム化している状況を受け、PlayStation HavenがShawn FontenoとSlink Johnsonと共に制作したもので、Slink Johnsonの名調子で“Yee Yee Ass”が楽しめるファン必見の映像となっています。
先日、日本語字幕入りのゲームプレイトレーラーをご紹介した「Grand Theft Auto Online」の大型アップデート“カヨ・ペリコ強盗”ですが、本日予定通りタイトルアップデート1.52の配信が開始され、遂に“カヨ・ペリコ強盗”や追加のラジオ局、潜水艦を含む多数の新ビークルといった新コンテンツが利用可能になりました。
先日、MoodymannがオープニングDJを務めるナイトクラブの話題をご紹介した「Grand Theft Auto Online」ですが、新たにRockstar Gamesが12月15日の配信に先駆けて過去最大規模の大型アップデートとなる“カヨ・ペリコ強盗”のゲームプレイトレーラーを公開しました。
先日、大規模な夏イベント“ロスサントス・サマースペシャル”が開幕した「Grand Theft Auto V」ですが、新たに業界団体Entertainment Retailers Associationがイギリスのロックダウン期間中(2020年3月23日から2020年6月13日)を対象とするエンターテインメント分野全体の販売データを発表し、なんと「Grand Theft Auto V」が全ジャンルのランキングで5位を獲得したことが明らかになりました。
昨晩の開幕を経て、本日新コンテンツの詳細をご紹介した「Grand Theft Auto Online」の夏イベント“ロスサントス・サマースペシャル”ですが、新たにRockstar Gamesがクルーザー所有者向けの協力ミッションやオープンホイールレース、カジノで繰り広げられる戦闘など、本イベントの多彩な新コンテンツを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
先日、「Grand Theft Auto Online」の夏イベントとしてアナウンスされ、クルーザー購入者向けのイベントや新たなオープンホイールカーの導入が報じられた“ロスサントス・サマースペシャル”ですが、本日予定通りイベントが始動し、国内外の公式サイトにて多彩な新コンテンツの詳細がアナウンスされました。
15種もの新ビークルやクルーザーオーナー向けの協力ミッション、9種のオープンホイールレース用コース、多彩なアセットを含むオープンホイールレースクリエイター、ダイヤモンドカジノ&リゾートが舞台となるビジネスバトル、多数のQoL改善を含む変更点の詳細は以下からご確認ください。
先日、過去最大規模となる“Grand Theft Auto Online”向けの大型アップデートに関する情報をご紹介した「Grand Theft Auto V」ですが、本日Take-Two Interactiveが実施した2021会計年度第1四半期業績報告のカンファレンスコールにて、同社のKarl Slatoff社長が次世代機対応を含む本作の今後について言及し、PS5とXbox Series X、PC版“Grand Theft Auto Online”向けに専用の追加コンテンツを導入することが明らかになりました。
今のところ、次世代機/PC版の新コンテンツに関する詳細は不明ですが、新たにPS5版の発売時期が2021年第2四半期に決定しており、さらなる続報が待たれる状況となっています。(PS5版“Grand Theft Auto V”のローンチ後、3ヶ月間は“Grand Theft Auto Online”を無料で提供)
先日、PS5対応がアナウンスされた「Grand Theft Auto V」ですが、来る拡張のディテールに期待が掛かるなか、新たにRockstar Gamesが今後の「Grand Theft Auto Online」の取り組みについて報告し、今年後半になんと“GTA Online”史上最大規模のアップデートを予定していることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。