PS5版「Grand Theft Auto V|Online」初のトレーラーがお披露目、リリースの延期も

2021年9月10日 5:36 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

昨年6月の次世代機対応発表を経て、発売日が2021年11月11日に決定していたPS5/Xbox Series X|S版「Grand Theft Auto V」と「Grand Theft Auto Online」ですが、現在放送中の“PlayStation Showcase 2021”にて、PS5版のプレゼンテーションが実施され、見事に進化したビジュアルが確認できる初のプレイ映像が登場。さらに次世代機版の延期が判明し、新たなリリース時期が2022年3月に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の累計出荷本数が遂に1億5,000万本のマイルストーンに到達

2021年8月3日 9:27 by okome
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、一部ビークル向けに次世代機専用アップグレード機能の導入が報じられた「Grand Theft Auto V|Online」ですが、本日Take-Two Interactiveが6月30日に終了した2022会計年度第1四半期の業績報告を実施し、本作の累計出荷本数が遂に1億5,000万本のマイルストーンに到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PS5/Xbox Series X|S版「GTA Online」の一部ビークルに次世代機専用のアップグレード機能が導入予定、Rockstarが予告

2021年7月19日 12:13 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、PS5とXbox Series X|S向けのアップデート配信が2021年11月11日に決定した「Grand Theft Auto V|Online」ですが、当初専用コンテンツが導入されると報じられていた次世代機版の続報に期待が掛かるなか、新たにRockstar GamesがPS5/Xbox Series X|S版のビークルについて言及。なにやら一部のビークルに次世代機専用のアップグレード機能を導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

進化するマップを持つ「Grand Theft Auto VI」の噂は事実か、Jason Schreier氏が2025年発売の噂に言及

2021年7月5日 12:27 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日発表されたTake-Two Interactiveの2021会計年度第4四半期業績報告を通じて、2022年3月末までにシリーズ最新作が発売される可能性が極めて低いことが判明した(参考:過去記事)「Grand Theft Auto」シリーズですが、先日浮上したシリーズの次回作に関する出自不明の噂について、お馴染みJason Schreier氏が言及し話題となっています。

(続きを読む…)

RockstarがPS3/Xbox 360版「Grand Theft Auto Online」のサービス終了を予告、閉鎖は2021年12月16日

2021年6月16日 23:04 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

現在、PS5とXbox Series X|S版の開発が進められている「Grand Theft Auto V」と「Grand Theft Auto Online」ですが、先ほどRockstar Gamesが国内外の公式サイトを更新し、PS3とXbox 360版“Grand Theft Auto Online”のサービスを終了することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto」シリーズ最新作が来年3月末までに発売される可能性は極めて低い、Take-Twoの業績報告に興味深いデータ

2021年5月19日 11:50 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

次世代機版“Grand Theft Auto V|Online”の発売日が決定し、今後もさらなる拡張が続く一方で、予てから最新作の様々な噂と憶測が飛び交っている「Grand Theft Auto」シリーズですが、本日Take-Two Interactiveが実施した2021会計年度第4四半期の業績報告にて、2022会計年度にリリースされるタイトルの規模と幾つかのディテールが報じられ、一先ず2022会計年度中(2022年3月末31日まで)に「Grand Theft Auto」シリーズ最新作がリリースされる可能性は極めて低いことが明らかになりました。

(続きを読む…)

次世代機版のリリースを控える「Grand Theft Auto V」の累計出荷本数が1億4,500万本に到達

2021年5月19日 9:56 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

昨晩、PS5とXbox Series X|S向けの拡張強化版リリースが2021年11月11日に決定した「Grand Theft Auto V|Online」ですが、本日Take-Two Interactiveが3月31日に終了した2021会計年度第4四半期の業績報告を実施し、「Grand Theft Auto V」の累計出荷本数が遂に1億4,500万本に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V|Online」のPS5/Xbox Series X|S版の発売日が2021年11月11日に決定、サプライズの予告も

2021年5月18日 22:59 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

昨年6月に次世代機対応がアナウンスされ、専用コンテンツの導入が報じられていた「Grand Theft Auto V|Online」ですが、技術的な改善や新コンテンツの続報が待たれるなか、先ほどRockstar Gamesが国内外の公式サイトを更新し、PS5とXbox Series X|S版「Grand Theft Auto V|Online」の発売日を発表。2021年11月11日に待望のローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PC版「Grand Theft Auto V|Online」のロード時間を改善するタイトルアップデート1.53が配信

2021年3月17日 11:11 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

昨日、長大なロード時間を大幅に短縮するユーザーfixの正式な採用が報じられた「Grand Theft Auto Online」ですが、本日Rockstar Gamesが早くもこの修正を正式に実装するタイトルアップデート1.53の配信を開始し、PC版のロード時間を改善したことが明らかになりました。(参考:パッチノート

(続きを読む…)

Rockstarが「Grand Theft Auto Online」の長大なロード時間を大幅に短縮するユーザーfixを正式に導入予定、開発者には1万ドルの報奨金も

2021年3月16日 11:41 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、t0stと名乗るプログラマがPC版「Grand Theft Auto Online」の(状況やスペックによっては5分を超えることもある)長いロード時間の技術的な要因を探りあて、このロード時間を約70%短縮する修正プログラムをGitHub経由で公開し話題となっていましたが、新たにRockstar Gamesがこの問題に言及。内部調査の結果、t0st氏の指摘が事実だったことを認め、近日中にこの修正を公式アップデートとして導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の累計出荷本数が1億4,000万本を突破、半年で500万増を記録

2021年2月9日 9:57 by okome
sp
「Grand Theft Auto V」

本日、Take-Two Interactiveが2020年12月31日に終了した2021会計年度第3四半期の業績報告を実施し、「Grand Theft Auto V」の販売規模を報告。本作の累計出荷本数が遂に1億4,000万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

フランクリンとラマーの中の人が「Grand Theft Auto V」の名シーンを実写で再現する愉快なファンメイド映像が登場

2021年1月13日 10:48 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、“Grand Theft Auto Online”向けに過去最大規模となる大型アップデートが配信され、未だ好調な販売とプレイヤーベースを維持している「Grand Theft Auto V」ですが、新たにフランクリン役のShawn Fontenoとラマー役のSlink Johnsonがあの名シーンを自ら再現するファンメイド映像を公開し話題となっています。

これは、ラマーがフランクリンの髪型をディスるシーンのMADが昨年末から突如ネットミーム化している状況を受け、PlayStation HavenがShawn FontenoとSlink Johnsonと共に制作したもので、Slink Johnsonの名調子で“Yee Yee Ass”が楽しめるファン必見の映像となっています。

(続きを読む…)

Rockstarが「Grand Theft Auto Online」向けのさらなるシングルプレイヤーコンテンツ導入を予告

2020年12月22日 12:35 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、ソロクリア可能な強盗ミッションを含む過去最大規模の“カヨ・ペリコ強盗”アップデートが配信された「Grand Theft Auto Online」ですが、新たにRockstar GamesのデザインディレクターTarek Hamad氏とScott Butchard氏が英GQ誌のインタビューに応じ、今後もさらなるシングルプレイ向けのコンテンツ拡充を計画していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新ロケーションを導入する過去最大規模のアップデート「Grand Theft Auto Online: カヨ・ペリコ強盗」が遂に配信

2020年12月15日 23:37 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、日本語字幕入りのゲームプレイトレーラーをご紹介した「Grand Theft Auto Online」の大型アップデート“カヨ・ペリコ強盗”ですが、本日予定通りタイトルアップデート1.52の配信が開始され、遂に“カヨ・ペリコ強盗”や追加のラジオ局、潜水艦を含む多数の新ビークルといった新コンテンツが利用可能になりました。

(続きを読む…)

配信が迫る大規模アップデート「Grand Theft Auto Online: カヨ・ペリコ強盗」のゲームプレイトレーラーがお披露目

2020年12月10日 0:37 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、MoodymannがオープニングDJを務めるナイトクラブの話題をご紹介した「Grand Theft Auto Online」ですが、新たにRockstar Gamesが12月15日の配信に先駆けて過去最大規模の大型アップデートとなる“カヨ・ペリコ強盗”のゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto Online」の新たなナイトクラブ“The Music Locker”がアナウンス、オープニングDJはMoodymann

2020年12月7日 10:36 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

新規のロケーションを用意した過去最大規模の新コンテンツ“カヨ・ペリコ強盗”の実装が目前に迫る「Grand Theft Auto Online」ですが、新たにRockstar Gamesが公式サイトを更新し、先月からダイヤモンドカジノで進められていた工事について報告し、近日中に地下のナイトクラブ「The Music Locker」をオープンすることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新ロケーションを導入する「Grand Theft Auto Online」の“カヨ・ペリコ強盗”が正式アナウンス、配信は12月15日

2020年11月21日 0:20 by okome
sp
「Grand Theft Auto V」

昨日、新たなロケーションや強盗ミッションの導入を示唆するティザーフッテージをご紹介した「Grand Theft Auto Online」ですが、先ほどRockstar Gamesが国内外の公式サイトを更新し、GTA Online史上最大規模の新コンテンツとなる「カヨ・ペリコ強盗」を発表。2020年12月15日の導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Rockstarが「GTA Online」のロケーション拡張や強盗ミッションの導入を示唆するティザーフッテージを公開

2020年11月20日 9:44 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

今年7月、史上最大規模のアップデートが今年後半に導入されると報じられていた「Grand Theft Auto Online」ですが(参考:過去記事)、その後の続報が待たれるなか、昨晩Rockstar Gamesが遂に新コンテンツの存在を示すティザーフッテージを公開し、続報の解禁が近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.