「オーバーウォッチ」のハロウィンスプレーをまとめた画像データが配布、幾つかの新情報も

2016年10月15日 10:13 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、4人Co-opバトルや新スキンを含む期間限定イベント“ハロウィン・テラー”が始動した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにBlizzardがイベント向けに導入したトリック・オア・トリートやパンプキン、キャンディボールといったハロウィンテーマの可愛いスプレーをまとめたpngデータの配布を開始しました。

さらに、Jeff Kaplan氏のBluepostから幾つかの新情報が浮上しています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の“ハロウィン・テラー”イベント開幕を告げる吹き替えトレーラーが公開

2016年10月12日 13:25 by katakori
sp
「Overwatch」

昨晩、国内外でハロウィンイベントが開幕した「オーバーウォッチ」ですが、先ほどスクウェア・エニックスが国内向けに“ハロウィン・テラー”イベントの開幕を告げるアナウンストレーラーを公開しました。

ジャンケンシュタイン博士の挨拶とプロットの紹介、多彩な新スキン、初のPvEバトルなど、新コンテンツの概要を紹介する素敵なアナウンス映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ハロウィンイベントを導入した「オーバーウォッチ」新パッチの追加要素とバランス調整まとめ

2016年10月12日 12:00 by katakori
sp
「Overwatch」

昨晩、4人Co-opモードを含むハロウィンイベントが始動した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、イベントの開幕に併せて新パッチ1.4.0.2.32143が配信され、公式フォーラムにて変更点をまとめたパッチノートが公開されました。

今回は、新パッチの主なハイライトとヒーローの調整内容をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の累計プレイヤー数が遂に2,000万ユーザーを突破、2ヶ月強で500万増を記録

2016年10月12日 10:56 by katakori
sp
「Overwatch」

昨晩、初のPvEコンテンツを含むハロウィンイベントが開幕した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、先ほどBlizzardが新たなマイルストーンの達成を発表し、本作の累計プレイヤー数が遂に2,000万ユーザーを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語版を含む「オーバーウォッチ」の無料コミック第9話“ジャンケンシュタイン”が正式にリリース

2016年10月12日 10:33 by katakori
sp
「Overwatch」

昨晩、4人Co-opモードや素敵な新スキンを含むハロウィンイベントが開幕した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、これに併せて無料コミックの第9話“ジャンケンシュタイン”が国内外で正式に配信され、Overwatch壊滅前と思われる愉快なハロウィンパーティを描いた最新エピソードが登場しました。

今回のエピソードは4人Co-opバトル“ジャンケンシュタインの復讐”ともリンクしていますので、気になる方はチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

ハロウィンイベントの開幕を告げる「オーバーウォッチ」の新トレーラーがお披露目

2016年10月12日 3:08 by katakori
sp
「Overwatch」

先ほど、新スキンの外観や4人Co-opモードのディテールをご紹介した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにBlizzard Entertainmentがハロウィンイベント“Halloween Terror”の開幕と新コンテンツの概要を紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

続報:「オーバーウォッチ」のハロウィンイベントに導入される新スキンや4人Co-opモードのイメージが登場

2016年10月12日 1:34 by katakori
sp
「Overwatch」
ハロウィン仕様となったメインメニュー

先ほど、ヨーロッパのPlayStation.Blogにトレジャーボックスの情報が登場した「Overwatch」(オーバーウォッチ)のハロウィンイベントですが、正式なアナウンスとパッチの配信が待たれるなか、新たにプレビューパッチのイメージを撮影したハロウィンイベントのメインメニューや4人Co-opを導入する新バトル“Junkenstein’s Revenge”に加え、新スキンのイメージが多数登場し話題となっています。

パンプキンなリーパーや魔女の衣装をまとったマーシー、フランケンシュタイン博士に扮するジャンクラットなど、コミックに登場したスキンも確認できる新スキンの外観は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

続報:「オーバーウォッチ」のハロウィンイベント開幕はまもなくか、今度はPS.Blogがトレジャーボックスの情報を掲載

2016年10月11日 23:22 by katakori
sp
「 Overwatch」

本日、台湾の公式サイトに一時ハロウィンイベントの情報とイメージが掲載された「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにヨーロッパのPlayStation.BlogがPSストアの新商品情報を掲載し、PS4向けのDLCとして“Overwatch”のハロウィンイベント用トレジャーボックス“Halloween Loot Box”の情報を掲載しました。

(続きを読む…)

噂:「オーバーウォッチ」のハロウィンイベントがまもなく開幕か、台湾公式ページに一時情報が掲載

2016年10月11日 19:08 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、ハロウィンをテーマにした未発表の無料コミックシリーズ第9話が登場し、ハロウィン衣装を伴うイベントが開幕するのではないかと噂される「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たに台湾公式サイトのトップページが更新され、一時的にハロウィンイベントの開幕を告げるイメージを掲載したことが明らかになりました。

今回のイメージは、コミックに登場したフランケンシュタイン博士に扮したジャンクラットと、彼が作り上げた恐ろしい怪物(ロードホッグ)を描いたもので、10月12日から11月11日の開催スケジュールが確認できるほか、韓国のフォーラム経由で未確認のパッチの配信時刻も浮上しています。

今のところ、真偽の程は不明ながら、これが事実である場合は日本時間の午前3時頃に新たな動きがあると思われますので、気になる方はチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

噂:「オーバーウォッチ」の新ヒーロー“ソンブラ”と新たなゲームモードの概要を記した直撮りイメージが流出

2016年10月9日 13:37 by katakori
sp
「Overwatch」

昨日、ハロウィンイベントとハロウィン衣装を思わせる未発表コミック“Junkenstein”のイメージが突如登場した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、本日Blizzardの内部サイトに投稿されたという記事の直撮り画像が流出し、予てから新ヒーローの1人と噂されてきた“ソンブラ”の外観と出自に関する未確認情報が話題となっています。

(続きを読む…)

ハロウィンテーマの「オーバーウォッチ」コミック“Junkenstein”がまもなく登場か

2016年10月8日 17:59 by katakori
sp
「Overwatch」

先日から、Xbox Storeに突如登場したとされるハロウィン仕様のトレジャー・ボックスに関する噂が話題となっている「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、先ほどGoogle PlayショップにOverwatch無料コミックシリーズの第9話となる“Junkenstein”が登録され、スペイン語版のイメージが登場しました。

ノヴァ感あるフランケンシュタイン博士に扮したジャンクラットや魔女姿のマーシーなど、ハロウィンテーマの可愛らしい衣装をまとったヒーロー達の姿が確認できるイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

新ヒーローの進捗やスペクテーターモードの詳細など、Jeff Kaplan氏が「オーバーウォッチ」の今後に言及

2016年10月6日 12:22 by katakori
sp
「Overwatch」

昨日、シンメトラの調整内容やヒストリー機能に関する話題をご紹介した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たに最新のDeveloper Updateが公開され、Jeff Kaplan氏が14分に渡って直近のトピックスとロードマップについて言及。現在開発が進められている新ヒーロー2人の進捗やスペクテーターモードの詳細を明らかにしました。

(続きを読む…)

シンメトラの調整やマッチのヒストリー機能など、Jeff Kaplan氏が言及した「オーバーウォッチ」の新情報まとめ

2016年10月5日 18:58 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、Jeff Kaplan氏が現行で最も使用率の低いシンメトラの強化を示唆した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにJeff Kaplan氏が公式フォーラムで様々なファンの質問に答え、マッチのヒストリー機能やコミュニケーションメニューのあれこれ、現在進められているシンメトラの調整等について興味深い情報を明らかにしました。

(続きを読む…)

Blizzardが「オーバーウォッチ」で最も使用率の低いシンメトラの強化を検討中、Jeff Kaplan氏が予告

2016年9月27日 0:57 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、PTRにアナとウィドウメイカー、ジャンクラットのバランス調整が適用された「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにJeff Kaplan氏がBusiness Insiderのインタビューに応じ、現在最も使用率が低いシンメトラの強化を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

アナとウィドウメイカー、ジャンクラットのバランス調整を含む「オーバーウォッチ」のPTRパッチが配信

2016年9月23日 12:23 by katakori
sp
「Overwatch」

昨日、カスタム・ゲームのパブリック機能に関する話題をご紹介した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、本日PTR向けの新パッチが配信され、アナとウィドウメイカー、ジャンクラット向けの調整が明らかになりました。

(続きを読む…)

Blizzardが「オーバーウォッチ」にパブリックなカスタム・ゲームの導入を検討中、ミニマップ実装の是非に関する話題も

2016年9月22日 18:41 by katakori
sp
「Overwatch」

11月4日と5日に開催されるBlizzCon向けの続報に注目が集まる「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにJeff Kaplan氏が公式フォーラムでファンの提案に応じ、現在Blizzardがカスタム・ゲームを一般公開する機能を調査すべく準備を整えていることが明らかになりました。

また、予てから実装を望む声が一定数存在するミニマップについてJeff Kaplan氏が興味深い見解を提示しています。

(続きを読む…)

小規模な改善と調整を含む「オーバーウォッチ」の1.3.0.3パッチが配信

2016年9月14日 12:39 by katakori
sp
「 Overwatch」

先日、PC版の高帯域幅サーバ導入と動的な可変機能を含むnetcodeの改善に関するディテールが報じられた「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たに小規模な改善と調整、修正を含む1.3.0.3パッチが全プラットフォーム向けに配信され、変更点の詳細をまとめたパッチノートが公開されました。

(続きを読む…)

BlizzardがPC版「オーバーウォッチ」向けの高帯域幅サーバ導入とnetcodeの改善を報告

2016年9月10日 11:55 by katakori
sp
「Overwatch」

昨晩、実績とトロフィーの取得を除くほぼ全てのコンテンツが利用可能なコンソール版のフリーウィークエンドがスタートした「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにBlizzardが予てから導入を進めていた(60Hz INの)高帯域幅サーバ導入と拡張、netcodeの改善に関する報告映像を公開しました。

今回の映像は、高帯域幅サーバのメリットに加え、プレイヤーの接続状況に対応する動的な可変帯域レベル(60~20Hz In)の実装について説明したもので、既に動的な可変機能をPC版の幅広い地域に導入し終えたことが判明しています。また、これらの改善はPC版の一部地域に限定されており、現在これをコンソール向けに導入する方法を調査しているとのこと。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.