今日の休憩動画は素敵なカバーを2曲まとめてご紹介。1曲目は“Borderlands 2”好きのメンバーが集まったイギリスのバンドRexonによるThe Heavyの“Short Change Hero”カバー、もう1曲は脱力系超絶技巧で知られるBrett Dominoトリオによるサイプレス・ヒルの名曲“Insane in the Brain”カバーとなっています。
昨日、スクウェア・エニックスが2013年4月25日の発売日決定を発表した日本語版「トゥームレイダー」ですが、新たに本作の初回生産分に数量限定の特典として追加DLC“ララ・クロフト ブーストキット”が同梱されることが明らかになりました。
先月上旬に発売されたOXM誌の特集から、ケーブルとデスの登場が判明していたデッドプール率いるHigh Moon Studiosの新作「Deadpool」ですが、先ほど新たにケーブルとデスのアートワークやスクリーンショットを含む大量のイメージが登場しました。
今のところ、プレビューや発表など具体的な話題は見あたりませんが、近く何らかの新情報が報じられるか、続報が待ち遠しいところです。
本日、Capcomが2012会計年度の業績リポートを発表し、先月中旬に内外で発売を迎えた人気シリーズ最新作「DmC Devil May Cry」の2013年1月分出荷本数が100万本に達したことが明らかになりました。
先ほど、GfK調べによる1月27日週のUKセールスチャートが発表され、2月1日に欧州ローンチを迎えたLevel-5の「二ノ国 白き聖灰の女王」(Ni No Kuni: Wrath of the white Witch)が初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
2位には前週と同じく“FIFA 13”(※ 前週比-5%)、3位には前回1位に返り咲いた“Call of Duty: Black Ops 2”(-5%)がランク入り。さらに4位には前週比17%増を果たした“Far Cry 3”、5位には初登場となる“Hitman: HD Trilogy”がそれぞれトップ10入りを果たしています。
3月5日の海外版ローンチが迫るCrystal Dynamicsの人気シリーズ最新作“Tomb Raider”ですが、先ほどスクウェア・エニックスが日本語版「トゥームレイダー」の公式サイトをリニューアルオープンし、国内版の発売日が2013年4月25日に決定したことが明らかになりました。
また、この発表に併せて、舞台となる島に漂着したララの過酷なゲームプレイを収録した新たな日本語吹き替えトレーラーが公開。さらに、スクウェア・エニックスのTwitter発言から、日本語版“トゥームレイダー”も“ヒットマン アブソリューション”と同様にゲーム内のオプションから英語と日本語音声の切り替えが可能となることが明らかになっています。
2月12日の海外ローンチがいよいよ目前に迫るGearboxの新作「Aliens: Colonial Marines」ですが、先週末にIGNが2時間に渡って配信を行ったシングルプレイヤーキャンペーンのプレイスルーと、マルチプレイヤーのゲームプレイを含むライブストリーミング映像が公開されました。
先月、全対応プラットフォームを含めた累計販売本数が2000万本に接近していると報じられた大ヒットタイトル“Minecraft”ですが、本日スウェーデンの情報サイトit24が「Mojang」のCEOを務めるKarl Manneh氏のインタビューを掲載し、2012年の総収益がおよそ15億スウェーデンクローナ(約2億3770万ドル/219億円)規模に達していることが判明。さらに、Minecraftのクリエイターとして知られるNotchことMarkus Persson氏に支払われるライセンス料が6億4000万スウェーデンクローナ(約1億140万ドル/93億円)となることが明らかになりました。
先日、崩壊したメトロポリスを舞台にホークガールも姿を見せるエピックなストーリートレーラーが公開された「Injustice: Gods Among Us」ですが、新たに来週月曜に新参戦キャラクターのゲームプレイを含む映像の公開が予定されていることが明らかになりました。
最新のバランス調整を適用するタイトルアップデートも出揃ったTreyarchの人気シューターシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、本日Activisionが100万ドルの賞金を用意した大規模なeSportsトーナメント“Call of Duty Championship”の開催を発表し、4月5日から7日にかけてハリウッドで32チームが争う決勝イベントが催されることが明らかになりました。
昨年3月にハイクオリティな武器レプリカやフィギュアを手掛けるTriforceが予約を開始していた「Gears of War 3」の実物大“Locust Hammerburst II”レプリカの出荷が遂に開始されました。
先日、3月26日の北米ローンチが報じられた人気ドラマ“ウォーキング・デッド”の人気キャラクター、ダリル・ディクソンを主人公に、ドラマの前日譚となる旅を描くゲーム化タイトル「The Walking Dead: Survival Instinct」ですが、本日Activision広報のフロントマンDan Amrich氏が自身のBlogで本作の大手小売り向け予約特典をアナウンスし、発売日の僅かな前倒しを発表しました。
Amrich氏の報告によると、北米ローンチは3月26日から3月19日へと1週間前倒し、イギリスローンチが3月29日から26日に変更、さらに北米Wii U版の発売が3月26日に決定しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。