デビル メイ クライやNINJA GAIDENにインスパイアされた「Wanted: Dead」の新たなゲームプレイトレーラーが公開、発売は2023年2月14日

2022年12月16日 12:03 by katakori
sp
「Wanted: Dead」

スイスの110 Industriesと日本のSoleilが共同で開発を手がける新作として、昨年のTGSでアナウンスされ話題となった「Wanted: Dead」ですが、2023年2月14日のローンチが2ヶ月後に迫るなか、新たに110 Industriesが本作の未公開シーンを多数収録したゲームプレイトレーラーを公開しました。

本編のど派手な戦闘だけでなく、多彩なアクティビティやミニゲーム、アニメパート、実写フッテージなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

3週に渡って行われる「Battlefield 2042」“ノードヴィックの戦い”イベントのトレーラーが公開、開幕は12月20日

2022年12月16日 11:01 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

先日、シーズン3“エスカレーション”が始動した「Battlefield 2042」ですが、新たにEAが国内外の公式サイトを更新し、12月20日から1月10日に掛けて、3週に渡って行われる期間限定イベント“ノードヴィックの戦い”のゲームプレイトレーラーを公開しました。

“ノードヴィックの戦い”は、スウェーデンに建設された施設を巡るブラックストームとノードヴィックの激突を描くイベントで、3週に渡って週替わりで変化するユニークな展開や固有の報酬を特色としています。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの無料特典となる「Apex Legends」の“レヴナントキャンディバンドル”が配布

2022年12月16日 9:48 by okome
sp
「Apex Legends」

先日、“ウィンタータイド コレクションイベント”が開幕した「Apex Legends」ですが、昨晩EAが国内外の公式サイトを更新し、レヴナント用の新スキンやバナーフレームを同梱するPrime Gaming会員専用の新たな無料特典“レヴナントキャンディバンドル”の配布をスタート。本日から2023年1月17日まで入手可能となっています。

(続きを読む…)

多彩な新コンテンツを導入する「Vampire Survivors」初の有料DLC“Legacy of the Moonspell”が発売、ローンチトレーラーも

2022年12月16日 9:45 by okome
sp
「Vampire Survivors」

先日、初の有料DLC“Legacy of the Moonspell”とモバイル版がアナウンスされた人気サバイバルローグライト「Vampire Survivors」ですが、本日予定通り“Legacy of the Moonspell”DLCの販売が開始され、poncleが新キャラクターのゲームプレイとアニメーションを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

中世の書物をテーマに描く戦略ゲーム「インクリナティ」の早期アクセスローンチが2023年1月31日に決定

2022年12月15日 23:28 by okome
sp
「Inkulinati」

ポーランドのデベロッパYaza Gamesが開発を手がける独創的な戦略ゲームとして、昨年3月にアナウンスされたDaedalic Entertainmentの新作「インクリナティ」(Inkulinati)ですが、新たにDaedalicがプレスリリースを発行し、PCとXbox向けの早期アクセス版を2023年1月31日にリリースすることが明らかになりました。

また、SteamとXbox向けの期間限定デモもアナウンスされ、本日から2023年1月1日に掛けて利用可能となることが判明しています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」の世界的な累計プレイヤー数が遂に4,000万人を突破

2022年12月15日 22:08 by katakori
sp
「Overwatch」

昨日、ホリデーイベント“ウィンター・ワンダーランド”が開幕した「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが最新のユーザーベースを報告し、本作の世界的な累計プレイヤー数が遂に4,000万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

優れたLGBTQ+ゲームを選出する「Gayming Awards 2023」の部門別ノミネート作品がアナウンス、SIGNALISやWylde Flowers、Borderlandsシリーズがリード

2022年12月15日 12:47 by okome
sp
「Gayming Awards」

昨年、クィアなキャラクターが重要な役割を担った人気シリーズ最新作“Life is Strange: True Colors”がGOTYを獲得した“Gayming Awards”ですが、本日クィアなビデオゲームを専門に扱うGayming Magazineがプレスリリースを発行し、今年度の優れたLGBTQ+ゲームを選出する「Gayming Awards 2023」の部門別ノミネート作品をアナウンスしました。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの新たな無料特典となる「Dead by Daylight」の“ジンジャー餓鬼”が配布

2022年12月15日 12:41 by okome
sp
「Dead by Daylight」

先日、中世をテーマにした最新チャプター“Forged in Fog”(霧中の回生)が配信された「Dead by Daylight」ですが、昨晩BehaviourとAmazonがPrime Gaming会員専用の更なる無料特典を発表し、殺人鬼と生存者用の魔よけ“ジンジャー餓鬼”の配布をスタート。本日から2023年1月17日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

“Shipment”を含む「Call of Duty: Modern Warfare II」マルチのマップ3種と新モードが実装、5日間限定のフリーアクセスも

2022年12月15日 10:58 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、レイドエピソード1“Atomgrad”の映像をご紹介した「Call of Duty: Modern Warfare II」ですが、本日予定通りシーズン1リローデッドのアップデート配信が開始され、海上マップに生まれ変わった“Shipment”を含む3種の新マップに加え、4種のプレイリストを用意した三人称視点モードを導入したことが明らかになりました。

また、アップデートの配信に併せて、貨物船の甲板で繰り広げられる激しい銃撃戦を収録した新生“Shipment”のゲームプレイトレーラーが公開されたほか、現地時間の12月15日から12月19日に掛けて5日間限定のマルチプレイヤーフリーアクセスを実施することが判明しています。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの無料特典となる「Rainbow Six Siege」の“Retrodisasterセット”が配布

2022年12月15日 10:09 by okome
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、新オペレーター“SOLIS”を導入するY7S4“Operation Solar Raid”が開幕した「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、昨晩UbisoftとAmazonがPrime Gaming会員専用の更なる無料特典をアナウンスし、ユニフォームやヘッドギア、AK-12ウェポンスキン、チャームを同梱するAceのオペレーターセット“Retrodisasterセット”の配布をスタート。本日から2023年1月13日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

オープンワールドの探索やアリーナでの戦闘、カスタマイズ可能な拠点を紹介する「ホグワーツ・レガシー」の字幕入りプレビュー映像が公開

2022年12月15日 9:35 by okome
sp
「Hogwarts Legacy」

先日、PS4とXbox One、Nintendo Switch版の延期がアナウンスされたAvalanche Softwareの“ハリー・ポッター”ゲーム「ホグワーツ・レガシー」(Hogwarts Legacy)ですが、本日最新のゲームプレイをお披露目する第2弾ショーケースの放送が実施され、34分に渡ってオープンワールド環境における箒での飛行や横断、“闇の魔術のバトルアリーナ”での戦闘、多彩なカスタマイズが可能な拠点“必要の部屋”を紹介する日本語字幕入りアーカイブが公開されました。

アップグレード可能な箒を利用した移動をはじめ、魔法使い達が暮らす村落や沼地といったロケーションと季節による天候や環境の変化、予約特典となるオニキス・ヒッポグリフへの騎乗、全てのアビリティが解禁されるデジタルデラックスエディション向けの特典“闇の魔術のバトルアリーナ”と古代魔術を利用した戦闘、部屋や装飾アイテム、装備品の様々なカスタマイズと魔法生物の飼育が可能な“必要の部屋”といった新要素を紹介するプレビュー映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Ubisoftが「ローラーチャンピオンズ」“ネオレトロ”シーズンの開幕を国内向けにアナウンス

2022年12月14日 23:38 by okome
sp
「Roller Champions」

先日、Steam PC版がリリースされたUbisoftの新作スポーツゲーム「ローラーチャンピオンズ」(Roller Champions)ですが、新たにUbisoftが国内向けのプレスリリースを発行し、ゲームの歴史を記念した新シーズン“ネオレトロ”の開幕をアナウンスしました。

3種の新アリーナや新たなゲームモード“クローンクラッシュ”、ローラーパス、新たなキャリアページの導入といった新コンテンツを紹介する最新のリリース情報とゲームプレイトレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Bethesda Game Studiosによる新シリーズの誕生に焦点を当てる「フォールアウト レトロスペクティブ」の字幕入り第1弾映像が公開

2022年12月14日 22:31 by katakori
sp
「Fallout」

先日迎えたシリーズ誕生25周年に併せて、フランチャイズの要人が次々と出演する素晴らしいレトロスペクティブ映像シリーズが公開された「Fallout」ですが、新たにBethesdaが国内向けに映像シリーズ「フォールアウト レトロスペクティブ」の日本語字幕入り第1弾エピソード“新時代”を公開しました。

Bethesda Game Studiosによる新シリーズの始まりと“Fallout 3”の誕生、そしてお馴染みTim Cain氏の関係に焦点を当てる非常に興味深い最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

発売が迫る「Hogwarts Legacy」のPS4とXbox One、Nintendo Switch版が延期、現世代機/PC版のゴールドも

2022年12月14日 10:18 by okome
sp
「Hogwarts Legacy」

先日、第2弾ショーケースの実施が発表されたAvalanche Softwareの“ハリー・ポッター”ゲーム「Hogwarts Legacy」(ホグワーツ・レガシー)ですが、2023年2月10日の発売が迫るなか、昨晩Warner Bros. GamesとAvalanche SoftwareがPS4とXbox One、Nintendo Switch版の延期をアナウンス、旧世代機向けの新たな発売が2023年4月4日に、Nintendo Switch版の発売が2023年7月25日に変更となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake」のボス戦を紹介する新トレーラーがお披露目

2022年12月14日 10:04 by okome
sp
「SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake」

先日、海外向けのリリースが2023年1月31日(日本語Nintendo SwitchとPS4版は2月28日)に決定した“スポンジ・ボブ”の新作ビデオゲーム「SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake」(スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク)ですが、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC版の発売が迫るなか、新たにTHQ Nordicが強大なボスとの戦闘を紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

冬テーマの期間限定イベント「オーバーウォッチ 2」“ウィンター・ワンダーランド”が開幕

2022年12月14日 10:02 by okome
sp
「Overwatch」

先日、新ヒーロー“ラマットラ”を導入するシーズン2が始動した「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzardが冬テーマの期間限定イベント“ウィンター・ワンダーランド”の開幕をアナウンスしました。

今年の“ウィンター・ワンダーランド”は、本日から2023年1月4日にかけて実施され、メイの雪合戦やイエティ・ハント、フリーズソー・エリミネーションといったゲームモードをはじめ、D.Vaのカスタマイズアイテムが入手できるTwitch Dropsイベント、武器チャームやプレイヤー・アイコンを含むログイン報酬といったコンテンツを特色としています。

(続きを読む…)

「Cuphead」“The Delicious Last Course”DLCの販売が200万本に到達、Studio MDHRが報告

2022年12月14日 9:55 by okome
sp
「Cuphead」

先日、海外向けのリテール版がリリースされた「Cuphead」ですが、新たにStudio MDHRが2018年6月の発表から4年の歳月を経て、今年6月末にローンチを果たした新DLC“The Delicious Last Course”の販売動向を報告し、全ての対応プラットフォームにおける“The Delicious Last Course”の累計販売が200万本に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

傑作プラットフォーマー「GRIS」のPS5とXbox Series X|S、Xbox One版が発売、ローンチトレーラーも

2022年12月14日 9:40 by okome
sp
「GRIS」

先日、発売4周年を祝うPS5とXbox Series X|S、Xbox One対応がアナウンスされたNomada Studioのデビュー作「GRIS」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され(国内PS Store/Microsoft Store)、Devolver Digitalが独創的なビジュアルと美しい世界の探索を収録したローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.