PCとPS4、Xbox Game Passを含むXbox One版の発売が2022年3月31日に迫るWolfEye Studiosのデビュー作「Weird West」ですが、新たにDevolver Digitalがプレイヤーの行動に対して状況が大きく変化する本格的なインタラクションに焦点を当てる日本語字幕入りの解説映像を公開しました。
プレイヤーが犯す犯罪とその代償、脱獄を含む幾つかの選択肢、賞金稼ぎを含む住人達との動的な関わり合いなど、非常に興味深い変化が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
本日、GSDが2月20日週のイギリス市場におけるデジタル販売及びリテール/デジタル合算のランキングをアナウンスし、同市場における「ELDEN RING」の販売が、“FIFA”と“Call of Duty”シリーズ以外の作品として2018年10月の“Red Dead Redemption 2”以来となる、最大のローンチを果たしたことが明らかになりました。
昨年、傑作アクションローグライク“Hades”がGOTYを含む最多受賞を果たした英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のゲームアワードですが、本日BAFTAが「BAFTA Games Awards 2022」の部門別ノミネート作品をアナウンスし、Josef Fares監督率いるHazelight Studiosの「It Takes Two」がGOTY(ベストゲーム)を含む9部門に選出され、最多ノミネートを果たしたことが明らかになりました。
先日、コンテストモードのパワー値上限に関する話題をご紹介した「Destiny 2: 漆黒の女王」の新レイド「門弟の誓い」ですが、3月6日午前3時のレイド世界初レース解禁が迫るなか、新たBungieが“門弟の誓い”レイドのトレーラーを公開しました。
先日、配信延期がアナウンスされたサイバーパンクアクション「Ghostrunner」の“Project_Hel”DLCですが、新たに505 GamesとOne More Level、3D Realms、Slipgate Ironworks、All in! Gamesがプレスリリースを発行し、“Project_Hel”DLCの販売開始をアナウンス。併せて、新主人公“Hel”の戦いを描くローンチトレーラーが登場しました。
先ほど、“Bloober Team”がロシアとベラルーシを対象とする全作品の販売停止を発表し話題となりましたが、新たに「CD PROJEKT」がさらなるウクライナ支援をアナウンスし、本日よりロシアとベラルーシ向けのゲーム販売を暫定的に全て停止することが明らかになりました。
連日、ロシアの侵攻による“ウクライナ”関連のビデオゲーム情報をお伝えしていますが、新たに“Layers of Fear”シリーズや“The Medium”、“Observer”といった数々のホラーゲームで知られるポーランドのデベロッパ「Bloober Team」が声明を発表し、ロシアとベラルーシ向けのタイトル販売を全てのプラットフォームで停止することが明らかになりました。
先日、国内外でシーズン1の配信が開始され、新展開を示唆しつつシーズンを終えたアニメ「ザ・カップヘッド・ショウ!」ですが、先ほどNetflixとStudio MDHRが本作のシーズン2を発表。早くも今夏の配信を予定していることが明らかになりました。
先日、世界的なローンチが2022年3月1日に決定したOkomotiveの新作アドベンチャー「FAR: Changing Tides」ですが、本日予定通り海外PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC版の販売が開始され、Okomotiveがゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
昨晩、主人公ロー・ワン自らトレーラーの編集を行う愉快なローンチトレーラーが公開された「Shadow Warrior 3」ですが、本日予定通り国内外でPS4とXbox、PC Steam版の販売が開始され、日本語版の窓口を担当した架け橋ゲームズが国内向けの発売を告知するプレスリリースを発行しました。
新たに公開された字幕入りローンチトレーラーとPC版デジタルデラックスエディションの概要、最新作のディテールをまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
Everybody’s Gone To The Raptureを生んだThe Chinese Roomの復帰作として、2020年6月にApple Arcade向けのローンチを果たした新作プラットフォーマー「Little Orpheus」ですが、新たにThe Chinese RoomとパブリッシャSecret Modeが、突如本日予定していたPC(Steam/Epic Gamesストア)とPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch版“Little Orpheus”の発売延期をアナウンスしました。
Left 4 DeadやEvolveを生んだ“Turtle Rock Studios”の新作として、2021年10月にローンチを果たしたCo-opゾンビシューター「Back 4 Blood」ですが、新たにTurtle Rock StudiosとWarner Bros. Gamesがプレスリリースを発行し、本作のプレイヤー数が累計1,000万人を突破したことが明らかになりました。
また、マイルストーンの達成に併せて、本作初の大型DLC「Tunnels of Terror」がアナウンスされ、新コンテンツのディテールが報じられています。
先日、チャプター23“貞子ライジング”の配信日が3月9日に決定し、Steam向けにパブリックテストビルド運用がスタートした「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveが見た者を1週間後に殺す“呪いのビデオテープ”を見事に再現した新トレーラーを公開しました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。