前回、今年の英小売市場において“Pokémon LEGENDS アルセウス”に次いで2番目の販売を達成した「レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ」が、初登場首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがUkieに先駆けて2022年4月10日週の販売データを報告し、「レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ」が“Gran Turismo 7”や“Horizon Forbidden West”を抑え、2週目の1位を獲得したことが明らかになりました。
PS5の在庫増やイースターのセールに伴い“Gran Turismo 7”や“Horizon Forbidden West”が販売を大きく伸ばし、次世代機向けのリテール版ローンチを果たした“Grand Theft Auto V”がトップ10入りを果たした最新の上位10作品は以下からご確認ください。
先日からゴジラとキングコングの参戦を示唆する予告が続いている「Call of Duty: Vanguard|Warzone」ですが、新たにActivisionがさらなるティザーフッテージとティザー画像を公開し話題となっています。
先日、キャラクターのカスタマイズ要素に焦点を当てるショーケースの実施が報じられたVolitionの新生「Saints Row」ですが、久しぶりの続報に期待が掛かるなか、新たにKoch Mediaが国内向けのプレスリリースを発行し、4月21日午前4時にスタートするショーケース放送の日本語字幕対応をアナウンスしました。
最新作のハイライトやセインツのメンバーを紹介する日本語字幕入りの新トレーラー“奇妙なサント・イレソ”や店舗別の国内予約特典を含む最新情報は以下からご確認ください。
先日、怪獣の咆哮のような音声を含むティザー映像が公開された「Call of Duty: Vanguard|Warzone」ですが、シーズン2の終了が迫るなか、新たにシリーズの公式Twitterがさらなるティザーフッテージを公開し、キングコングとゴジラの存在を示唆する興味深い映像が登場しました。
コングの顔やゴジラの背びれが描かれたスキンに加え、ゴジラの外観を想起させる禍々しい銃が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、次期シーズンアドベンチャー“ルミナス ナイト”がアナウンスされた「Minecraft Dungeons」ですが、新たにMojang Studiosが2022年4月20日のシーズン2始動に先駆けて、多彩な新コンテンツを紹介する開発映像を公開しました。
昨日、新ヒーロー“ソジョーン”の吹き替えゲームプレイトレーラーをご紹介した「オーバーウォッチ 2」ですが、4月27日のPvPベータ解禁がいよいよ目前に迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが最新の日本語字幕入り開発アップデート映像を公開。新ヒーロー“ソジョーン”の出自やアビリティ、装備に関する解説を収録した必見の映像が登場しました。
オリジンストーリーにおいて描かれた公聴会がオーバーウォッチ解体にまつわる内容だったことをはじめ、レールガンが導入された背景、スライディングを含むアビリティの詳細、全身サイボーグのデザインなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、最新拡張“ラグナロクの始まり”が配信された人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftが近く導入を予定している無料コンテンツのロードマップを公開し、2022年4月19日から5月にかけて、2つのタイトルアップデートや期間限定イベント“オスタラ祭”、新機能の実装を予定していることが明らかになりました。
先日、新シーズンのハイライトを紹介するトレーラーが公開された「Halo Infinite」ですが、シーズン1“Heroes of Reach”の終了と5月3日のシーズン2“Lone Wolves”始動が迫るなか、新たに343 Industriesがシーズン2の新マップ“Catalyst”と“Breaker”を紹介する本格的なマッププレビュー映像を公開しました。
フォアランナーの遺跡が舞台となる左右対称の美しいアリーナマップ“Catalyst”と、バニッシュトのくず鉄置き場が舞台となるBTBマップ“Breaker”のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
前回、フロム・ソフトウェアの新たな傑作“ELDEN RING”が首位を獲得していたイギリス市場のデジタル販売チャートですが、新たにGSDが4月3日週のデジタル販売チャートをアナウンスし、今年の英小売市場において“Pokémon LEGENDS アルセウス”に次いで2番目の販売を達成し話題となった“LEGO スター・ウォーズ”シリーズ最新作「レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ」が“ELDEN RING”と“Grand Theft Auto V”を抑え、初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
報告によると、イギリス市場における“レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ”の販売は、61%がデジタル版が占めており、デジタル販売の内訳はXboxが41%が、PlayStationが34%、PCが18%、Nintendo Switchが7%だったとのこと。
クロノ・クロスのリマスター“Chrono Cross: The Radical Dreamers Edition”が初登場9位にランクインした最新の上位10タイトルは以下からご確認ください。
1月下旬に広範囲な調整や大量の改善を含む2.4PTRの運用がスタートしていた「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、本日待望のパッチ2.4配信が開始され、Blizzard Entertainmentが国内向けにアップデートの配信とラダーシーズン始動の予告、さらにパッチ配信を祝うプレゼントキャンペーンの開催を告知するプレスリリースを発行しました。
素敵なファンアートを用意した特製ポストカードが当たるキャンペーンの詳細は以下からご確認ください。
先日、新たな通年ストーリー“ブレトンの伝統”を始動するDLCゲームパック“超越の潮”(Ascending Tide)がリリースされた「The Elder Scrolls Online」ですが、新章“ハイ・アイル”の始動が迫るなか、新たにBethesdaが新章の舞台となるシストレス諸島の大都市ハイ・アイルや謎に包まれた邪悪な騎士団“Ascendant”の存在に焦点を当てる新トレーラー“Paradise and Purgatory”(楽園と煉獄)を公開しました。
ブレトン達が暮らすハイ・アイルのロケーションや未見のクリーチャーとの戦闘、台頭する騎士団の姿が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、新ヒーロー“ソジョーン”の出自を描くオリジンストーリー映像が公開された「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが4月27日解禁予定のPvPベータに実装される新ヒーロー“ソジョーン”の吹き替えゲームプレイトレーラーをお披露目しました。
命中時にエネルギーを生成する“レールガン”や範囲攻撃アビリティ“ディスラプター・ショット”、ロケットの推進力で地面をスライドする“パワー・スライド”、レールガンのエネルギーを自動的にチャージし放つアルティメット・アビリティ“オーバークロック”といった中距離戦に秀でるソジョーンの能力を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。