Nintendo SwitchとXbox One、PC向けの日本語版「Chronos: Before the Ashes」が本日発売、Gunfireが開発を手掛ける独創的なアドベンチャーRPG

2020年12月1日 12:00 by katakori
sp
「Chronos: Before the Ashes」

先日、PS4日本語版の発売延期が報じられたGunfire Gamesの新作「Chronos: Before the Ashes」ですが、本日予定通りNintendo Switch日本語版の販売が開始され、THQ Nordicが国内向けに本作のディテールを紹介するプレスリリースを発行しました。(Xbox OneSteam PC版は本日深夜発売)

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops Cold War」の武器XP獲得率を増加するアップデートが配信

2020年12月1日 11:45 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

先日、ゾンビモードの武器XP調整やハードコアNUKETOWNを含むアップデートが配信された「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、新たにTreyarchが11月30日分のアップデートを配信し、変更点をまとめたパッチノートを公開しました。

今回のアップデートには、マルチプレイヤーとゾンビモードの両方で武器XPの獲得量を増やす改善が含まれますので、プレイ中の方は変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Halo Infinite」の本格的なフィールドレコーディングに焦点を当てるメイキング映像が公開、パグの餃子くんも大活躍

2020年12月1日 11:17 by katakori
sp
「Halo Infinite」

今年8月に延期が報じられ、新たな発売時期が2021年に変更となった人気シリーズ最新作「Halo Infinite」ですが、343 Industriesが新たに本作の本格的なフィールドレコーディングに焦点を当てるメイキング映像を公開。文字通りありとあらゆるものをフル活用する驚きに取り組みに加え、エイリアンのボイスアクトを担当するパグの餃子くん(技術アートディレクターの愛犬)の見事な活躍ぶりも確認できる必見の映像となっています。

(続きを読む…)

人間とオムニックの衝突を描く“オーバーウォッチ”コミック「トレーサーの“ロンドン・コーリング”」第3話が公開

2020年12月1日 10:28 by katakori
sp
「Overwatch」

“シンメトラのレストレーション・チャレンジ”の終了が迫る「オーバーウォッチ」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、マリコ・タマキ氏がトレーサーの活躍を描く新コミック「トレーサーの“ロンドン・コーリング”」の第3話を公開しました。

(続きを読む…)

ギリシャ神話の世界が舞台となる「Immortals Fenyx Rising」のローンチトレーラーがお披露目、発売は2020年12月3日

2020年12月1日 10:09 by okome
sp
「Immortals Fenyx Rising」

先日、短編アニメトレーラーと発売後のシーズンパスDLCや無料コンテンツを紹介する解説映像が公開された「Immortals Fenyx Rising」ですが、2020年12月3日の発売が迫るなか、Ubisoftが海外メディアの評価やゲームプレイのハイライトを収録したローンチトレーラーと、美しい世界の探索や多彩なモンスターとの戦闘、キャラクターと武器のカスタマイズ、環境パズルといったコンテンツを紹介する“Deep Dive”映像をお披露目しました。

また、昨晩大手メディアのレビューも解禁され、驚きに満ちたギリシャ神話のオープンワールド世界や挑戦的で複雑なパズルと戦闘システム、豊富なコンテンツ、素晴らしいストーリーテリングといった要素が評価され、80前後のスコアを獲得しています。(※ 現段階でMetascoreが82、OpenCriticが79

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」に参戦するARUNIの出自を描く短編アニメーションが公開、“Operation Neon Dawn”を導入するメンテナンススケジュールも

2020年12月1日 9:56 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、PS5/Xbox Series X|S版のリリース日が報じられた「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが本作に参戦する新たな防衛オペレーター“ARUNI”の出自を紹介するアニメーションストーリートレーラーを公開しました。

また、ARUNIを含むYear5シーズン4「Operation Neon Dawn」を導入するメンテナンスのプラットフォーム別スケジュールが報じられています。

(続きを読む…)

新キャラクターや新たなクエストラインを紹介する「Fallout 76: Steel Dawn」アップデートの日本語吹き替えトレーラーがお披露目

2020年12月1日 9:24 by okome
sp
「Fallout 76」

先日、当初の予定を1週間前倒し導入された「Fallout 76」のB.O.S.アップデート“Steel Dawn”ですが、新たにBethesdaがパラディン・レイラ・ラフマーニやナイト・シン、スクライブ・バルデスといった新キャラクターや新たなクエストラインを紹介する日本語吹き替えトレーラー“Fractured Steel”を公開しました。

(続きを読む…)

ログインボーナスや無料アイテムを用意する「Dead by Daylight」のアドベントカレンダーがアナウンス、今後のイベントに関する情報も

2020年11月30日 13:00 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、新たな殺人鬼や生存者を導入するチャプター18の解説映像をご紹介した人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviourが国内外の公式フォーラムを更新し、“ダサいセーター”コレクションの新セーターを含む多彩な報酬を用意するホリデーシーズンと年末年始のお祝いイベント“アドベントカレンダー2020”をアナウンスしました。

ログインボーナスや無料の外観アイテムを含む“アドベントカレンダー2020”は、12月2日午前1時から2021年1月4日午前1時まで実施されるほか、今後のイベントに関する取り組みも報じられていますので、気になる方は一度ディテールを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

噂:Remedyが生んだ傑作アクションアドベンチャー「Control」がXbox Game Passに登場か、Microsoftが示唆的な予告を公開

2020年11月30日 11:12 by okome
sp
「Control」

先日、EA PlayやPlanet Coasterを含む新たな対応タイトルをご紹介したサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」ですが、新たにXbox Game Passの公式Twitterが示唆的なティザーイメージを公開し、近く「Control」のXbox Game Pass入りが発表されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

UKチャート11/22~28:「FIFA 21」が“Black Ops Cold War”を抑え首位を獲得、ブラックフライデーの小売販売は前年比20%減

2020年11月30日 10:45 by katakori
sp
「FIFA 21」

前回、“Call of Duty: Black Ops Cold War”がセールで大きく販売を伸ばした“FIFA 21”を抑え首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて11月22日週の販売データを報告し、「FIFA 21」が“Call of Duty: Black Ops Cold War”を抑え再び1位を獲得したことが明らかになりました。

イギリス小売市場における今年のブラックフライデー期間は、小売店のロックダウンや同時期の開店時間の変化により前年比20%減となる100万本販売を記録した一方で、Nintendo Switchタイトルのリテール版が前年の同時期と比較して33%増の収益、9%増の販売数を達成したとのこと。

(続きを読む…)

「ヒューゴー賞」が2021年の特別部門としてベストビデオゲーム賞を導入、常設部門化の検討も

2020年11月30日 10:14 by katakori
sp
「ヒューゴー賞」

昨年、ネビュラ賞がビデオゲームのライティング部門を設立し、傑作“アウター・ワールド”の受賞が話題となりましたが、新たにWorld Science Fiction Societyが「ヒューゴー賞」の公式サイトを更新し、2021年のみの特別部門として、新たにベストビデオゲーム賞を導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

一部武器やスキルのバランス調整を含む「The Division 2」タイトルアップデート12のPTSフェーズ2が始動

2020年11月28日 15:40 by katakori
sp
「The Division 2」

最適化ステーションの導入やザ・サミットの改善、新装備の導入を含むタイトルアップデート12の概要をご紹介した「Tom Clancy’s The Division 2」ですが、12月8日のTU12実装が迫るなか、新たにUbisoftが一部武器やスキルのバランス調整を含むTU12PTSのフェーズ2運用を開始しました。

(続きを読む…)

B.O.S.を導入した「Fallout 76: Steel Dawn」アップデートの概要を紹介する解説トレーラーが公開

2020年11月28日 11:30 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、当初の予定を1週間前倒し導入された「Fallout 76」のB.O.S.アップデート“Steel Dawn”ですが、新たにBethesdaが本アップデートの多彩な新コンテンツと概要を分かりやすくまとめた3分弱の解説映像を公開しました。

B.O.S.の活動を巡る新たなクエストラインや新キャラクター達、刷新されたロケーション、インスタンス化された地下のC.A.M.P.シェルターなど、多彩な新要素のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny 2」の“オシリスの試練”を再度延期、前週に続いて新たな問題が浮上

2020年11月28日 10:21 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、不具合が生じたことから斬獲のシーズン初の“オシリスの試練”が延期となっていた「Destiny 2」ですが、昨晩の週リセットに併せてBungieがさらなる不具合を報告し、今週末に開催予定だった“オシリスの試練”を再度延期したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PlayStationとXboxを含む「サイバーパンク2077」の同一ファミリー世代間におけるクロスセーブ機能の仕様がアナウンス

2020年11月28日 9:53 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

2020年12月10日の発売がいよいよ目前に迫る期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDが国内外の公式サポートページを更新し(参考:PlayStationXbox)、PS4からPS5へ、もしくはXbox OneからXbox Series X|Sへ、同一ファミリーの世代間でセーブデータを移行するクロスセーブ機能の詳細を報告しました。(※ 何れも後方互換機能を用いるプレイを想定したもの)

世代間のセーブデータ移行は、PlayStationとXboxでそれぞれ仕様が異なりますので、PS4かXbox One版のプレイを予定している方は一度クロスセーブ機能の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

多数の新コンテンツを導入する「NBA 2K21」マイチームのシーズン3“感謝を贈る季節”が始動、字幕入りトレーラーも

2020年11月27日 23:46 by katakori
sp
「NBA 2K21」

先日、豪華なゲストが出演する24時間ライブ配信イベント“2KFest”が放送された「NBA 2K21」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、マイチームのシーズン3“感謝を贈る季節”の始動をアナウンスしました。

新たな報酬や新選手、チャレンジ、シーズンパックなど、多彩な新コンテンツの概要を紹介するリリース情報とシーズン3の字幕入り紹介トレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

DLCや無料コンテンツを含む発売後の展開を紹介する「イモータルズ フィニクス ライジング」の字幕入り解説映像が公開、本格的な短編アニメも

2020年11月27日 22:34 by katakori
sp
「Immortals Fenyx Rising」

先日、フィンとジェイクが登場する“アドベンチャー・タイム”との素敵なコラボレーショントレーラーをご紹介したUbisoft Québecの新作“Immortals Fenyx Rising”ですが、新たにUbisoftが国内公式Blogを更新し、日本語版「イモータルズ フィニクス ライジング」の短編アニメトレーラー“神話を紡ぐ戦い”をお披露目。さらに、発売後のシーズンパスDLCや無料コンテンツを紹介する字幕入りの解説映像を公開しました。

本編終了後のフィニクスを描く第1弾DLC「新しい神」と中国の神話世界を舞台に新主人公“クー”を導入する第2弾DLC「東の大地の神話」、さらなる新主人公“アッシュ”の冒険を描く第3弾DLC「失われた神々」のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

連携が重要となるCo-opプレイやテクノマンサーのお披露目を含む「OUTRIDERS」の字幕入り第3弾ブロードキャスト映像が公開

2020年11月27日 17:13 by katakori
sp
「Outriders」

先日、お馴染みInon Zur氏が手掛ける荘厳なサウンドトラックやパイロマンサーに焦点を当てる字幕入りの第2弾ブロードキャスト映像をご紹介したスクウェア・エニックスとPeople Can Flyの期待作「Outriders」ですが、新たにスクウェア・エニックスが国内向けのプレスリリースを発行し、第3弾“OUTRIDERS Broadcast”の日本語字幕入り映像を公開しました。

プレイヤー間の連携が要となる3人Co-opプレイをはじめ、新トレーラーを含む第4のクラス“テクノマンサー”のお披露目と概要、“デバステーター”クラスの詳細な解説、開発者による質疑応答など、多彩なディテールが確認できる第3弾“OUTRIDERS Broadcast”は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.