名工品制作のコスト減やチャージボルトの調整を含む「ディアブロ IV」1.4.1アップデートのパッチノートが公開

2024年5月25日 11:02 by katakori
sp
「Diablo」

先日、大量の変更と新要素を備えたシーズン4“武装再錬”が始動した「ディアブロ IV」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが海外公式サイトを更新し、幾つかの変更や調整、改善を含む1.4.1アップデートを現地時間の5月28日に配信することが明らかになりました。

(続きを読む…)

新兵2人を描く「Rainbow Six Siege」Year9シーズン2“Operation New Blood”のCGIトレーラーが登場、お披露目はまもなく

2024年5月25日 9:53 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、お披露目スケジュールが報じられた「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」のY9S2“Operation New Blood”ですが、日本時間の2024年5月27日午前1時のお披露目が迫るなか、新たにUbisoftが2人の新兵“Striker”と“Sentry”を描くCGIトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Games Workshopが“ウォーハンマー”ビデオゲームショーケース「Warhammer Skulls」の発表内容を国内向けにアナウンス

2024年5月24日 16:29 by katakori
sp
「Warhammer Skulls」

今朝方から“Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2”や“Warhammer 40,000: Mechanicus II”を含むウォーハンマー関連の新情報をお届けしていますが、新たにGames Workshopがプレスリリースを発行し、“ウォーハンマー”ビデオゲームショーケース「Warhammer Skulls」の発表内容に関する概要を国内向けにアナウンスしました。

今回の発表には、個別記事でご紹介しているタイトル以外に、“Battlesector”の新勢力や“Vermintide 2”のアップデート、“Darktide”の予告、“Total War: Warhammer III”の新ヒーローなど、他数の新情報が含まれていますので、気になる方は日本語字幕入りのアーカイブと併せて発表の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Warhammer 40,000: Boltgun」に他数の追加コンテンツと新たな戦いを導入する“Forges of Corruption”DLCがアナウンス、発売は6月18日

2024年5月24日 11:58 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Boltgun」

ウルトラマリーンの戦いを描くW40kテーマのレトロFPSとして、昨年5月にローンチを果たしたAuroch Digitalの新作「Warhammer 40,000: Boltgun」ですが、昨晩放送されたウォーハンマービデオゲームショーケース“Warhammer Skulls”にて、本作のDLC「Forges of Corruption」がアナウンスされ、2024年6月18日にPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PCのリリースを予定していることが明らかになりました。(※ Nintendo Switch版も後日リリース予定)

「Forges of Corruption」は、工業惑星グライアの新ロケーションとなるディーモンの鍛冶場を舞台に、ケイオスとの新たな戦いを描くDLCで、5ステージ構成の新キャンペーン、マルチメルタやロケットランチャーを含む新たなヘヴィウェポン、ブラックレギオンハボックやヘルブルートを含む追加の敵といった要素を特色としており、ど派手なゲームプレイと新要素のハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新マップや車両を導入する「Expeditions: A MudRunner Game」の“Breaking Ground”アップデートが配信、最新のロードマップも

2024年5月24日 10:44 by okome
sp
「Expeditions: A MudRunner Game」

今年3月にローンチを果たしたSaber Interactiveの新作オフロードアドベンチャー「Expeditions: A MudRunner Game」ですが、新たにSabre InteractiveとFocus Entertainmentが新マップや車両、20を超えるミッションを追加する“Breaking Ground”アップデートの配信開始をアナウンス。併せて、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」の開発に焦点を当てる新ViDocの字幕入り第1弾映像が公開、既存のエキゾチックアーマーと改造パーツに関するバランス調整も

2024年5月24日 10:41 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、大型拡張パック「最終形態」のリリースに向けて最新のViDocシリーズ“伝説への道”がアナウンスされた「Destiny 2」ですが、本日予定通り“伝説への道”のパート1「滅亡に立ち向かえ」が公開され、光と闇の関係や新たなロケーションの超現実的なデザイン、新たな敵となるドレッドと彼らが使用する独自言語“ピラミッド語”、“最終形態”のテーマなど、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像が登場しました。

(続きを読む…)

幽体となって神秘的な死後の世界を探索する新作アドベンチャー「Hauntii」が本日発売、ローンチトレーラーもお披露目

2024年5月24日 0:10 by okome
sp
「Hauntii」

先日、PCとコンソール向けの発売が2024年5月23日に決定したMoonloop Gamesの新作アドベンチャー「Hauntii」ですが、本日予定通りPCとGame Passを含むXbox向けの販売が開始され、Moonloop Gamesが幻想的で美しい世界の探索を収録するローンチトレーラーを公開しました。(※ Microsoft StoreSteamもまもなく)

(続きを読む…)

F2P格闘ゲーム「MultiVersus」に参戦するジェイソン・ボーヒーズのゲームプレイトレーラーが公開

2024年5月23日 23:09 by okome
sp
「MultiVersus」

先日、“13日の金曜日”のジェイソンと“マトリックス”のエージェント・スミスの参戦が報じられたワーナー・ブラザースのスマブラ風F2P格闘ゲーム「MultiVersus」ですが、5月28日の正式リリースが目前に迫るなか、新たにワーナーがジェイソン・ボーヒーズのゲームプレイを紹介する新トレーラーを公開しました。

マチェーテや斧を手に、映画で使用していたベッドや寝袋まで持ち出して戦うジェイソン・ボーヒーズの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

初代のフル3Dリメイク版「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」が本日遂に発売、ローンチトレーラーと末弥純氏描き下ろしのキーアートも

2024年5月23日 15:49 by katakori
sp
「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」

数々のクラシックリメイクを手がけるDigital Eclipseが開発を担当する初代“Wizardry”の現世代向けフル3Dリメイクとして、昨年9月にPC向けの早期アクセス版が発売され、先日PC製品版1.0とコンソール版の発売日が2024年5月23日に決定した「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」ですが、本日予定通り国内外で本作の販売が開始され、Digital Eclipseが現世代向けに甦った初代“Wizardry”のハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。(参考:Nintendo SwitchPS4/PS5Xbox One/Xbox Series X|S、なおPC Steam版の1.0リリースは本日深夜1時頃予定)

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny 2: 最終形態」のリリースに向けて二部構成のViDoc映像公開を予告、パート1のお披露目は明日深夜

2024年5月23日 6:05 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、フヴォストフ 7G-0Xを含む3つの新エキゾチック武器がお披露目された「Destiny 2」の大型拡張パック「最終形態」ですが、6月5日の拡張リリースがいよいよ目前に迫るなか、Bungieが2部構成のViDocシリーズ“伝説への道”の公開を予告。日本時間の明日深夜、5月25日午前1時にパート1“滅亡に立ち向かえ”のお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

2年に及んだ「Chivalry 2」の壮大な戦いを締めくくる最終無料コンテンツアップデート“Regicide”のローンチトレーラーが公開、配信はまもなく

2024年5月22日 23:50 by katakori
sp
「Chivalry 2」

今年3月に非公式サーバ対応やマッチメイキングの改善を含むコンテンツアップデート“Duel of the Fêtes”の配信が開始された中世剣戟アクション「Chivalry 2」ですが、新たにTorn Banner Studiosが2年に及んだメイソン騎士団とアガサ兵団の壮大な戦いを締めくくる無料コンテンツアップデート“Regicide”の配信日を発表。現地時間の明日5月22日に全対応プラットフォーム向けのアップデート2.11リリースを予定していることが明らかになりました。

“Regicide”アップデートは、メイソン騎士団とアガサ兵団の最終決戦場となり、2人の王が遂に対峙する新マップ“Regicide at Trayan Citadel”をはじめ、新武器“Goedendag”、“Regicide”キャンペーンパス、新たな外観アイテム、幾つかのQoL改善やパフォーマンス向上、バグ修正を特色としており、最終決戦のハイライトを描く“Regicide”アップデートのローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare III」シーズン4の新マルチプレイヤーマップ2種を紹介するトレーラーが公開、開幕はまもなく

2024年5月22日 14:40 by okome
sp
「Call of Duty」

昨日、新たなゲームモードや新武器、“ガンダム”コラボを含むディテールとローンチトレーラーがお披露目された「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」シーズン4ですが、5月29日(国内は5月30日)のシーズン4開幕が迫るなか、新たにActivisionがローンチ時に利用可能な6v6の新マップ“Paris”と“Tokyo”のフライスルートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「System Shock」フルリメイクのPS/Xbox版が本日発売、ローンチトレーラーも

2024年5月22日 8:46 by katakori
sp
「System Shock」

先日、女性主人公やエンディングの拡張を含む大規模なコンテンツアップデート1.2が配信されたNightdive Studiosのフルリメイク版「System Shock」ですが、本日予定通り海外PS4/PS5Xbox Series X|S版の販売が開始され、Nightdiveが現世代に復活を果たすSHODANの脅威を描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

発売が迫る「ELDEN RING: SHADOW OF THE ERDTREE」DLCの壮大なストーリートレーラーがお披露目、ローンチは6月21日

2024年5月22日 0:10 by katakori
sp
「ELDEN RING」

今年2月に発売日が報じられた傑作「ELDEN RING」のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」ですが、2024年6月21日の発売がいよいよ1ヶ月後に迫るなか、新たにフロム・ソフトウェアがDLCの壮大な物語に焦点を当てる3分半のストーリートレーラーを公開しました。

世界を炎に包む串し刺し公メスメルと、全てを捨てて去るミケラ、そしてミケラを追うプレイヤーたちの姿を描く最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Prince of Persia: The Lost Crown」にボスラッシュを導入する無料アップデートが配信、概要をまとめたトレーラーも

2024年5月21日 16:28 by katakori
sp
「Prince of Persia」

今年1月中旬の発売を経て、3月下旬にスピードランやパーマデス、幾つかのQoL改善を導入する無料アップデートが配信された人気シリーズ最新作「Prince of Persia: The Lost Crown」(プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠)ですが、本日Ubisoftが第2弾無料アップデート“ボスアタック”の配信を開始し、ボスとの連戦が楽しめるボスラッシュモードを実装したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

tinyBuildが多彩な注目作の新情報をお披露目するオンラインショーケース「tinyBuild Connect 2024」を発表、放送はまもなく

2024年5月21日 12:17 by okome
sp
「tinyBuild」

昨晩、ワシントン州ベルビューのパブリッシャーtinyBuildがプレスリリースを発行し、新作や注目作の新情報をお披露目するオンラインショーケース「tinyBuild Connect 2024」をアナウンス。公式YouTubeTwitchにて、2024年5月21日PT午前10時(日本時間の5月22日午前2時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Cassette Beasts」のマルチプレイヤーアップデートが遂に配信、リリーストレーラーも

2024年5月21日 9:51 by okome
sp
「Cassette Beasts」

先日、モバイル版の配信日が2024年6月4日に決定したBytten StudioのオープンワールドRPG「Cassette Beasts」ですが、新たにBytten StudioとパブリッシャーRaw Furyが全対応プラットフォーム向けマルチプレイヤーアップデートの配信開始をアナウンス。併せて、友人たちと楽しめるニューウィラルの探索やバトル、テープのトレード、Co-opレイドといった新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

大都市を探索する子ネコを描く「Little Kitty, Big City」のGame Passプレイヤーが100万人を突破

2024年5月21日 9:40 by katakori
sp
「Little Kitty, Big City」

元ValveのベテランMatt T. Wood氏が率いるインディーデベロッパDouble Dagger Studioのデビュー作として、5月9日にPCとNintendo Switch、Game Passを含むXbox向けのローンチを果たし、発売から僅か2日で10万本販売突破が報じられた「Little Kitty, Big City」ですが、新たにDouble Dagger Studioが本作のプレイヤーベースを報告し、Xbox|PC Game Passのプレイヤーが100万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.