先ほど、ニューゲーム+の拡張や敵の密度緩和を含むSteam PC向けパッチ1.1.224の配信開始をご紹介したCI GamesのアクションRPG続編「Lords of the Fallen」ですが、先ほどCI Gamesが本作の世界的な販売規模を報告し、発売から僅か10日で累計100万本に到達したことが明らかになりました。
前回、“EA Sports FC 24”が3週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがGfKに先駆けて10月15日週の販売データを発表し、Insomniac Gamesの新たな傑作「Marvel’s Spider-Man 2」が任天堂の「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」を抑え、見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
先日、新難易度“Shellshocked”モードを追加するハロウィンアップデートがアナウンスされたAmnesiaシリーズ最新作「Amnesia: The Bunker」ですが、新たにFrictionalのクリエイティブリードFredrik Olsson氏が最新アップデートの配信スケジュールを発表し、2023年10月25日のリリースを予定していることが明らかになりました。
先日、新世代機版の僅かな延期が報じられた“スポンジ・ボブ”の新作ビデオゲーム「SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake」(スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク)ですが、本日予定通りPS5とXbox Series X|S向けの販売が開始され(PS Store/Microsoft Store)、THQ Nordicが新たに導入されるフォトモードや多彩な追加コスチュームを含むゲームプレイのハイライトをまとめたリリーストレーラーを公開しました。
先日、国内外でローンチを果たしたCI GamesのアクションRPG続編「Lords of the Fallen」ですが、新たにCI GamesがSteam PC向けのパッチ1.1.224配信をアナウンスし、ニューゲーム+の拡張や敵の密度緩和、クロスプレイ対応、安定性の向上といった改善を導入したことが明らかになりました。
先日、2023年12月から2024年10月にかけて実装を予定しているシーズンパスコンテンツの配信スケジュールが報じられた「Ghostrunner 2」ですが、新たに505 Gamesが国内向けのプレスリリースを発行し、4種のコスメティックDLCパックと新ゲームモード1種を同梱するシーズンパス、およびシーズンパスに含まれる第1弾DLC“アイスパック”の単体発売をアナウンス。PS5とXbox Series X|S、PC向けに、2023年12月8日のリリースを予定していることが明らかになりました。
シーズンパスや“アイスパック”のディテール、各種エディションや予約特典をまとめた最新のリリース情報と、シーズンパスのロードマップを含む日本語字幕入りのアナウンストレーラーは以下からご確認ください。
先日、ポーランドの著名なシンガーソングライターNatalia Szroederとコラボした公式ソングのお披露目に併せて、最新作の無料コンテンツが公開された「Layers of Fear」ですが、スタジオ設立15周年を迎える2023年10月24日の新コンテンツ配信が迫るなか、新たにBloober Teamが前述した無料コンテンツ“The Final Prologue”拡張のトレーラーを公開しました。
先日、待望のゴールドが報じられた「Ghostrunner 2」ですが、2023年10月26日(国内は10月27日)の発売が迫るなか、新たにOne More Levelと505 Gamesが本作の“Brutal Edition”に同梱されるシーズンパスのトレーラーを公開し、2023年12月から2024年10月にかけて実装を予定しているシーズンパスコンテンツの配信スケジュールが明らかになりました。
2019年末のアナウンスを経て、今年6月に新トレーラーが公開された続編「Senua’s Saga: Hellblade II」ですが、2024年の発売に期待が掛かるなか、新たにNinja Theoryが主人公“Senua”の精巧なデジタルダブル制作に焦点を当てる第3弾の開発映像を公開しました。
デジタルで衣装や外観を作成した前作とは異なり、オーセンティックな本物の衣装を作り、女優Melina Juergensのヘアメイクやトライバルなメイクに至るまで、本物の“Senua”を実際に作り上げ4Dスキャンでデジタルダブルを作成する手法を採用した、続編の驚くべき取り組みとその成果が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、待望のシーズン2“渇望の鮮血”が始動し、大きな盛り上がりを見せている「ディアブロ IV」ですが、新たにBlizzard Entertainmentがアメリカの献血センターと提携した献血キャンペーン“Blood Harvest”を開始。報酬として血をテーマにした武器コスメティックやバーバリアン用アーマーコスメティック、馬に加え、なんと水冷クーラーに本物の人間の血液を使用する“ディアブロ IV”テーマのカスタムPCを用意していることが明らかになりました。
先日、ポーランド語版のボイスアクトに用いられたAI技術の話題をご紹介した「サイバーパンク2077」ですが、先ほどCD PROJEKT REDが本作のパッチ2.02をアナウンスし、近日中の配信を予定していることが明らかになりました。
1999年のクラシックを現世代に復活させるリマスターとして、2019年8月にアナウンスされた「System Shock 2: Enhanced Edition」ですが、新たにNightdive Studiosが本作のPS5とXbox Series X|S対応をアナウンスし、近日中の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せてゲームプレイのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。
先日、キャラクタークリエイター機能を紹介するトレーラーが公開された中世ヨーロッパ生活シム「Medieval Dynasty」ですが、新たにToplitz ProductionsがSteamページを更新し、Co-opモードを含む最新アップデートの配信スケジュールをアナウンス。PC Steam向けのリリースが2023年12月7日に、PS5とXbox Series X|S向けの配信が2024年Q1/Q2に決定したことが明らかになりました。
また、発表に併せて、最大4人プレイに対応するCo-opモードや多彩な村とクエストを含む新マップ、キャラクタークリエイターとプレイアブルな女性キャラクターといった要素を導入する最新アップデートの新トレーラーが登場しています。
“Hot Wheels”テーマの人気レーシングゲーム“Hot Wheels Unleashed”のナンバリング続編となる新作として、今年6月にアナウンスされた「Hot Wheels Unleashed 2 – Turbocharged」ですが、新たにPLAIONが国内向けのプレスリリースを発行し、本作の発売を正式にアナウンスしました。
ゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーと、130種を超える車両や多彩なコースとゲームモード、キャンペーン、トラックビルダーを含む“Hot Wheels Unleashed 2 – Turbocharged”の概要をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
今年8月に、“ウォーキング・デッド”テーマの新作アクションアドベンチャーゲームとしてアナウンスされた「The Walking Dead: Destinies」ですが、新たにGameMill EntertainmentとAMCが本作の発売日を発表し、Steam PCとPlayStation、Xbox、Nintendo Switch向けに2023年11月17日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。(リテール版は2023年12月発売予定)
また、発表に併せて、テレビ版とは異なる展開や生存者を描く新トレーラーが登場しています。
先日、新アップデートの配信スケジュールが報じられた傑作サバイバルローグライト「Vampire Survivors」ですが、先ほど予定通り“Whiteout”アップデート(1.7.0)の配信が開始され、poncleが雪をテーマにした多彩な新コンテンツを紹介する1.7.0のゲームプレイトレーラーを公開しました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。