今年9月に次世代機対応がアナウンスされ、ホリデーシーズンのリリースを予定していた人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour InteractiveがXbox Series X|SとPS5版の発売日をアナウンスし、11月10日にXbox Series X|S版、11月12日に一部地域(オーストラリアとカナダ、日本、メキシコ、ニュージーランド、韓国、アメリカ)のPS5版、11月19日にその他地域のPS5版をローンチすることが明らかになりました。
先日、第3弾タイトルの噂をご紹介したSupermassiveのホラーアンソロジー「The Dark Pictures」ですが、先ほどBandai Namco EntertainmentとSupermassiveがシリーズの第3弾となる新作「The Dark Pictures: House of Ashes」を正式にアナウンスし、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの新作として2021年の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、イラク戦争中に大量破壊兵器を捜索していた特殊部隊のメンバーがシュメール神殿の遺跡で謎の存在に遭遇する様子を描いたアナウンスティザートレーラーが登場しています。
昨年3月の現行機版発売を経て、今年9月中旬にアナウンスされた次世代機向けの新エディション「Devil May Cry 5 Special Edition」ですが、次世代機版の発売がいよいよ目前に迫るなか、新たにCapcomがバージルを含む新エディションの激しいゲームプレイを紹介する海外向けのローンチトレーラーを公開しました。
明日未明の“デザイナーズ・カットでヒャッハーだ!”DLC配信がいよいよ目前に迫る「ボーダーランズ3」ですが、先ほどGearboxが国内外の公式サイトを更新し、新DLCやメイヘム11、“マルチバース最終形態 スタイルパック”等を含むアップデートとホットフィックスの詳細な変更点をアナウンスしました。
また、まもなく迎えるXbox Series X|SとPS5版の発売に先駆けて、次世代機版や各種エディション、シーズンパス2、エコーキャストの拡張やメイヘム11の導入を含むアップデートの詳細に加え、次世代機版の新トレーラーとシーズンパス2のトレーラーがお披露目されています。
昨日、BioWareがN7 Dayの到来を祝いアナウンスした初期三部作のリマスターバンドル「Mass Effect Legendary Edition」ですが、先ほどEA Japanが国内向けに「Mass Effect Legendary Edition」(マスエフェクト・レジェンダリーエディション)の発売決定を正式に報告し、2021年春の発売を予定していることが明らかになりました。
先日、タイ出身の防衛オペレーター“Aruni”がお披露目された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」のYear5シーズン4“Operation Neon Dawn”ですが、週末に予定通りOperation Neon DawnとAruniの解説を行うライブ配信が実施され、Arniとレーザートラップ的な彼女のガジェット“Surya Gate”、高層ビルの刷新に焦点を当てる解説映像が公開されました。
また、現地時間の11月9日に“Operation Neon Dawn”のPC向けテストサーバが解禁される予定となっています。
義手と義足を持つ“Aruni”のロードアウト(プライマリはP10 RONIかMK 14 EBR、セカンダリはPRB 92)に加え、壁やハッチ、ドア、窓に設置可能で、通過したオペレーターにダメージを与え、ドローンや射出物を燃やす“Surya Gate”の挙動、バルコニーの数やレイアウトが大きく変わった“Surya Gate”のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、国内外でローンチトレーラーが公開され、11月10日の発売がいよいよ目前に迫る「Destiny 2」の大型拡張パック“光の超越”ですが、新たにBungieが11月5日分の“今週のBungie”を更新し、“光の超越”と“斬獲のシーズン”始動後のタワーに導入されるクエストのアーカイブ機能や旧エキゾチック/最高峰/追求武器の再入手を可能にするエキゾチックアーカイブ“失われた光の記念碑”のディテールが明らかになりました。
また、エキゾチック暗号の新たな入手方法やパッチノートの一部が公開されたほか、対応プラットフォーム別の新たなインストールサイズ、さらに2度目のライブイベントに関する予告が報じられています。
Layers of FearシリーズやBlair Witch、Observerで知られるBloober Teamの新たなサイコロジカルホラーとして、今年5月にアナウンスされ、先日発売日が2020年12月10日に決定した期待作「The Medium」ですが、昨晩Bloober Teamが本作の延期を正式に発表し、新たな発売日を2021年1月28日に変更したことが明らかになりました。
先日、Nintendo Switch向けのクラウド版が発表と同時にローンチを果たした傑作アクションアドベンチャー「Control」ですが、新たにRemedy Entertainmentが2020年後半を予定していたPS5とXbox Series X|S版「Control Ultimate Edition」の延期を報告し、新たに2021年前半の発売を予定していることが明らかになりました。
先日、ロサンゼルス・ドジャースのコディ・ベリンジャー選手の起用が報じられた人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftが最新作に搭載されるフォトモードのイメージを公開。ローンチ時に利用可能となることが明らかにしました。
幾つかのフィルターや被写界深度、露出、コントラスト、温度、色合いの調整といった機能やカメラのUIが確認できる数枚のイメージは以下からご確認ください。
先日、人気アーティストRianbowartによる“リズィー・ウィズィー”の素敵な限定プリントをご紹介した期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにアディダスがCD PROJEKT REDとコラボした“サイバーパンク2077”デザインのシューズをアナウンスし、2020年11月11日からアジアの一部地域で販売を予定していることが明らかになりました。
本日、EAが2021会計年度第2四半期の業績報告を実施し、来る2022会計年度(2021年4月1日から2022年3月31日まで)に少なくとも6本のPS5/Xbox Series X|S向けタイトルをリリースする予定だと報告。さらに、「Battlefield」シリーズ最新作の発売を2021年のホリデーシーズンに予定していることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。