ドラマ版「The Last of Us」各エピソードの米国における平均視聴者数は3,200万人に到達、Warner Bros.が報告

2023年5月6日 13:59 by okome
sp
「The Last of Us」

3月に放送されたシーズン1の最終話がシーズン最大の初日視聴者数を記録し、平均視聴者数が“ハウス・オブ・ザ・ドラゴン”を超え話題となったHBOドラマ「The Last of Us」ですが、シーズン2に関する続報が待たれるなか、昨晩Warner Bros. Discoveryが2023年第1四半期の業績報告を実施し、本作の視聴規模を報告。米国におけるドラマ「The Last of Us」1エピソードあたりの平均視聴者数が、なんと3,200万人に到達したことが明らかになりました。(参考:PDF

(続きを読む…)

“アッシュと魔法の筆”を生んだスタジオ「PixelOpus」の閉鎖が決定

2023年5月6日 11:01 by katakori
sp
「Concrete Genie」

2019年10月に、デビュー作となるアクションアドベンチャー“アッシュと魔法の筆”(Concrete Genie)をリリースし、2021年6月にはソニー・ピクチャーズ アニメーションとコラボするPS5向けの新作開発を進めていることが判明していたカリフォルニアのSIEスタジオ「PixelOpus」ですが、来る次回作の動向に注目が集まるなか、新たにSIEが「PixelOpus」の閉鎖を正式に発表。6月2日にスタジオの閉鎖を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:傑作“ハリー・ポッター”ゲーム「ホグワーツ・レガシー」の売上げがWB Games史上最大の記録となる10億ドルを突破

2023年5月6日 0:21 by katakori
sp

UPDATE:5月6日00:21

新たにWarner Bros. Discoveryが実施した2023年Q1報告のカンファレンスコールにて、同社のCEO David Zaslav氏が「ホグワーツ・レガシー」の販売規模に言及し、本作の世界的な販売が既に1,500万本を突破していることが明らかになりました。

以下、更新前の本文となります。

「Hogwarts Legacy」

2月11日に世界的なローンチを果たし、昨晩アラクノフォビアモードや新衣装、大量の修正とパフォーマンス改善を含む大型アップデートが配信されたAvalanche Softwareの“ハリー・ポッター”ゲーム「ホグワーツ・レガシー」ですが、新たにWarner Bros. Discoveryが2023年第1四半期の業績報告を実施し、本作の売上げがなんと10億ドル(約1,350億円)を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Awacebのトロピカルな新作オープンワールドアドベンチャー「Tchia」の累計販売が100万本を突破、新たな評価トレーラーも

2023年5月3日 23:36 by okome
sp
「Tchia」

今年3月に、PS5とPS4、Epic Gamesストア向けのローンチを果たしたAwacebの新作オープンワールドアドベンチャー「Tchia」ですが、新たにAwacebとパブリッシャーKepler Interactiveがプレスリリースを発行し、本作の世界的な販売規模を報告。発売から6週間で“Tchia”の累計販売が100万本を突破したことが明らかになりました。

また、マイルストーンの達成に併せて、海外メディアの高い評価と美しい島での冒険を描く評価トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

辺境の宇宙ステーションで暮らす脱走者達を描くCRPG「Citizen Sleeper」のテーブルトップRPGがアナウンス、アナログサントラや豪華な限定版も

2023年5月3日 15:35 by katakori
sp
「Citizen Sleeper」

先日、最終DLCとなる第3弾エピソード“PURGE”が配信されたJump Over The Ageの傑作Sci-Fi CRPG「Citizen Sleeper」ですが、クリエイターGareth Damian Martin氏が始動した次回作の動向に期待が掛かるなか、新たにJump Over The Ageが「Citizen Sleeper」のソロ用テーブルトップRPG「Cycles of the Eye」をアナウンス。さらにレコード2枚組のアナログサウンドトラックや多数の特典を同梱する豪華な限定版の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Titanfallシリーズの開発を率いたSteve Fukuda氏が「Respawn Entertainment」の未発表プロジェクトを進行中

2023年5月3日 11:56 by katakori
sp
「Respawn Entertainment」

先日、“Star Wars Jedi: Survivor”のローンチを果たしたRespawn Entertainmentですが、本作に続く2本の“スター・ウォーズ”ゲーム(※ 1本はFPS、もう1作は元Firaxis GamesのベテランGreg Foerstch氏が設立した新スタジオと共同で開発するストラテジー)を含むスタジオの動向に注目が集まるなか、新たにRespawn EntertainmentのボスVince Zampella氏がAxiosのインタビューに応じ、Infinity Wardの“Call of Duty”シリーズ(初代からMW2まで)や“Titanfall”シリーズの開発を率いたベテランSteve Fukuda氏が何やら小規模な未発表プロジェクトに取り組んでいることが明らかになりました。

(続きを読む…)

4月に待望の製品版ローンチを果たした「EVERSPACE 2」の販売が早くも30万本を突破、コンソール版発売は今夏

2023年5月2日 22:00 by katakori
sp
「EVERSPACE 2」

2019年8月の正式アナウンスと2021年1月の早期アクセスローンチを経て、今年4月に待望の製品版ローンチを果たしたオープンワールドスペースシューティングゲーム「EVERSPACE 2」ですが、新たにROCKFISH Gamesが国内向けのプレスリリースを発行し、本作の販売が早くも30万本を突破したことが明らかになりました。

前作から飛躍的に増加した販売の具体的なディテールや幾つかの統計情報、今夏のコンソール版ローンチに向けた新たな取り組みやアップデートの話題を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Sci-Fi CRPG“Citizen Sleeper”を生んだ「Jump Over the Age」が新プロジェクトのお披露目を予告

2023年5月2日 12:25 by okome
sp
「Citizen Sleeper」

本日、高い評価を獲得したSci-Fi CRPG“Citizen Sleeper”や異界の惑星の海底と地球外生命体を探索する独創的なアドベンチャー“In Other Waters”を生んだGareth Damian Martin氏が、自身の個人スタジオ「Jump Over the Age」が開発を手掛ける新プロジェクトのお披露目を予告し話題となっています。

(続きを読む…)

NetherRealmが「Mortal Kombat」の30周年を祝うアニバーサリー映像を公開、次回作を示唆するティザーも

2023年5月2日 10:55 by katakori
sp
「Mortal Kombat」

昨年末から次回作の発表に関する予告が続いているNetherRealm Studiosの「Mortal Kombat」シリーズですが、Warner Bros.が年内発売を明言していた最新作の正式な発表と続報が待たれるなか、新たにNetherRealm Studiosがフランチャイズの誕生30周年を祝うアニバーサリー映像を公開。いよいよ最新作の発表が近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

早期アクセス版「Darkest Dungeon II」の販売が30万本を記録、初代の累計販売は650万本に到達

2023年5月1日 23:18 by katakori
sp
「Darkest Dungeon 2」

人気ローグライトホラーRPGの続編として2019年2月にアナウンスされ、2021年10月にEpic Gamesストア独占の早期アクセスローンチを果たした「Darkest Dungeon II」ですが、2023年5月8日の製品版ローンチが目前に迫るなか、新たにRed Hook StudiosがOp Attackのインタビューに応じ、シリーズの販売規模について言及。EGSの早期アクセス版販売が約30万本に達していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート4/23~29:待望の続編「Star Wars Jedi: Survivor」が初登場1位を獲得

2023年5月1日 22:37 by katakori
sp
「Star Wars Jedi: Survivor」

前回、9年の歳月を経て発売を迎えた“Dead Island 2”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryが2023年4月23日週の販売データを報告し、4月28日に世界的なローンチを果たしたRespawn Entertainmentの新作「Star Wars Jedi: Survivor」が見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

“Star Wars Jedi: Survivor”は、英小売市場で今年2番目に大きなローンチを果たした一方で、初週のパッケージ販売は初代から35%低下したとのこと。

“Star Wars Jedi: Survivor”の発売以外大きな動きのない最新の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

仏Shiro GamesのオープンワールドRPG「Wartales」の累計販売が60万本を突破

2023年5月1日 16:37 by okome
sp
「Wartales」

バイキングRTS“Northgard”やデューン/砂の惑星をビデオゲーム化したRTS“Dune: Spice Wars”といった作品を手掛ける仏Shiro Gamesの新作オープンワールドRPGとして、先日PC製品版1.0のローンチを果たした「Wartales」ですが、週末にShiro Gamesがプレスリリースを発行し、最新の販売規模を報告。本作の累計販売が60万本を突破したことが明らかになりました。

Shiro Gamesによると、2021年12月の早期アクセス版リリースを経て、Steamのウィッシュリストは100万突破し、製品版1.0のローンチを果たした2023年4月16日には、10万人を超えるプレイヤーが本作をプレイしたとのこと。また、1万3,000件のレビューのうち、91%がVery Positive(非常に好評)となっています。

(続きを読む…)

映画「ストリートファイター」の監督がA24の新作ホラー“Talk To Me”のフィリポウ兄弟に決定か、Hollywood Reporterが報告

2023年4月29日 14:04 by katakori
sp
「ストリートファイター6」

先日、CAPCOMとLegendary Entertainmentが共同で新たな実写映画化を発表し話題となった「ストリートファイター」シリーズですが、その後の動向に注目が集まるなか、新たにThe Hollywood Reporterが映画「ストリートファイター」の監督として、A24の新作ホラー映画“Talk To Me”を手がけたフィリポウ兄弟(ダニー・フィリポウとマイケル・フィリポウ、YouTubeチャンネル“RackaRacka”のクリエイターとしても広く知られる)が起用されると報じ注目を集めています。

(続きを読む…)

異例の大ヒットとなった人気サバイバルローグライト「Vampire Survivors」のTVアニメシリーズ化がアナウンス

2023年4月29日 0:43 by katakori
sp
「Vampire Survivors」

2021年12月の早期アクセスローンチを経て、今や多くのフォロアーを含む一大ジャンルを築いたponcleの人気サバイバルローグライト「Vampire Survivor」ですが、第2弾DLC“Tides of the Foscari”リリース後のさらなる拡張と新コンテンツに期待が掛かるなか、新たにponcleの創設者Luca Galante氏とプロダクションStory Kitchenが提携を発表し、なんと「Vampire Survivors」のTVアニメシリーズを制作することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Little Nightmares」フランチャイズの累計販売が1,200万本を突破

2023年4月28日 23:18 by okome
sp
「Little Nightmares」

本日、Bandai Namco Europeがプレスリリースを発行し、「Little Nightmares」フランチャイズ全体の販売規模を報告。初代の発売から6周年を迎えたシリーズの累計販売が1,200万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

期待の続編「Alan Wake 2」は現在も2023年内発売予定、Remedyが“Control 2”の続報を含む最新の進捗を報告

2023年4月28日 23:07 by katakori
sp
「Alan Wake」

今年2月、開発のマイルストーンに関する進捗をご紹介したファン待望の続編「Alan Wake 2」ですが、未だ謎の多い続編の動向に注目が集まるなか、新たにRemedy Entertainmentが2023年第1四半期の業績報告を実施し、「Alan Wake 2」の進捗を報告。現在も2023年内の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新作コメディシューター「High On Life」のユニークプレイヤー数が750万に到達、評価トレーラーも

2023年4月28日 12:35 by okome
sp
「High on Life」

先日、新コンテンツの導入を示唆する謎のティザー映像が公開されたSquanch Gamesの新作アクションシューター「High on Life」ですが、新たにSquanch Gamesが最新のプレイヤー規模を報告し、本作のユニークプレイヤー数が750万人に到達したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、海外メディアの幅広い評価とカオスなゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

実写TVドラマ版「Twisted Metal」初のポスターが解禁、ティザートレーラーの公開もまもなく

2023年4月28日 12:34 by katakori
sp
「Twisted Metal」

2019年5月に実写TVドラマシリーズ化がアナウンスされ、昨年8月にシーズン1の撮影終了が報じられたアンソニー・マッキー主演のドラマ版「Twisted Metal」ですが、その後の進捗に注目が集まるなか、新たに本作のショーラーンナーMichael Jonathan Smith氏が本作初のポスターイメージを公開。現地時間の金曜にティザートレーラーの公開を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.