ロンドンでチーフとロックが激突する「Halo 5: Guardians」UKローンチイベントの豪華な予告映像が公開、“Halo 5: LIVE”の新情報も

2015年10月26日 23:09 by katakori
sp
「Halo 5: Guardians」

本日、一部海外大手メディアのレビューが解禁され、Polygonの9点を含む確かな評価が明らかになった「Halo 5: Guardians」ですが、日本時間の明日朝7時にスタートする世界規模のローンチイベント“Halo 5: LIVE”の開幕が迫るなか、イギリスのXboxがロンドンで実施する英ローンチイベントの予告映像を公開し、ダイダクトがロンドンの空を占拠した前作に続いて大規模な取り組みを予定していることが明らかになりました。

また、人気コメディアンのアダム・パリーがホストを務め、タラン・キラムやボビー・モイニハン、ピート・デヴィッドソンといったSNL現シーズンのメンバーを含む友人達をゲストに迎える“Halo 5: LIVE”向けの配信予告や、先日から公開が続いているローンチイベント用の愉快なティザー映像が登場しているほか、イベントの催しに関する幾つかの新情報が判明しています。

(続きを読む…)

UKチャート10/18~24:人気シリーズ最新作「Assassin's Creed Syndicate」が“FIFA 16”を抑え見事初登場1位を獲得

2015年10月26日 19:11 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Syndicate」

前回、好調な販売を続けるEA Sportsの人気シリーズ最新作“FIFA 16”が連続4週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどGfK Chart-Trackが10月18日週の最新データを発表し、初登場となるUbisoftの期待作「Assassin’s Creed Syndicate」が見事“FIFA 16”を抑え首位を獲得したことが明らかになりました。

Ubisoft Montrealが開発を主導しない初のメジャーリリース(LiberationやRogueを除く)作品として、Ubisoft Quebecを中心に9スタジオ体制で開発が進められた“Assassin’s Creed Syndicate”ですが、昨年首位を逃した前作“Assassin’s Creed Unity”の雪辱は晴らしたものの、販売規模については“ Assassin’s Creed: Rogue”を超える一方で、何れのメジャーリリースにも達しなかったとのこと。(※ 昨年のUnityは火曜発売で初週6日間集計されたが、Syndicateは金曜発売で3日間の集計に留まったことも要因の1つと言える)

なお、今回明らかになった販売動向は、昨年大きな問題となったUnityの失敗にファンベースが用心を示した結果とも言えますが、シリーズの再興に能うメディアやコミュニティの高い評価が今週以降の“Assassin’s Creed Syndicate”販売に影響するか、今後の動向に改めて注目が集まるところです。

今週初登場となる“Guitar Hero Live”が3位でトップ3入りを果たした最新の20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

コンソール対応を視野に入れたPC版「Fallout 4」用MODの新たな公式プラットフォームが登場か、Pete Hines氏がSteam Workshop非対応を示唆

2015年10月26日 14:22 by katakori
sp
「Fallout 4」

来る11月10日の世界的なローンチを経て、来年初頭に公式MODツール“Creation Kit”のリリースを予定している「Fallout 4」ですが、新たにPete Hines氏がPC版MODのSteam Workshop対応について言及し、“Fallout 4”がSteam Workshopではなく、今年8月22日に正式稼動を果たした公式サイト“Bethesda.net”にMOD配布用のプラットフォームを統合する計画を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:Red Flyが“ダース・モール”を主人公とする「スター・ウォーズ」タイトルの再始動に向け、デモの開発を始動

2015年10月26日 13:33 by katakori
sp
「ダース・モール」

昨年4月にGame Informer誌の特集から存在が浮上し、かなり開発が進んでいた状況でLucasArtsによってキャンセルされたことが判明していた“ダース・モール”を主人公とするRed Flyの「スター・ウォーズ」タイトルですが、新たに Red Fly Studio CEOでオーナーでもあるDan Borth氏がRedditでAMAセッションを実施し、“ダース・モール”タイトルのプロジェクト再開を視野に入れた現世代機用デモの開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Resogun”や“Dead Nation”を手掛けた「Housemarque」が公式サイトにて謎のカウントダウンを開始

2015年10月24日 15:32 by okome
sp
「Housemarque」

ResogunやDead Nationを手掛け、現在はDead Nationの精神的後継作品となるPS4向けの新作トップダウンシューター“Alienation”の開発を進めているフィンランドのデベロッパ「Housemarque」ですが、新たに公式サイトにて謎のカウントダウンが開始され、10月28日から11月1日に掛けて開催される大規模イベントParis Games Week期間中に計5回に渡って何らかの発表を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

950万人がプレイした「Star Wars Battlefront」ベータの天文学的な統計が並ぶインフォグラフィックが公開

2015年10月24日 11:25 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

昨晩、大規模空戦モード“ファイター・スコードロン”に登場するミレニアム・ファルコン号とスレーヴIの情報をご紹介した「Star Wars Battlefront」ですが、新たにEAが先日開催された世界規模のオープンベータに関する統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開。累計プレイ時間がおよそ3,000年規模に達し、ダース・ベイダーとルークの出撃がそれぞれ600万回近くに及ぶなど、950万人を超えるファンが参戦しEA史上最大のベータとなった本作のとんでもない統計値が明らかになっています。

(続きを読む…)

Bethesdaとカールスバーグのコラボレーションで実現した「Falloutビール」がイギリスで発売

2015年10月23日 23:28 by katakori
sp
「Fallout 4」

11月10日の海外版ローンチがいよいよ目前に迫る人気RPGシリーズ最新作“Fallout 4”ですが、新たにBethesdaと大手ビールメーカーCarlsberg(カールスバーグ)のコラボレーションにより実現したFalloutデザインのビール「Fallout Beer」がイギリスの“Fallout 4”ローンチに先駆け、11月5日から販売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

10月29日の日本語版発売が目前に迫る期待作「NBA 2K16」の公認アンバサダーに田臥勇太選手が就任

2015年10月23日 14:38 by katakori
sp
「NBA 2K16」

海外コンソール版の初週出荷が400万本を突破し、アメリカ9月小売市場のソフトウェアランキングでMaddenやMetal Gear Solid V、FIFA 16を抑え見事首位を獲得した2K Sportsの人気シリーズ最新作「NBA 2K16」ですが、新たに2Kが10月29日の日本語版発売に向けて、日本人初のNBAプレーヤーとして広く知られるプロバスケットボール選手田臥勇太氏を本作の公認アンバサダーに起用したとアナウンスしました。

また、発表に併せて公式サイトに掲載された田臥勇太選手のインタビューを一部抜粋したテキストがリリース情報として提示されています。

(続きを読む…)

俳優マイケル・ファスベンダーが映画版「Assassin's Creed」の続編製作に意欲

2015年10月23日 11:04 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

先日、アブスターゴ社内のセットを写した初のイメージが公開された映画版「Assassin’s Creed」ですが、共同製作も務める主演のマイケル・ファスベンダーがScreen Dailyのインタビューに応じ、映画のシリーズ化に強い意欲を示していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

12月5日に開幕する大規模イベント「PlayStation Experience 2015」の出展企業とプレイアブル展示作品のラインアップが発表

2015年10月23日 10:34 by katakori
sp
「PlayStation Experience 2015」

今年8月に2度目の開催が正式にアナウンスされたSonyの大規模な独自イベント「PlayStation Experience 2015」ですが、本日PlayStation.Blogが出展企業と会場にプレイアブル展示される作品のラインアップを発表し、SCEジャパンスタジオやSanta Monica Studio、London Studio、2K、Naughty Dog、WB Gamesといったパブリッシャーやデベロッパが出展を予定していることが明らかになりました。

また、今週土曜にはパネルディスカッションの情報やギフトバッグの中身、キーノート、会場で行われるアクティビティ等に関する続報がアナウンスされる予定とのこと。

(続きを読む…)

Thomas Was AloneとVolumeを生んだMike Bithell氏が早くも新作の発表を予告、アナウンスはまもなく

2015年10月22日 18:59 by katakori
sp
「Mike Bithell」

今年8月にロビン・フッドをベースにした野心的なステルスゲーム“Volume”を発売し、傑作パズル“Thomas Was Alone”に続いて非常に高い評価を獲得しているお馴染みMike Bithell氏ですが、先ほど氏が早くも新作の発表を予告。なんと本日アナウンスを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Fallout Shelter」のVaultにハロウィンが到来、安定性を向上させる新たなアップデートも

2015年10月22日 17:05 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日、“Fallout 4”に登場する女性コンパニオンPiperさんのVault入りを含む新パッチ1.2が配信されたBethesda Game Studiosの「Fallout Shelter」ですが、本日小規模な改善を含む1.2.1パッチが適用され、Vaultの食堂とリビングが可愛らしいハロウィン仕様のデザインとなっています。

(続きを読む…)

ビデオゲーム関連のアパレルを扱うInsert Coinが「Life is Strange」の公式コレクションを発表、発売は2016年初頭

2015年10月22日 16:11 by katakori
sp
「Life is Strange」

先日、海外版が遂にフィナーレを迎えてしまったDontnod Entertainmentの傑作アドベンチャー「Life is Strange」ですが、大変な終幕の余韻も冷めやらず、国内では来る日本語版の登場に大きな期待が掛かるなか、ビデオゲーム関連のアパレルを専門に扱うInsert CoinがTシャツやタンクトップなど、本作の公式商品をアナウンスし、2016年初頭の発売を予定していることが明らかになりました。

今回アナウンスされたのは、Maxが着ていた“Jane Doe”TシャツやChloeのミスフィッツスカルTシャツ/タンクトップ、可愛いボブを描いた“Hot Dog Man”Tシャツ、本作の主な舞台となる全寮制の寄宿学校Blackwellアカデミーのフットボールチーム“Bigfoots”のパーカーで、今後数週間のうちに新たな続報がアナウンスされる予定とのこと。

(続きを読む…)

SonyのPSプレスカンファレンスで幕を開ける「Paris Games Week」イベントの出展ラインアップを紹介するプロモーション映像が公開

2015年10月21日 18:42 by katakori
sp
「Paris Games Week」

日本時間の10月28日[水]午前1時にスタートするSonyのプレスカンファレンスで幕を開ける今年の「Paris Games Week」ですが、新たに開幕が迫るイベントの概要や主要な催しを紹介する公式プロモーション映像が公開され、大量の注目タイトルが並ぶ主要な出展ラインアップが明らかになりました。

(続きを読む…)

「BlizzCon 2015」のフィナーレを飾るクロージングライブに“リンキン・パーク”の出演が決定

2015年10月21日 12:12 by katakori
sp
「BlizzCon 2015」

例年大きな盛り上がりを見せる熱狂的なイベントのフィナーレとして、昨年は“メタリカ”が素晴らしいライブを披露した「BlizzCon」ですが、新たにBlizzardがイベントの公式サイトを更新し、今年はお馴染み“リンキン・パーク”がクロージングコンサートに出演することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ローグ・ワンへの出演も決まった俳優アラン・テュディックが「Uncharted 4: A Thief's End」から降板させられていたことが判明、本人が報告

2015年10月21日 11:40 by katakori
sp
「Uncharted 4: A Thief’s End」

先日、主要キャラクター達のモーションキャプチャー撮影が遂に終了したことが報じられた「Uncharted 4: A Thief’s End」ですが、新たにHalo 5: GuardiansのバックやDestinyのケイド6役で知られる俳優ネイサン・フィリオンと共に人気TVドラマ“ファイヤーフライ”に出演し、スター・ウォーズ新シリーズのスピンアウトとなるアンソロジー第1弾“ローグ・ワン”への出演も決まった俳優アラン・テュディックが、かつて“Uncharted 4: A Thief’s End”のキャストとして製作に参加していたものの、その後Naughty Dogから契約を切られ降板させられていたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

専用の特典を同梱する超豪華な限定版ガイドブック「Fallout 4 Ultimate Vault Dweller's Survival Guide Bundle」の予約販売が開始

2015年10月21日 10:26 by katakori
sp
「Fallout 4」

昨晩、“Fallout 4”デザインのXbox Oneコントローラー販売が開始され、5,000個が僅か30分程度で売り切れてしまったBethesdaのGreat Warセールですが、新たに予てから予約販売が行われていたPrima Gamesの限定版公式ガイドブックに専用のヌカコーラアイテムやカレンダー、スリップカバーケースを用意した豪華な限定版ガイドブック「Fallout 4 Ultimate Vault Dweller’s Survival Guide Bundle」が公式ストアに登場し、初回生産分のみの限定品として130ドルで予約購入可能となっています。

(続きを読む…)

デジタル版から豪華な限定版まで、計4種発売される「Halo 5: Guardians」公式サウンドトラックのディテールが発表

2015年10月21日 9:54 by katakori
sp
「Halo 5: Guardians」

先日、コンポーザー陣内一真氏が手掛けた全39曲に及ぶ素晴らしいサウンドトラックが公式Soundcloudにてお披露目された「Halo 5: Guardians」ですが、新たにXbox Wireが更新され、前述したSoundcloud公開の報告と併せて計4種発売されるサウンドトラックのラインアップがアナウンスされました。

デジタル版と通常CD/レコード、Hastings限定LP、先日ご紹介した2枚のCDと2枚のLP、Blu-rayオーディオを同梱する豪華な限定版の詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.