今年6月にシーズン5“ニュー・ドーン”が始動した「Battlefield 2042」ですが、2週間後のシーズン5終了が迫るなか、新たにEAがシーズン6の新コンテンツとRedux期間のイベントに焦点を当てる解説映像を公開。今年10月のシーズン6始動に先駆けて、8月29日よりRedux期間を始動することが明らかになりました。
シーズン6に登場する暗い秘密が隠された新マップをはじめ、Reduxの復帰コンテンツとイベントスケジュール、各種新コンテンツが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
カルト的な人気を博したポイント&クリック型アドベンチャー“Gods Will Be Watching”やバーテンダーとハッカーが巨大企業の陰謀に迫るサイバーパンクスリラー“The Red Strings Club”、人生や共感をテーマに内省的な物語を描く短編ゲーム集“Essays on Empathy”など、数々の独創的なゲームを手がけてきたDeconstructeamの次回作として、今年4月にアナウンスされた期待の新作アドベンチャー「The Cosmic Wheel Sisterhood」ですが、2023年8月17日のローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにDevolver Digitalが本作の開発とDeconstructeamの3人に焦点を当てる日本語字幕入りの短編ドキュメンタリー映像を公開しました。
Deconstructeamが現在のチームとなった背景や家族的な関係の中で進められるユニークな開発手法、新型コロナウイルスのパンデミックと“Essays on Empathy”の関係、「The Cosmic Wheel Sisterhood」のコンセプトとテーマ、今後の取り組みなど、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
前回、安価なPS5バンドルで販売を伸ばした「LEGO Star Wars: The Skywalker Saga」が首位に返り咲いていたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがGfKとUkieに先駆けて2023年8月6日週の販売データを報告し、「LEGO Star Wars: The Skywalker Saga」が“FIFA 23”や“マリオカート8 デラックス”を抑え2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
“Mortal Kombat 11 Ultimate”や“Minecraft”がトップ10内に浮上した以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位10作品は以下からご確認下さい。
先日、“Everspace 2”や“Broforce Forever”のパス入りが報じられた「Xbox|PC Game Pass」ですが、先ほどMicrosoftがXbox Wireを更新し、新たな注目作4タイトルの解禁スケジュールを発表しました。
本日コンソール版のローンチを果たした人気宇宙アクションRPG「EVERSPACE 2」をはじめ、Campo Santoの人気アドベンチャー「Firewatch」、映画“悪魔のいけにえ”をビデオゲーム化する「The Texas Chain Saw Massacre」、忍者アクション“The Messenger”を生んだSabotage Studioの期待作「Sea of Stars」を含むラインアップと解禁スケジュールは以下からご確認ください。
本日、ROCKFISH Gamesがプレスリリースを発行し、人気宇宙アクションRPG「EVERSPACE 2」のPS5とGame Passパス入りを含むXbox Series X|S版の発売を正式にアナウンスしました。
「EVERSPACE 2」の概要やコンソール固有の特徴、ゲームプレイのハイライトを収録したローンチトレーラーを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、バランスの取れた片手剣“Praying Blade”の解説映像をご紹介した人気2Dアクションプラットフォーマーのナンバリング続編「Blasphemous 2」ですが、2023年8月24日の発売がいよいよ10日後に迫るなか、新たにIGNが本作の冒頭16分を紹介する本格的なゲームプレイ映像を公開しました。
(先日ご紹介した“Praying Blade”に比べ)振りは遅いものの、リーチが長く、大きな弧を描きながら大ダメージ与え、対象をスタンさせる可能性もある武器“Veredicto”を使用する戦闘をはじめ、ゴシックな世界のメトロイドヴァニア的な探索、NPCとの対話、初代の祈詞“見捨てられし村落のベルディアレス”に似た攻撃アビリティなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、季節や気候の変化、自然災害の影響に関する解説映像をご紹介した人気都市開発シムの続編「Cities: Skylines II」ですが、2023年10月24日の発売に期待が掛かるなか、新たにColossal Orderが需要と供給のバランスを含む都市経済や製造・生産周りのシミュレーションに焦点を当てる第9弾の“Feature Highlights”映像を公開しました。
現実世界のモデルに基づく経済システムとシミュレーションをベースに、商品販売やサービス、エネルギー生産、原材料の採掘、観光、個人所得等を対象とする課税、歳入によって可能となる都市サービスやインフラ、教育等の成長と投資、経済成長の要となる需要と供給のバランス、収益に対する輸送コストの影響、税率の引き下げによる企業の収益増とその波及効果、現地生産に用いられる9種の専門エリア、経済活動全般を扱う管理パネルなど、初代から大きく進化したディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、2体のボスと対峙するプレイ映像をご紹介したCI GamesのアクションRPG続編「Lords of the Fallen」(旧:Lords of the Fallen 2 / The Lords of the Fallen)ですが、2023年10月13日の発売が迫るなか、新たにIGNが本編の冒頭13分を収録した本格的なゲームプレイ映像を公開しました。
回避行動を含む戦闘周りの基本的な操作とアクションをはじめ、ランプを利用する平行世界“Umbral”を含むロケーションの探索、アイテムやリソースの収集、インベントリの仕様、ど派手なボス戦など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、リードクエストデザイナーWill Shen氏とリードデザイナー兼ライターEmil Pagliarulo氏がファンの質問に応じるQ&AセッションがアナウンスされたBethesda Game Studiosファン待望の完全新作「Starfield」ですが、新たにBethesdaが国内外の公式サイトを更新し、“歴史と物語”と題した「Starfield」世界の詳細なタイムラインを公開しました。
今回のタイムラインは、人類が2050年に達成した火星への初着陸に始まり、2156年のアルファ・ケンタウリ到達、2275年のコンステレーション設立、2330年の「Starfield」のストーリー始動に至るまで、300年近い歴史が詳らかにまとめられていますので、「Starfield」のリリースを楽しみにしている方は全体的な流れや勢力、主要な人名や固有名詞をチェックしておいてはいかがでしょうか。
先日、プレイボリュームに関する話題をご紹介した人気シリーズ最新作「アサシン クリード ミラージュ」(Assassin’s Creed Mirage)ですが、2023年10月12日の発売が迫るなか、新たにUbisoftが本作のゴールドを報告。10月12日を予定していた発売を1週間前倒し、2023年10月5日にローンチを果たすことが明らかになりました。
本日、Paradoxが2013年にリリースした人気グランドストラテジー「Europa Universalis IV」の発売10周年を祝う無料コミュニティミュージックパック“Europa Universalis IV: 10th Anniversary Community Music Pack”の配信開始をアナウンス。国内外のSteamとGOG、Epic Gamesストアから利用可能となりました。
先日、発売日が2023年8月24日に決定したSci-Fiサバイバル「ICARUS」の第1弾拡張パック「ICARUS: New Frontiers」ですが、大量の新コンテンツを導入する拡張の登場に期待が掛かるなか、新たにRocketWerkzが実写ドキュメンタリーシリーズの第3弾となる「The Seeker」を公開しました。
ICARUSから抜け出せない状況下で陰謀や隠蔽について語るテラフォーミングチームの一員モー・チョウの通信映像を収録した日本語字幕入り映像は以下からご確認ください。
UPDATE:8月14日13:43
新たに「Ghostrunner 2」のSteamクローズドベータテストに関する国内向けのリリース情報を追記しました。以下、更新後の本文となります。
一撃で勝敗が決するサイバーパンク立体機動アクションの続編として、2021年5月に開発の始動が報じられた「Ghostrunner 2」ですが、その後の動向に期待が掛かるなか、新たに505 GamesとOne More Levelが続編のクローズドなプライベートベータテスト実施に向けた参加者の登録受付を開始。さらに、2023年8月21日に「Ghostrunner 2」関連の大きな発表を予定していることが明らかになりました。
先日待望のPC製品版1.0ローンチを果たし、metacriticで“ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム”を超えて今年最も評価の高い作品となったLarian Studiosの新たな傑作「Baldur’s Gate III」ですが、metacriticに続いて(著名なmetacriticとは異なる手法でスコアを算出する)レビュー収集サービス“OpenCritic”でも本作のレビュー集計とスコアの算出が進められており、「Baldur’s Gate III」が2015年9月末にサービスがスタートした“OpenCritic”史上最も評価の高い作品となったことが明らかになりました。(参考:オールタイムランキング)
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。