11月18日の北米ローンチが目前に迫るJunction Pointとウォーレン・スペクター氏の新作「Epic Mickey 2: The Power of Two」ですが、本日新たにイギリス向けのローンチトレーラーと北米向けのTVCM、アリスレベルのイメージを含む新スクリーンショットやアートワークなど、多くのメディアが公開されました。
今年は数年ぶりにサミュエル・L・ジャクソンがホストに復活する年末恒例の大規模イベント「VGA」ですが、本日12月7日のイベント開催に向け全27部門のノミネート作品が発表され、ユーザー投票の受付がスタートしました。
今年のラインアップには、新規IPとして大きな注目を集めた“Dishonored”がスタジオ部門とGOTYを併せ6部門にノミネート、大きな刷新を遂げた人気シリーズ最新作“Assassin’s Creed III”が同じくGOTYを含む6部門入りを達成。
しかし、343の開発により生まれ変わったシリーズ最新作“Halo 4”と、Gearboxのクリエイティブが爆発した続編“Borderlands 2”が何れもスタジオ部門を含めた最多8部門のノミネートを達成しながらもGOTY入りを逃しており、海外コミュニティ界隈では早くも喧々囂々とした状況が拡がっています。
Telltale Gamesの集大成とも言える素晴らしい作品に仕上がった“The Walking Dead: The Game”のGOTYノミネートを含む注目のノミネートリストは以下からご確認下さい。
毎週お馴染みGfK調査によるイギリスの最新週間チャートが発表され、先日国内でもローンチを迎えた人気シリーズ最新作「Halo 4」がイギリス史上18番目の初週セールス記録を達成し、見事1位を獲得したことが明らかになりました。
Source Filmmakerを利用した数々の萌えPortal 2映像作品でお馴染みBioWareのシネマティックデザイナーZachariah Scott氏が先日Team Fortress 2のメディックが見た心象風景を描いた印象的な新作「Bad Medicine」を公開しました。
Lars Erik Fjosneさんが手掛けた静かなピアノ曲が心に響くZachariah Scott氏の新作は以下からご確認下さい。
先日、プレビューイベント情報の解禁から大量のディテールが報じられたZenimax Online Studiosの新作MMO「The Elder Scrolls Online」ですが、先ほど本作初のゲームプレイを9分半に渡ってたっぷりと収録した開発映像を公開され、タムリエル全土を舞台とする本作の多彩なロケーションや党派、種族、敵クリーチャーに加え、党派間で争われる大規模な対人戦の様子が遂にその姿を現しました。
また、映像には本作の開発を率いるMatt Firor氏が登場し、多数のユーザーを1つのサーバ上でプレイ可能にするMega Serverやギルドを含むプレイヤー間のコミュニケーション等について説明を加えています。
本日、2012年第3四半期業績報告と併せて開催されたActivision BlizzardのカンファレンスコールにBlizzardのボスMike Morhaime氏が登場し、「StarCraft II: Heart of the Swarm」のリリーススケジュールに言及。2013年前半の発売を目標に定めていると説明しました。
本日Activision Blizzardが2012年第3四半期業績報告を行い、カンファレンスコールに登場したBobby Kotick氏が「Diablo III」のセールスについて言及、デジタルとリテールを併せて1000万販売を突破したと発表しました。
先週“Medal of Honor: Warfighter”が初登場1位を獲得したイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどGfk調べによる最新の週間チャートが発表され、Ubisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」が記録的なローンチを遂げ、見事初登場1位に輝いたことが明らかになりました。
Gfkによると、Assassin’s Creed IIIのUKローンチはRevelationsの記録を超えてシリーズ最大の販売記録を樹立しただけでなく、イギリス市場におけるFIFA 13に次ぐ今年2番目の初週販売を達成したとのこと。
また、今回初登場となる“Need for Speed: Most Wanted”は5位にランクイン、Vita向けのスピンオフ“Assassin’s Creed III: Liberation”はVita専用タイトルながら14位を獲得し、Uncharted: Golden AbyssとFIFA Footballに続く3番目に大きなVitaタイトルのローンチを達成しています。
遂に迎えたホリデーシーズンの開幕に大きな動きを見せる上位10タイトルの詳細は以下からご確認下さい。
94年にリリースされたX-Comシリーズの第1作目“UFO: Enemy Unknown”や、“Ghost Recon: Shadow Wars”の開発で知られるストラテジージャンルのベテランJulian Gollop氏が、1985年に発売したZX Spectrum向けストラテジー作品「Chaos: The Battle of Wizards」のリメイク/続編開発に乗り出したことが明らかになりました。
11月18日の海外ローンチが迫るウォーレン・スペクター氏とJunction Pointの新作「Epic Mickey 2: The Power of Two」ですが、本日公開されたPlayStation.Blogのポッドキャスト最新エピソードにて、本作の海外PS3版デモが来週の火曜に登場するとの言及が行われ真偽の程に注目が集まっています。(※ 現在のところ、他プラットフォーム向けの情報は無し)
さらに、本日新レベルのゲームプレイを含むトレーラーや、先日ご紹介したカスタマイズ用の衣装をまとったミッキーとオズワルド、新たなWasteland世界の外観など、けしからん新メディアも多数登場しています。
名作ホラー“Amnesia: The Dark Descent”を手掛けたFrictional Gamesと、アーティスティックなFPSアドベンチャー“Dear Esther”を手掛けたthechineseroomが協力し開発を進めている期待の新作ホラー「Amnesia: A Machine For Pigs」の新トレーラーとスクリーンショットが公開されました。
前作のホラーテイストをしっかり残したゲームプレイ映像と、2013年初頭のリリースに向け、進捗の順調な様子が窺える高品質なスクリーンショットは以下からご確認下さい。
Dark VoidやQuantum Conundrumを手掛けた“Airtight Games”の新レーベル“Airtight Mobile”が本日iOS向けの新作パズル「PIXLD」を正式に発表し、かつてValveでPortal誕生に深く貢献し、Quantum Conundrumも手掛けたKim Swift女史がクリエイティブディレクターとして開発を率いていることが明らかになりました。
先ほどEAが来年2月の発売を予定していた人気シリーズ最新作「SimCity」のリリーススケジュールを発表し、北米が2013年3月5日、欧州が3月7日、イギリスでは3月8日にPC/Mac版のローンチを迎えることが明らかになりました。
ナンバリングを廃した新生SimCityは新たに開発されたGlassBoxエンジンを採用し、マルチプレイヤーにも対応する待望のシリーズ最新作としてファンの期待を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。