本日、著名なボイスアクター レイ・チェイスやロビー・デイモンドたちが設立したインディデベロッパ“Sassy Chap Games”とパブリッシャー“Team17”がPS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC Steam向けの新作「Date Everything!」をアナウンスし、100種を超える家中の家具と恋愛できるサンドボックス系デートシムを開発していることが明らかになりました。
「Date Everything!」は、モノを擬人化する魔法のメガネ“デートアクティベーター”を手に入れた主人公が自宅のあれこれと仲良くなってロマンスを楽しむエクストリームなデートシムで、豪華な声優陣を起用する100種のフルボイス家具・家電、キャラクターあたり3種以上の結末を用意する分岐ストーリーとマルチエンディングといった要素を特色としており、掃除機やピアノ、食器棚、トースター、冷蔵庫、乾燥機、洗濯かごといった強烈なキャラクターをはじめ、(擬人化していない状態の家具に愛情を注ぐ)好感度システム、ゲーム内のスマホに実装されたデートアプリといったディテールが確認できる愉快なアナウンストレーラーが登場しています。
先日、配信スケジュールが延期となった「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」(Suicide Squad: Kill The Justice League)のシーズン2ですが、本日予定通りミセス・フリーズを導入する新シーズンが開幕し、Rocksteady Studiosが自身の世界とは別次元に存在するアマンダ・ウォラーから依頼を受けるミセス・フリーズと、エルスワールドのノラ・フライスが確認できるローンチトレーラーを公開しました。
本日、Activision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、“UPLINK”モードや新GROUND WARマップ“COLLATERAL”、新武器“ISO”(SMG)、新スコアストリーク“機銃掃射”といったコンテンツを導入する「Call of Duty: Mobile」シーズン7“不滅のゴースト”のリリース日をアナウンス。日本時間の2024年8月1日午前9時に開幕を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、“不滅のゴースト”シーズンのゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しています。
先日、次期コンテンツアップデートの概要をご紹介したMoon Studiosの新作アクションRPG「No Rest for the Wicked」ですが、本日予定通り“The Crucible”アップデートの配信が開始され、Moon Studiosが新要素や改善のハイライトを紹介する解説トレーラーを公開しました。
先日、大規模なクローズドベータテストが始動したマーベルF2Pヒーロー対戦シューター「Marvel Rivals」ですが、来る製品版のリリースに期待が掛かるなか、新たにNetEase Gamesが本作のシネマティックトレーラーを公開。ドクター・ドゥームの脅威に晒されるマルチバースの危機を救うために立ち上がるペニー・パーカー(SP//DR)やロケット・ラクーン、ソー、マジック、アイアンマン、ブラックパンサーの勇姿を描く素晴らしい映像が登場しました。
昨日、地域別の解禁時刻をご紹介したオープンワールドゾンビサバイバルサンドボックス「7 Days to Die」の製品版1.0ですが、本日予定通りコンソール版を含む製品版の販売とアップデートの配信が開始され、多数の新要素が利用可能になりました。
先日、ネコちゃんのカスタマイズ要素に焦点を当てるトレーラーをご紹介したネコオープンワールドRPGシリーズ最新作「キャットクエスト3」(Cat Quest III)ですが、2024年8月8日の発売が迫るなか、新たにThe Gentlebrosが最新作の海賊活動に焦点を当てる解説トレーラーを公開しました。
美しい島々の探索や多彩なアクティビティ、ローカルCo-opに楽しそうな戦闘まで、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、新コンテンツのハイライトをまとめたトレーラーをご紹介した超人アクションFPS「Trepang2」初のDLC“Bladekisser”ですが、本日予定通りDLCとアップデートの配信が開始され、Trepang StudiosがDLCの激しすぎる戦闘を紹介するローンチトレーラーを公開しました。
今年1月に延期が報じられ、新たな発売日が2024年9月5日に決定していた「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」ですが、本日GSC Game Worldがプレスリリースを発行し、本作のさらなる発売延期を正式に発表。新たな発売日を2024年11月20日に変更したことが明らかになりました。
本日、カナダで活動する開発者Lincoln McCulloch氏の個人デベロッパ“Uncle Grouch Gaming”とパブリッシャー“Camlann Games”が新作「Dungeons & Kingdoms」をアナウンスし、中世のファンタジー王国を作り上げる都市ビルダーと経営シミュレーション、ダンジョン探索アクションRPGを融合させた独創的なハイブリッド作品の開発を進めていることが明らかになりました。
先日、大型無料コンテンツアップデート“Reign of Sand”がアナウンスされたDeck13の新作Sci-Fiファンタジーアクション「Atlas Fallen」ですが、8月6日の新コンテンツ配信が迫るなか、本日Deck13とFocus Entertainmentが新たなチャレンジエリア“Source”を紹介する解説映像を公開しました。
各地に点在する裂け目/ポータルに入ることで、ニャアルとなるプレイヤーやレイスの新たなアビリティといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
先日、発売日が9月3日(※ 日本語版は9月4日)に決定したSupermassive Gamesの新作「The Casting of Frank Stone」ですが、“Dead by Daylight”世界のシングルプレイホラーアドベンチャーとなる新作の仕上がりに期待が掛かるなか、新たにBehaviour Interactiveが本作の舞台となるアメリカ北西部の架空の町“シーダーヒルズ”に焦点を当てる日本語字幕入りの開発映像を公開しました。
製鉄所で栄えた町の衰勢や現在の状況、ゲーム本編で足を踏み入れることになる工場と溶鉱炉、UE5のNaniteとLumenをフルに活用した高品質なビジュアル、幾つかのアセットなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、7月18日に始動を予定していたPC向けアルファテストの延期が報じられた“Delta Force”シリーズ最新作「Delta Force: Hawk Ops」ですが、新たにTeam Jadeが延期となっていたPCアルファテストの新たな実施スケジュールを発表し、2024年8月6日の開幕を予定していることが明らかになりました。
先日、イギリスの著名な政治家ジョン・バーコウの出演が報じられ話題となった“Fallout 4”用の大規模なトータルコンバージョンMOD「Fallout: London」ですが、“Fallout 4”の現世代アップデート配信に伴い延期となっていたMODの進捗に注目が集まるなか、新たにTeam FOLONのプロジェクトリーダーDean Carter氏が遂にMODの配信日を発表。なんと現地時間の本日7月25日中にMODのリリースを予定していることが明らかになりました。
先日、主要キャラクターたちに焦点を当てるメイキング映像をご紹介した映画「ボーダーランズ」ですが、2024年8月9日の全米公開に期待が掛かるなか、新たにLionsgateがSDCC 2024の開催に併せて本作の未公開シーンを多数収録したファイナルトレーラーを公開しました。
ケイト・ブランシェットやジェイミー・リー・カーティス、アリアナ・グリーンブラット、ロリアン・ムンテアヌによる凄すぎる主要キャラクターの再現に加え、混沌としたパンドラのロケーション、馴染み深いクリーチャーやバンディットたち、宙を舞う絶頂Mushyちゃんまで、10年近い歳月を経て遂に完成した映画の最新映像は以下からご確認ください
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。