Rise of NationsやCopernicusを含む「Kingdoms of Amalur」IPのオークション実施が11月14日に決定、未見の新トレーラーも

2013年9月27日 17:24 by katakori
sp
「38 Studios」

ロードアイランド州が進めた大型誘致に絡む政治的な問題と深刻なセールスの低迷が重なり、昨年6月に閉鎖となった“38 Studios”と“Big Huge Games”ですが、これまで2回に渡って実施された開発用機材などを含むオークションでは競売に掛けられていなかった「Kingdoms of Amalur」関連IPのオークションがいよいよ11月14日から実施されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

未見のゲームプレイ映像を収録した「Dying Light」の新トレーラーが公開

2013年9月27日 16:10 by katakori
sp
「Dying Light」

“Dead Island”や“Call of Juarez”シリーズでお馴染みTechlandが開発を進めているWarner Bros.の新作ゾンビサバイバル「Dying Light」ですが、現在プレイアブル出展が行われているEurogamer ExpoやPAX Primeに展示されたビルドのゲームプレイフッテージをまとめた新トレーラーが公開されました。

FPS視点で繰り広げられるパルクールや多彩な近接攻撃を繰り出す戦闘シーン、美しいビジュアルまで、興味深い映像がたっぷりと収録された最新トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

The Farm 51が開発を手掛けた人気シリーズ最新作「ペインキラー ヘル・アンド・ダムネイション」の日本語版が発売

2013年9月27日 15:54 by katakori
sp
「ペインキラー ヘル・アンド・ダムネイション」

The Farm 51が開発を手掛けた初代Painkillerのリメイクかつ続編に当たる“Painkiller: Hell & Damnation”ですが、本日同スタジオが開発を進めている“Deadfall Adventures”の日本語版販売も手掛けるインターグローが日本語版「ペインキラー ヘル・アンド・ダムネイション」を昨日9月26日に発売したと発表しました。

(続きを読む…)

「The Elder Scrolls Online」にも登場を果たすDaedra“Clannfear”のコンセプトアートと映像が公開

2013年9月27日 15:29 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

これまで、Flame AtronachやScamp、kwamaなど、多数のクリーチャーやDaedraの紹介が行われていた「The Elder Scrolls Online」ですが、新たに公式Blogが更新され、デザインが刷新された“Clannfear”のアートワークとスクリーンショット、インゲームフッテージが公開されました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」のBMXを見事に乗りこなすクールなスタントモンタージュ映像

2013年9月27日 13:08 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

“Grand Theft Auto Online”のローンチと国内発売が迫る「Grand Theft Auto V」ですが、海外ではGTAシリーズ特有のファンによる様々な工夫が凝らされた楽しい遊び方が多く模索されており、新たに本作に登場するBMXを上手く乗りこなし、華麗なトリックやスタントを披露するモンタージュ映像が登場しました。

今回の映像は、Grand Theft Auto IV時に多く登場していたトンデモ系のスタントとは打って変わって、よりリアルでテクニカルな遊びに進化しており、今後の研究と発展に期待が高まる内容となっています。

(続きを読む…)

新マップのゲームプレイを撮影したXbox One版「Battlefield 4」の直撮り映像が登場

2013年9月27日 10:51 by katakori
sp
「Battlefield 4」

本日、ベータテストに関する新情報が発表された「Battlefield 4」ですが、現在ロンドンで開催中のEurogamer Expo会場には新マップがプレイ可能なXbox One版Battlefield 4がプレイアブル出展されており、以前のトレーラーに登場していた森林の廃墟マップと思われるロケーションでの戦闘を収録した直撮り映像が登場しました。

(続きを読む…)

“Mortal Kombat”の実写映像シリーズ「Mortal Kombat: Legacy II」のシーズンエピソード10話分が全て公開

2013年9月27日 10:29 by katakori
sp
「Mortal Kombat: Legacy」

今年2月に、人気ドラマ“glee”のマイク・チャン役で知られる俳優ハリー・シャム・ジュニアの起用(Sub-Zeroの弟Kuai Liang役)と共にデビュートレーラーが公開された実写Webシリーズのシーズン2「Mortal Kombat: Legacy II」ですが、本日シーズン2のエピソード1が公開され、10話目のシーズンファイナルまで、全て視聴可能となったことが明らかになりました。

シーズン1に登場したお馴染みの登場人物達に加え、Johnny Cageを含むキャストの入れ替えや豪華な新キャストの起用など、シーズン1から大きく進化したシーズン2全10話の映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

アウトブレイクが発生したXデーを祝う「The Last of Us」の代替エンディング映像が公開、DLC情報解禁は明日

2013年9月27日 3:38 by katakori
sp
「The Last of Us」

第1弾DLCの続報に注目が集まる「The Last of Us」ですが、先ほどPlaystation.Blogが更新され、ゲーム内でアウトブレイクが発生した2013年9月26日のXデーを祝い、PAX Prime会場で上映されたもうひとつのエンディング映像が公開されました。

なお、Neil Druckmann氏によると続報が待たれる第1弾DLCに関する発表は明日改めて行われ、シーズンパス向けに幾つかの追加情報も用意されるとのこと。

Neil Druckmann氏が語るエンディング案と、トロイ・ベイカーを含む主要キャストの異様な熱演ぶりが光る衝撃的な結末は是非ご自身の目でご確認下さい。

(続きを読む…)

「Forza Motorsport 5」初のゲームプレイ映像が公開、Top Gearのホスト3人を起用したキャリアモードに関する情報も

2013年9月27日 1:41 by katakori
sp
「Forza Motorsport 5」

これまで、インゲームフッテージを含むトレーラーと数本の直撮り映像が公開されていたTurn 10 Studiosの人気シリーズ最新作「Forza Motorsport 5」ですが、先ほど本作初の直撮りではないゲームプレイ映像が公開され、Bernese AlpsサーキットをPagani Huayraが走行する美しいフッテージが登場しました。

(続きを読む…)

黒髭やホーニゴールドなど、「Assassin's Creed IV: Black Flag」に登場する著名な海賊達にスポットを当てた解説映像が公開

2013年9月27日 0:58 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

10月29日の北米ローンチが迫るUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、新たに主人公エドワードを演じる俳優Matt Ryanが本作に登場する著名な海賊達を紹介する解説映像が公開されました。

主人公エドワードを始め、頼れる舵手Adewaleと賑やかなナッソーの街、著名な海賊として知られる黒髭エドワード・ティーチやベンジャミン・ホーニゴールド、スティード・ボネット、ウッズ・ロジャーズ、チャールズ・ベインといったキャラクターに加え、初めて姿を見せるアサシン教団のキャラクターなど、多くの見所が確認できる映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Ghost Recon Online」にFourth Echelon装備が登場するSplinter Cellとのクロスオーバーが発表、トレーラーも公開

2013年9月26日 23:55 by katakori
sp
「Ghost Recon Online」

今年2月にAssassin’s Creedテーマの装備が発表されたUbisoftのF2Pタイトル「Ghost Recon Online」ですが、新たに第2弾のクロスオーバー企画となるSplinter Cellとの提携が発表され、Splinter Cellテーマの新マップとFourth Echelonのインゲーム装備が利用可能となったことが判明。さらに新マップと新装備のプレイ映像を収録したトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

見事な復活を果たしたHarebrained Schemesの新作RPG「Shadowrun Returns」のiOSとAndroid版がリリース

2013年9月26日 17:40 by katakori
sp
「Shadowrun Returns」

テーブルトークRPG“Shadowrun”を生んだデザイナーJordan Weisman氏が自ら設立した新スタジオHarebrained Schemesが開発を手掛け、本家ならではの素晴らしいShadowrun的世界観とニッチなゲーム性で高い評価を獲得した「Shadowrun Returns」ですが、予てから対応が明言されていたiOSとAndroid版が本日発売を迎え、国内からも購入可能となりました。

(続きを読む…)

ローンチ時期特有の豪快なグリッチを18種収録した「Grand Theft Auto V」の愉快なバグ映像

2013年9月26日 12:51 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

10月1日の“Grand Theft Auto Online”ローンチと、10月10日の国内発売が迫るRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、新たにこの時期特有の豪快なバグを多数収録した愉快なプレイ映像が登場しました。

定番のラグドールや物理演算系のおもしろグリッチから、何が起こっているのかさっぱり判らない謎の状況まで、もはや風物詩とも言える実に楽しそうな映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

続報:迫力のカーチェイスを描く映画版「Need for Speed」初のトレーラーが遂に公開

2013年9月26日 1:46 by katakori
sp
「Need for Speed」

先日、公式Facebookにてトレーラーの公開予告が行われたアーロン・ポール主演の映画版「Need for Speed」ですが、先ほど予定通りアーロン・ポールにスポットを当てた初の公式トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

祝:「South Park: The Stick of Truth」の発売日が12月10日に決定、酷い新トレーラーとカートマンのフィギュア付き限定版も発表

2013年9月26日 1:37 by katakori
sp
「South Park: The Stick of Truth」

8月に開催されたgamescom会場では、クローズドながらプレイ可能なビルドが出展され、開発の進捗と発売スケジュールに関する正式な続報が待たれる状況が続いていたObsidianのサウスパークRPG「South Park: The Stick of Truth」ですが、本日Ubisoftが遂に12月10日の北米ローンチと12日のヨーロッパ発売を正式に発表し、これまでの予告通り年内リリースが本当に実現することが明らかになりました。

また、この発表に併せてドラゴンボーン(主人公)に関する言及や、エイリアンに拉致され尻に危険が迫るなか妙に嬉しそうなスタンのお父さん、何やら恐ろしい臭いを放ちそうなMr. Hankey the Christmas Pooの魔法詠唱、やっぱり酷い目に遭うケニーなど、容赦無いサウスパーク的経験を収録した素晴らしいトレーラー“Destiny”が公開。さらに、Kidrobot謹製のカートマンフィギュアを同梱した豪華な限定版“Grand Wizard Edition”の発表が行われています。

(続きを読む…)

続報:F2Pのマルチプレイヤー作品となる“Legacy of Kain”シリーズ最新作「Nosgoth」が正式発表、クローズドβの受付も開始

2013年9月26日 0:24 by katakori
sp
「Nosgoth」

今年5月、Steam DBにタイトル名とロゴが確認され、6月にはスクウェア・エニックスが存在を認めCrystal Dynamicsが開発に関与していないことを明言していた“Legacy of Kain”シリーズの新作「Nosgoth」ですが、先ほど本作の公式サイトが公開され、F2Pモデルを採用したマルチプレイヤータイトルとなることが明らかになりました。また、発表に併せて、人間と吸血鬼達が対峙する様子を描いたアナウンストレーラーも登場しています。

(続きを読む…)

デスストロークの華麗な戦闘を収録した「Batman: Arkham Origins」“Deathstroke Challenge Pack”のゲームプレイトレーラーが公開

2013年9月25日 23:47 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

Warner Bros. Games MontrealとSplash Damage(マルチプレイヤーパート)が開発を進めているBatman Arkhamシリーズ最新作「Batman: Arkham Origins」ですが、新たにデスストロークがプレイアブルキャラクターとして登場する本作の予約特典“Deathstroke Challenge Pack”のゲームプレイを収録した新トレーラーが公開されました。

映像には、本パックに同梱される専用のチャレンジマップ“No Money Down”と“100 to 1”モードに加え、“Judas Contract”デザインのデスストロークと“Injustice: Gods Among Us”版スキン、Batman: Arkham Origins版デスストロークを含む専用スキン3種の外観、そしてデスストローク固有の暗殺者らしい激しい戦闘が確認できるゲームプレイがたっぷりと収録されています。

(続きを読む…)

「Unreal Engine 4」のキャラクター表現にスポット当てた新たな開発映像が公開

2013年9月25日 23:36 by katakori
sp
「Unreal Engine 4」

今年3月末、GDCの開催に併せてお披露目された「Unreal Engine 4」のリアルタイムデモ映像“Infiltrator”ですが、本日EpicがInfiltratorのキャラクター表現に関するパイプラインとレイヤー化されたマテリアルにスポットを当てた開発映像を公開しました。

次世代感溢れるディテールが印象的なハイポリモデルを始め、マテリアル用マスクや開発中のマテリアルエディタなど、興味深いフッテージがたっぷりと収録された映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.