来るDLCの続報が待たれるNaughty Dogの「The Last of Us」ですが、本日1.03パッチ配信の報告と共に新たなマルチプレイヤーモード“Interrogation”の導入が発表され、新モードの解説映像が公開されました。
10月の出資者向けベータリリースが迫る期待の新作RPG「Wasteland 2」ですが、新たにinXileがゲーム開始から4~5つ目辺りに赴くこととなるプリズンエリアのゲームプレイを18分強に渡って収録した新ビルドのデモ映像を公開しました。
今年7月に公開されたスクリーンショットからさらにブラッシュアップされたUIや、NPCとのトレード画面、NPCとの会話、スキルチェックの様子が確認できるシーン、キャラクターの特性を活かしたタクティカルなターンベース戦闘など、ベータリリースに向け順調な進捗が窺える素晴らしい映像は以下からご確認下さい。
本日XBLA版のリリースを迎えたActivisionのTMNTシリーズ第1弾「Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows」のローンチトレーラーが公開されました。
カライに誘拐されたエイプリルを助けるため、フット団と戦うタートルズ達を描いたエピックな映像は以下からご確認下さい。
先日、海外で解禁されたレビューでEurogamerの満点を含め9点台のスコアを多く獲得したUbisoftの人気シリーズ最新作「Rayman Legends」ですが、ヨーロッパの8月30日発売を目前に控えるなか、Michel Ancel氏の作品が持つ特有の楽しさをシンプルかつ力強く描いた素晴らしいローンチトレーラーが公開されました。
Assassin’s CreedシリーズやWatch Dogs、Far Cry 3といった作品でお馴染みUbisoft Montrealが開発を手掛ける初のF2Pタイトル「The Mighty Quest for Epic Loot」ですが、今年6月から開催されていたクローズドベータを経て、本日から9月3日までプレイ可能な3度目のオープンベータテスト“Open House”が開始されたことが明らかになりました。
72レベルまでキャップ解放……と思いきや実質80レベルまで解放されることが明らかになった“Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 2”の9月3日配信が迫る「Borderlands 2」ですが、新たに8月30日からスタートするPAX Primeイベント期間中のライブ配信スケジュールが発表され、9月2日のパネルディスカッション“Inside Gearbox Software”以外にも、新DLCのゲームプレイを含む配信が実施されることが明らかになりました。
今回はPAX Primeイベント関連のスケジュールと、GOTYエディションに関する続報、公開が迫る短編映像の新たな予告イメージ、Digital Trendsが公開した未見のDLC関連コンセプトアートをまとめてご紹介します。
MotorStormシリーズの開発で知られるEvolution Studiosが開発を進めているPlayStation 4向け新作レーシング「DriveClub」ですが、先日公開されたgamescom会場ではプレイアブル出展が行われており、カナダの美しい景観が広がるOliver’s Landingトラックを異なる4車種で走行したゲームプレイ映像が登場しています。
先日、gamescom会場で撮影されたプレアルファビルドの直撮り映像をご紹介したスタンドアロン版「DayZ」ですが、新たにDean Hall氏が座礁した巨大なオイルタンカーや新ロケーションを含むフライスルー、インベントリを含むUI、改善されたアニメーションや戦闘など、多数の新要素を紹介する10分強の直撮り映像が公開されました。
昨日、遂にローンチを迎えたXbox 360版「Call of Duty: Black Ops 2」の最終DLC“Apocalypse”ですが、新たにZombiesマップ“Origins”の超展開をたっぷりと収録した挿入曲“Archangel”の熱いミュージックビデオが公開されました。
今回は、一見してCoD作品とはにわかに信じがたい謎の展開を迎えた“Origins”の映像と共に、新たに公開された新スクリーンショットをまとめてご紹介します。
7月のPAX Australia開催時にティザー映像が公開されていたファンメイド映像作品「Fallout: Lanius」ですが、新たに19分強に及ぶ本編が公開され、“Fallout: New Vegas”を象徴する強力なボスとして知られるLegate Laniusの誕生を描くクオリティの高い作品が登場しました。
先日、プレオーダーの規模が前作“Total War: Shogun 2”の6倍に達していると報じられたThe Creative Assemblyの人気RTSシリーズ最新作「Total War: Rome II」ですが、新たにディスカバリーチャンネルの人気番組“Man, Woman, Wild”の司会者として知られる元グリーンベレーのベテランMykel Hawkeが古代ローマ軍の装備を体験するドキュメンタリー映像が公開されました。
今回の映像は、Mykel Hawkeが1,500年以上前に活躍した古代ローマ兵が実際に持ち運んでいた各種装備品や靴を身につけ、当時の戦闘を体験するというもので、大型の盾を利用した戦闘や、重い荷物を運ぶためのアイデアなど興味深いシーンがたっぷりと収録されています。
本日の休憩動画は、数々のアクションフィギュアやトイを手掛けるJason Frailey Studioの原型製作にスポットを当てたAnthony Ladesich氏の短編ドキュメンタリー作品「The Secret Story of TOYS」をご紹介します。
Jason Frailey Studioは、玩具のプロトタイプ作成を専門に手掛けるカンザスシティのスタジオで、映像にはスタジオを率いるAnthony Ladesich氏と、彼の妻でもあるスカルプターAdrienne Smith女史、そしてAdrienneさんの兄でプロトタイプ製作を務めるAdam Smith氏の小規模なチームによる製作風景と、素敵な原型の映像がたっぷりと収録されています。
Ubisoft Montrealが中心となって開発を進めている人気シリーズ最新作“Assassin’s Creed IV: Black Flag”ですが、新たに日本語の吹き替え音声を収録した国内版「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」の新トレーラーが2本公開されました。
また、早期購入者向けの特典も発表され、数量限定のショップ特典“アートブック”と、初回生産限定となる特典“スペシャルコンテンツコード”がアナウンス。豪華なアートブックの外観イメージが紹介されています。
先日開催されたgamescomでは5日間に及ぶゲームプレイ配信が行われ、新ゲームモード“Obliteration”のお披露目や“Battlefield 4 Premium”の発表が行われたDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、先日公式BlogにてObliterationモードの概要紹介と共に、Battlefield 4ローンチ時に実装されるゲームモードとマップのボリュームが正式に発表されました。
Xbox 360版の配信が目前に迫る「Call of Duty: Black Ops 2」の最終DLC“Apocalypse”ですが、新たにマルチプレイヤーマップ4種と新Zombiesマップ“Origins”のゲームプレイを収録した新トレーラーが公開。さらに恒例のコミュニティ映像も登場しており、“Origins”の6本を始め、計13本ものプレイ映像が登場しています。
また、先日MLGが本作のライブ配信を行い、インタビューに登場したDavid Vonderhaar氏が文字通り1つの旗を奪い合う新モード“1 Flag CTF”を正式に発表し、まもなく実装されることが明らかになりました。
本日5日間に及ぶイベントに幕を閉じたgamescomにて、大量の新情報とプレイ映像がお披露目されたDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、新たに激しい嵐が吹きすさぶ“Paracel Storm”マップでロシア軍の偵察ヘリ“Z-11W”に搭乗したプレイヤーの激しい戦闘を収録した映像と、11分弱に及ぶ“Paracel Storm”マップのハイライト映像が登場しました。
ショットガン“12G Shorty”や“AK 5C”、C4を搭載したATV、Obliterationモードにおける爆弾の激しい奪い合い、ナイフのカウンターキルなど、興味深いフッテージがたっぷり収録されたプレイ映像は以下からご確認下さい。
かつて、Test Drive UnlimitedやNeed for Speed、V-Rallyシリーズを手掛けた開発者達が集うフランスの“Ivory Tower”と、Driverシリーズでお馴染みUbisoft Reflectionsが共同で開発を進めている期待の新作レーシング「The Crew」ですが、新たにgamescom会場でクリエイティブディレクターJulian Gerighty氏が本作のゲームプレイと様々なディテールを紹介するインタビュー映像が複数公開されています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。