多彩すぎるゲームプレイをたっぷりと収録した「Disney Infinity」の新たなゲームプレイトレーラーが公開

2013年6月10日 22:08 by katakori
sp
「Disney Infinity」
エイリアン達に侵略される都市とバルボッサ

先日、今夏公開予定の新作映画“ローン・レンジャー”をテーマにしたプレイセットが発表された「Disney Infinity」ですが、新たにRPGからシューター、サバイバルホラー、レース、ステルスアクション、プラットフォーマーなど、多彩なゲームプレイを実現する本作のサンドボックスぶりをアワード形式で紹介する新トレーラー“For Your Consideration”が公開されました。

E3会場の広告にも姿を見せたSugar Rushのラルフや、フィニアスとファーブのペリーを含む新キャラクター達や、ユーモアたっぷりに描かれる愉快な小ネタの数々など、実に楽しそうな新トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

次世代向けの新技術にスポットを当てた「Call of Duty: Ghosts」の技術解説映像が公開

2013年6月10日 15:10 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨晩、未見のゲームプレイをたっぷりと収録した特集番組が放送され、次世代機向けに大幅な表現強化を実現したシングルプレイヤーキャンペーンのインゲームフッテージが登場した「Call of Duty: Ghosts」ですが、先ほど本作に利用されている改良エンジンに新機能として実装されたSub-Dとディスプレイスメントマッピング(及びテッセレーション)にスポットを当てた技術映像が公開されました。

今回の映像はゲームエンジン内から動的にディスプレイスメントの適用を行う様子や、ピクサーが特許を持つSub-D技術によりスムースにサブディバイドされた3Dモデルの様子を収録したもので、HDR表現の強化やテクスチャの高解像度化も伴うCoDシリーズの大きな進化に期待が高まる内容となっています。

(続きを読む…)

いよいよ開催を迎える大規模イベント「E3 2013」会場と周辺の楽しそうなイメージや紹介映像まとめ

2013年6月10日 14:24 by katakori
sp
「E3 2013」

本開催前日に行われる大手各社のプレスカンファレンスを目前に控える大規模イベント「E3 2013」ですが、既に海外メディアや開発者の多くが現地入りしており、楽しそうな会場の様子を伝える大量の写真や映像が公開されています。

という事で、今回は迫る本開催に向け、山の様な注目タイトルの広告が並ぶ会場の様子を一気にまとめてご紹介。遂に新世代コンソールへの移行が始まる歴史的なイベントの動向に注目している方は、会場の熱気をプレスカンファレンス前に一度チェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

ブラジルや南極、ベネズエラなど「Call of Duty: Ghosts」の新映像から判明したロケーション情報まとめ

2013年6月10日 9:15 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨晩、GameTrailersが放送した30分の特集番組にて2レベル分のゲームプレイや、Modern Warfareシリーズの人気キャラクターとしてお馴染みゴースト(Simon “Ghost” Riley)の名を継ぐ軍用犬の正式名“Riley”のお披露目を迎えたInfinity WardのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」ですが、今回の番組後半ではシングルプレイヤーキャンペーンに登場するロケーションの紹介フッテージが上映され、以前のティザーサイトでも登場が示唆された南極沖の海域や、ベネズエラの首都カラカスを含む計6種のエリアが提示されました。

今回はE3会場への出展も報じられた2レベル(※ ブラジル沖の海中レベルとサンディエゴレベル)を含む6箇所のロケーションを示すイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

軍用犬の名前は“Riley”に決定!「Call of Duty: Ghosts」の新たなゲームプレイ映像とスクリーンショットまとめ

2013年6月10日 3:57 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先ほど、GameTrailersによる「Call of Duty: Ghosts」の“All Access”の配信が予定通り行われ、先日短いフッテージが公開された海中レベルと軍用犬が大活躍するサンディエゴレベルのゲームプレイほか、各種インタビューや壮観なロケーションの紹介フッテージが放送。さらに世界中のファンが注目を集める軍用犬の名前“Riley”が正式に発表されました。

今回はこの放送に併せて公開された新スクリーンショット4枚と、新たに判明した新情報、30分の配信アーカイブ映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」ゲームプレイのお披露目が行われる“All Access”の配信がまもなくスタート

2013年6月10日 2:51 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨日、遂に美しい海中レベルのゲームプレイを収録した1分程度の映像が公開された「Call of Duty: Ghosts」ですが、GameTrailersが30分に渡って本作のゲームプレイやインタビューを放送する“All Access”の配信がまもなくスタートします。

今回は午前3時から開始される番組の配信プレイヤーと会場の様子を伝えるイメージやVine映像をまとめてご紹介。番組から判明したディテールは後ほど改めてご紹介します。

(続きを読む…)

「Forza Motorsport 5」のインゲームフッテージを収録したティザートレーラーが登場

2013年6月9日 22:31 by katakori
sp
「Forza Motorsport 5」

先日、シリーズの進化をふり返る開発映像が公開され、60fps/1080p動作を実現することが明らかになった「Forza Motorsport 5」ですが、先ほどE3開催を前に20秒のインゲームフッテージを収録したティザー映像が登場しました。

まるでCGI映像かと思うようなリッチな映像表現が印象的な最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

海中での戦闘や軍用犬の多彩な役割など「Call of Duty: Ghosts」のIGNプレビュー情報まとめ

2013年6月9日 2:36 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先ほど、美しい水中レベルのゲームプレイ映像が公開された「Call of Duty: Ghosts」ですが、IGNの独占プレビューから本作のプロットに関する情報や、軍用犬の役割などゲームプレイに関する幾つかの具体的なディテールが判明しています。

(続きを読む…)

美しい海中レベルの映像を収録した「Call of Duty: Ghosts」のインゲームフッテージと新スクリーンショットが公開

2013年6月9日 1:18 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先だってIGNが独占公開を予告していた「Call of Duty: Ghosts」のプレビューが先ほど解禁され、美しい海中レベルのゲームプレイを収録したインゲームフッテージと2枚の新スクリーンショットが公開されました。

今回は一先ず公開されたフッテージとインタビュー、イメージを先にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

注目タイトルのお披露目が大量に行われるPolygonとGameSpotの「E3 2013」配信スケジュールまとめ

2013年6月8日 17:13 by katakori
sp
「E3 2013」

先日、海外が迫る「E3 2013」に関連する各メディア/企業の詳細な配信スケジュールをご紹介しましたが、新たに大手海外サイト“Polygon”と“GameSpot”の配信スケジュールと概要が発表されたので国内向けの対応時間と併せてご紹介します。

今回の記事でご紹介した内容はE3配信スケジュールのまとめ記事にも追加しておきましたので、E3期間中のスケジュール立てにどうぞご利用下さい。

(続きを読む…)

日本語版「The Last of Us」の字幕入り第4弾開発映像が公開、グスターボ・サンタオラヤの素敵なインタビュー映像も

2013年6月8日 15:50 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、解禁された海外レビューで満点続出の著しく高い評価を得たNaughty Dogの新作「The Last of Us」ですが、新たに国内に向けて本作の制作コンセプトと伝える開発映像の第4弾“敵か味方か”と、アカデミー賞作曲家グスターボ・サンタオラヤの素敵なインタビューを収録した2本の字幕入り映像が公開されました。

6月20日の国内版発売が迫るThe Last of Usですが、今回の映像には本作が如何に特別な作品であるか、その片鱗をはっきりと窺わせるシーンがたっぷりと収録されています。来る国内ローンチに期待している方は一度チェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

2013年冬リリースが決定した日本語版「バットマン:アーカム・ビギンズ」の日本語字幕入りトレーラーが公開

2013年6月8日 13:13 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

昨日、ワーナーエンタテイメントジャパンが国内向けの発売決定を報じた日本語版「バットマン:アーカム・ビギンズ」ですが、新たにデスストロークとバットマンの激しい戦いを描いた日本語字幕入りトレーラーが公開されました。

若き日の猛々しいバットマンを始め、ブラックマスクやデッドショットも姿を見せるエピックな新トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Wargamingの大ヒットタイトル「World of Tanks」の登録者が遂に6,000万人を突破、激しい戦車戦を描いた新トレーラーも公開

2013年6月8日 11:55 by katakori
sp
「World of Tanks」

今年1月の“Day 1 Studios”買収を経て、開催が迫るE3にてコンソール進出に関する具体的な発表を予定しているベラルーシのデベロッパWargaming.netですが、新たに同スタジオの大ヒットタイトルとして知られるF2Pタイトル「World of Tanks」の利用者数が遂に6,000万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Telltaleが「The Walking Dead: 400 Days」と噂される新プロジェクトの第5弾ティザー映像を公開

2013年6月8日 10:37 by katakori
sp
「The Walking Dead」

先日から続くVine映像のティザーを経て、“400 Days”と呼ばれるDLCの存在が浮上しているTelltaleの人気アドベンチャー「The alking Dead」ですが、本日“Wyatt”と名付けられた男性の姿を描いた5つめのVine映像が公開されました。

(続きを読む…)

PopCapが更なる新作の存在を示唆する「Plants vs. Zombies」の妙にリアルなティザートレーラーを公開

2013年6月8日 10:13 by katakori
sp
「Plants vs. Zombies」

先日、オリジナルの可愛さとポップさをそのままに進化させたナンバリング続編“Plants vs. Zombies 2: It’s About Time”を発表したPopCapですが、本日E3向けに“より多くの”「Plants vs. Zombies」タイトルの存在を示す新たなティザー映像が公開されました。

(続きを読む…)

ベータ版プレイの流れを判りやすく紹介したMojangの新作カードゲーム「Scrolls」のプレビュー映像が公開

2013年6月8日 2:02 by katakori
sp
「Scrolls」

先日、ベータ版クライアントの発売に併せてベータテストが開始されたお馴染みMojangの新作カードゲーム「Scrolls」ですが、新たに独PC Gamesがベータビルドのマッチやデッキセットの選択、デッキ構築と保存、チュートリアルを兼ねるトライアルプレイ、ショップでのアイテム購入など、基本的なゲームプレイの流れを判りやすく収録したプレビュー映像を公開しました。

Mojangの新作としてScrollsの仕上がりが気になっている方は一度チェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

不気味なクリーチャーとの戦いを含む未公開シーンを収録した「Murdered: Soul Suspect」のプレビュー映像と新スクリーンショットが公開

2013年6月8日 1:44 by katakori
sp
「Murdered: Soul Suspect」

本日、スクウェア・エニックスとAirtight Gamesの共同開発作品であることが判明した新作「Murdered: Soul Suspect」ですが、新たにEurogamerが本作の未公開シーンを収録したゲームプレイ映像を公開。さらに先ほど解禁されたプレビューから数枚のスクリーンショットが登場しました。

今回の映像には謎の犯人による殺害によって辺獄へと足を踏み入れ幽体化した主人公Ronan O’Connorを地獄へと引き摺り込むような行動を見せる不気味なクリーチャーと対峙するシーンや、少女の幽体が建築物に残す夥しい思念のメッセージ、死んだにも関わらず意外とのんきなタフガイぶりを見せる主人公など、興味深いインゲームフッテージがたっぷりと収録されています。

(続きを読む…)

開催が迫るE3にて「Battlefield 4」の64人マルチプレイヤーがお披露目、DICEのLars Gustavsson氏が予告

2013年6月8日 1:01 by katakori
sp
「Battlefield 4」

本開催前日に行われるプレスカンファレンスまで残すところ3日と迫るE3 2013ですが、本日EAのWeb番組FTWの最新エピソードが公開され、インタビューに登場したDICEのクリエイティブディレクターLars Gustavsson氏がE3会場で“Battlefield 4”の64人マルチプレイヤーをお披露目すると予告しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.