新キャラクターやマップなどを追加する「Mass Effect 3」のマルチプレイヤー無料DLCが発表

2012年4月7日 9:59 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

本日BioWareが「Mass Effect 3」のマルチプレイヤーに新キャラクターやマップなどを追加する無料の新DLC“Resurgence Pack”を発表しました。リリースはXbox 360とPC版が4月10日、PS3版は北米が4月10日、ヨーロッパが4月11日となっています。

今回のDLCにはこれまでキャンペーンの固有クラスとして登場してきたアサリのジャスティカーやクローガンのバトルマスターに加え、新たにゲスやバタリアンの兵士も追加されており、新武器の追加と併せマルチプレイヤーのプレイスタイルがさらに広がることとなりそうです。

発表に併せて公開されたDLCトレーラーや追加要素の詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ベネリM4からソードオフDual-Wieldまで、様々なショットガンにスポットを当てた「Max Payne 3」の新トレーラーが公開

2012年4月6日 18:36 by katakori
sp
「Max Payne 3」

いよいよ本日から開催されるゲームイベント“PAX East”にプレイアブル出展されるRockstar Gamesの次回作「Max Payne 3」ですが、新たに公式Blogにて本作に登場する様々なショットガンにスポットを当てた武器紹介トレーラーが公開されました。

今回の映像にはセミオートマチックの“ベネリ M4 スーパー90”や、ポンプアクションのM500、ソードオフ・ショットガンのDual-Wield、SPAS-15など、お馴染みのショットガンをぶっ放すMaxの姿が収録されています。

(続きを読む…)

[PAX 12] 薔薇戦争をテーマにしたParadoxの新作アクション「War of the Roses」の開発映像が公開

2012年4月6日 16:55 by katakori
sp
「War of the Roses」

昨年8月に開催されたgamescomでアナウンスされたスウェーデンのデベロッパFatsharkが開発を手掛けるParadoxの新作アクション「War of the Roses」の開発映像が公開されました。

War of the Rosesは15世紀のイギリスを舞台にランカスター家とヨーク家が覇権を争った“薔薇戦争”にスポットを当てた作品で、弓やクロスボウを利用したシューター要素も持つ三人称視点のアクションタイトルとなっています。

(続きを読む…)

ラビッツがFacebookを侵略するソーシャルゲーム「Rabbids: Invasion」とiOS版アプリ新作がリリース!

2012年4月6日 16:30 by katakori
sp
「Rabbids: Invasion」

先日iOS版の新作「Rabbids Go Phone Again」が発表されたラビッツ達ですが、本日新たにFacebookの侵略を目論む?ラビッツ達と遊べるソーシャルタイトル「Rabbids: Invasion」がリリースされ、デビュートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

GameStopとRadicalが「Prototype 2」仕様のマッチョなカマロ1SSが当たる豪華キャンペーンをスタート、新トレーラーも公開

2012年4月6日 16:06 by katakori
sp
「Prototype 2」
ヘラーさん仕様の“カマロ”スーパースポーツ……!

4月24日のコンソール版リリースが迫るRadicalのシリーズ続編「Prototype 2」ですが、ローンチに向けてGameStopとRadicalが本作の主人公ヘラー仕様のカマロ1SSを用意した超豪華なキャンペーンを開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

スクラッチさんがRemedyに侵入、「Alan Wake: American Nightmare」の成功にあれこれ言いたいトレーラーが公開

2012年4月6日 15:34 by katakori
sp
「Alan Wake: American Nightmare」

今年2月、満を持してローンチを迎えたRemedy渾身のシリーズ新作「Alan Wake: American Nightmare」、XBLA向けのアレンジと前作からの表現強化に加え、娯楽色の強いB級ホラーテイストへの大きなシフトが話題となり大手メディアから一定の評価を獲得しました。

そんな中、Remedyが本作の成功を祝う一本の新しいトレーラーを公開。なんとミスター・スクラッチがRemedyに侵入し本作の成功における自身の功績と世間の反応についてアピールするという愉快なもので、アランとの一人二役をこなす俳優Ilkka Villi氏の見事な顔芸がキュートな実にRemedyらしい映像に仕上がっています。

(続きを読む…)

Kitanaさんが登場するPS Vita版「Mortal Kombat」の実写ティザートレーラーが公開

2012年4月6日 12:08 by katakori
sp
「Mortal Kombat」

5月1日の北米ローンチ(※ ヨーロッパは5月4日)が迫るNetherrealmのPS Vita版「Mortal Kombat」ですが、本日Kitanaが登場するライブアクションのティザートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

圧倒的な景観を見せる「Arma 3」のティザートレーラーが公開、4月19日に新情報が発表

2012年4月6日 11:50 by katakori
sp
「Arma 3」

Bohemia Interactiveが開発を進めているArmaシリーズ最新作「Arma 3」のティザートレーラーが本日公開されました。どうやら4月19日に何らかの新情報が発表される模様です。

映像には現存するタイトルで最もハードコアなスペックを要求するであろうArma 3らしい、圧倒的な景観が収録されており、来る新情報の発表が非常に楽しみな内容となっています。

(続きを読む…)

Mac版“The Witcher”リリースや初代“Fallout”の48時間無料配布など、「CD Projekt」春カンファレンス情報まとめ

2012年4月6日 11:21 by katakori
sp
「The Witcher 2: Assassins of Kings」

先日からカンファレンスの開催に関する予告をご紹介してきた“The Witcher”シリーズや“GoG.com”でお馴染み「CD Projekt」の春カンファレンスが昨晩予定通り開催され、様々な新情報が発表されました。

今回はGoG.comのリニューアルに伴う初代“Fallout”の48時間限定無料配布を始め、Xbox 360/PC版「The Witcher 2: Assassins of Kings」“Enhanced Edition”関連のニュースなど、カンファレンスにて発表された情報を一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

2Kの新作シューター「Spec Ops: The Line」のストーリー展開にスポットを当てた新トレーラーが公開

2012年4月5日 22:00 by katakori
sp
「Spec Ops: The Line」

ベルリンの新興デベロッパYagerが開発を進めている2Kのシューターシリーズ最新作「Spec Ops: The Line」の新トレーラーが先ほど公開されました。

今回のトレーラーは本作の“地獄の黙示録”的なストーリーにスポットを当てたもので、ドバイを襲った大規模な砂嵐を調査中に消息を絶った米軍のJohn Konrad大佐と、生存者と大佐の消息に関する調査に乗り出した主人公Martin Walkerとその分隊が荒廃したドバイで見た地獄とKonrad大佐の暴走を印象的に描いた内容となっています。

(続きを読む…)

Wii版「Epic Mickey 2: The Power of Two」の10分に及ぶゲームプレイ映像が登場

2012年4月5日 20:53 by katakori
sp
「Epic Mickey 2: The Power of Two」

先日遂にPC/Mac対応も発表されたJunction Point開発によるシリーズ続編「Epic Mickey 2: The Power of Two」ですが、先ほどWii版のゲームプレイを10分に渡って収録された映像が公開されました。

(続きを読む…)

Gearboxが開発を手掛けるエイリアンシリーズ最新作「Aliens: Colonial Marines」の各種映像と新情報が発表

2012年4月5日 18:54 by katakori
sp
「Aliens: Colonial Marines」

セガのエイリアンフランチャイズ最新作としてGearboxが開発を進めている「Aliens: Colonial Marines」のプレビュー情報が昨晩解禁され、ゼノモーフと海兵隊が争う初のマルチプレイヤー映像や、LV-426(※ ノストロモ号がスペースジョッキーを発見した惑星)に墜落する直前のスラコ号で展開されるシングルキャンペーンの様子など、非常に興味深い映像が新情報と共に公開されました。

本日はこれらのゲームプレイ/インタビュー映像やスクリーンショット、新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

カリフォルニアのバーバンクで行われた「バットモービル」大集合イベントが凄い

2012年4月5日 16:58 by katakori
sp
「Batmobiles」

先日、ワーナーやユニバーサルなどのスタジオやオープンセットが多く存在するカリフォルニア州バーバンクのBig Boyにて、映画“バットマン”シリーズでお馴染みのバットモービルのレプリカが大集合するイベントが行われました。

映像には66年のキュートなバットモービルから、ゴシックなフォーエバー版、むきむきマッチョなノーラン版まで、超クオリティのバットモービル達がたっぷりと収録されており、新旧ファン必見の貴重な映像となっています。

(続きを読む…)

CyanideのタクティカルRPG「Confrontation」のローンチトレーラーが公開

2012年4月5日 15:24 by katakori
sp
「Confrontation」

人気ファンタジー小説“氷と炎の歌”のゲーム化タイトル“Game of Thrones”や、オークとゴブリンが主人公となる個性的なRPG“Of Orcs and Men”等で知られるフランスのCyanideが開発を手掛けた人気ボードゲームのRPG化タイトル「Confrontation」が本日リリースされ、ローンチトレーラーが公開されました。

ConfrontationはプレイヤーがGriffin軍を率い、様々なクリーチャー達を相手にラグナロクの戦いを進めるシングルキャンペーンや、4種族間で争われるマルチプレイヤーを搭載したタクティカルRPGとなっています。

(続きを読む…)

SOEの新作シューター「PlanetSide 2」に登場するスコープのアートワーク制作にスポットを当てたタイムラプス映像が公開

2012年4月5日 12:20 by katakori
sp
「PlanetSide 2」

Sony Online EntertainmentのMMOFPS続編として期待を集める「PlanetSide 2」のアートワーク制作にスポットを当てたタイムラプス映像が公開されました。

今回の映像は、ゲームに登場する4倍スコープアタッチメントのアートワーク制作を例に、3Dモデリングから2Dフィニッシュまでの制作過程を高速で描いたもので、MAYA上でがりがり進められるポリゴンモデリングやPhotoshopを利用した見事なディテールの追加など、非常に見応えのある内容が収録されています。

(続きを読む…)

トロピカルな熱帯の孤島で繰り広げられる「Far Cry 3」のマルチプレイヤー映像が公開、マップエディタの再登場も判明

2012年4月5日 1:47 by katakori
sp
「Far Cry 3」

Ubisoft Montrealを中心にReflectionsと上海スタジオ、マルチプレイヤーパートを担当するMassiveなど、複数のスタジオによる共同開発が進められているシリーズ最新作「Far Cry 3」のマルチプレイヤー映像と数枚のスクリーンショットが先ほど公開されました。

(続きを読む…)

「Borderlands 2」のハンズオンプレビューが一斉に解禁!スキルや銃器メーカーの詳細など新情報まとめ

2012年4月4日 23:53 by katakori
sp
「Borderlands 2」
今作ではNPCとして登場するMordecaiさん

先ほど7分に及ぶ未見のゲームプレイとスクリーンショットの数々をご紹介した「Borderlands 2」ですが、これらの公開と併せてGearboxがメディア向けに行ったハンズオンイベントのレビューが一斉に解禁され、大量の新情報が明らかになりました。

本日は先ほど公開された大手メディアによるハンズオンプレビューから判明した新情報を一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

7分に渡るゲームプレイを収録した「Borderlands 2」のインタビュー映像と新スクリーンショットが公開

2012年4月4日 21:37 by katakori
sp
「Borderlands 2」

今月6日からボストンで開催されるゲームイベントPAX Eastにプレイアブル出展されることが報じられた「Borderlands 2」ですが、先ほどVG247が未見のゲームプレイシーンを7分に渡って収録したプレイ映像と7kサイズにも及ぶ超高解像度のイメージを含む大量の新スクリーンショットを公開しました。(※ 高解像度イメージは情報元にてご確認下さい。)

今回の映像に収録されたゲームプレイはPAX Eastに出展予定のCo-opプレイ可能なビルドと思われる(※ MayaとSalvadorがプレイ可能)もので、非常にバリエーション豊かな銃器の数々やクリーチャー、ハイペリオン社のロボット達などに加え、MayaのPhase能力によるクラウドコントロールや、Salvadorが両手持ちで乱射するロケットランチャーなど、素晴らしく楽しそうなゲームプレイがこれでもかと収録されています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.