先日、Nintendo Switch向けの配信が2023年7月6日に決定した“Rusty Lake”シリーズ初のCo-opマルチプレイヤーアドベンチャー「The Past Within」ですが、新たにRusty Lakeがプレスリリースを発行し、国内Nintendo Switch版の配信開始をアナウンス。併せて、昨年11月にリリースされたPCとモバイル版の販売が累計100万本のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。
また、Nintendo Switch版の販売開始に併せて、日本語字幕入りのローンチトレーラーが登場したほか、国内ニンテンドーeショップでは、本作の発売を祝う期間限定の40%オフセールがスタートしています。
本日、生存者の切断時に動作するAI BOTや広範囲なバランス調整を含む次期アップデートの情報をご紹介した「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveが国内向けのプレスリリースを発行し、ニコラス・ケイジがまさかの本人役で出演する新チャプター“ニコラス・ケイジ”のPC Steam向けPTBを始動したことが明らかになりました。
また、“ニコラス・ケイジ”チャプターPTBの解禁に併せて、ニコラス・ケイジが本作に参戦する背景を描く字幕入りの新トレーラーが登場しています。
ニコラス・ケイジのパークやチャプターの概要を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
英Small Impact Gamesが開発を手掛ける(Escape from Tarkov系の)PvPvEルーター脱出シューターとしてアナウンスされ、昨年10月に早期アクセスローンチを果たした「Marauders」ですが、新たにSmall Impact Gamesが本作の大型コンテンツアップデート“Excavation”の配信を開始し、新マップを含む多数の新コンテンツを導入したことが明らかになりました。
“Excavation”アップデートは、新マップ“Mine Frigate”やジャンプゲートの動的な拡張、Penal Colony向けの新ボス、新武器2種と追加のアタッチメント、回復システムの刷新、ジュークボックスやスロットマシンを含む追加のインタラクション、アニメーションの改善、広範囲なバランス調整、AIの強化、UIの改善、多数の修正を特色としており、アップデートのハイライトトレーラーと“Mine Frigate”マップの新旧比較映像(※ 本マップはプリプロ時に作られた最初のマップで、今回の比較は2021年のプロトタイプと最新版を比較したもの)が登場しています。
今年2月に、PC向けのローンチを果たしたリブート版「セトラーズ:新たな仲間たち」(The Settlers: New Allies)ですが、本日国内外でクロスプログレッション/クロスプレイに対応するPlayStationとXbox、Nintendo Switch版の販売が開始され、Ubisoftが建築や世界の探索、戦闘、街の拡張といった要素を紹介するコンソール版のリリーストレーラーを公開しました。
Sigmund社の面々がリゾートで過ごす1日を描く“To the Moon”シリーズのビーチエピソードとして、昨年9月にアナウンスされた新作「Just A To the Moon Series Beach Episode」ですが、当初昨年末から今年初頭のリリースを予定していた本作の続報が待たれるなか、新たにKan Gao氏がビーチエピソードに登場するミニゲームのプレビュー映像を公開。今後数ヶ月のうちに本作の発売を予定していることが明らかになりました。
EvaとNeil、Roxie、Robertが自走するサーフィンで戦うミニゲームの様子や観戦モードの存在、可愛い勝利画面を含む最新映像は以下からご確認ください。
先日、多彩な武器に焦点を当てる新トレーラーをご紹介したDeck13 Interactiveのモンハン系Sci-FiファンタジーアクションRPG「Atlas Fallen」ですが、2023年8月10日(国内Steamは8月11日)の発売が迫るなか、新たにパブリッシャーFocus Entertainmentが本作のゴールドを報告。初代Lords of the FallenやThe Surgeシリーズを手掛けたDeck13の新作が遂に完成したことが明らかになりました。
バトルロイヤル系F2Pマルチプレイヤーサバイバル“Darwin Project”を手掛けたScavengers Studioの新作として、今年2月に待望のローンチを果たし、高い評価を獲得した「シーズン 〜未来への手紙〜」(Season: A letter to the future)ですが、先日ブラジルで開催された南米最大のビデオゲームイベント“BIG Festival”にて、本作が同イベントのアワード“BIG Awards 2023”の最優秀賞とベストナラティブ賞を獲得したことが明らかになりました。
中世初期のヨーロッパを舞台とするオープンワールド生活シムとして2021年9月にローンチを果たし、先日新マップを含むCo-opモードの実装が決定した「Medieval Dynasty」ですが、新たにRender CubeとパブリッシャーToplitz ProductionsがCo-opモードアップデートの導入に向けたクローズドなベータテストの実施をアナウンスし、参加者の募集を開始したことが明らかになりました。
先日、コストベースの新システムにより現実的な行動を取るようになった交通用経路探索AIの情報をご紹介した期待の都市開発シム続編「Cities: Skylines II」ですが、10月24日の発売が迫るなか、新たにColossal Orderが続編の多彩な公共交通機関に焦点を当てる第3弾の“Feature Highlights”トレーラーを公開しました。
市民の足となるバスやタクシー、電車、路面電車、地下鉄をはじめ、各サービスの関連施設や特性、貨物列車や貨物船による物流、旅客と貨物の両方を担う航空施設など、都市の動脈となる交通網の多彩なラインアップが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、Co-opゲームプレイトレーラーをご紹介したDeck13 Interactiveのモンハン系Sci-FiファンタジーアクションRPG「Atlas Fallen」ですが、2023年8月10日(国内Steamは8月11日)の発売が迫るなか、新たにFocus Entertainmentが本作に登場する多彩な武器を紹介する新トレーラーを公開しました。
斧状の武器“DuneCleaver”や鞭のように振り回す“SandWhip”、巨大なこぶしで敵を殴り倒す“KnuckleDust”を含む武器カテゴリと複数のバリアントが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
戦国時代における日本の暮らしや村づくりをテーマに描く新作として、昨年3月にアナウンスされ、6月下旬に期間限定のSteamプレイテストが実施されたSuperkamiの新作「Sengoku Dynasty」ですが、2023年第3四半期の発売に期待が掛かるなか、新たにSuperkamiが本作の多彩なディテールに焦点を当てる映像シリーズ“Pillars of The Rising Sun”を始動し、第1弾映像として“鐘楼”を紹介するトレーラーが登場しています。
本作に登場する“鐘楼”は、神社仏閣のいわゆる“鐘楼”ではなく(火の見櫓を短くしたようにも見える)、村の中心地として機能する設置物で、この“鐘楼”を中心に建物の建設が可能となるほか、クエストをクリアすることで新たな“鐘楼”が入手でき、任意の場所に設置できるとのこと。
廃墟と化したロンドンが舞台となる“Fallout 4”用の大規模なトータルコンバージョンMODとして、2018年に計画が始動した「Fallout: London」ですが、2023年内のリリースに期待が掛かるなか、新たに本MODの開発チームが2023年Q2の進捗報告映像を公開し、2023年Q3頃を予定していた本MODのリリース時期を2023年第4四半期に変更したことが明らかになりました。
先日、多彩なテーマに基づくキャンペーン“PLAYLIST”やシーズンの話題を含む字幕入りの解説トレーラーをご紹介した“The Crew”シリーズ最新作「The Crew Motorfest」ですが、9月14日の発売が迫るなか、新たにUbisoftが最新作の舞台となるハワイのオアフ島に焦点を当てる日本語字幕入りの第3弾開発映像を公開しました。
フェスティバルの雰囲気に包まれたオープンワールド環境のデザインやランドマーク、オアフの多様性に満ちたロケーション、高品質なボリューメトリック・クラウドやダイナミックライティング、地形システムの刷新によるビジュアル面の進化、ハワイのアーティストやデザイナーとコラボレートしたアート作品など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、最新の通年ストーリー“モロウウィンドを覆う影”が開幕したTESシリーズの人気MMORPG「The Elder Scrolls Online」ですが、先ほどベセスダ・ソフトワークスが国内向けに本作のコンソール日本語版を正式にアナウンスし、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S向けの新作として2023年秋の発売を予定していることが明らかになりました。
また、コンソール日本語版の発表に併せて“モロウウィンドを覆う影”のトレーラーと本作の開発を率いるクリエイティブディレクターRich Lambert氏のメッセージが登場しています。
2021年4月のアナウンスを経て、先日発売日が2023年7月12日に決定した人気アドベンチャー“Oxenfree”の直接的な続編「Oxenfree II: Lost Signals」ですが、いよいよ10日後に迫る発売に期待が掛かるなか、新たにNight School Studioが本作の複雑な会話システムに焦点を当てる第5弾開発映像を公開しました。
Night School Studio作品を象徴する自然な会話システムにフォーカスし、ストーリー的に喋らないという選択ができる初代のリアルタイム会話システムやこれを進化させた続編の会話システム(ボタンを押すまで主人公のライリーが言葉を発さず、相手の話を中断させることも可能で、これによりダイアログや展開が分岐する)、続編の新要素となるトランシーバーによる会話と非スクリプトな動的分岐など、極めて複雑なメカニクスが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。