「Avatar: Frontiers of Pandora」第2弾ストーリーDLC“Secret of The Spires”がリリース、トレーラーも

2024年11月29日 8:44 by katakori
sp
「Avatar: Frontiers of Pandora」

先日、配信日が決定した“アバター”シリーズ最新作「Avatar: Frontiers of Pandora」(アバター:フロンティア・オブ・パンドラ)の第2弾ストーリーDLC“Secret of The Spires”(シークレット・オブ・ザ・スパイアーズ)ですが、本日PS5とXbox Series X|S、PC向けのDLC配信が開始され、Ubisoftが新たな戦いのハイライトを描く日本語字幕入りのトレーラーを公開しました。

隠遁生活を送っていたナヴィのカメティーレ族と協力し、RDAに立ち向かう主人公とイクランの姿を描く最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Dead by Daylight」の“Doomed Course”チャプターが本日配信、“伊藤潤二コレクション”の予告も

2024年11月29日 1:08 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、海賊テーマの新キラーを導入する新チャプター“Doomed Course”がアナウンスされた「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveがプレスリリースを発行し、AIペットを従える初の新キラー“ハウンドマスター”や新サバイバー“トーリー・ケイン”を導入する“Doomed Course”チャプターの配信開始を正式にアナウンスしました。

新キャラクターのハイライトを紹介するローンチトレーラーと“Doomed Course”チャプターの詳細、さらに近日配信予定の“伊藤潤二コレクション”の予告を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

可愛いネコたちが豪邸を駆け巡るCo-opパーティゲーム「Jumping Jazz Cats」の発売日が2025年1月30日に決定、新トレーラーも

2024年11月28日 23:32 by katakori
sp
「Jumping Jazz Cats」

先日、モントリオールに拠点を構える新スタジオ“Le Catnip Collective”のデビュー作としてアナウンスされた可愛いネコゲーム「Jumping Jazz Cats」ですが、新たにLe Catnip Collectiveが本作の発売日をアナウンスし、2025年1月30日にSteam向けのローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、可愛いネコちゃんのカスタマイズや大騒ぎのハイライト、素敵なサウンドトラックが確認できる新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“Horizon”クローンなオープンワールドサバイバルゲーム「Light of Motiram」がアナウンス、トレーラーもお披露目

2024年11月28日 23:08 by katakori
sp
「LIGHT OF MOTIRAM」

本日、Tencent傘下のスタジオ“Polaris Quest”がPCとモバイル向けのオープンワールドサバイバルクラフトゲーム「Light of Motiram」を発表。人類の文明が崩壊し、巨大な機械獣たちが荒野を闊歩する未来……、つまり“Horizon”シリーズをそのまま拝借したような世界を描く“Horizon”クローンの開発を進めていることが明らかになりました。

「Light of Motiram」は、“Horizon”的な世界で町作りや技術的な研究、100種を超えるメカアニマルの育成とカスタマイズ、釣りやクラフト、物理ベースの建築要素、最大10人プレイ可能なマルチプレイヤー対応といった(ArkやPalworld系のメカニクスやゲームプレイ)要素を特色としており、既視感の強い作品世界やデザイン、巨大な機械獣との対峙を描くティザートレーラーに加え、数体の機械獣を紹介する短い映像が登場しています。

(続きを読む…)

インタラクティブなシンビオティックマップ“Klyntar”を紹介する「Marvel Rivals」の新トレーラーが公開

2024年11月28日 15:44 by okome
sp
「Marvel Rivals」

先日、ヒドラの基地“Hell’s Heaven”マップのフライスル―映像が公開されたマーベルF2Pヒーロー対戦シューター「Marvel Rivals」ですが、2024年12月6日の正式ローンチが迫るなか、新たにNetEase Gamesが製品版に実装されるインタラクティブ(射撃等によってマップ内のシンビオートが動的に変形し足場が変化する)なシンビオティックマップ“Klyntar”を紹介する新トレーラーを公開しました。

邪神ヌルを幽閉する監獄惑星“Klyntar”の多彩なロケーションやヌルの残滓らしき何かが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ビデオゲームアンソロジー「Secret Level」の「ARMORED CORE」ティザー映像が公開、パイロット役はキアヌ・リーブス

2024年11月28日 11:39 by katakori
sp
「Secret Level」

先日、“CONCORD”テーマの映像をご紹介したPrime Videoのビデオゲームアンソロジーシリーズ「Secret Level」ですが、2024年12月10日の配信開始が目前に迫るなか、新たにフロム・ソフトウェアが「ARMORED CORE」エピソードのティザー映像を公開。キアヌ・リーブス扮するパイロットも姿を見せるファン必見の素晴らしい映像が登場しました。

(続きを読む…)

“Plague Inc.”後の世界を描く新作ストラテジー「After Inc.」が発表と同時にモバイル向けに発売、PC早期アクセス版のリリースは2025年

2024年11月28日 11:07 by okome
sp
「After Inc.」

本日、Ndemic Creationsが傑作伝染病シム“Plague Inc.”のその後の世界を描く新作ストラテジー「After Inc.」を発表し、アナウンスと同時に国内外でモバイル向けの販売が開始されました。(Google Playストア/App Store

(続きを読む…)

ゲーム本編と“Keepers of the Stone”DLC向けに多彩な新コンテンツを導入する「Against the Storm」の1.5アップデートが配信

2024年11月28日 11:03 by okome
sp
「Against the Storm」

先日、120万本販売突破が報じられたダークファンタジーテーマの新作ローグライクシティビルダー「Against the Storm」ですが、新たにHooded HorseとEremite Gamesがプレスリリースを発行し、ゲーム本編と“Keepers of the Stone”DLC向けの新コンテンツを導入する1.5アップデートの配信開始をアナウンス。併せて、新たなバイオームやワールドイベントを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

多数の新要素や改善を導入する「Medieval Dynasty」の秋アップデートが配信、新トレーラーも

2024年11月28日 10:59 by katakori
sp
「Medieval Dynasty」

先日、秋アップデートの第2弾トレーラーが公開されたRender Cubeの中世ヨーロッパ生活シム「Medieval Dynasty」ですが、本日予定通り多数の新要素や改善を導入する秋アップデートの配信が開始され、Toplitz Productionsが新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

“Medieval Dynasty”の秋アップデートは、プレイヤー同士の結婚や外観カスタマイズ、追加の衣装と染色、季節ごとの畑の管理、紋章や追加の装飾、鎧と武器、戦闘システムの刷新、盗賊の野営地、新たな盗賊タイプ、新クエストといった要素を特色としています。

(続きを読む…)

Devolver Digitalが「Baby Steps」と「Stick it to the Stickman」、「Skate Story」の延期を報告する「The 15th Annual Devolver Delayed Awards 2024」を公開

2024年11月28日 10:51 by okome
sp
「The 15th Annual Devolver Delayed Awards 2024」

昨日、勇気と決意を持って次年度へのタイトル延期を決めた英雄的な開発者たちを表彰する「The 15th Annual Devolver Delayed Awards 2024」アワードの実施が発表され話題となりましたが、昨晩予定通り約5分の映像が公開され、3本の注目作を2025会計年度に延期したことが明らかになりました。

QWOP系ウォーキングシム「Baby Steps」とアメリカ史上最強最悪のCEOを目指す棒人間乱闘アクション「Stick it to the Stickman」、Sam Eng氏の独創的なスケボーゲーム「Skate Story」の発売延期と、一部タイトルのセール情報を含む日本語字幕入りの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Atomic Heart」第3弾DLCの更なるティザートレーラーが公開、配信は今冬

2024年11月28日 8:28 by okome
sp
「Atomic Heart」

今年2月に、本編エンディング後の衝撃的な展開を描く第2弾DLCが配信され、9月には第3弾DLC初のティザートレーラーが公開された「Atomic Heart」ですが、昨晩MundfishとBeepが、海底に潜む新たな脅威“MOR-480”の存在を描く第3弾DLCの更なるティザートレーラーをお披露目しました。

(続きを読む…)

大規模な秋セール「Steamオータムセール」が開幕、“Steam アワード 2024”のノミネート受付けもスタート

2024年11月28日 7:52 by katakori
sp
「Steam」

本日、数千規模のタイトルを対象とする秋セール「Steamオータムセール」が開幕し、本日から2024年12月4日PT午前10時(日本時間の12月5日午前3時)に掛けて多彩な注目作が安価で購入可能となっています。

(続きを読む…)

「キャットクエスト3」に新たなボスやダンジョンを導入する無料コンテンツアップデートが配信、トレーラーも

2024年11月27日 22:34 by katakori
sp
「Cat Quest III」

今年8月にローンチを果たし、非常に高い評価を獲得した「キャットクエスト3」ですが、新たにThe Gentlebrosが本作に多彩な新コンテンツを導入する大型アップデートの配信を開始し、新ミッションや追加のボスを含むアップデートのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

3つの勢力に新ユニットを導入する「Total War: WARHAMMER III」の新たな大型DLC“Omens of Destruction”がアナウンス、発売は2024年12月12日

2024年11月27日 15:48 by katakori
sp
「Total War: Warhammer III」

今年4月にエンパイアとナーグル、ドワーフ向けのレジェンダリーロード/ヒーローを導入する“Thrones of Decay”DLCがリリースされた「Total War: WARHAMMER III」ですが、新たにCreative Assemblyが“Thrones of Decay”と同様のアプローチで多数の新ユニットを導入する次期DLC「Omens of Destruction」を発表。2024年12月12日に勢力別の単体DLC3種とバンドルのリリースを予定していることが明らかになりました。

「Omens of Destruction」は、コーンとオウガキングダム、グリーンスキン向けのレジェンダリーロードとレジェンダリーヒーロー、ロード、戦闘ユニット、威名ユニット、勢力固有の新メカニクスを導入するDLCで、発表に併せてコーンのスカルテイカーやグリーンスキンの鉤爪のゴルバット、オウガキングダムの人喰いゴルグファッグなど、象徴的な人気ユニットを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Far From Homeの新作アクションサバイバル「Forever Skies」のCo-opモード実装が12月9日に決定、新トレーラーも

2024年11月27日 11:30 by okome
sp
「Forever Skies」

先日、国内外でPS5版のデモが配信されたFar From Homeの新作アクションサバイバル「Forever Skies」ですが、新たにFar From HomeがCo-opモードの配信スケジュールを発表し、2024年12月9日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、友人との飛行船の建造や飛行、素材の収集と研究、サバイバルといった協力プレイの概要を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「This War of Mine」の発売10周年を祝うチャリティDLC“Forget Celebrations”の発売日が12月11日に決定

2024年11月27日 11:16 by katakori
sp
「This War of Mine」

サラエヴォ包囲をモチーフに戦時下の都市で暮らす市民の過酷なサバイバルを描いた傑作「This War of Mine」の発売10周年を祝うチャリティDLCとして、先日アナウンスされた「Forget Celebrations」ですが、新たに11 bit studiosが本DLCの発売日を報告し、2024年12月11日の配信開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 6」ゾンビの新たな展開を描く“Citadelle des Morts”のシネマティックトレーラーが公開

2024年11月27日 9:50 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨日、発売初月のユーザーベースと同期間におけるシリーズ最大の記録更新が報じられた「Call of Duty: Black Ops 6」ですが、新ゾンビマップ「Citadelle des Morts」の解禁が迫るなか、新たにTreyarchが「Citadelle des Morts」のストーリーに焦点を当てるシネマティックトレーラーを公開しました。

ターミナスの事件(と衝撃的なエンディング)を経て、フランコを追いアヴァロン公国へと向かったウィーバーたち一行、さらにセルゲイ・ラベノフとの再会を描く最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“スター・ウォーズ”テーマのアリーナバトルゲーム「Star Wars: Hunters」のPC対応がアナウンス、早期アクセス版の発売は2025年1月27日

2024年11月27日 8:39 by okome
sp
「Star Wars: Hunters」

今年6月に、モバイルとNintendo Switch向けにリリースされた“スター・ウォーズ”テーマのF2Pアリーナバトル「Star Wars: Hunters」(スター・ウォーズ:銀河のハンター)ですが、新たにZyngaが本作のPC Steam対応をアナウンスし、2025年1月27日の早期アクセスローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、プレイテストのサインアップが開始されたほか、PC版のグラフィックやゲームプレイ、多彩なハンターたちを含むアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.