Far From Homeの新作アクションサバイバル「Forever Skies」のCo-opモード実装が12月9日に決定、新トレーラーも

2024年11月27日 11:30 by okome
sp
「Forever Skies」

先日、国内外でPS5版のデモが配信されたFar From Homeの新作アクションサバイバル「Forever Skies」ですが、新たにFar From HomeがCo-opモードの配信スケジュールを発表し、2024年12月9日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、友人との飛行船の建造や飛行、素材の収集と研究、サバイバルといった協力プレイの概要を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「This War of Mine」の発売10周年を祝うチャリティDLC“Forget Celebrations”の発売日が12月11日に決定

2024年11月27日 11:16 by katakori
sp
「This War of Mine」

サラエヴォ包囲をモチーフに戦時下の都市で暮らす市民の過酷なサバイバルを描いた傑作「This War of Mine」の発売10周年を祝うチャリティDLCとして、先日アナウンスされた「Forget Celebrations」ですが、新たに11 bit studiosが本DLCの発売日を報告し、2024年12月11日の配信開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気ポーカーローグライク「Balatro」のモバイル版がローンチから2ヶ月で440万ドル近い売上を獲得か

2024年11月27日 10:37 by okome
sp
「Balatro」

先日、“サイバーパンク2077”や“Slay The Spire”とのコラボコンテンツが配信されたローグライク系デッキ構築カードゲーム「Balatro」ですが、新たにPocketGamer.bizが9月26日にローンチを果たしたiOSとAndroid版の販売規模を報告。モバイル版“Balatro”が、440万ドル(約6億7,000万円)近い売上げを記録したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

リトルナイトメアの開発者達が設立した新スタジオ「Section 9 Interactive」が“Epic Games Publishing”との提携を発表

2024年11月27日 10:34 by katakori
sp
「Section 9」

かつて、Tarsier Studiosで“LITTLE NIGHTMARES”のクリエイティブディレクターと続編“LITTLE NIGHTMARES 2”のアートディレクターを務めたGustaf Heinerwall氏と、“LITTLE NIGHTMARES”のリードプログラマMattias Ottvall氏が2021年1月に設立し、デビュー作となる不気味なSci-Fiホラーアクションアドベンチャーの開発を進めていた新スタジオ「Section 9 Interactive」ですが、しばらく続報が途絶えているスタジオの動向に注目が集まるなか、本日「Section 9 Interactive」と「Epic Games Publishing」が提携を発表。Epic GamesがSection 9のデビュー作のパブリッシングを担当することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Devolver Digitalが延期タイトルに焦点を当てるアワード「The 15th Annual Devolver Delayed Awards 2024」を発表、放送はまもなく

2024年11月27日 9:55 by okome
sp
「Devolver Digital」

昨晩お馴染みDevolver Digitalが、勇気と決意を持って次年度へのタイトル延期を決めた英雄的な開発者たちを表彰する唯一のアワード「The 15th Annual Devolver Delayed Awards 2024」の実施を発表し、日本時間2024年11月28日午前3時より授賞式の開催を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 6」ゾンビの新たな展開を描く“Citadelle des Morts”のシネマティックトレーラーが公開

2024年11月27日 9:50 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨日、発売初月のユーザーベースと同期間におけるシリーズ最大の記録更新が報じられた「Call of Duty: Black Ops 6」ですが、新ゾンビマップ「Citadelle des Morts」の解禁が迫るなか、新たにTreyarchが「Citadelle des Morts」のストーリーに焦点を当てるシネマティックトレーラーを公開しました。

ターミナスの事件(と衝撃的なエンディング)を経て、フランコを追いアヴァロン公国へと向かったウィーバーたち一行、さらにセルゲイ・ラベノフとの再会を描く最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

コンソール版やDLC3種の配信時期を含む「Frostpunk 2」のロードマップが公開

2024年11月27日 9:18 by okome
sp
「Frostpunk 2」

9月20日のPC製品版ローンチを経て、先日累計51万1,000本販売突破が報じられた傑作サバイバルシムの続編「Frostpunk 2」ですが、新たに11 Bit StudiosがSteamページを更新し、2025年内の発売を予定してるコンソール版や3種のDLCを含む最新のロードマップを公開しました。

(続きを読む…)

「ウィッチャー」の新サーガを始動するプロジェクト「Polaris」が遂に本格的なプロダクションフェーズに突入

2024年11月27日 9:11 by katakori
sp
「The Witcher」

「ウィッチャー」シリーズの新サーガを始動するタイトルとして、昨年10月にアナウンスされ、四半期報告毎に開発チームの増員が報じられているプロジェクト「Polaris」(コードネーム)ですが、本日24Q3報告を実施したCD PROJEKTが本プロジェクトに関する最新の開発状況をアナウンスし、遂にプリプロを終え、本格的なプロダクションフェーズに突入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“スター・ウォーズ”テーマのアリーナバトルゲーム「Star Wars: Hunters」のPC対応がアナウンス、早期アクセス版の発売は2025年1月27日

2024年11月27日 8:39 by okome
sp
「Star Wars: Hunters」

今年6月に、モバイルとNintendo Switch向けにリリースされた“スター・ウォーズ”テーマのF2Pアリーナバトル「Star Wars: Hunters」(スター・ウォーズ:銀河のハンター)ですが、新たにZyngaが本作のPC Steam対応をアナウンスし、2025年1月27日の早期アクセスローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、プレイテストのサインアップが開始されたほか、PC版のグラフィックやゲームプレイ、多彩なハンターたちを含むアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

CD PROJEKTが「サイバーパンク2077」の3,000万本販売と「仮初めの自由」の800万本販売突破を報告

2024年11月27日 8:37 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、CD PROJEKTが2024年第3四半期の業績報告を実施し、「サイバーパンク2077」と「仮初めの自由」拡張の販売規模をアナウンス。2024年11月26日時点で「サイバーパンク2077」(通常版とアルティメットエディションの合算)が累計3,000万本のマイルストーンを、「仮初めの自由」拡張(拡張単体とアルティメットエディション同梱分の合算)が累計800万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気強盗Co-opアクションの続編「Monaco 2」は2025年発売予定、Pocketwatchが最新の進捗を報告

2024年11月26日 23:37 by katakori
sp
「Monaco 2」

人気Co-op強盗アクション“Monaco: What’s Yours is Mine”の続編として、2022年3月にアナウンスされた「Monaco 2」ですが、今年8月に待望のトレーラーが公開された以外、続報がすっかり途絶えている期待作の動向に注目が集まるなか、新たにPocketwatch Gamesが続編の開発に関する最新の進捗を報告。2025年内に「Monaco 2」の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気狩猟シムシリーズ最新作「Hunting Simulator 3」がアナウンス、広大な自然を描くトレーラーも

2024年11月26日 23:02 by katakori
sp
「Hunting Simulator 3」

本日、Naconがオープンワールドハンティングシリーズの第3弾「Hunting Simulator 3」をアナウンスし、従来のNeopicaに代わって新スタジオ“Nacon Studio Ghent”がPS5とXbox Series X|S、PC向けのタイトルとして開発を進めていることが明らかになりました。

「Hunting Simulator 3」は、コロラドとテキサスの広大なオープンワールド環境を自由に探索し、40種を超える動物の狩る新作で、搭乗可能なビークルやプレイヤーの行動による影響を伴う動物の行動を動的かつ忠実に再現する“SimFauna”システム、ベレッタやウィンチェスター、ブローニングを含む人気ブランドの装備、Unreal Engine 5の採用といった要素を特色としており、美しい景観と動物たちを描くアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ドイツのリワークや幾つかのQoL改善を含む「Euro Truck Simulator 2」の1.53アップデートが配信、新要素を紹介するトレーラーも

2024年11月26日 22:34 by katakori
sp
「Euro Truck Simulator 2」

先日、ギリシャDLCの発売日が決定した「Euro Truck Simulator 2」ですが、新たにSCS Softwareが1.53アップデートの配信を開始し、ドイツの大規模な再構築やボルボFHシリーズ4の完全な刷新を含む新要素のハイライトを紹介するアップデートトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「MechWarrior 5: Clans」にPvPアリーナやHordeモードを導入する“Trials of War”DLCがリリース、新要素や改善を含む無料アップデートも

2024年11月26日 17:02 by katakori
sp
「MechWarrior 5」

スモークジャガー達による氏族侵攻を描く新作としてアナウンスされ、今年10月に待望のローンチを果たした「MechWarrior 5: Clans」ですが、新たに多数の新コンテンツを導入する第1弾DLC「Trials of War」の販売が開始され、Piranha GamesがDLCのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Elite: Resistance」の本格的なゲームプレイショーケース映像が公開、発売は1月30日

2024年11月26日 16:06 by katakori
sp
「Sniper Elite」

“Sniper Elite”シリーズ最新作として、今年8月にアナウンスされ、SOEのハリー・ホーカーが主人公となる“Sniper Elite 5.5”的スピンオフとなることが判明していた「Sniper Elite: Resistance」ですが、2025年1月30日の発売が迫るなか、新たにRebellionが12分強に渡って本作のゲームプレイを紹介する本格的なショーケース映像を公開しました。

“Kleine Blume”と呼ばれるナチスの秘密兵器に関するドキュメントの強奪や、フランスでナチスに協力し鉄道網構築やフランス人の移送に手を貸した裏切り者の始末など、幾つかのミッション目標を通じてゲームプレイの基本や潜入、狙撃のハイライトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“The Last of Us”のトロイ・ベイカーが「Naughty Dog」の新作に再び出演、Neil Druckmann氏もコメント

2024年11月26日 11:49 by katakori
sp
「Naughty Dog」

Neil Druckmann氏がライター兼ディレクターを務める未発表新作の開発を進めているお馴染み「Naughty Dog」ですが、“The Last of Us”シリーズの展開を含む今後の動向に注目が集まるなか、新たにGQがジョエル役でお馴染みトロイ・ベイカーのキャリアを振り返るインタビューを公開。トロイ・ベイカーがNeil Druckmann氏の新作に再び出演することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ヒドラの基地“Hell’s Heaven”マップを紹介する「Marvel Rivals」の新トレーラーが公開

2024年11月26日 11:05 by okome
sp
「Marvel Rivals」

先日、ヒーローのバランス調整や新マップの紹介を含む第2弾解説映像が公開されたマーベルF2Pヒーロー対戦シューター「Marvel Rivals」ですが、2024年12月6日の正式ローンチが迫るなか、新たにNetEase Gamesがヒドラの基地“Hell’s Heaven”を紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“CONCORD”にインスパイアされた「Secret Level」エピソードのティザー映像がお披露目、解禁は12月10日

2024年11月26日 10:56 by katakori
sp
「Secret Level」

先日、キャプテン・タイタスの勇姿を描く“Warhammer 40,000”エピソードのトレーラーをご紹介したPrime Videoのビデオゲームアンソロジーシリーズ「Secret Level」ですが、キアヌ・リーヴスやアーノルド・シュワルツェネッガーを含む超豪華キャストを起用し、“ラブ、デス&ロボット”のティム・ミラーが監督を務めるアンソロジーの解禁に期待が掛かるなか、新たに本作の公式Xが(発売から10日でサービス終了となったヒーローシューター)「CONCORD」にインスパイアされた“c0nc02d”エピソードの興味深いティザー映像を公開しました。

大きく様変わりしたキャラクター達とガーディアンズ・オブ・ギャラクシー的な世界観が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.