新たなプレイアブルキャラクター2人の紹介を含む「MARVEL Cosmic Invasion」の“San Diego Comic-Con”パネル情報が解禁

2025年7月14日 10:18 by okome
sp
「MARVEL Cosmic Invasion」

先日、アルファ版のゲームプレイを紹介するプレビュー映像が公開された「MARVEL Cosmic Invasion」ですが、新たにDotemuが7月24日に開幕する“San Diego Comic-Con”向けの出展とパネル情報を解禁。更なるプレイアブルキャラクター2人のお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ボーダーランズ4」には収集可能なマーカスのボブルヘッド人形が登場、一部地域名を含む広大な全体マップの外観も

2025年7月14日 10:13 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、新セイレーン“ヴェックス”に焦点を当てる数本の映像が公開された人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、来る2025年9月12日の発売に期待が掛かるなか、新たにRandy Pitchford氏が本作の開発について言及し、最新作の収集要素として、マーカスのボブルヘッド人形を用意していることが明らかになりました。

また、この話の流れでマーカス人形の外観が確認できるスクリーンショットに加え、一部地名が確認できる全体マップの外観が登場しています。

(続きを読む…)

「Fallout 76」のドラマ“Fallout”シーズン2コラボが準備中か、クリエティブディレクターJon Rush氏が示唆

2025年7月14日 9:14 by katakori
sp
「Fallout」

先日、本格的な釣りが楽しめる“Gone Fission”アップデートが配信された「Fallout 76」ですが、今後のさらなる展開や拡張に期待が掛かるなか、新たに本作の開発を率いるBethesda Game StudiosのクリエイティブディレクターJon Rush氏が、ドラマ「Fallout」シーズン2とのコラボレーションを示唆する発言を見せ話題となっています。

(続きを読む…)

夥しい数のゾンビが襲い来るVR版「World War Z」の新トレーラーが公開、発売は8月12日

2025年7月14日 8:33 by okome
sp
「World War Z」

人気ゾンビCo-opシューター“World War Z”のVR版として、今年5月にアナウンスされた「World War Z VR」ですが、2025年8月12日(国内Steamは8月13日)Meta QuestとSteam向けローンチが迫るなか、週末にSaber Interactiveが夥しい数のゾンビが押し寄せる様子や戦闘のハイライト、多彩なロケーションを紹介する新トレーラー“Swarm”を公開しました。

(続きを読む…)

歴史的な傑作「Deus Ex」の危機を救ったのはロメロのど派手なパーティだった、当時の主要メンバーが回想

2025年7月12日 14:53 by katakori
sp
「ジョン・ロメロ」

今年6月23日に発売25周年を迎えた歴史的な傑作「Deus Ex」ですが、先日からPC Gamerが本作の25周年を祝う特集記事の掲載を続けており、新たに本作の危機的な状況を救ったジョン・ロメロの功績を振り返る関係者の証言が公開され話題となっています。

(続きを読む…)

Aggro CrabとLandfallの新作オンラインCo-op山登りゲーム「PEAK」の販売が500万本を突破

2025年7月12日 11:36 by okome
sp
「PEAK」

昨日、日本語を含む11言語対応を導入するv1.7アップデートが配信されたLandfallとAggro Crabの愉快なオンラインCo-op山登りゲーム「PEAK」ですが、新たにAggro Crabが最新の販売動向を報告。本作の販売が遂に500万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新セイレーン“ヴェックス”のアクションスキルに焦点を当てる「ボーダーランズ4」の新たな解説映像が公開

2025年7月12日 11:33 by katakori
sp
「Borderlands」

昨日、新セイレーン“ヴェックス”の出自を描く短編アニメーションとゲームプレイトレーラーがお披露目された「ボーダーランズ4」ですが、来る2025年9月12日の発売に期待が掛かるなか、新たにGearboxが“ヴェックス”のアクションスキル3種に焦点を当てる解説映像を公開しました。

ネクロマンサー系のセイレーンとなるヴェックスの特性(初のキネティックダメージ特化、ライフスティール等もあり)をはじめ、可愛い相棒トラブルを召喚する“Phase Phamiliar”と代表的な強化、ヴェックス本人を大幅に強化する“Incarnate”、2タイプのクローンを召喚する“Dead Ringer”など、ヴェックスの楽しそうなゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新たなリーグを導入する「Path of Exile 2」0.3.0アップデートの配信が8月29日に決定

2025年7月12日 10:53 by okome
sp
「Path of Exile」

今年4月に初の大型コンテンツアップデート“Dawn of the Hunt”が配信された「Path of Exile 2」ですが、昨晩Grinding Gear Gamesが公式フォーラムを更新し、新たなリーグを導入する0.3.0アップデートの配信スケジュールをアナウンス。2025年8月29日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

初代“Dawn of War”を現世代に復活させる「W40k: Dawn of War – Definitive Edition」の発売日が8月14日に決定、価格やオリジナル所有者向けの特典も

2025年7月12日 10:45 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Dawn of War - Definitive Edition」

Relic Entertainmentの歴史的な名作「Warhammer 40,000: Dawn of War」(2004)を現世代向けに復活させるリマスター完全版として、今年5月下旬にアナウンスされた新エディション「Warhammer 40,000: Dawn of War – Definitive Edition」ですが、新たにRelicが本作の発売日をアナウンスし、2025年8月14日のローンチを予定していることが明らかになりました。(※ 国内Steamは8月15日)

また、本作の価格が29.99ドルに決定し、GOGとSteamで既存のAnniversary Edition所有者を対象とする“Definitive Edition”の恒久的な30%オフを提供することが判明しているほか、本作の販売や仕様に関する幾つかのディテールが報じられています。

(続きを読む…)

オープンワールド中世ファンタジーRPG「Of Ash and Steel」のクローズドプレイテストが開幕

2025年7月12日 9:57 by okome
sp
「Of Ash and Steel」

セルビアのデベロッパ“Fire & Frost”が手掛ける三人称視点のPC向けオープンワールドRPGとして、2024年11月にアナウンスされ、先日クローズドプレイテストの実施がアナウンスされた「Of Ash and Steel」ですが、新たにFire & FrostがSteamページを更新し、クローズドプレイテストの開幕を発表しました。(今のところ実施期間は不明)

(続きを読む…)

Humble Bundleが“ボーダーランズ”シリーズを網羅する「Gear Up For Borderlands 4: Borderlands X Wonderlands Bundle」バンドルの販売をスタート

2025年7月12日 9:40 by okome
sp
「Humble Bundle」

先日、RTSの名作をまとめた新バンドルを発売したHumble Bundleが、新たに最新作の発売が迫る“ボーダーランズ”シリーズを網羅する「Gear Up For Borderlands 4: Borderlands X Wonderlands Bundle」バンドルの販売を開始しました。

ナンバリング3作品をはじめ、シリーズのスピンオフ“The Pre-Sequel”と“Tiny Tina’s Wonderlands”、スピンオフアドベンチャー“Tales from the Borderlands”と“New Tales from the Borderlands”、VR版“Borderlands 2 VR”といったタイトルを同梱する“Gear Up For Borderlands 4: Borderlands X Wonderlands Bundle”バンドルのラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「RimWorld」に宇宙船を導入する“Odyssey”拡張が遂に発売、Steamの同接ピーク更新も

2025年7月12日 9:37 by katakori
sp
「RimWorld」

ホラー系拡張“Anomaly”に続く「RimWorld」の最新大型拡張として、先月12日にアナウンスされた「Odyssey」ですが、本日予定通り本拡張の販売が開始され、Ludeon Studiosが宇宙船/重力船で未開の土地や宇宙空間まで訪れる壮大な冒険の旅を紹介する「Odyssey」拡張のトレーラーと宇宙船を拡張しながら様々な場所を訪れる度の変遷を紹介するゲームプレイ映像を公開しました。

(続きを読む…)

核戦争で壊滅した世界を生き延びるために戦うサバイバル系サンドボックスルーターシューター「STRIDEN」の早期アクセス版が遂にリリース

2025年7月12日 2:19 by katakori
sp
「STRIDEN」

Battlefieldスタイルの大規模なタクティカルシューターと脱出シューター、ルーターシューターを融合させたような新作として、昨年6月に本格的なお披露目を果たし、大規模なプレイテストが行われていた5 Fortressの「STRIDEN」ですが、オープンベータ後の仕上りと改善に期待が掛かるなか、本日予定通り早期アクセス版「STRIDEN」の販売が開始されました。

(続きを読む…)

人気カルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」の新作コミック“Schism Special”がアナウンス、発売は10月29日

2025年7月12日 0:48 by okome
sp
「Cult of the Lamb」

先日、大型アップデートを超える新たな何かの登場が予告され話題となった人気カルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」ですが、新たにOni PressとDevolver Digital、Massive Monsterが、7月24日にサンディエゴで開幕する“San Diego Comic-Con 2025”に先駆けて、本作の新作コミック“Schism Special”をお披露目。2025年10月29日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ソウルライクなアクションRPG続編「Lords of the Fallen」の累計プレイヤー数が550万人を突破

2025年7月11日 23:29 by katakori
sp
「The Lords of the Fallen」

今年4月に、Co-opの拡張や戦闘メカニクスの改善を含むバージョン2.0アップデートが配信されたCI GamesのアクションRPG続編「Lords of the Fallen」ですが、新たにCI Gamesが最新のプレイヤーベースを報告し、本作の累計プレイヤー数が550万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

恐竜の繁殖と世代間の遺伝に焦点を当てる「Jurassic World Evolution 3」の新トレーラーが公開

2025年7月11日 23:29 by katakori
sp
「Jurassic World Evolution 3」

Frontier Developmentsの人気恐竜テーマパーク運営シムシリーズ最新作として、今年6月にアナウンスされ、先日ロキケラトプスの可愛い映像をご紹介した「Jurassic World Evolution 3」ですが、2025年10月21日の発売に期待が掛かるなか、新たにFrontier Developmentsが最新作の新要素となる恐竜の繁殖システムに焦点を当てる解説映像を公開しました。

恐竜の自然な交配と繁殖に対する人間の介入、繁殖用に用意された多彩な巣、親の特徴を受け継ぐ世代間の特性や隔世遺伝など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新種族“バット”を導入する「Against the Storm」の新DLC“Nightwatchers”が正式アナウンス、発売は7月31日

2025年7月11日 23:12 by okome
sp
「Against the Storm」

先日、国内外でコンソール版がリリースされたダークファンタジーテーマの新作ローグライクシティビルダー「Against the Storm」ですが、ですが、新たにHooded HorseとEremite Studiosがプレスリリースを発行し、新種族“バット”を導入するDLC“Nightwatchers”(真夜中の監視者)を正式にアナウンス。PC Steam向けに2025年7月31日の発売を予定していることが明らかになりました。

“Nightwatchers”(真夜中の監視者)DLCは、他種族のメンバーを追放することで、他の労働者の士気を高めることができる“荘園裁判所”(Manorial Court)を備えた新種族“バット”をはじめ、2種のバイオーム“ロッキー・ラヴィーン”と“バンブー・フラット”、3つの新たな修正器と新ワールドイベント3つ、27の新楽曲といった要素を特色としており、発表に併せて、新コンテンツのハイライトを紹介するゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Squad」の最終UE5パブリックプレイテストがアナウンス、解禁はまもなく

2025年7月11日 23:04 by katakori
sp
「Squad」

昨年11月にUE5への移行がアナウンスされ、今年4月からUE5ビルドのパブリックプレイテストが数度に渡って行われているOffworld Industriesの大規模分隊タクティカルシューター「Squad」ですが、広範囲な拡張と改善をもたらすUE5ビルドの進捗に注目が集まるなか、新たにOffworld IndustriesがUE5ビルドの最終テストとなる第5弾パブリックプレイテストを発表。7月11日PT午前11時、日本時間の7月12日(土)午前3時の始動を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.