Epicが「LumbearJack」と「RAWMEN: Food Fighter Arena」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは“CYGNI”と“DNF Duel”

2024年8月2日 0:05 by okome
sp
「Epic Games」

前回、ディーゼルパンクメトロイドヴァニア“フィスト 紅蓮城の闇”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほど邪悪な企業と戦うクマを描く「LumbearJack」と料理テーマの新作アリーナアクション「RAWMEN: Food Fighter Arena」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

“Deus Ex: Mankind Divided”や“Stray Gods: The Roleplaying Musical”を含む「Prime Gaming」メンバー向け8月分無料タイトル22作品がアナウンス

2024年8月1日 23:39 by okome
sp
「Prime Gaming」

先日、7月分無料タイトルの第2弾として、“Cat Quest II”や“Midnight Fight Express”を含む3作品の無料配布を開始した「Prime Gaming」が、新たに2024年8月分のPrime Gamingメンバー向け無料ゲームのラインアップを海外向けに発表しました。

本日配信を予定している「SteamWorld Heist」や新生“Deus Ex”シリーズの続編「Deus Ex: Mankind Divided」、「Tomb Raider」シリーズをはじめ、ローグライクRPG「Loop Hero」、Flying Wild HogとLeonard Menchiariの時代劇アクション「Trek to Yomi」、学園生活アドベンチャー「Kraken Academy!!」、「Baldur’s Gate II: Enhanced Edition」、ディストピアアドベンチャーシム「Beholder 3」、XCOM系ストラテジー“Hard West”の続編「Hard West 2」、セダスの父David Gaider氏が生んだミュージカルアドベンチャー「Stray Gods: The Roleplaying Musical」、ソウルライクなメトロイドヴァニア「Grime: Definitive Edition」、90年代のアーケードゲームを再現するアドベンチャー「Arcade Paradise」、スチームパンクシューター「INDUSTRIA」といった作品を含む22タイトルの配布スケジュールは以下からご確認ください。(国内向けの配布タイトルは今のところ不明)

(続きを読む…)

「Brutal Doom」v22の新たなパーティクルシステムとパフォーマンスの向上に焦点を当てる開発映像が公開

2024年8月1日 23:19 by katakori
sp
「Brutal Doom」

2018年のv21リリース以来、新作“Brutal Fate”と平行して開発が進められているSGtMarkIV氏の「Brutal Doom」Version 22ですが、今年2月にはパブリックテストが実施されたv22の進捗と仕上がりに期待が掛かるなか、新たにSGtMarkIV氏がv22にて刷新されるパーティクルシステムとパフォーマンスの向上、幾つかの新コンテンツを紹介する8分強の開発映像を公開しました。

Brutal Fateのエフェクト技術を用い、空中に漂うホコリや水面エフェクト、火炎放射器の炎を含むパーティクルエフェクトや最大で80%近く負荷を軽減するパフォーマンス向上、スムースな小型核爆発や煙エフェクト、3,000体の敵が同時に出現しても高いパフォーマンスを維持する最適化、5,000体の敵が出現する新アリーナマップなど、多数のディテールが確認できるv22の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Nintendo Switch向けに2本のタイトルを同梱する「スポンジ・ボブ バンドル」が本日発売

2024年8月1日 22:47 by katakori
sp
「SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake」

本日、THQ Nordic Japanがプレスリリースを発行し、Nintendo Switch向けに2本のスポンジ・ボブゲーム“スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク”と“スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom – Rehydrated”、さらにDLC“スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク – コスチュームパック”を同梱する「スポンジ・ボブ バンドル」のデジタル版を発売したことが明らかになりました。

同梱タイトルとコンテンツの概要をまとめたリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“Starfield”拡張やインディ・ジョーンズを含む「Xbox」の“gamescom 2024”出展情報がアナウンス

2024年8月1日 22:31 by katakori
sp
「Xbox Series X|S」

本日、Microsoftが公式サイトを更新し、8月21日から25日に掛けてケルンで開催される“gamescom 2024”向けの出展情報をアナウンス。50タイトル/240台を超えるプレイアブル出展を行うほか、会場のシアターで「Avowed」と「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」、さらに「Starfield: Shattered Space」拡張の限定プレゼンテーションを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Fangamer JapanがロングスリーブTシャツやピンバッジを含む「恐怖の世界」の新グッズ4点を発売

2024年8月1日 17:01 by katakori
sp
「World of Horror」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、昨年10月に待望の日本語版ローンチを果たした傑作ジャパニーズホラー「恐怖の世界」(WORLD OF HORROR)の新グッズ4点をアナウンス。本日より、素敵なタロットカードを描いたロングスリーブTシャツやハサミ女のジョガーパンツ、仮面を描いたピンバッジの販売を開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ウォーターパークの構築に焦点を当てる「Planet Coaster 2」の第1弾開発映像がお披露目

2024年8月1日 16:51 by katakori
sp
「Planet Coaster」

先日、PS5とXbox Series X|S、PC向けにアナウンスされた人気遊園地運営シムの続編「Planet Coaster 2」ですが、新たにFrontier Developmentsが公式サイトを更新し、ウォーターパークとジェットコースターが融合した複合型施設の構築を紹介する解説映像を公開しました。

リアルなウォーターパークの作成を可能にする水やライフガードを含むスタッフの配置、プールの収益化と更衣室へのアクセス、多様なゲストの要望、柔軟なカスタマイズが可能なプール建設ツールと多様なピース、水テーマのアトラクションやコースター、プールを清潔に保つためのろ過システムといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」の発売日と新たなロードマップが今月中に解禁、一部コンパニオンの人物像に関する情報も

2024年8月1日 12:30 by katakori
sp
「Dragon Age: The Veilguard」

先日、700人のキャラクターと14万行に及ぶダイアログの規模に関する話題をご紹介した「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」ですが、今秋の発売に向けた進捗と仕上がりに期待が掛かるなか、新たにBioWareが海外公式サイトを更新し、一部のコンパニオンとボイスアクターに焦点を当てたSDCCパネルのハイライトを紹介。今後の取り組みとして、8月中に新たなロードマップとゲームのさらなる詳細、そして正式な発売日のアナウンスを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Torn Bannerが「Chivalry 2」のコンテンツ開発終了を発表、新たなマルチプレイヤープロジェクトに注力

2024年8月1日 12:29 by okome
sp
「Chivalry 2」

今年5月に、2年に及んだメイソン騎士団とアガサ兵団の壮大な戦いを締めくくる最終無料コンテンツアップデート“Regicide”がリリースされた中世剣戟アクション「Chivalry 2」ですが、新たにTorn Banner Studiosが公式サイトを更新し、本作のコンテンツ開発終了をアナウンスしました。

(続きを読む…)

「LEGO Star Wars The Skywalker Saga」や「Five Nights at Freddy’s Security Breach」を含む2024年8月分のPS Plusフリープレイタイトルが国内向けにアナウンス

2024年8月1日 12:27 by okome
sp
「PlayStation 5」

先月、“Borderlands 3”と“Among Us”を含む3タイトルが配布されたPlayStation Plus加入者向けのフリープレイですが、新たにSIEJAが国内向けに2024年8月のPS Plusフリープレイ作品をアナウンスし、3つの三部作とスカイウォーカーの物語をテーマに描く「LEGO Star Wars The Skywalker Saga」(PS5/PS4)に加え、2021年にリリースされた「Five Nights at Freddy’s Security Breach」(PS5/PS4)、高い評価を獲得したAdglobeとLive Wireの横スクロールアクションRPG「Ender Lilies: Quietus of the Knights」(PS4)の無料配布を予定していることが明らかになりました。

なお、“LEGO Star Wars The Skywalker Saga”と“Five Nights at Freddy’s Security Breach”、“Ender Lilies: Quietus of the Knights”の配布は2024年8月6日から2024年9月2日までとなっています。

(続きを読む…)

Nintendo Switch版「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」の発売が11月14日に決定

2024年8月1日 12:25 by okome
sp
「UFOロボ グレンダイザー」

かつてフランスで国民的な人気を博したアニメ“UFOロボ グレンダイザー”をビデオゲーム化する新作として、昨年11月に世界的なローンチを果たした「UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも」ですが、新たに3gooが国内向けのプレスリリースを発行し、国内Nintendo Switch版“UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも”の発売日をアナウンス。2024年11月14日に通常版と初回限定版コレクターズエディションの発売を予定していることが明らかになりました。

本作の概要と初回限定版コレクターズエディションの同梱物を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“The Astronauts”がダークファンタジーシューター「Witchfire」の次期コンテンツアップデート配信を予告、解禁は8月14日

2024年8月1日 10:17 by katakori
sp
「Witchfire」

昨年9月20日の早期アクセスローンチを経て、今年4月に大量の新要素を導入する大型無料コンテンツアップデート“Ghost Galleon”が配信された「Witchfire」ですが、新たにThe Astronautsが待望の次期コンテンツアップデート配信を予告。新マップや新たな謎、新装備等を含むアップデートを8月14日に配信することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Humble Bundleが多彩なLEGOタイトルを同梱する「LEGO Worlds Collide: The Ultimate Assembly」バンドルの販売をスタート

2024年8月1日 9:57 by okome
sp
「Humble Bundle」

先日、パリ2024オリンピックの開催を祝う新バンドルを発売したHumble Bundleが、新たに多彩なLEGOタイトルをまとめた「LEGO Worlds Collide: The Ultimate Assembly」バンドルの販売を開始しました。

多彩なマーベルキャラクターが登場する「LEGO Marvel Super Heroes」シリーズをはじめ、アベンジャーズテーマの「LEGO MARVEL’s Avengers」、“スター・ウォーズ”レゴゲーム「LEGO Star Wars」、「LEGO Harry Potter」シリーズ、エメットとルーシーの戦いを描く「The LEGO Movie – Videogame」シリーズ、ウルトラマン達の侵略に立ち向かうヴィラン達を描いた「LEGO DC Super-Villains」、人気アニメ“レゴ ニンジャゴー”の長編映画“レゴニンジャゴー ザ・ムービー”をビデオゲーム化した「The LEGO NINJAGO Movie Video Game」など、多数の人気タイトルを同梱する“LEGO Worlds Collide: The Ultimate Assembly”のラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

コーディ・ローデスやレイ・ミステリオが参戦する「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」“WWE”コラボのトレーラーが公開

2024年8月1日 9:55 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、多数の新コンテンツを導入するシーズン5が始動した「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」ですが、新たにActivisionが本作の“WWE”コラボに焦点を当てる新トレーラーを公開。リア・リプリーやコーディ・ローデス、レイ・ミステリオの勇姿やど派手なフィニッシュムーブが確認できる映像が登場しました。

(続きを読む…)

採掘サンドボックスアドベンチャー「Core Keeper」のPS4とXbox One、Nintendo Switch版が延期、新たな発売日は9月17日

2024年8月1日 9:20 by okome
sp
「Core Keeper」

先日、Game Pass対応がアナウンスされた採掘サンドボックスアドベンチャー「Core Keeper」ですが、8月27日のコンソールとPC製品版1.0のリリースが迫るなか、新たにPugstormがPS4とXbox One、Nintendo Switch版“Core Keeper”の延期をアナウンス。新たな発売日を9月17日に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

期待作「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」のパブリックデモが“gamescom 2024”に出展、開幕は8月21日

2024年8月1日 9:03 by katakori
sp
「S.T.A.L.K.E.R. 2」

先日、新たな延期が報じられ、発売日が2024年11月20日に変更となった期待作「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」ですが、極めて困難な状況下で開発が進められたナンバリング続編の進捗や仕上がりに注目が集まるなか、GSC Game Worldが“gamescom”向けの出展を報告。8月21日から25日に掛けてケルンで開催される“gamescom 2024”のXboxブースにて、本作のパブリックなデモを展示することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Delta Force: Hawk Ops」の砂漠都市マップ“Cracked”を紹介する新トレーラーが公開

2024年8月1日 1:43 by okome
sp
「Delta Force」

先日、延期となっていたPCアルファテストの新たな実施スケジュールが報じられた“Delta Force”シリーズ最新作「Delta Force: Hawk Ops」ですが、2024年8月6日のアルファテスト開幕が迫るなか、新たにTeam JadeがHavoc Warfareモード用の新マップ“Cracked”を紹介する新トレーラーを公開しました。

砂に覆われた都市や荒廃した建物、狭い路地といった“Cracked”マップのロケーションを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Dead Cells」の最終コンテンツアップデート“The End is Near”の配信が8月19日に決定

2024年8月1日 1:38 by okome
sp
「Dead Cells」

今年6月に、フランスのADNにてTVアニメシリーズが配信されたMotion TwinとEvil Empireの傑作ローグヴァニア「Dead Cells」ですが、新たにMotion Twinが第35弾無料コンテンツアップデート“The End is Near”のリリース日をアナウンスし、2024年8月19日の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.