新ヒーローや多数の改善を導入する「フォーオナー」シーズン4“秩序と混沌”の字幕入り解説映像がお披露目

2017年11月6日 12:34 by katakori
sp
「For Honor」

先日、海外向けにシーズン4“Order & Havoc”のディテールがアナウンスされた“For Honor”ですが、新たにUbisoftが国内向けに日本語版「フォーオナー」シーズン4“秩序と混沌”のティザートレーラーと解説映像を公開し、海外と同じくシーズンパス購入者向けの新ヒーロー“荒武者”と“シャーマン”解禁を11月14日に予定していることが明らかになりました。(シーズンパス所有者以外は11月21日からアクセス可能)

ジップラインを備えた侍の新マップ“市場”や過去最大規模のヴァイキングマップ“ガントレット”、4対4の新モード“トリビュート”といった新コンテンツに加え、多数の改善を導入するシーズン4の最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

敵の増援を自ら呼ぶことは可能か?「Assassin’s Creed Origins」のあれこれを検証する第1弾“Myths”エピソードが公開

2017年11月6日 12:08 by okome
sp
「Assassin’s Creed Origins」

先日、Destiny 2のMythsシリーズをスタートしたお馴染みの“DefendTheHouse”が、新たに「Assassin’s Creed Origins」(アサシン クリード オリジンズ)のあれこれを検証する新たなMythsシリーズを始動。かがり火を利用した火矢の作成や腐食促進剤がもたらす影響など、興味深い第1弾の検証映像が登場しました。

(続きを読む…)

Sledgehammerが「Call of Duty: WWII」のローンチ直後に発生していた接続問題の改善を報告

2017年11月6日 11:50 by katakori
sp
「Call of Duty: WWII」

先日、国内外で待望のローンチを果たした「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)ですが、発売後多くの地域でサーバの接続問題が発生しており、一部のプレイヤーにはマルチプレイヤーランクの巻き戻しが生じる状況となっていました。

そんな中、Sledgehammer Gamesが公式サイトを更新し、ローンチ後の接続問題と改善について報告。第二次世界大戦への回帰を果たす待望の新作として高い評価を獲得した本作に予想を超えるアクセスが集中していたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ねこヒーローの外観やMMO時代のヒーロー50人など、「オーバーウォッチ」のパネル情報まとめ

2017年11月6日 11:04 by katakori
sp
「Overwatch」
これが噂のジェットパックねこ、ちょっとおデブなのが可愛い

今年5月に行われたMichael Chu氏のAMAセッションにて、ジェットパックを背負った“ねこ”ヒーローのアイデアがかつて存在したと明かされ話題になった「オーバーウォッチ」ですが、昨日“BlizzCon 2017”会場で本作の初期開発と当時のアーカイブにスポットを当てるパネルが実施され、これまでプロジェクト“Titan”の後に存在した直接的な前身である「Crossworlds」の情報や、さらに当時アイデアとして存在した(ジェットパックねこを含む)様々なヒーローの概要や外観が報じられ大きな話題となっています。

(続きを読む…)

Update:「オーバーウォッチ」に参戦する新ヒーロー“モイラ”の日本語吹き替えゲームプレイトレーラーがお披露目

2017年11月5日 18:36 by katakori
sp

UPDATE:11月5日17:10
新たにスクウェア・エニックスが国内向けに新ヒーロー“モイラ”の出自を描くオリジン・ストーリーの吹き替え映像と新ハイブリッド・マップ“Blizzard World”の映像を公開しました。以下、映像追加後の本文となります。

「Overwatch 」

本日開催された“BlizzCon 2017”のオープニングセレモニーにて、多数の発表が行われた「オーバーウォッチ」ですが、新たにスクウェア・エニックスが国内向けに新ヒーロー“モイラ”をお披露目する吹き替えゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

大規模分隊タクティカルシューター「Squad」のSteamフリーウィークエンドと50%オフセールがアナウンス、実施は11月9日深夜から

2017年11月4日 18:32 by okome
sp
「Squad」

昨年12月のSteam Early Access版ローンチ以降、多彩な拡張と改善が進められている分隊タクティカルシューター「Squad」ですが、新たにOffworld Industriesが本作のフリーウィークエンドと50%オフセールを発表し、11月9日の開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

マーベル世界のニューヨークや主要キャラクターのディテールなど、開発者が語ったInsomniac版「スパイダーマン」の新情報まとめ

2017年11月4日 18:23 by katakori
sp
「Spider-Man」

先日、新トレーラーのお披露目から判明したMJやマイルズ・モラレス、メイおばさんに関する幾つかの新情報をご紹介したInsomniac版「Spider-Man」ですが、新たにInsomniac Gamesの主要な開発者達がティザートレーラーの詳細を解説するライブ配信を実施し、驚くほど緻密に作り込まれたユニバースやニューヨーク、登場キャラクターに関するディテールが明らかになりました。

という事で、今回はシニアライターJon Paquette氏、アートディレクターJacinda Chew女史、クリエイティブディレクターBrian Intihar氏、コミュニティディレクターJames Stevenson氏達が明らかにしたInsomniac版“スパイダーマン”の興味深いディテールをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

ラインハルトとバルデリッヒの物語を描く「オーバーウォッチ」の短編映像“Honor and Glory”が国内向けにお披露目

2017年11月4日 17:11 by katakori
sp
「Overwatch」

大規模イベント“BlizzCon 2017”の開幕に伴い、新ヒーローやマップを含む多数の新情報がアナウンスされた「オーバーウォッチ」ですが、新たにスクウェア・エニックスが国内向けにラインハルトの過去を描く短編アニメーション“Honor and Glory”の吹き替え版を公開しました。

若き日のラインハルトとバルデリッヒ大佐の友情とアイヒェンヴァルデ城を守る壮絶な戦い、クルセイダーの誇りを描いた胸を打つ短編は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Update:F2PヒーローシューターMOBA“Gigantic”の開発を進めていた「Motiga」が閉鎖、スタジオのCEOが報告

2017年11月4日 15:19 by katakori
sp

UPDATE:11月4日15:19

新たにPerfect Worldが声明を発表し、(Chris Chung氏の発言とはニュアンスが異なる)“Motiga”の大規模レイオフを実施したと報告。中核チームが“Motiga”に残り、11月アップデートと今後のコンテンツを含む開発とプレイヤーのサポートを継続すると発表しました。なお、この中核チームが“Motiga”の元CEO Chris Chung氏が伝えた“数人のメンテナンスチーム”を指すものか、詳細は提示されていません。

以下、更新前の本文となります。

「Motiga」

本日、F2PヒーローシューターMOBA“Gigantic”のサウンド開発に参加していたDan Crislip氏がスタジオの閉鎖をTwitterで報告し事実確認が待たれる状況となっていたベルビューのインディスタジオ「Motiga」ですが、新たにスタジオの創設者兼CEO Chris Chung氏がDestructoidの確認に応じ、親会社である“Perfect World”による“Motiga”の閉鎖が事実であることを明らかにしました。

(続きを読む…)

Razerが「オーバーウォッチ」の“D.va”をテーマにしたゲーミングヘッドセットやマウスを発表、トレーラーもお披露目

2017年11月4日 12:58 by katakori
sp
「Overwatch」

本日迎えた大規模イベント“BlizzCon 2017”の開幕に併せて、“Razer”が「オーバーウォッチ」の“D.va”をテーマにした公式ゲーミングデバイスシリーズを発表。可愛いヘッドセットやマウス、マウスパッドを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

11月7日の配信が目前に迫る「Horizon Zero Dawn: 凍てついた大地」の13分弱に渡る解説入りプレイスルー映像が公開

2017年11月4日 12:20 by katakori
sp
「Horizon Zero Dawn」

11月7日の配信がいよいよ目前に迫る「Horizon Zero Dawn」の拡張パック“凍てついた大地”(The Frozen Wilds)ですが、新たにGuerrillaのクエストデザイナーBlake Rebouche氏とTim Stobo氏が拡張に実装されるサイドクエスト“Survivor”を紹介する13分弱のプレイスルー映像が公開されました。

雪に包まれた過酷なロケーションと天候エフェクト、“Weraks”と呼ばれるバヌーク族との関わり、行方不明となったハンターを追うミッション、幾つかの新要素が確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ニール・ブロムカンプ監督とOats Studiosが戦闘スーツを身にまとった兵士を描く新たな短編映像「Praetoria」のパート1を公開

2017年11月4日 11:42 by katakori
sp
「Volume 1」

先日、“Volume 1”のユニバースに関係するアメリカ大統領のトレーラーを公開したばかりのニール・ブロムカンプ監督とOats Studiosが、本日「Praetoria」と題した映像作品のパート1を公開。詳細は不明ながら、こちらも“Volume 1”のユニバースをさらに押し広げる実験的な作品であることが判明しています。

(続きを読む…)

“Hob”を発売したばかりの「Runic Games」が閉鎖、波乱に満ちた9年の歴史に幕

2017年11月4日 11:23 by katakori
sp
「Hob」

昨日、“Motiga”の閉鎖(※ その後、公式に大規模レイオフが発表)に関する話題をご紹介した際に、Perfect Worldの再編が“Motiga”に留まらないと語った同スタジオのCEO Chris Chung氏の発言をご紹介しましたが、今朝方“Motiga”と同じPerfect Worldの子会社であるお馴染み「Runic Games」がスタジオの閉鎖を正式に発表。ビデオゲーム業界の荒波に翻弄され続けた9年の歴史に幕を閉じたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」に参戦する新ヒーロー“モイラ”のオリジンストーリートレーラーが公開、Blizzardテーマの新スキンも

2017年11月4日 10:18 by katakori
sp
「Overwatch」

昨晩、開幕した“BlizzCon 2017”のオープニングセレモニーにて参戦が報じられた「オーバーウォッチ」の新サポートヒーロー“モイラ”ですが、先ほどイベント会場で“オーバーウォッチの”今後にスポットを当てるパネルが実施され、かつてブラックウォッチで遺伝子工学の研究を行っていた“モイラ”の出自を描くオリジンストーリーが公開されました。

また、“モイラ”のレジェンダリスキンに加え、テーマパークマップ“Blizzard World”の導入に伴い登場するBlizzardタイトルテーマの新スキン、さらにはテーマパークのレイアウトが報じられています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の新ヒーロー“モイラ”とテーマパークマップ“BlizzardWorld”が正式アナウンス

2017年11月4日 4:04 by katakori
sp
「Overwatch」

先ほど開幕した“BlizzCon 2017”のオープニングセレモニーにJeff Kaplan氏が登壇し、「オーバーウォッチ」の新コンテンツをお披露目。元ブラックウォッチの新ヒーロー“Moira”の参戦と、Overwatch世界に存在するBlizzardのテーマパークが舞台となるハイブリッドマップ“BlizzardWorld”の導入を明らかにしました。

さらに、ラインハルトのボイスアクターを務める俳優Darin De Paulが会場に登壇、Overwatchに参加する以前、クルセイダー時代のラインハルトとBalderich von Adlerの悲壮な戦いを描いた短編映像“Honor and Glory”がお披露目されました。

(続きを読む…)

「ハースストーン」の最新拡張“コボルトと秘宝の迷宮”が正式アナウンス、日本語吹き替えトレーラーも

2017年11月4日 4:00 by katakori
sp
「Hearthstone」

先ほど開幕した“BlizzCon 2017”のオープニングセレモニーにて、「ハースストーン」の最新拡張コンテンツとなる“コボルトと秘宝の迷宮”がアナウンスされ、地下世界で繰り広げられる冒険を紹介するアナウンストレーラーが登場しました。

“コボルトと秘宝の迷宮”は、新しい1人プレイモード“ダンジョン攻略”やレジェンド武器カード、135種の新カードを導入する新コンテンツで、2017年12月のリリースを予定しているとのこと。

(続きを読む…)

ハンゾーとアレクストラーザの「Heroes of the Storm」参戦が正式アナウンス、素敵なトレーラーもお披露目

2017年11月4日 3:33 by katakori
sp
「Heroes of the Storm」

先ほど開幕した“BlizzCon 2017”のオープニングセレモニーにて、「Heroes of the Storm」のプレゼンテーションが実施され、World of Warcraftの“アレクストラーザ”とオーバーウォッチの“ハンゾー”がHotSに参戦を果たすことが明らかになりました。

また、発表に併せて2人の“竜”が激突する素晴らしいシネマティックトレーラーに加え、新ヒーローのゲームプレイと2018年のアップデート(新マッチメイキングやボイスチャット、新カメラ、ステルスの刷新等)を紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「StarCraft II」のF2P化が正式アナウンス、無料コンテンツの提供は11月14日から

2017年11月4日 3:24 by katakori
sp
「StarCraft II」

先ほど開幕した“BlizzCon 2017”のオープニングセレモニーにて、Mike Morhaime氏が「StarCraft II」のF2P化が正式アナウンスし、11月14日から“Wings of Liberty”のキャンペーンに加え、各コマンダーをレベル5までプレイできるCo-opモードへのアクセス、さらに(Legacy of the Voidのユニットを含む)フルアクセスを用意したランクドマルチプレイヤーを無料で提供することが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.