ワンダー・ウーマンとハーレークィンを紹介する「Injustice 2」のプレイ映像が公開、ベータの統計情報も

2017年2月23日 17:04 by katakori
sp
「 Injustice 2」

新キャラクターのお披露目が目前に迫る「Injustice 2」ですが、新たにワンダー・ウーマンとハーレークィンのムーブセットや対戦を紹介するライブ配信が実施され、2人の詳細や特性が確認できる最新のプレイ映像が登場しました。

また、NetherRealm Studiosがベータテストの統計情報をまとめた興味深いインフォグラフィックを公開しています。

(続きを読む…)

牧場物語とポケモン、どうぶつの森を組み合わせたような生活系新作ゲーム「Ooblets」のPC/Xbox One対応が正式アナウンス

2017年2月23日 15:56 by okome
sp
「Ooblets」

本日、インディースタジオ“Glumberland”がDouble Fineとの提携をアナウンスし、予てから開発を進めていた生活シム系の新作「Ooblets」のPCとXbox One対応を正式に発表。2018年のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、Double Fineとの提携に伴い、Glumberlandが自ら“牧場物語とポケモン、どうぶつの森が出会った”ような作品だと語る“Ooblets”の素敵なゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

不謹慎な人気カードゲームCAHに「Mass Effect」の愉快なカードパックが登場、“Mass Effect: Andromeda”の新情報も

2017年2月23日 13:55 by katakori
sp
「 Mass Effect: Andromeda」

2010年末に行われたKickstarterキャンペーンを通じて誕生し、人道に反する最低最悪なゲーム性をはじめ、文字通り“Bullshit”を同梱したパック、内容物さえなく購入者が5ドルを支払うだけのブラックフライデーキャンペーン、オレゴンの田舎に粛々と穴を掘るチャリティといったエキセントリックなプロモーションが話題となった人気カードゲーム“Cards Against Humanity”(以下:CAH)ですが、本日CAHとBioWareがコラボしたオフィシャルな限定カードパック「Mass Effect Pack」の販売が開始され話題となっています。

また、「Mass Effect: Andromeda」に関する幾つかの新情報に加え、未公開ゲームプレイ映像のお披露目に関する情報が登場しています。

(続きを読む…)

「Gearbox Software」が新たな発表を行うPAX Eastの“Inside Gearbox Panel”開催が決定

2017年2月23日 12:45 by katakori
sp
「Gearbox Software」

現在、“Battleborn”の運用と拡張に加え、Bulletstormのリマスター“Bulletstorm: Full Clip Edition”の販売や次期“Borderlands”、ケベックスタジオの未発表新作など、多数のプロジェクトを抱えるお馴染み「Gearbox Software」ですが、新たにPAX Easeのスケジュールが更新され、3月12日に独占情報やサプライズを用意した恒例の“Inside Gearbox Panel”開催が明らかになりました。

(続きを読む…)

オープンベータの新エリアを紹介する「Ghost Recon Wildlands」のライブ配信映像が公開、日本語字幕入りのドキュメンタリートレーラーも

2017年2月23日 12:26 by katakori
sp
「Ghost Recon Wildlands」

日本時間の2月24日正午ごろにスタートする大規模なオープンベータテストの開幕が目前に迫る人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands」(ゴーストリコン ワイルドランズ)ですが、新たにUbisoftがオープンベータの開幕に先駆けて、新エリア“モンテュヨック”のロケーションやゲームプレイを紹介する1時間のライブ配信映像を公開しました。

また、“Twitch Prime”専用特典スキンパックの情報に加え、国内向けにボリビアの麻薬カルテルにスポットを当てるドキュメンタリーの字幕入りティザー映像も登場しています。

(続きを読む…)

Infinity Wardが「CoD: Infinite Warfare」マルチプレイヤーの特別ライブ配信を予告

2017年2月23日 12:02 by katakori
sp
「 Call of Duty: Infinite Warfare」

昨日、エンブレムエディタや新たなミッションチーム、プレステージレベルの増加、スコアストリークと補給将校向けの新機能といった今後の取り組みについてご紹介した「Call of Duty: Infinite Warfare」ですが、新たにInfinity Wardが本作のマルチプレイヤーに関する特別ライブ配信の実施を予告。2月28日PT午後4時、日本時間の3月1日午前9時に放送を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

TowerFallを生んだMatt Makes Gamesの新作アクション「Celeste」のNintendo Switch対応がアナウンス

2017年2月23日 11:42 by okome
sp
「Celeste」

人気2Dアクションプラットフォーマー‟TowerFall”を生んだMatt Makes Gamesが開発を進めているハードコアな新作アクション「Celeste」ですが、新たに本作のNintendo Switch対応が正式にアナウンスされ、最新作のゲームプレイを紹介するNintendo Switch版の新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

次期ヒーローは噂のクモ型タンクではない、Jeff Kaplan氏の「オーバーウォッチ」基調講演情報まとめ

2017年2月23日 11:27 by katakori
sp
「Overwatch」

昨晩、“2017 D.I.C.E. Summit”の本開催に併せて、Jeff Kaplan氏が「Overwatch」(オーバーウォッチ)の誕生と新IP開発を振り返る基調講演に登壇。昨日海外で再燃した次期ヒーローの噂に関する言及を含め、幾つか興味深い情報が明らかになっています。

(続きを読む…)

パイロット専用の高速バトルや新マップを導入する「Titanfall 2」“ライブファイア”の配信が2月23日に決定、XP2倍イベントの開催も

2017年2月23日 9:34 by okome
sp
「Titanfall 2」

今月初めに新モードのゲームプレイ映像が登場し、2月の新コンテンツ配信が待たれる状況となっていた「Titanfall 2」(タイタンフォール 2)ですが、新たに国内外の公式サイトが更新され、専用マップや多彩な改善を含む無料アップデート“ライブファイア”の配信が2月23日に決定したことが明らかになりました。

またライブファイアの配信に併せ、2月23日から27日にかけて“Live Fire”モード向けのXP2倍イベント開催も報じられています。

(続きを読む…)

エンブレムエディタや新ミッションチーム、プレステージ増を含む「CoD: Infinite Warfare」の新要素がアナウンス

2017年2月23日 1:05 by katakori
sp
「Call of Duty: Infinite Warfare」

先日、PS4版の第1弾DLC“Sabotage”が配信された「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)ですが、新たにInfinity Wardが公式サイトを更新し、今後の改善や新要素の導入について言及。カスタムエンブレムエディタの導入やプレステージレベルの拡張、スコアストリーク向けの新機能等に関する進捗とディテールを明らかにしました。

(続きを読む…)

Vivecも登場する「The Elder Scrolls Online: Morrowind」のゲームプレイトレーラーがお披露目

2017年2月23日 0:25 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

先日、国内外で正式アナウンスが行われた「The Elder Scrolls Online」の大規模拡張コンテンツ“The Elder Scrolls Online: Morrowind”ですが、新たにBethesdaが懐かしいSeyda Neenや荘厳なVivec Cityを含むMorrowind地方のロケーションをはじめ、激しい戦闘、新コンテンツの鍵を握るVivec様の姿を紹介する新トレーラー“Return to Morrowind”を公開しました。

(続きを読む…)

Wadjet Eyeが開発を手掛けたポストアポカリプスアドベンチャー「Shardlight」のiOS版発売が3月8日に決定

2017年2月22日 23:31 by katakori
sp
「Shardlight」

昨年3月にPC版のローンチを果たしたクラシックなポストアポカリプスアドベンチャー「Shardlight」ですが、新たにWadjet Eyeがプレスリリースを発行し、iOS版“Shardlight”の発売日が2017年3月8日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

狂気に満ちた地獄の迷宮を描く「Agony」の新たなティザートレーラーが公開、本編解禁は2月28日

2017年2月22日 22:41 by katakori
sp
「 Agony」

昨年12月中旬に2度目のKickstarterキャンペーンを見事に成功させ、目標額の3倍近い資金調達に成功したMadmindの新作ホラー「Agony」ですが、新たにMadmindが憑依可能な悪魔のゲームプレイにスポットを当てるティザートレーラーを公開。 2月28日に新たなゲームプレイトレーラーの解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

巨大なトロールと少年の冒険を描く「Troll and I」のNintendo Switch対応がアナウンス、新トレーラーも公開

2017年2月22日 22:23 by katakori
sp
「Troll and I」

英Spiral House初のオリジナルタイトルとして開発が進められている新作アクションアドベンチャー「Troll and I」ですが、先ほどSpiral Houseが公式Facebookを更新し、“Troll and I”のNintendo Switch対応を正式にアナウンスしました。

また、パブリッシャーを務めるMaximum GamesのプロデューサーAndrew Nguyen氏が“Troll and I”の作品世界やゲームプレイ、トロールと少年オットーそれぞれの特性、画面分割機能を利用したソファーCo-opなど、新作の概要を紹介する新たな解説トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新勢力ブレトニアを紹介する「Total War: Warhammer」のシネマティックトレーラーがお披露目、無料アップデート配信は2月28日

2017年2月22日 19:19 by katakori
sp
「 Total War: Warhammer」

昨年11月上旬に、無料のプレイアブル勢力として拡張が決定した「Total War: Warhammer」の新勢力“ブレトニア”ですが、新たにCreative Assemblyが獅子心王ルーエン公やフェイ・エンチャントレスが率いるブレトニアのキャンペーンを紹介するシネマティックトレーラーを公開しました。

湖の淑女や召喚可能なグリーンナイトをはじめ、ペガサスナイトや多彩な騎士達の登場も確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

宇宙の誕生と愛する女神の救出を描く壮大な新作アドベンチャー「Genesis Noir」が発表、発売は2018年

2017年2月22日 18:17 by katakori
sp
「Genesis Noir」

本日、ニューヨークで活動するインディーデベロッパ“Feral Cat Den”が「Genesis Noir」と題した新作のティザートレーラーを公開。宇宙誕生以前に存在した時計の行商人と女神、芸術家の三角関係から生じたミステリーと、ビックバンが生じる前後の世界を描く壮大且つ独創的な物語を、ノワールスタイルのアドベンチャー作品として開発していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Horizon Zero Dawn」は年内に600万本規模のヒットとなる、SuperDataが最新の販売予測をアナウンス

2017年2月22日 17:03 by katakori
sp
「Horizon Zero Dawn」

2月28日の海外内に先駆けて、9点台の高い評価(※ Metascoreは現在88)が並ぶ海外レビューが解禁された「Horizon Zero Dawn」ですが、新たにビデオゲームの市場規模に関する様々な統計情報でお馴染みの“SuperData”が本作の販売規模に関する予測を発表。2017年内の販売が600万本規模に達し、最終的な累計販売が“Uncharted 4: A Thief’s End”に迫る800万本近いヒットを生む可能性があると報じ話題となっています。(※ Uncharted 4: A Thief’s Endは2016年12月21日時点で870万本販売を突破)

(続きを読む…)

アベンジャーズ作品の開発に乗りだす「Crystal Dynamics」が新スタジオの設立を報告

2017年2月22日 16:04 by katakori
sp
「Crystal Dynamics」

大規模な拡張を含む“Rise of the Tomb Raider”の開発を終え、現在“Tomb Raider”の新たな映画化と“The Avengers”(アベンジャーズ)プロジェクトの開発に乗りだしたお馴染み「Crystal Dynamics」が、新たに公式Blogを更新し、これまでのスタジオに対して2倍の広さを持つ新スタジオの設立を報告。先週この新スタジオへの移転を終えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.