Xbox One版「The Witness」がESRBに続いてPEGIのレーティング審査を通過

2016年8月16日 10:49 by okome
sp
「The Witness」

今年1月のPC/PS4版ローンチを経て高い評価を獲得し、2月には初週販売が累計10万本を超え、売上が500万ドルに達したことが報じられたJonathan Blow氏の傑作「The Witness」ですが、新たに本作のXbox One版がPEGIのレーティング審査を通過し話題となっています。

(続きを読む…)

PS4/Xbox One版「Titanfall 2」のテックテスト情報がアナウンス、PC版テストの中止と開催時期の予告も

2016年8月16日 10:41 by katakori
sp
「 Titanfall 2」

マルチプレイヤーをお披露目するgamescomのライブ配信がいよいよ目前に迫る「Titanfall 2」(タイタンフォール2)ですが、来るテックテストの開催時期に注目が集まるなか、Respawnが公式Blogを更新し、PS4とXbox One専用となるオープンなマルチプレイヤーテックテストの実施を改めて報告。これに伴い、今回はPC版のテックテストを実施しないことが明らかになりました。

また、Vince Zampella氏がマルチプレイヤーテックテストの開催時期を示唆し注目を集めています。

(続きを読む…)

「Battlefield 1」に登場する新要素“エリート兵科”と“騎兵”のディテールがアナウンス

2016年8月16日 10:05 by katakori
sp
「 Battlefield 1」

昨晩、砂漠や海戦マップを収録した熱いgamescomトレーラーが公開され、オープンベータの開幕が8月31日に決定したDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、最新映像の解禁に伴い、国内外の公式サイトが更新され、gamescomトレーラーに登場した新要素“エリート兵科”と“馬”、“騎兵”に関するディテールが明らかになりました。

また、来るオープンベータテストには3種の“エリート兵科”と“騎兵”が何れも登場する予定となっていますので、開幕前にその概要をチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

砂漠で繰り広げられる戦闘を描いた「Battlefield 1」のgamescomトレーラーが公開、オープンベータの開幕は8月31日

2016年8月16日 2:12 by katakori
sp
「Battlefield 1」

gamescomの“Battlefield Squads”配信がいよいよ明日に迫る人気シリーズ最新作「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、先ほどEAが予告通りgamescomトレーラーを公開し、8月31日にPS4とXbox One、PC向けのオープンベータテストを開始することが明らかになりました。

ジョニー・キャッシュの“God’s Gonna Cut You Down”にのせて、美しい砂漠マップや天候エフェクト、馬の登場、戦況を変えるエリート兵科など、数々の新コンテンツを紹介する最新映像と、オープンベータテストの概要は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

“Rise of Iron”を含む全DLCを同梱する「Destiny: The Collection」が正式アナウンス、価格は60ドル

2016年8月16日 1:20 by katakori
sp
「Destiny」

9月20日の“鉄の章”ローンチとgamescomのライブ配信がいよいよ目前に迫る「Destiny」ですが、先ほどActivisionが“鉄の章”を含む全てのDLCを同梱する完全版“Destiny: The Collection”を発表し、9月20日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてゲームプレイのハイライトを収録した完全版の新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Frozenbyteが開発を手掛ける魔法Co-opアクション「Nine Parchments」が正式アナウンス、4人プレイを収録したトレーラーも

2016年8月16日 0:20 by katakori
sp
「Nine Parchments」

昨年末に人気シリーズ最新作“Trine 3: The Artifacts of Power”のローンチを果たし、今年5月には野心的なステルスアクション“Shadwen”を発売したお馴染み“Frozenbyte”が、新たに見習いの魔法使い達を主人公に描くローグライクなCo-opアクション「Nine Parchments」を発表し、PS4とXbox One、PC向けの新作として2017年の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてど派手な魔法戦や美しいロケーション、個性的な魔法使いの外観を紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Croteamが新作「Serious Sam VR」向けに巨大なミニガン型のプロトタイプコントローラーを開発

2016年8月15日 23:34 by katakori
sp
「Serious Sam VR: The Last Hope」

今年6月に正式アナウンスが行われ、Steam Early Access版の今夏発売決定が報じられたCroteamの新作「Serious Sam VR: The Last Hope」ですが、本日HTC Viveの公式Twitterが1枚のイメージを公開し、Croteamが水面下で“Serious Sam VR”向けのリアルなミニガン型コントローラーのプロトタイプ開発を進めていたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Fallout 4: Nuka-World」のゲームプレイを収録した新トレーラーがお披露目、海外配信は8月30日

2016年8月15日 23:18 by katakori
sp
「Fallout 4」

7月下旬に独自のVault構築と運用を導入する“Vault-Tec Workshop”のローンチを果たした「Fallout 4」ですが、新たにBethesdaが来る最終DLC“Nuka-World”の公式トレーラーを公開。海外PS4とXbox One、PC向けの配信が8月30日に決定したことが明らかになりました。

恐ろしく不穏なヌカコーラ遊園地のアトラクションや聞き覚えのある口調の愛くるしいマスコットキャラクター達、アクティビティ、多彩なワークショップコンテンツまで、興味深い新要素の数々を収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

未公開フッテージやデモの印象的な反応をまとめた「Batman: Arkham VR」の新トレーラーがお披露目

2016年8月15日 22:43 by katakori
sp
「Batman: Return to Arkham」

先日、日本語版の発売決定が報じられたRocksteady開発のPS VR専用タイトル「Batman: Arkham VR」ですが、新たにBatman Arkhamシリーズの公式Twitterが初のゲームプレイフッテージや、SDCC会場で本作を体験したファンのリアクションや感想をまとめた新トレーラー“Wear the Cowl”を公開しました。

(続きを読む…)

PS4版「Hitman」エピソード4の“The Sarajevo Six”ターゲットを紹介する新トレーラーが公開

2016年8月15日 22:26 by katakori
sp
「Hitman」

先日、3シーズンに及ぶ長期展開の構想が報じられ、エピソードを重ねる毎に充実するコンテンツとLive運用に期待が掛かる人気シリーズ最新作「Hitman」ですが、8月16日のエピソード4配信が迫るなか、IOがPS4版の第4弾Sarajevo Sixターゲット“The Veteran”を紹介する新トレーラーを公開しました。

バンコクで標的の過去を知らない若い妻とバカンスを楽しむ元傭兵John Stubbsの背景や引退後の現状、舞台となる高級ホテルの美しいロケーションを紹介する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

初代をリメイクする人気RTSシリーズ最新作「Assault Squad 2: Men of War Origins」がアナウンス、発売は8月25日

2016年8月15日 19:34 by katakori
sp
「Assault Squad 2: Men of War Origins」

2004年にローンチを果たした“Soldiers: Heroes of World War II”以降、“Faces of War”を経て、Best WayとDigitalmindsoftが開発を手掛ける人気フランチャイズとしてリリースを重ねている1C Companyの“Men of War”シリーズですが、先日1Cが2009年の初代“Men of War”をリメイクする最新作「Assault Squad 2: Men of War Origins」を正式にアナウンスし、8月25日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

パネルや多彩な催しを行うファンイベント「PaydayCon 2016」の開催が決定、今年は11月にメルボルンで実施

2016年8月15日 18:19 by katakori
sp
「PAYDAYCON」

今年6月に505 Gamesが所有していたパブリッシングとディストリビューション権を取得し、Starbreezeによるフランチャイズの権利統合が完了した“Payday”シリーズですが、新たにOverkill Softwareがファンイベント「PaydayCon 2016」の開催決定を発表。昨年8月のシアトルに続いて、今年はメルボルンで11月6日の開催を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート8/7~13:「No Man’s Sky」が見事初登場1位を獲得、英市場で今年2番目のPS4ローンチを達成

2016年8月15日 17:42 by katakori
sp
「 No Man’s Sky」

前回、“Grand Theft Auto V”が1年5ヶ月ぶりの首位を獲得し話題となったイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどGfK Chart-Trackが8月7日週の最新データを発表し、先日海外ローンチを果たしたHello Gamesの野心作「No Man’s Sky」が見事初登場1位を獲得。イギリス市場において“Uncharted 4: A Thief’s End”に続く今年2番目に大きなPS4ローンチを実現したほか、PlayStationプラットフォームの新IPとして(DestinyとWatch Dogs、The Getaway、The Last of Usに続く)史上5番目のローンチを果たしたとのこと。

“Grand Theft Auto V”が依然2位でTop3入りを果たし、“Mario & Sonic: Rio 2016 Olympic Games”が販売を伸ばした最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

多彩な武器やビークルの開発にスポットを当てる「バトルフィールド 1」の字幕入り解説映像がお披露目

2016年8月15日 17:22 by katakori
sp
「Battlefield 1」

砂漠マップを含む新コンテンツをお披露目するgamescomの“Battlefield Squads”配信がいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「バトルフィールド 1」ですが、新たにEA Japanが武器とビークルの開発にスポットを当てた字幕入りの公式ゲームプレイシリーズ映像を2本公開。第一次世界大戦に登場したバリエーション豊かな武器の歴史的な再現や現代的な適合、ビークルの現実的な挙動、専用兵科の導入など、多彩な新要素や取り組みにスポットを当てる必見の内容となっています。

(続きを読む…)

開催直前!Battlefield 1やOverwatchのお披露目を含む「gamescom 2016」のライブ配信情報ひとまとめ

2016年8月15日 16:25 by katakori
sp
「gamescom 2016」

現地時間の8月16日午後6時30分にスタートするBlizzardカンファレンスを皮切りに幕を開けるヨーロッパ最大のビデオゲームイベント「gamescom 2016」ですが、新たにEurogamerがイベントの開幕に向けて、Blizzard EntertainmentやEAのカンファレンスを含むライブ配信情報をまとめて紹介しています。

今年は、MicrosoftとSonyがプレスカンファレンスを実施せず、一部作品については放送日時が被っているケースもありますので、まずは全体的なスケジュールを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

BTとクーパーの関係やオープンエンドな構成など、「Titanfall 2」キャンペーンの新たなディテールが浮上

2016年8月15日 13:43 by katakori
sp
「Titanfall 2」

先日、キャンペーンの新トレーラーとゲームプレイ映像を含むプレビューが解禁され、ダイアログ選択の導入を含む幾つかの新情報が明らかになった「Titanfall 2」(タイタンフォール2)ですが、新たにGame Informerが冒頭20分のハンズオフプレビューを更新し、シングルプレイヤーキャンペーンに関する幾つかのディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

全DLCを同梱する日本語版「ウィッチャー3 ゲームオブザイヤーエディション」がアナウンス、トレーラーもお披露目

2016年8月15日 12:29 by katakori
sp
「The Witcher 3」

先日、全てのアップデートとDLCを同梱するGOTY版が海外でアナウンスされた傑作“The Witcher 3: Wild Hunt”ですが、新たにスパイク・チュンソフトが国内向けに日本語版「ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション」をアナウンスし、海外版と同じ9月1日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて本編やDLCの素敵なハイライトを収録した吹き替えアナウンストレーラーが登場しているほか、収録コンテンツのリストとセーブデータの互換性に関する仕様が報じられています。

(続きを読む…)

38メートルの高さをダイブするスタントマンの姿を捕らえた映画「Assassin’s Creed」のメイキング映像が登場

2016年8月15日 12:14 by katakori
sp
「Assassin's Creed」

年末の全米公開が4ヶ月後に迫るマイケル・ファスベンダー主演の映画「Assassin’s Creed」ですが、新たにチェコで公開された本作のメイキング映像が登場し、10階建てのビルを超える125フィート(約38メートル)の高さから命綱なしで飛び降りるスタントマンのダイブが話題となっています。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.