Windows 10版「Gears of War 4」の4Kプレイ映像がお披露目、動作要件もアナウンス

2016年8月17日 1:39 by katakori
sp
「 Gears of War 4」

先ほど迎えたgamescomの開幕に併せて、初のプレイアブル出展を果たすWindows 10版「Gears of War 4」キャンペーンのゲームプレイを撮影した4K品質の見事なプレイ映像が公開されました。

また、Windows 10版“Gears of War 4”の動作要件がアナウンスされ、最小動作要件と推奨動作要件、理想的な動作要件の具体的なスペックが判明しています。

(続きを読む…)

PC版「The Witcher 3: Wild Hunt」のフリーカメラや高解像度撮影を実現するNvidia Ansel対応が実装

2016年8月17日 1:12 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

先日、NvidiaがAnsel対応を予告したPC版「The Witcher 3: Wild Hunt」に新パッチが配信され、予告通り高機能なスクリーンショット撮影ツール“Ansel”がゲーム内に統合され、フリーカメラを利用した撮影や多彩なフィルター、FoV調整、複数の撮影モードが利用可能となりました。

(続きを読む…)

「Titanfall 2」オープンMPテックアルファは8月19日開幕、マルチプレイヤーを収録した新トレーラーも

2016年8月17日 0:41 by katakori
sp
「Titanfall 2」

本日、Vince Zampella氏が今週末と来週末の予定を開けておくよう示唆していた「Titanfall 2」(タイタンフォール2)のオープンマルチプレイヤーテックテストですが、先ほどRespawn EntertainmentとEAがプレスリリースを発行し、2度に分けて実施されるテックテストの開催スケジュールを正式に発表。初回のテストを8月19日に始動することが明らかになりました。

また、テックテストの開催スケジュール決定に併せて、新ビルドのマルチプレイヤーを収録したゲームプレイトレーラーが登場しているほか、テックテストビルドに実装されるゲームモードやマップに関するディテールが報じられています。

(続きを読む…)

「Sea of Thieves」のサンドボックス的な海賊プレイが確認できる20分強のライブ配信映像が公開

2016年8月17日 0:05 by katakori
sp
「Sea of Thieves」

Xbox OneとWindows 10向けの新作としてRareが開発を進めている一人称視点のオープンワールド海賊アクションアドベンチャー「Sea of Thieves」ですが、先ほどgamescomの開幕に併せて本作のPC版開発にスポットを当てるメイキング映像と、サンドボックス的な自由度の高いゲームプレイが確認できるマルチプレイヤーのライブ配信映像、さらに数枚の美しい新スクリーンショットが登場しました。

(続きを読む…)

「Gwent: The Witcher Card Game」の大がかりなトレーラー撮影の様子を紹介するメイキング映像が公開

2016年8月16日 23:28 by katakori
sp
「Gwent: The Witcher Card Game」

先日、クローズドベータテストの新たな開始日が10月25日に決定したF2Pカードゲーム「Gwent: The Witcher Card Game」ですが、新たにCD Projekt Redが大がかりな撮影を敢行したアナウンストレーラーのメイキング映像を公開しました。

撮影に参加したコスプレイヤー達の見事な衣装も確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Halo Wars 2」のマルチプレイヤーを撮影した初のプレイ映像がお披露目、新スクリーンショットも

2016年8月16日 23:04 by katakori
sp
「Halo Wars 2」

343とThe Creative Assemblyが共同で開発を進めている新作RTS「Halo Wars 2」ですが、先ほどgamescomの開幕に併せて本作初のマルチプレイヤー映像が解禁され、UNSCとコヴナント両方のゲームプレイを収録したフッテージとスクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

海底世界を導入する「Sunless Sea」“Zubmariner”DLCの発売が10月11日に決定、新トレーラーも

2016年8月16日 22:50 by katakori
sp
「Sunless Sea」

Fallen LondonやDragon Age: The Last Courtで知られるFailbetter Gamesの傑作サバイバルアドベンチャー「Sunless Sea」に、潜水艦や海底の探索を導入する第1弾DLC“Zubmariner”ですが、本日Failbetterが潜水艦に変形する船の様子を描いた新トレーラーを公開し、DLCの発売日が10月11日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

15分に及ぶゲームプレイを収録したハードコアアクション「The Surge」のgamescomトレーラーがお披露目

2016年8月16日 22:30 by katakori
sp
「The Surge」

Lords of the Fallenを生んだお馴染み“Deck13”が開発を手掛けるFocus Home Interactiveの新作Sci-FiアクションRPG「The Surge」ですが、本日迎えるgamescom 2016の開幕に併せて、新ビルドのゲームプレイを15分に渡って収録したgamescomトレーラーが公開されました。

今回の映像は、E3ビルドと同じレベルのプレイながら、新武器やクラフトを含む各種UI、プレイヤーの多彩なアクションなど、数多くの新要素を紹介するデモで、敵の四肢を個別に狙うことができるシステムやDark Souls的な激しい戦闘など、順調な進捗がうかがえる興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

リンカーンの全てを奪う一夜を描いた「Mafia III」のgamescomトレーラー“The Heist”がお披露目

2016年8月16日 22:15 by katakori
sp
「 Mafia III」

10月7日の海外ローンチと10月27日の日本語版発売が迫る人気シリーズ最新作「Mafia III」(マフィア III)ですが、新たにマルカーノファミリーが主人公リンカーン・クレイの全てを奪うある一夜の出来事を描くgamescomトレーラー“The Heist”が公開されました。

(続きを読む…)

開催が迫るgamescom会場に「Half-Life: 3」の文言を大きく掲げた愉快な巨大広告が登場

2016年8月16日 19:23 by katakori
sp
「Half-Life: 3」

本日深夜にスタートする各種ライブ配信や幾つかのプレスカンファレンスで幕を開ける今年の“gamescom”ですが、先ほど会場入りしたEurogamerがKolnmesseの入り口に「Half-Life: 3」の文言をどーんと掲げた見るからに怪しい巨大広告を発見し話題となっています。

(続きを読む…)

PS4/Xbox One版「Payday 2: Crimewave Edition」のパッチが遂に配信か、Overkillが予告

2016年8月16日 18:47 by katakori
sp
「Payday 2」

PC版の過剰なアップデートが現在も定期的に行われる一方で、昨年6月のローンチ以来、全くアップデートが行われていなかったPS4/Xbox One版「Payday 2: Crimewave Edition」ですが、新たにOverkillがPS4とXbox One版のアップデートに言及。パッチ配信に向けて、SonyとMicrosoft向けに承認テスト用のデータ送付を終えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

可愛いボトルとキャッピーを描いた「Fallout 4」のヌカワールドTシャツが公式ストアに登場

2016年8月16日 17:26 by katakori
sp
「Fallout 4」

昨晩、なんとなく聞き覚えのある口調のマスコットがアトラクション満載の楽しそうな遊園地ヌカワールドを案内する公式トレーラーが公開された「Fallout 4」の“Nuka-World”DLCですが、新たにBethesdaの公式ストアがヌカワールドのTシャツ販売を開始。映像に登場した気色の悪いマスコットがボトルとキャッピーと呼ばれていることが判明しています。

(続きを読む…)

続報:Telltaleの「Mr. Robot」関連プロジェクトは“Oxenfree”を生んだNight Schoolの新作か

2016年8月16日 17:10 by katakori
sp
「Mr. Robot」

先日、Telltale Gamesが人気ドラマ「Mr. Robot」(ミスター・ロボット)の関連情報を続けてRTし、ドラマに関係する新作、もしくは何らかのプロジェクトが進行しているのではないかと話題になりましたが、新たに“Oxenfree”を生んだNight Schoolの公式Twitterが、ドラマに登場するハッカーグループ“Fsociety”のマスクを着用した開発者達のイメージを公開。これをTelltaleが再び紹介し、注目を集めています。

(続きを読む…)

最新ビルドのゲームプレイが確認できる「Dawn of War III」の20分を超えるプレイ映像が公開

2016年8月16日 16:23 by katakori
sp
「Dawn of War III」

先日、Relicが公開したE3ミッションの13分に及ぶ解説映像をご紹介した待望のシリーズ最新作「Dawn of War III」ですが、昨晩本作のハンズオンプレビューが解禁され、エルダーの巨大なレイスナイトやスペースマリーンのプレデター・デストラクターといったユニットや初代を彷彿とさせる大規模戦が確認できる20分強のプレイスルー映像が登場しました。

(続きを読む…)

日本語版「LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒」の熱いドッグファイトを紹介する新トレーラーが公開

2016年8月16日 15:45 by katakori
sp
「LEGO Star Wars: The Force Awakens 」

10月13日の発売がいよいよ2ヶ月後に迫る日本語版「LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒」ですが、新たにワーナー・ブラザース ホームエンターテイメントが国内向けに最新作のプレイシステムを紹介する映像シリーズを開始し、第1弾としてドッグファイトにフォーカスした迫力のゲームプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

腹心の1人ヴィト・スカレッタにスポットを当てる「マフィア III」の新トレーラーがお披露目

2016年8月16日 14:01 by katakori
sp
「Mafia III」

予てから、主人公リンカーンの復讐を支える腹心の紹介が続いている人気シリーズ最新作「マフィア III」ですが、新たに2Kが国内向けに前作の主人公でシリーズ3作品全てに登場する唯一の人物ヴィト・スカレッタにスポットを当てる字幕入りの新トレーラー“過去を背負う男”を公開しました。

エンパイアベイのコミッションによってニューボルドーへと飛ばされ、長年仕えたファミリーに反旗を翻すヴィトの姿を描いた重い最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

新マップやクエストを含む「Destiny 鉄の章」のPS専用コンテンツがアナウンス、ライブ配信の予告映像も

2016年8月16日 13:00 by katakori
sp
「Destiny」

クルーシブルや最新のViDocをお披露目する本日深夜のライブ配信がいよいよ目前に迫る「Destiny 鉄の章」ですが、新たに海外PlayStation.Blogが更新され、クルーシブルマップやクエストライン、船を含む“鉄の章”のPS専用コンテンツがアナウンスされました。

また、本日深夜のライブ配信に先駆け、新コンテンツの一部をちらりと収録したティザー映像が登場しています。

(続きを読む…)

サドンデスの廃止やスキルレーティングの拡張、ランクTierの導入を含む「オーバーウォッチ」シーズン2の変更点がアナウンス

2016年8月16日 12:23 by katakori
sp
「Overwatch」

Blizzardのgamescomショーケース放送とバスティオンの短編アニメーション解禁が迫る「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、昨晩Jeff Kaplan氏が来るシーズン2の変更点について語る映像を公開し、予てから明言されていたサドンデスの廃止をはじめ、スキルレーティングの大幅な拡張、ブロンズからグランドマスターまで7つの層を用意したランクTierの導入に伴うランキングの仕様変更など、シーズン2の具体的なディテールが判明しています。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.