イマジン・ドラゴンズやレーナード・スキナードを含む「Rock Band 4」の最終トラックリスト13曲がアナウンス

2015年9月15日 0:22 by okome
sp
「Rock Band 4」

10月6日の海外版発売が迫るHarmonixの人気シリーズ最新作「Rock Band 4」ですが、先ほど本作の公式TwitterがImagine Dragonsの“I Bet My Life”やLynyrd Skynyrdの“That Smell”、Mumford & Sonsの“The Wolf”を含む最終トラックリスト13曲をアナウンスしました。

また、最終リストの発表に併せて一部の楽曲を収録したゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

PC版「Need For Speed」のリリースが2016年春に延期、PS4とXbox One版は影響なし

2015年9月15日 0:06 by katakori
sp
「Need for Speed」

昨日、PS4とXbox One版のクローズドベータテストがアナウンスされ、サインアップの受付が開始されたGhost Gamesの期待作「Need for Speed」ですが、先ほど国内外の公式サイトにて、PC版の発売延期がアナウンスされ、新たな発売時期が2016年春に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気ドラマ“True Detective”のオープニングを「Grand Theft Auto V」で再現した見事な力作映像が登場

2015年9月14日 23:41 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

PS4とXbox One向けの“Rockstar Editor”実装を目前に控え、遂にコンソール上で可能となる本格的な映像編集に大きな期待が掛かる人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、新たに本作のインゲームフッテージを利用し、マシュー・マコノヒーとウディ・ハレルソンが主演したHBOの傑作ドラマ“True Detective”(True Detective/二人の刑事)のオープニングを再現した見事なファンメイド映像が登場し注目を集めています。

(続きを読む…)

類を見ない豪華キャストのラインアップを紹介する「LEGO Dimensions」の新トレーラーがお披露目

2015年9月14日 23:02 by katakori
sp
「LEGO Dimensions」

先日、13人の歴代ドクター達を紹介する人気ドラマ“ドクター・フー”コンテンツのプレイ映像をご紹介したTT Gamesの野心作「LEGO Dimensions」ですが、先ほど14もの人気フランチャイズが一同に介する本作の豪華キャストにスポットを与えた新トレーラーが公開され、俳優J・K・シモンズやゲイリー・オールドマン、クリストファー・ロイド、マイケル・J・フォックス、クリス・プラット、ピーター・カパルディといった文字通り他に類を見ないもの凄いキャストのラインアップが明らかになりました。

(続きを読む…)

一撃離脱を得意とする帝国の闘士カルダリアスを紹介する「Battleborn」のプレイ映像が登場、能力とHelixの詳細も

2015年9月14日 19:06 by katakori
sp
「Battleborn」

先日、ヒーローの挑発モーションを募集する映像コンテストが海外で開催されたGearbox Softwareのヒーローシューター「Battleborn」ですが、新たにMachinimaがジェネリット帝国に所属するヒーロー“カルダリアス”のゲームプレイを収録した13分のプレビュー映像を公開しました。

帝国最強の剣闘士として名を馳せるカルダリアスは、手にした銃“TMP”とエネルギーブレードを用いた一撃離脱戦法を得意とするヒーローで、空中からの強襲や2段ジャンプ、前方へのチャージなど、機動性の高さを活かし敵を翻弄する戦闘スタイルを特色としています。

今回は、カルダリアスの映像に加え、“Mobile Armor”と“Shock Trooper”に分類されるHelixツリーの詳細、6種の主要アビリティに関する情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

UKチャート9/6~12:「Metal Gear Solid V: The Phantom Pain」が“スーパーマリオメーカー”を抑え見事2週目の首位を獲得

2015年9月14日 17:52 by katakori
sp
「Metal Gear Solid V: The Phantom Pain」

前回、Avalanche Studiosの野心作“Mad Max”を抑え、小島プロダクションの人気シリーズ最新作「Metal Gear Solid V: The Phantom Pain」が見事1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどGfK Chart-Trackが9月6日週の最新データを発表し、好調な販売が続く“Metal Gear Solid V: The Phantom Pain”が初登場の“スーパーマリオメーカー”を抑え見事2週目の首位に輝いたことが明らかになりました。

なお、6日週に海外でローンチを果たしたMedia Moleculeの新作“Tearaway Unfolded”は33位でTOP40入りを果たしています。

注目の最新作が上位を占めるなか、未だ2つのMinecraftが10位圏内に食い込む興味深い最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

北米版「Fallout 4」が“17歳以上”対象タイトルとしてESRB審査を通過、幾つかの新情報も

2015年9月14日 17:23 by katakori
sp
「Fallout 4」

本日、日本語版の発売日決定に併せて待望のPip-Boyエディションを含む予約がスタートし、大きな話題となっているBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、新たに本作の北米版がESRBのレーティング審査を“M”(17歳以上対象タイトル)として通過したことが判明。審査のサマリーから僅かながら幾つかの新情報が浮上しています。

(続きを読む…)

新ボス“ミツバチ”の大変な戦闘を収録した期待作「Cuphead」の新たなプレイ映像が公開

2015年9月14日 16:32 by katakori
sp
「Cuphead」

ディズニーやフライシャー兄弟、アブ・アイワークスといった1930年代の素晴らしいアニメーション作品にインスパイアされたアートスタイルと超絶難易度のボス戦で大きな注目を集めるStudioMDHRの新作アクション「Cuphead」ですが、新たにEurogamerが未見のプレイ映像を公開し、新ボス“ミツバチ”のとんでもない戦闘シーンが登場しました。

ドラゴンと海賊、鳥、ミツバチ、芋/人参の壮絶なボス戦に加え、主人公“Caphead”と“Mugman”がいい動きでくねるオープニングシーケンス、“Caphead”が笑顔で移動するワールドマップなど、実に楽しそうなゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Co-opキャンペーンやスペシャリストなど、「コール オブ デューティ ブラックオプスIII」の新要素をまとめたリリース情報がアナウンス

2015年9月14日 14:13 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

先日、GameStopの内部イベントにてお披露目されたゾンビモードの続報に注目が集まるTreyarchの人気シリーズ最新作“Call of Duty: Black Ops III”ですが、新たにSCEJAが国内向けに本作の大きな新要素である4人Co-opキャンペーンや個性豊かなスペシャリストをはじめ、マルチプレイヤーやゾンビモードの概要をまとめたリリース情報をアナウンスしました。

シーズンパスを同梱するダウンロード特別版を含む各種製品情報と最新作の主要な特徴は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Killzoneを生んだGuerrillaの期待作「Horizon Zero Dawn」の日本語版発売が決定、吹き替えトレーラーもお披露目

2015年9月14日 13:39 by katakori
sp
「Horizon Zero Dawn」

今年6月に正式アナウンスが行われ、文明の崩壊から千年もの時が経過した世界を舞台に、ある程度の復興を果たした人類と崩壊後も自立稼働する機械恐竜の戦いを描くオープンワールドアクションRPGとして大きな注目を集めるGuerrilla Gamesの新規IP「Horizon Zero Dawn」ですが、先ほどSCEJAが日本語版の公式サイトをオープンし、2016年内の国内発売を予定していることが明らかになりました。

また、日本語版の発売決定に併せて、女性主人公アーロイと機械恐竜の壮絶な戦いを収録した吹き替えトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Update:Pip-Boyエディションを含む日本語版「Fallout 4」の予約受付が各所でスタート

2015年9月14日 13:13 by katakori
sp
「Fallout 4」

本日、待望の日本語版発売日決定とPip-Boyエディションを含む予約開始がアナウンスされた「Fallout 4」ですが、先ほど国内の大手小売りにてPip-Boyエディションと通常版を含む予約受付がスタートしました。

なお、Pip-Boyエディションについては現段階でPS4版のみ確認でき、いずれも販売開始から数分で売り切れる状況となっています。なお、今回ご紹介する小売にはまだ予約受付を開始していない店舗も存在しますので、限定版を狙っている方は各ストアの予約開始をチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

リマスターバンドル「Uncharted: The Nathan Drake Collection」の公式Twitch配信が本日深夜に実施

2015年9月14日 12:54 by katakori
sp
「Uncharted」

10月9日の北米ローンチと8日の日本語版発売がいよいよ目前に迫る“Uncharted”シリーズのPS4向けリマスターバンドル「Uncharted: The Nathan Drake Collection」ですが、本日Naughty Dogの公式Twitterが“Uncharted Moments”と題したTwitch配信の実施を予告。日本時間の本日深夜3時30分(9月14日PST午前11時30分)に放送を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

新ストライクや各種装備など、「Destiny: The Taken King」のPlayStation専用コンテンツを紹介する新トレーラーが公開

2015年9月14日 12:27 by katakori
sp
「Destiny」

膨大な新要素や拡張を導入した“Year 2”の始動を経て、国内外の発売がいよいよ目前に迫る「Destiny」の大規模拡張パック“The Taken King”(降り立ちし邪神)ですが、新たにPlayStation.Blogが新ストライクやクルーシブルマップ、各種装備を含むPlayStation版の専用コンテンツをまとめたトレーラーを公開しました。

今回は、Co-opストライク“Echo Chamber”や新マップ“Sector 618”、ガーディアンのクラス装備3種、新エキゾチック“Jade Rabbit”を含む未見のプレイ映像に加え、人気司会者ジミー・キンメルを起用したGameStopの愉快なプロモーション映像、20分強に及ぶ“Echo Chamber”のプレイ映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

オブジェクティブの進行やAT-ATの登場が確認できる「Star Wars Battlefront」“Walker Assault”モードの新たなプレイ映像が登場

2015年9月14日 11:41 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

先日、国内向けのベータテスト実施が正式にアナウンスされたDICEの期待作「Star Wars Battlefront」ですが、新たにPC版アルファビルドで惑星ホスの“Walker Assault”モードをプレイした20vs20の映像が登場。マップとゲームモード自体は見慣れたものながら、オブジェクティブの全体的な進行やフェーズ、プレイヤーが操作するAT-ATの登場、Yウィングの支援要請など、幾つかこれまでに見られなかった要素が確認できる興味深い内容となっています。

ADS動作が存在しない本作における腰だめ撃ちの精度も興味深い約10分のプレイ映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

速報:日本語版「Fallout 4」の発売が12月17日に決定、Pip-Boyエディションを含む予約も本日開始予定

2015年9月14日 11:16 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日、海外で“S.P.E.C.I.A.L.”の概要を紹介する素敵なアニメーションシリーズが始動した人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、先ほどベセスダ・ソフトワークスが国内向けに日本語版“Fallout 4”の12月17日発売決定を正式アナウンス。本日より通常版と豪華な“Pip-Boyエディション”を含むPS4/Xbox One版の予約を開始することが明らかになりました。

また、PS4本体を同梱するAmazon.co.jp向けの“Fallout 4”バンドル発売の決定も報じられ、限定版や通常版と共に予約開始が待たれる状況となっています。なお、PC版の仕様や価格等については後日改めてアナウンスされるとのこと。

最新の商品情報を記載したリリース情報は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

一番可愛いのはどの子だ、GameTrailersがビデオゲームに登場する「犬」TOP10映像を公開

2015年9月14日 10:49 by katakori
sp
「犬トップ10」

ビデオゲーム技術と表現力の著しい向上によって、驚く程リアルなファー表現やモーション、多彩なアクションを見せる動物たちの登場が話題となる近年のビデオゲーム文化ですが、新たにGameTrailersが有史以前から人類の忠実な友人として長い歴史を紡いできた「犬」にスポットを当てたランキング映像を公開。プレイヤーの忠実な相棒や恐ろしいボスとして登場する10匹のわんこ達が登場しました。

お馴染みのドッグミートやチョップ君を筆頭に、今をときめくDDやゴーストトリックのミサイルまで登場する2015年9月のわんこTOP10映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

PS4とXbox One版「Need for Speed」のクローズドベータテストがアナウンス、サインアップも開始

2015年9月14日 10:11 by katakori
sp
「Need for Speed」

11月3日の海外ローンチと11月12日の日本語版発売に向けて登場車種や5つのプレイスタイル、車両カスタマイズといった要素の情報公開が続いているGhost Gamesの新作「Need for Speed」ですが、新たに海外公式サイトにてPS4とXbox One版クローズドベータテストの実施がアナウンスされ、参加者の募集がスタートしています。

(続きを読む…)

「StarCraft II: Legacy of the Void」の発売が11月10日に決定、壮大なオープニング映像もお披露目

2015年9月14日 9:50 by katakori
sp
「StarCraft II: Legacy of the Void」

先日、リリース日の発表を含む公式Twitch配信の開催予告をお知らせした人気シリーズ最新作「StarCraft II: Legacy of the Void」ですが、昨晩予定通り配信が実施され、トリロジーの幕を下ろす“Legacy of the Void”の発売が11月10日決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せてAiurを奪還すべくZergと対峙するProtoss達の戦いを描いたオープニングシネマティックが公開。ArchonとUltraliskの激突を描いたBlizzardクオリティのとんでもない最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.