“Saints Row”シリーズを手掛ける「Volition」が8月末のPAX Primeにて未発表新作のゲームプレイ映像をお披露目

2014年8月12日 13:19 by katakori
sp
「Volition」

先日、“Saints Row IV”の成功に伴うスタジオの大規模な拡張が報じられたお馴染み「Volition」ですが、新たに今月29日から9月1日に掛けてシアトルで開催されるPAX Primeイベントにて、来る新プロジェクトのゲームプレイやアート、ディテールのお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

カスタマイズとCo-op要素を新たに導入する「CoD: Advanced Warfare」のスコアストリーク情報まとめ

2014年8月12日 12:36 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」
gamescomビルドに実装が確認された7種のスコアストリーク

プレミアイベントの実施に伴い解禁されたプレビュー情報や公式映像をご紹介している「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、今回はさらに踏み込んだディテールとして、“Black Ops 2”のシステムを元に進化したスコアストリークのシステムに関する詳細と共に、現段階で実装が判明しているストリークのリストと各コスト、幾つかのカスタマイズ要素に関する情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

改善されたパルクールや戦闘、新たなステルスアクションにスポットを当てた「Assassin's Creed Unity」の開発映像が公開

2014年8月12日 10:26 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Unity」

先日発売を迎えたGame Informer誌最新号の特集を経て、サド侯爵やナポレオン、マクシミリアン・ロベスピエールといった登場人物に関する情報が明らかになったUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Unity」ですが、新たにGame Informerが本作の改善されたパルクールアクションやナビゲーション、難易度の調整を含む戦闘システム、新要素として導入されたステルス行動にスポットを当てた開発者のインタビュー映像を公開しました。

新たに導入された壁走りを含め、流れるようなアクションを見せる主人公Arnoのモーションや多数のプロトタイプフッテージを収録した興味深い最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

初のゲームプレイフッテージを収録した「Hearts of Iron IV」の新トレーラーとスクリーンショットが公開

2014年8月12日 10:08 by katakori
sp
「Hearts of Iron IV」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります。

今年1月下旬に正式アナウンスが行われ、続報が待たれていたParadoxの人気ストラテジーシリーズ最新作「Hearts of Iron IV」ですが、本日gamescomの開催に併せて初のゲームプレイフッテージを収録したお披露目トレーラーと数枚のスクリーンショットが公開されました。

(続きを読む…)

強化外骨格の機能やカスタマイズなど、「CoD: Advanced Warfare」の新要素を紹介する4本の公式映像が公開

2014年8月12日 9:56 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

先ほど、お披露目イベントに併せて解禁されたプレビューやプレゼンテーションから判明した新要素の概要をまとめてご紹介したSledgehammer Gamesの新作「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、新たに本作の大きな新要素である強化外骨格の特徴や、ロードアウトと外観のカスタマイズ、“Uplink”を含むゲームモード、マルチプレイヤーマップを紹介する4本の公式映像が公開されました。

(続きを読む…)

Kanoのゲームプレイと3種の戦闘スタイルを紹介する「Mortal Kombat X」の新トレーラーが公開

2014年8月12日 9:52 by katakori
sp
「Mortal Kombat X」

先日、ドイツの情報誌にスクリーンショットが掲載され、Kanoの登場が噂されていた「Mortal Kombat X」ですが、新たにKanoの参戦を告げるレーラーが公開され、これまでのキャラクターと同様に3種類の格闘スタイルを用意したKanoの残虐なゲームプレイと酷いFatalityの映像が登場しました。

ナイフ攻撃によるコンボを特色とする“Cutthroat”と、レーザー攻撃と腕に仕込んだグレネードによる攻撃を強化する“Cybernetic”、投げを含む近距離攻撃を拡張する“Commando”スタイルのゲームプレイを収録したKanoの参戦トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

遂にお披露目を迎えた「Call of Duty: Advanced Warfare」マルチプレイヤーの多彩な新要素ひとまとめ

2014年8月12日 9:16 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

本日行われたプレミアイベントにて遂にマルチプレイヤーのお披露目が行われた「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、イベントの開催に併せて解禁されたプレビューやプレイ映像、プレゼンテーションの内容から、“Black Ops 2”の要素を色濃く受け継いだ“Advanced Warfare”の多岐に渡る新要素の全容が明らかになりました。

今回は、来る新作の目玉とも言える強化外骨格がもたらすゲームプレイの革新や、新たにカスタマイズ可能となったスコアストリークの復活、BO2のシステムをベースに発展させた“Pick 13”システム、武器を含む装備に3段階のレアリティを導入する“Supply Drop”など、来る最新作のマルチプレイヤーを構成する様々なシステムを要素毎に分類しご紹介します。

(続きを読む…)

Pick 13や強化外骨格用Perk、カスタマイズ可能なスコアストリークなど、数々の新要素を紹介する「CoD: Advanced Warfare」の映像まとめ

2014年8月12日 4:09 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

先ほど、4種のマップを舞台に繰り広げられるマルチプレイヤーのゲームプレイ映像をご紹介した「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、今回はプレビュー情報のディテールに先駆け、Create-Class用の新要素“Pick 13”やバーチャルロビー、仮想空間を利用したFiring Range環境、マルチプレイヤーマップの紹介、Haloのグリフボールに似た新モード“Uplink”、強化外骨格用のPerk、カスタマイズ可能なスコアストリークなど、多数の新要素を紹介する映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

新モード“Uplink”を含む「Call of Duty: Advanced Warfare」のマルチプレイヤーを収録した大量のプレイ映像が公開

2014年8月12日 3:33 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

先ほどケルンで実施されたマルチプレイヤーのプレミアイベントにて、膨大な新要素のお披露目が行われた「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、イベントの終了に併せて前日からケルン入りしていたお馴染みのファンコミュニティによるゲームプレイ映像が多数解禁され、大きく姿を変えた新作のプレイフィールが遂に明らかになりました。

新たに導入されたCreate-Class用のPick 13システムや各種マルチプレイヤーモード、強化外骨格用Perkやアクションなど、多岐に渡るディテールに先駆け、今回は一先ず公開されたマルチプレイヤー映像と数枚のスクリーンショットをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

24時間の早期アクセスとインゲーム特典を同梱する「CoD: Advanced Warfare」“Day Zero Edition”が正式アナウンス

2014年8月12日 3:07 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

先ほどマルチプレイヤーのワールドプレミアが行われ、多数の新要素が報じられた「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、イベントの実施に併せて24時間の早期アクセスやインゲーム装備を特典として同梱するプレオーダー向けの新エディション“Day Zero Edition”がアナウンスされました。

(続きを読む…)

遂にお披露目を迎えた「Call of Duty: Advanced Warfare」のマルチプレイヤートレーラーが公開

2014年8月12日 2:15 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

先ほど、gamescomの開催を控えるケルンにて「Call of Duty: Advanced Warfare」マルチプレイヤーのプレミアイベントが開始され、初のマルチプレイヤートレーラーが上映されました。

現在、ステージにGlen Schofield氏とMichael Condrey氏が登壇し、マルチプレイヤーに関する概要の紹介を開始したところですが、イベントの開始に併せて初のマルチプレイヤートレーラーが正式に公開されています。

(続きを読む…)

「CoD: Advanced Warfare」のマルチプレイヤーお披露目イベントがまもなく開催、ライブ配信のカウントダウンもスタート

2014年8月12日 1:55 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

本日、深夜2時から開始されるマルチプレイヤーのお披露目が目前に迫る「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、イベントの開始に向けてtwitchを含むライブ配信サービスにてカウントダウンがスタートしています。

今回はイベントの開始に先駆け、2つのライブ配信プレイヤーと数枚の会場イメージをまとめてご紹介します。なお、イベントの開始に併せて発表される新情報については順次ご紹介しますので続報をお待ち下さい。

(続きを読む…)

新たにUbisoftと提携したSignal Studiosの人気シリーズ最新作「Toy Soldiers: War Chest」が正式アナウンス

2014年8月12日 1:35 by katakori
sp
「Toy Soldiers: War Chest」

これまで、2010年の“Toy Soldiers”と続編“Toy Soldiers: Cold War”がMicrosoftのXbox 360/PC向けタイトルとして発売されたSignal Studiosの人気ストラテジー“Toy Soldiers”シリーズですが、新たにSignal StudiosとUbisoftがシリーズ最新作「Toy Soldiers: War Chest」を発表し、4種の新勢力を特色とするPS4とXbox One、PC向けの新作が2015年に発売されることが明らかになりました。

また、発表に併せて初代から登場しているヒーロー“Kaiser”率いる従来のオモチャの兵士達と、可愛らしい妖精やクマ、ユニコーンといったユニットを率いる新ヒロイン“Starbright”の勢力が激しい戦いを繰り広げる可愛らしいアナウンストレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

PS4版「Hotline Miami」の北米ローンチが8月19日に決定、新たなゲームプレイトレーラーも公開

2014年8月12日 0:54 by katakori
sp
「Hotline Miami」

先日、8月中の発売決定が報じられたPS4版「Hotline Miami」ですが、新たにPlayStation.BLogが更新され、PS4版の北米ローンチが8月19日に、ヨーロッパ向けの発売が8月20日に決定したことが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せてカリフォルニアのアーティストScattleが手掛けた“Knock Knock”に乗せて海外メディアの高い評価とゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

焼け付くような太陽と血まみれの戦闘を紹介する「Dead Island 2」初のゲームプレイトレーラー“Sunshine & Slaughter”が公開

2014年8月12日 0:37 by katakori
sp
「Dead Island 2」

6月に行われたSonyのE3 Press Conferenceにて正式アナウンスが行われ、カオスなCGIトレーラーがお披露目された人気シリーズ最新作「Dead Island 2」ですが、新たにSpec Ops: The Lineを生んだドイツのYager Developmentが開発を手掛ける新作初のゲームプレイフッテージを収録した新トレーラー“Sunshine & Slaughter”が公開されました。

照りつける日差しが眩しいカリフォルニアを舞台に、四肢切断を含む物凄いゴア表現と多彩な武器、Co-op要素、ダイナミックなダメージ表現など、すかっと爽やかな血まみれの戦闘を描く注目の最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

続報:“Remember Me”を生んだDontnodの新作アドベンチャー「Life is Strange」が正式アナウンス

2014年8月12日 0:14 by katakori
sp
「Life is Strange」

先日、かつてCriterionでゲーム開発を率いたOskar Guilbert氏とSF作家のAlain Damasio氏が2011年に設立し、“Remember Me”を生んだフランスのスタジオDontnod Entertainmentがスクウェア・エニックスと提携しデジタルタイトルの開発を手がけているとご紹介しましたが、先ほどエピソード形式のアドベンチャー作品となるDontnodの新作「Life is Strange」が正式にアナウンスされ、gamescomにてお披露目を迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート8/3~9:PS4向けリマスター「The Last of Us Remastered」が見事2週目の首位を獲得

2014年8月11日 18:11 by katakori
sp
「The Last of Us」

前回、“The Last of Us”のPS4向けリマスター「The Last of Us Remastered」が見事“Watch Dogs”を抑え初登場1位を飾ったイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどUKieが8月3日週の最新販売データを発表し、“The Last of Us Remastered”が先週に引き続き2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

なお、今週も新作が少ないことからランキングの大きな変動は見られませんが、小売りのセールにより“Grand Theft Auto V”が4位に再浮上したほか、今週初登場の新作としてシリーズ最新作“Ultra Street Fighter IV”が15位でTOP20入りを果たしています。

(続きを読む…)

地球9,563周分の走行距離を記録した「The Crew」クローズドベータのインフォグラフィックが公開

2014年8月11日 17:47 by katakori
sp
「The Crew」

先日、第2弾のPC版クローズドベータテスト開催が決定したIvory TowerとUbisoft Reflectionsのオープンワールドレーシング「The Crew」ですが、新たに公式Facebookが更新され、7月下旬に実施された第1弾クローズドベータの情報をまとめたインフォグラフィックが公開され、累計走行距離が地球9,563周分に匹敵する3億8,252万6,397kmを記録し、車両の修理代が総額1,031万3,370ドル(約10億5,000万円)に達したといった驚きの統計値が明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.