「Call of Duty: Black Ops 2」の新たなPersonalization Packを決定するユーザー投票が23日から開始

2013年5月21日 10:43 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日から海外コミュニティで新スキンの流出イメージが話題となっていた「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、新たにActivisionの広報を務めるDan Amrich氏が派手な新スキン4種のイメージを正式に公開し、5月23日から実際に発売される2種のPersonalization Packを決定するユーザー投票が行われることが明らかになりました。

新たなPersonalization Packはこれまでと同様に武器カモと3種のレティクル、コーリングカードを同梱するもので、発売候補の4種はComicsとCyborg、Dragon、Paladinを含む以下の4種。なお、投票は5月23日から28日まで実施され、選ばれた2種は29日に発売されるとのこと。

(続きを読む…)

EAが人気シリーズ最新作「Battlefield 4」の大きな発表を予告

2013年5月21日 10:31 by katakori
sp
「Battlefield 4」

日本時間の22日深夜2時から開催される次世代Xboxイベントの開催が迫るなか、本日Battlefieldの公式TwitterがDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」に関する大きな発表がまもなく行われると予告しました。

(続きを読む…)

お披露目が迫る「Call of Duty: Ghosts」の公式サイトに新たなメッセージが2つ登場、スティーヴン・ギャガンの参加も判明

2013年5月21日 10:07 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

連日、公式サイトにて示唆的なメッセージの公開が続いている「Call of Duty: Ghosts」ですが、本日も2つの新たなメッセージが登場しています。

(続きを読む…)

サムの新しいパートナーIsaac Briggsが登場する「Splinter Cell: Blacklist」のCo-opモードトレーラーが公開

2013年5月21日 1:40 by katakori
sp
「Splinter Cell: Blacklist」

先日、久しぶりの復活を果たすマルチプレイヤーモード“Spies vs. Mercs”の情報が解禁された人気シリーズ最新作「Splinter Cell: Blacklist」ですが、新たにサムとCIAの工作員Isaac Briggsが協力し任務にあたるCo-opモードのゲームプレイを収録した新トレーラーと複数のイメージが公開されました。

また、トレーラーに記載された情報から、今回のCo-opモードに4タイプのミッションと14種のマップが用意され、分割スクリーンプレイが可能であることも判明。さらに、映像の後半にはGameStop向けの予約特典として同梱される各種インゲームコンテンツの紹介フッテージも収録されています。

(続きを読む…)

インゲーム装備や追加ミッションを収録した「Watch Dogs」の北米AmazonとGameStop向け予約特典が発表

2013年5月21日 1:21 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先日、大量の未公開映像を含むプレビュー情報が解禁されたUbisoftの新作「Watch Dogs」ですが、先ほど本作の北米Amazon及びGameStop向けの予約特典が発表され、追加ミッションやインゲーム装備を含む各種リワードの詳細が明らかになりました。

(続きを読む…)

E3での「PlayStation 4」本体お披露目を予告するティザートレーラーが公開、細部のキャプチャーイメージまとめ

2013年5月21日 0:42 by katakori
sp
「PlayStation 4」
2013年6月10日PDT午後6時のE3プレスカンファレンス開催時刻を示す予告

明日深夜の次世代Xboxイベント開催が迫るなか、先ほどSonyがE3プレスカンファレンスでの「PlayStation 4」本体お披露目を示唆するティザートレーラーを公開。(※ 開催は6月10日PDT午後6時予定、日本時間6月11日午前10時ごろ)本体の一部と思われる大量のクローズアップを含む興味深い映像が登場しました。

今回はこの映像と共に、DualShock 4の細部を含む気になるクローズアップシーンのキャプチャーイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

バットマンとジョーカーの新キャストや各種システムの改善など「Batman: Arkham Origins」のプレビュー情報まとめ

2013年5月21日 0:07 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」
お馴染みTroy Bakerが演じる新ジョーカー、若々しい!

先ほど、バットマンがクライムヒーロー時代の荒々しい戦いぶりを見せる熱いCGIトレーラーと、ジョーカーのイメージを含む新スクリーンショットが公開された人気シリーズ最新作「Batman: Arkham Origins」ですが、この公開に併せて海外メディアによるハンズオンプレビューが一斉に解禁され、一新されたバットマンとジョーカーのキャスティングや、新たな登場ヴィランや各種ゲームプレイとシステムの変更/改善点を含む大量のディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

バットマンと刺客達の激しい戦いを描いた「Batman: Arkham Origins」の新トレーラーが公開、ジョーカーの参戦も判明

2013年5月20日 22:31 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

本日公開が予定されていた「Batman: Arkham Origins」の新トレーラーが先ほど解禁され、先日のティザートレーラーに描かれたデスストロークとバットマンの激しい戦いに、デッドショットまで参戦する迫力の映像と共に、新情報を大量に含むプレビューと各種イメージが公開。さらにスクリーンショットからジョーカーの参戦も明らかになりました。

また、昨日ご紹介したデスストロークがプレイアブルキャラクターとして登場する予約特典DLCも正式にアナウンス。今回は一先ずバットマンの荒々しい戦いぶりが印象的なトレーラーと各種イメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

次世代Xboxイベントの開催を控えるMicrosoftが「Forza Vista」の商標を出願、Turn 10の新作が進行中か

2013年5月20日 21:02 by katakori
sp
「Forza Vista」

21日の次世代Xboxイベント開催が目前に迫る状況となっていますが、今月15日にMicrosoftが「Forza Vista」の商標を米国特許商標庁に出願したことが判明し、Turn 10が新たなレーシングタイトルの開発を進めているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

ブリキ男とドロシーの出会いを描いた「OZombie」の新たなアートワークが公開、American McGee氏はオンライン要素の搭載も示唆

2013年5月20日 18:44 by katakori
sp
「OZombie」

先日から、魅力的なアートワークの公開が勢力的に続けられているSpicy Horseの新プロジェクト「OZombie」ですが、先ほど公式Facebookのカバー写真が変更され、オズの国を初めて訪れたドロシーとトト(?!)が勇ましいブリキ男達と出会う様子を描いたコンセプトアートが登場しました。

(続きを読む…)

噂:人類最後の砦となる「Destiny」の都市はやはりプエルト・プリンセサか?最新のアートワークに興味深い一致

2013年5月20日 18:08 by katakori
sp
「Destiny」

今年2月、「Destiny」のお披露目直前に展開されたARG企画“Alpha Lupi”の解析にあたって、フィリピンの港湾都市プエルト・プリンセサの古地図が発見され、来る新作に登場するロケーションと何らかの関わりがあるのではないかと見られていましたが、先日発売されたGame Informer最新号に掲載されたアートワークと、この古地図に興味深い一致が発見され注目を集めています。

(続きを読む…)

UKチャート5/12~18:4A Gamesの人気シューター続編「Metro: Last Light」が初登場1位を獲得

2013年5月20日 17:24 by katakori
sp
「Metro: Last Light」

3週に渡ってTechlandのスピンアウト新作“Dead Island: Riptide”が首位を独走していたイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどGfK調べによる5月12日週のチャートが発表され、4A Gamesが開発を手掛けた人気シューター続編「Metro: Last Light」が見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

なお、“Dead Island: Riptide”は未だ2位をキープしており、4位には17日のヨーロッパローンチを迎えた“Pokemon Mystery Dungeon: Infinity”(ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮)がランク入りを果たしています。

FIFA 13やCall of Duty: Black Ops 2が未だ上位に食い込む最新のトップ20は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

壽屋がNew 52デザインのハイクオリティな「デスストローク」ARTFXスタチューのイメージを公開、海外発売は13年11月予定

2013年5月20日 16:48 by katakori
sp
「デスストローク」
DCユニバースきっての暗殺者として知られるデスストローク

今年2月中旬にニューヨークで開催された“Toy Fair 2013”にて、ARTFXシリーズの新作として製作開始が報じられていたNew 52デザインの1/6スケール「デスストローク」スタチューですが、先週末壽屋の海外Facebookページにてハイクオリティなデスストロークの塗装済み完成品イメージが公開され、海外では2013年11月に発売されることが明らかになりました。

発表によると、今回の“デスストローク”スタチューは全高約30.5cm(12インチ)で、フェイスプレート部分はマグネットを利用し着脱可能となっており、Slade Wilsonの渋い隻眼が確認できる嬉しい仕様となっています。

(続きを読む…)

未公開シーンをたっぷり交えサバイバル要素を紹介する「The Last of Us」の第3弾開発映像“Death and Choices”が公開

2013年5月20日 16:29 by katakori
sp

UPDATE:5月21日11:50
ご紹介したプレイスルーが閲覧不可となったため、映像を削除しました。

「The Last of Us」

これまで、感染者にスポットを当てた第1弾と、文明が荒廃した世界と自然にスポットを当てた第2弾の開発映像が公開された「The Last of Us」ですが、先ほど限られた資源の調達や多様なクラフト、Listenモードを含むゲームのサバイバル要素にスポットを当てた第3弾開発映像“Death and Choices”が公開されました。

未公開フッテージをたっぷりと交えつつ、少ない弾薬を補う近接戦闘用武器のアップグレードや爆発物の製作、直接戦闘の回避など、興味深いゲームプレイを収録した映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

資金調達に苦戦していたLionel Gallat氏のキュートな新作「Ghost of a Tale」が遂に初期ゴールをクリア

2013年5月20日 15:46 by katakori
sp
「Ghost of a Tale」

先日、IndieGoGoを利用した資金調達キャンペーンの苦戦をお伝えしていた「Ghost of a Tale」ですが、14日に終了予定だったキャンペーンが若干延長され、昨晩遂に初期ゴールである45.000ユーロを達成し、現時点で46,930ユーロ(約619万円)の資金を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

アルファ版のゲームプレイをたっぷりと収録した新作「Survarium」の映像が遂に登場、1時間越えのインタビューも

2013年5月20日 15:18 by katakori
sp
「Survarium」

今月中旬に1,000人規模のアルファテストが遂に開始された新スタジオVostok GamesのF2PMMO「Survarium」ですが、“S.T.A.L.K.E.R.”シリーズの精神的な後継作とされる本作のゲームプレイをたっぷりと収録した複数の映像が登場しました。

今回の映像は、ポーランドで配信されたチームデスマッチのゲームプレイを収録したもので、開発初期の段階であることを感じさせるプレイヤーキャラクターの挙動など、まだ荒削りな部分が目立つものの、非常に強い“S.T.A.L.K.E.R.”感を放つレベルデザインや、想像以上にモダンなシュータータイトルであることを感じさせる要素が多数収録されており、今後のブラッシュアップに期待が高まる内容となっています。

今回はUIとロードアウト/カスタマイズの様子を始め、化学プラントとVostok Radar Stationの2レベルを含む13分強に及ぶプレイスルーに加え、Vostok Radar Stationのゲームプレイを収録した1分半の映像、さらにVostokの開発者が13分映像のフッテージを交えながら解説を加えた約1時間に及ぶロシア語のインタビュー映像を一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

祝:threeA謹製の「Portal 2」“Atlas”と“P-Body”スタチューの予約販売が5月25日にスタート!

2013年5月20日 13:15 by katakori
sp
「Portal 2」

2012年4月に未着色のプロトタイプをご紹介して以降、1年以上に渡って続報をお伝えしてきたお馴染み“threeA”によるValve公式の“Atlas”と“P-Body”スタチューですが、本日threeAが両スタチューのプレオーダー開始を報じ、5月25日から3Aの“Bambaland Store”にて予約の受付が開始されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Costco UKが恐ろしくリアルな実物大のF1レーシングシミュレーターを発売、価格はなんと1,400万円

2013年5月20日 12:53 by katakori
sp
「Racing Car Simulator」

先日遂に正式発表を迎えた“Gran Turismo 6”を始め、お馴染み“Project C.A.R.S.”、KUNOSの新作“Assetto Corsa”など、次世代レーシングシミュレーターが大きな注目を集める昨今ですが、新たにイギリスの大手小売りCostco UKがある意味究極とも言えそうなごっつい実物大“F1レーシングシミュレーター”を発売し、約1,400万円(※ 89,999.89英ポンド)という規格外の価格と凄まじいクオリティの筐体?に大きな注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.