Telltaleの「The Walking Dead」新シーズンがいよいよ始動か?第2弾のティザーVine映像が公開

2013年6月5日 18:42 by katakori
sp
「The Walking Dead」

先日、行方不明者の掲示板に男性の写真と名前を張り出すようなシーンを描いた謎のVine映像を公開し、「The Walking Dead」の新シーズンが始動するかと噂されるTelltale Gamesですが、先ほど“Day 220”と題された第2弾のVine映像が公開され、E3の開催も目前に迫るなか、いよいよ発表が近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

書き割り風の世界やステッカーをプレイに取り入れたPS3/PS Vita向け新作「Stick It to The Man!」が発表、素敵なアナウンストレーラーが公開

2013年6月5日 18:12 by katakori
sp
「Stick It to The Man!」

2010年に開催されたgamescomにて、Wii Remoteを可愛らしい人形の内部にしまい込む独創的なコントローラーを利用したプロジェクト“WeeWaa”を発表したスウェーデンのデベロッパZoink Gamesが、新たにPS3とPS Vita向けの一風変わったプラットフォーマーアドベンチャー「Stick It to The Man!」を発表し、アイロニーな世界観とアートワークがそのまま動き出したような躍動感溢れるゲームプレイをケニー・ロジャースの名曲Just Dropped In(※ ビッグ・リボウスキの幻想的なボーリング妄想シーンでも知られる)にのせて描く素敵なアナウンストレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

祝:WayForwardによる“わんぱくダック夢冒険”リメイク「DuckTales Remastered」のPC版対応が発表、新たなプレイ映像やイベント情報も

2013年6月5日 17:30 by katakori
sp
「DuckTales Remastered」

先日、人気アニメ“Adventure Time”の第2弾ゲーム化タイトル“Adventure Time: Explore the Dungeon Because I Don’t Know!”と、“Regular Show”の3DSタイトル“Regular Show: Mordecai and Rigby In 8-Bit Land”を発表し、ますます勢いを増しているWayForwardが開発を手掛ける期待のHDリメイク「DuckTales Remastered」ですが、本日Capcomが本作のPC版リリースを正式に発表し、SteamやOriginといった主要なダウンロード販売プラットフォームで今年の夏に発売されることが明らかになりました。

なお、価格はPS3/Xbox 360/Wii U版と同じ14.99ドルで、開催が迫るE3では新レベルのお披露目も行われるとのこと。また、IGNがオリジナルの“わんぱくダック夢冒険”とHDリメイク版“DuckTales Remastered”のゲームプレイを収録した比較映像を公開。未見の新レベルやアレンジが施されたボス戦、お馴染みランチパッドも登場する必見の映像となっています。

(続きを読む…)

Xbox 360版「State of Decay」の過酷なサバイバルを描いた新トレーラーが公開、IGNのレビューでは8.9を獲得

2013年6月5日 16:39 by katakori
sp
「State of Decay」

昨日、無事認証作業が終了し6月5日のローンチが決定したXbox 360版「State of Decay」ですが、新たに本作の厳しい生存競争をシネマティックに描いた新トレーラーが公開。さらにIGNのレビューも解禁され、8.9/10の高スコアを獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ルーザーぶさいくホットホット、でっぷーはどこだ?「Deadpool」“S#@! Just Got Real”の第3弾エピソードが公開

2013年6月5日 16:12 by katakori
sp
「Deadpool」
指をさしていい加減な評価を下すでっぷー

先日、ピー音まみれで言っては駄目な言葉の確認をマーベル本社内で行うでっぷーの姿が公開された「Deadpool」“S#@! Just Got Real”企画ですが、本日マーベルキャラクター達が集合する巨大な壁面アートワークに自分の姿を探すでっぷーの姿を描いた第3弾エピソードが公開されました。

(続きを読む…)

激しい棒術を繰り出す“ドナテロ”の姿を描いた「TMNT: Out of the Shadows」の新トレーラーが公開

2013年6月5日 15:55 by katakori
sp
「Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows」
ドナちゃん!

これまで、ミケランジェロとラファエロの紹介映像が公開された亀っぷりの強いActivisionの新作「Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows」ですが、新たに天才発明家で棒術の達人ドナテロの紹介トレーラーが公開されました。

棒術を活かした範囲攻撃やトリッキーな攻撃が特徴的なドナテロのアクションは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Injustice: Gods Among Us」シーズンパス所有者向けにスコーピオンが先行配信開始、新スキンの紹介トレーラーも

2013年6月5日 15:38 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」
防護スーツ姿のドゥームズデイ

先日、ジム・リー氏が手掛けた新デザインと共に「Injustice: Gods Among Us」へのサプライズ参戦を決めたMortal Kombatのスコーピオンですが、本日シーズンパスメンバー向けに先行配信が開始されたことが判明。さらに、新スキン3種を同梱した第2弾“Red Son”パック、第1弾“Blackest Night”パックの販売(各3ドル/240MSP)と、コンパチビリティパックに同梱される防護スーツ姿のドゥームズデイ(無料スキン)も配信を迎えたことが明らかになりました。

今回は、これら新スキンのイメージとプレイ映像をまとめてご紹介します。(なお、シーズンパス所有者以外に向けた販売は何れも6月11日予定とのこと)

(続きを読む…)

Kickstarterも開始されたVRデバイス“Omni”と“Oculus Rift”を組み合わせた「TESV: Skyrim」プレイが凄い+おまけ

2013年6月5日 12:50 by katakori
sp
「Omni」
OmniでBattlefield 3をプレイする様子

昨晩、Kickstarterキャンペーンが開始され、あっという間に初期ゴールの15万ドルを調達し、44万ドル近い資金を獲得しているVirtuix社の大がかりなVRデバイス「Omni」ですが、新たにVirtuixがOmniとOculus Riftを組み合わせた著名なタイトルのプレイ映像を一気に7本公開しました。

今回はこの中から、高い没入度が感じられる「The Elder Scrolls V: Skyrim」と数本の興味深い映像をご紹介します。都市間の移動や世界のノドへの登頂を考えただけでワクワク(或いはぞっと)するエクストリームな映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Diabloを生んだDavid Brevik氏が開発を率いる新作「Marvel Heroes」がローンチ、豪華なオープニング映像も公開

2013年6月5日 12:14 by katakori
sp
「Marvel Heroes」

かつて、Blizzard NorthのボスとしてDiabloシリーズを生んだDavid Brevik氏が開発を率いるGazillionのマーベルF2PMMO「Marvel Heroes」が昨晩遂に正式ローンチを迎え、アニメーションと3DCGIを組み合わせた豪華なオープニング映像が公開されました。

2007年にリリースされたHellgate: Londonの悲惨な騒動を経たDavid Brevik氏が、現世代向けのハック&スラッシュにどんな回答を見せるのか、数年ぶりの新作が気になる方は素敵なオープニングと併せて一度タイトルの仕上がりを確認してみてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Hip Hop Gamer」のチャンピオンベルトがリニューアル!おっちゃんの嬉しそうな報告映像が公開

2013年6月5日 11:49 by katakori
sp
「hiphopgamer」

海外のゲームメディアにおいて、唯一無二の存在感と多くの開発者達に愛される憎めないキャラクターでお馴染みHip Hopのおっちゃんこと「Hip Hop Gamer」ですが、インタビューを受ける開発者達がいつも大喜びで肩に掛ける黄金のチャンピオンベルトがリニューアルされ、各プラットフォームのアイコンを見事に組み合わせた銀色の神々しい新チャンピオンベルトが誕生したことが明らかになりました。

恐らく今年のE3で大活躍しそうな新チャンピオンベルトですが、一足先におっちゃんが嬉しそうに報告する映像が公開されていますので、大規模イベント開催前に新デザインを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

ESRB的にカートマンの尻は問題なかった、「South Park: The Stick of Truth」の新スクリーンショットに纏わる顛末

2013年6月5日 11:33 by katakori
sp
「South Park: The Stick of Truth」
無駄に炎の表現がリアルなカートマンのDragon Shout

昨晩、説明するのも憚られるような素晴らしい新情報とスクリーンショットが公開されたObsidian開発によるサウスパークのRPG化タイトル「South Park: The Stick of Truth」ですが、プレビューの解禁に併せて公開されたカートマンと未発表キャラクターの尻を描いたスクリーンショットについてUbisoftの広報がESRBの承認が得られていないことからイメージを取り下げるよう依頼するメールを大手海外メディアに送付し、動向に注目が集まっていました。

(続きを読む…)

Hotline MiamiやDear Estherを同梱する「Humble Indie Bundle 8」に4本のタイトルが追加

2013年6月5日 10:59 by katakori
sp
「Humble Indie Bundle 8」

5月29日にHotline MiamiやDear Estherを含む7本のインディータイトルを同梱した「Humble Indie Bundle 8」の販売開始をご紹介しましたが、本日新たに平均価格以上の購入者向けに4本のタイトルが追加され、約6ドル程度で11本ものタイトルが購入可能となったことが明らかになりました。

今回追加されたのは“Tiny and Big in Grandpa’s Leftovers”と“Intrusion 2”、“English Country Tune”、“Oil Rush”の4本で、各種サウンドトラックも用意されています。RTSから横スクロールアクション、パズルまで揃う新タイトルの紹介映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

豊富なタイトルラインアップを発表するE3の「Xbox」イベント予告映像が公開

2013年6月5日 10:40 by katakori
sp
「Xbox One」

先日、E3のMicrosoftプレスカンファレンス“Xbox: A new Generation of Games Revealed”を含むE3ショーの配信スケジュールをお伝えしましたが、新たにこれら「Xbox」イベントの概要を紹介する新トレーラーが公開され、豊富なラインアップを擁する新作ゲームのお披露目を謳うイベントの方向性を判りやすく描いた映像が登場しました。

今回はこの映像と共に、MicrosoftのE3関連イベントに関する配信スケジュールを改めてご紹介します。

(続きを読む…)

DICEのボスKarl Magnus Troedsson氏がE3向けに複数のサプライズを予告

2013年6月5日 10:22 by katakori
sp
「DICE」

先日、関連ドメインの移管も判明し発表が近いのではないかと噂される“Mirror’s Edge 2”の動向に注目を集めるDICEですが、本日同スタジオのボスKarl Magnus Troedsson氏がE3向けのサプライズを予告するメッセージ映像が公開され注目を集めています。

(続きを読む…)

生存者勢力同士が生き残りを掛けて戦う「The Last of Us」のマルチプレイヤートレーラーが登場

2013年6月5日 10:10 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、海外の一部メディアでマルチプレイヤーモード“Factions”の情報が解禁されたNaughty Dogの新作「The Last of Us」ですが、新たに2つの生存者勢力達が戦う様子を描いたマルチプレイヤートレーラーが登場しました。

映像には興味深い戦闘の様子に加え、Clanの健康状態や食料の状況を示すUIや生存を目指す12週間(※ ゲーム内の1マッチが1日に相当)に発生するイベントの様子など、本作のマルチプレイヤーに導入された独創的なプレイ要素が確認できます。

(続きを読む…)

6月9日に「Call of Duty: Ghosts」のゲームプレイお披露目配信イベントが開催決定

2013年6月5日 2:30 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

Infinity Wardが開発を手掛ける全く新しいCall of Dutyタイトルとして注目を集める「Call of Duty: Ghosts」ですが、E3プレスカンファレンス開催を翌日に控える6月9日に本作のゲームプレイをお披露目するライブ配信イベントの開催が先ほど発表されました。

(続きを読む…)

遂に「South Park: The Stick of Truth」のハンズオフプレビューが解禁、多くの新情報とスクリーンショットが公開

2013年6月5日 2:18 by katakori
sp
「South Park: The Stick of Truth」
カートマンが放つ強力な魔法Dragon Shout!

THQの閉鎖騒動を経てUbisoftが新たなパブリッシャーとなったObsidian開発によるサウスパークのRPG化タイトル「South Park: The Stick of Truth」ですが、先ほどE3開催に先駆けて行われたハンズオフデモのプレビューが解禁され、久しぶりの新情報と素晴らしい新スクリーンショットの数々が公開されました。

今回は色んな方面から怒られそうなゲームプロットやシステムに関する容赦無いディテールと新スクリーンショットをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

フランスのDontnodが開発を手掛ける新作「Remember Me」のローンチトレーラーが公開

2013年6月5日 1:11 by katakori
sp
「Remember Me」

本日北米で発売を迎えたDontnod Entertainmentの新作アクション「Remember Me」ですが、先ほど本作の舞台となる2084年のNeo-Parisを舞台にしたスケールの大きなストーリーを紹介するローンチトレーラーが公開されました。

人間の記憶がSensenと呼ばれる巨大企業のデバイスによって売買可能なメディアとして扱われる未来世界でメモリーハンターとして活躍する主人公Nilinの姿は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.