スタンドアロン版「DayZ」のリリースは4月までに実現したい、Dean Hall氏がAMAセッションにて言及

2013年1月18日 12:13 by katakori
sp
「DayZ」

近く500~1,000人規模の動作検証を目的にしたクローズドベータテストの実施が予定されているBohemiaのスタンドアロン版「DayZ」ですが、2日程前からRedditにて開催されているDean Hall氏のAMAセッションにて現状のリリーススケジュールに関する言及が行われ、4月までにリリースしたいとの意向と共に、来る技術テストの結果がより具体的なスケジュールをもたらすだろうと発言しました。

(続きを読む…)

海外Wii U版「Need for Speed: Most Wanted」の発売日が決定、ローカルCo-opを含む新モードの搭載も判明

2013年1月18日 11:37 by katakori
sp
「Need For Speed: Most Wanted」

昨年末に国内Wii U版の3月14日発売が報じられた(※ 参考)NFSシリーズ最新作「Need for Speed: Most Wanted」ですが、本日海外Wii U版のリリーススケジュールが発表され、北米で3月19日に、ヨーロッパで3月21日にローンチを迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

1月末のリリースが迫るPC版「Sonic & All-Stars Racing Transformed」にTF2のHeavyやPyroを含む斜め上の新レーサーが参戦、トレーラーも公開

2013年1月18日 10:46 by katakori
sp
「Sonic All-Stars Racing Transformed」

2010年に発売された“Sonic & Sega All-Stars Racing”の続編として、昨年11月にコンソール版のリリースが行われた「Sonic & All-Stars Racing Transformed」ですが、1月31日のリリースが迫るPC版に“Team Fortress 2”のHeavyとPyro、Spyを始め、サッカークラブ運営シムとして人気を博す“Football Manager”のマネジャー、The Creative Assemblyの傑作ストラテジー“Total War: Shogun 2”のキャラクターが参戦することが明らかになりました。

また、新たな参戦キャラクター達がエクストリームなステージを変型しながら疾走するハイテンションな新トレーラーも公開されています。なお、現在のところ国内Steamで本作の販売は行われておらず、購入は代表的な海外DL販売サイトを利用するのが現実的と言えそうです。

(続きを読む…)

噂:PS3版「Star Wars 1313」が2013年内に発売か、独PlayStationが公式Facebookにて言及

2013年1月17日 23:53 by katakori
sp

UPDATE:1月18日10:00

EurogamerとPolygonが独PlayStationの記載についてLucasArtsに確認を行ったところ、LucasArtsは今回掲載された情報が不正確な内容だと回答し、“Star Wars 1313のプラットフォームはまだ決定されておらず、現時点でアナウンスできることはない”と強調しました。また、独PlayStationのStar Wars 1313に関する投稿は現在取り下げられた模様です。

以下、アップデート前の本文となります。

「Star Wars 1313」

昨年6月に開催されたE3にて正式発表が行われて以降、リリーススケジュールや対応プラットフォームに関する情報が全く報じられていなかったLucasArtsの新作アクション「Star Wars 1313」ですが、先ほどドイツのPlayStationが公式Facebookに本作のスクリーンショットとアートワークを大量に投稿し、PS3版が2013年にリリースされると記載しました。

(続きを読む…)

Valveがオーストラリアの+R18レーティング新設を受け、無規制版「Left 4 Dead 2」の再申請を検討中

2013年1月17日 22:09 by katakori
sp
「Left 4 Dead 2」

今年1月1日から正式導入され、Wii U版“Ninja Gaiden 3: Razor’s Edge”が初の適用タイトルとなることが判明したオーストラリアの18歳以上対象レーティング(以下:R18+)ですが、新レーティングの導入を受け、Valveがゴア表現の規制を排した通常版「Left 4 Dead 2」の再申請を検討していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Wii U版「Aliens: Colonial Marines」は3月末までにリリース予定、Segaが海外メディアの確認に回答

2013年1月17日 20:27 by katakori
sp
「Aliens: Colonial Marines」

本日、PS3とXbox 360、PC版のゴールドが報じられたSegaのエイリアンフランチャイズ新作「Aliens: Colonial Marines」ですが、先ほどSegaがEurogamerの確認に回答し、これまでリリーススケジュールが明言されていなかったWii U版“Aliens: Colonial Marines”が3月末までの発売を予定していることが明らかになりました。

なお、Wii U版の開発はGearboxではなく、昨年Shoot Many Robotsをリリースし、数多くのGearboxやTHQ作品の移植を行ってきたケンブリッジのDemiurge Studiosが担当しています。

情報元:Eurogamer

フィギュアと連動する「Disney Infinity」のMr. インクレディブルとジャック・スパロウの“Playset”ゲームプレイ映像が公開

2013年1月17日 18:24 by katakori
sp
「Disney Infinity」

昨日、華やかなプレスイベントの開催と共に正式発表を迎えたDisney Interactive渾身の新作「Disney Infinity」ですが、本日新たに本作のサンドボックス性を紹介するToy Boxモードの概要紹介や、プレイヤーフィギュアに即したゲームプレイが楽しめる“Playset”の直撮りゲームプレイ映像が登場しました。

今回ご紹介する“Playset”プレイ映像は、Mr. インクレディブルとパイレーツ・オブ・カリビアン世界のゲームプレイを収録したもので、“Playset”毎に全く異なるゲーム性が実現されている様子が窺える興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

「ファークライ 3」の主要キャラクター“バース”と“シトラ”、“デニス”を紹介するインゲーム映像が公開

2013年1月17日 17:41 by katakori
sp
「Far Cry 3」

3月7日の国内版発売が迫るUbisoftの人気シューターシリーズ最新作「ファークライ 3」ですが、本日Ubisoft Japanが本作のストーリーに関係する3人の主要キャラクター達を紹介する興味深い3本のインゲーム映像を公開しました。

(続きを読む…)

皇帝即位後のナポレオン戦争を濃密に描くParadoxの新作ストラテジー「March of the Eagles」初の開発映像が公開

2013年1月17日 17:16 by katakori
sp
「March of the Eagles」

2013年Q1の発売が迫るParadox Development Studioの新作ストラテジー「March of the Eagles」ですが、本日Hearts of Iron IIIやCrusader Kings II、Victoria IIといったお馴染みのParadox作品でザイナーを務めたChris King氏が来る新作の概要を紹介する初の開発映像が公開されました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Splinter Cell: Blacklist」の発売が8月20日に決定、新たな戦いの始まりを告げる新トレーラーも公開

2013年1月17日 16:30 by katakori
sp
「Splinter Cell: Blacklist」

昨年6月に開催されたE3 2012の発表時には2013年春頃のリリース予定が報じられていた人気シリーズ最新作「Splinter Cell: Blacklist」ですが、昨晩Ubisoftが本作の新たなリリーススケジュールを発表し、2013年8月20日に北米ローンチを迎えることが明らかになりました。

また、これに併せてビル・クリントンからジョージ・ブッシュ、バラク・オバマなど近代の歴代アメリカ合衆国大統領の就任宣誓を、サム自身が設立した新組織“Fourth Echelon”の誕生と重ね合わせた印象的な新トレーラー“Inauguration”と、ボックスアートが公開されています。

(続きを読む…)

343がシーズン後半の幕開けが迫る「Halo 4」“Spartan Ops”のこれまでを振り返るまとめ映像を公開

2013年1月17日 15:51 by katakori
sp
「Halo 4」

1月21日のエピソード6配信が迫る「Halo 4」の“Spartan Ops”ですが、本日343がシーズン後半戦の幕開けを前に、これまでのエピソードで描いたストーリーを1本の映像にまとめたダイジェストを公開しました。

(続きを読む…)

噂:謎の新作「The Phantom Pain」とMGSシリーズを関連付ける新たな台詞が発見、包帯の人物はグレイ・フォックスか?

2013年1月17日 13:33 by katakori
sp
「The Phantom Pain」

昨年末に開催されたVGAにてお披露目されたMoby Dick Studioの新作「The Phantom Pain」、開発スタジオを含め全く正体が判らないこの新作ですが、お披露目以降“メタルギアソリッド”シリーズの新作ではないかと思われる様々な符丁が発見され、その真偽と動向に注目が集まる状況となっていました。そんな中、再び“The Phantom Pain”と“MGS”を結びつける台詞が発見され注目を集めています。

これは、2010年に発売されたコミック“Metal Gear Solid Omnibus”に掲載されたグレイ・フォックスの台詞「On your feet soldier」と、“The Phantom Pain”トレーラーに登場した包帯の人物が語った台詞が全く同じであることが発見されたもので、トレーラ内でビッグボスらしき人物に肩を貸すシチュエーション自体が非常に似通っていることや、その容姿と60年~初期FOXHOUND時代の背景と併せて、この人物がグレイ・フォックスことフランク・イェーガーではないかとの予想も囁かれる状況となっています。

(続きを読む…)

噂:「Injustice: Gods Among Us」にアクアマンやドゥームズデイ、シネストロが参戦か?

2013年1月17日 12:40 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」
“Battle Edition”のジョイスティックにはドゥームズデイの姿が

昨日、4月中旬のリリーススケジュールと共に新たな限定版が発表されたNetherRealmの新作DC格闘タイトル「Injustice: Gods Among Us」ですが、新たにOPM誌に掲載された新情報と限定版のイメージからアクアマンとアレス、ドゥームズデイ、シャザム(キャプテン・マーベル)、ブラック・アダムの参戦が浮上し話題となっています。

(続きを読む…)

注目のインディー新作「Reset」を手掛けるTheory Interactiveがゲームプレイトレーラーと資金調達キャンペーンの開始を予告

2013年1月17日 11:49 by katakori
sp
「Reset」

元Futuremarkの開発者Alpo Oksaharju氏とMikko Kallinen氏が2人で起ち上げたフィンランドの新スタジオ“Theory Interactive”が、たった2人で開発を進めている一人称視点のパズルゲーム「Reset」ですが、昨晩公式Blogが更新され、初のゲームプレイトレーラー公開と資金調達キャンペーンの開始が近づいていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Borderlands 2」のプロデューサーがレベルキャップ解放の実現を改めて強調、実装は3月末を目標

2013年1月17日 11:15 by katakori
sp
「Borderlands 2」

先日、第3弾のキャンペーンDLC“Sir Hammerlock’s Big Game Hunt”がリリースされた「Borderlands 2」ですが、昨年から3周目を含む実装が示唆されていたレベルキャップの解放について本作のプロデューサーを務めるJames Lopez氏が改めて言及し、3月末日の実装を目標にレベルキャップ解放の開発を進めていると強調しました。

(続きを読む…)

2月12日のローンチが迫るGearboxの新作「Aliens: Colonial Marines」が遂にゴールド

2013年1月17日 10:43 by katakori
sp
「Aliens: Colonial Marines」

Gearboxが開発を進めていたSegaのエイリアンフランチャイズ新作「Aliens: Colonial Marines」ですが、2月12日の海外ローンチが迫る中、本日遂に開発が完了しPS3とXbox 360、PC版共にゴールドを迎えたことが明らかになりました。

Battlestar GalacticaのライターBradley Thompson氏とDavid Weddle氏がメインプロットを手掛け、20世紀フォックスも作品をエイリアン正史の一部と認める“Aliens: Colonial Marines”が、一体どんな新しいエイリアン体験を見せてくれるのか、Borderlands 2を素晴らしい作品に昇華させたGearboxの手腕に注目が集まるところです。

情報元及びイメージ:Gearbox Software Community, Facebook

Bungieが3月末に開催されるGDC 2013会場にて「Destiny」と噂される新IPに関するパネルを開催

2013年1月17日 10:21 by katakori
sp
「Destiny」

昨年11月末に世界背景やプロットに関する具体的なディテールが流出し、初のコンセプトアートも公開されたBungieとActivisionの新作「Destiny」(仮名)ですが、本日GDCのカンファレンススケジュールが更新され、3月25日から29日のGDC開催期間中にBungieが“Brave New World: New Bungie IP”(素晴らしい新世界:Bungieの新たなIP)と題した1時間のパネルディスカッションを開催し、遂に新作の具体的な情報が公の場に姿を現すことが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:Bethesdaが“TV番組”用の「Fallout」商標を出願、番組製作も既に進行中の様子

2013年1月17日 9:15 by katakori
sp
「Fallout 3」

先日、“Fallout 3”で“Three Dog”のボイスアクターを務めたErik Todd Dellums氏が何らかの「Fallout」コンテンツが登場することを示唆する発言を行い、いよいよ新作が発表されるのではと注目を集めていましたが、新たにBethesdaが米国特許商標庁にTV番組用の“Fallout”商標を出願していたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.