大地震で倒壊した都市環境を舞台に、新武器やビークル、ゲームモードなど数々の新要素を盛り込んだ「Battlefield 3」の新DLC“Aftermath”ですが、海外で本日PS3版プレミアムメンバー向けに配信を迎える本DLCの激しい戦闘を収録したローンチトレーラーが先ほど公開されました。
本日、Hitmanシリーズに登場するお馴染みの暗殺機関International Contract Agency(ICA)が、世界中に放たれたエージェントから得た「Hitman: Absolution」の“極秘情報”を提示する……という体のイースターエッグまとめページを公開し、愉快な小ネタ映像の数々と併せて、タマゴの可愛らしいアートワークが登場しました。
昨晩からスコアボード絡みの不具合が発生し対応が待たれる状況となっている「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、今回は本日報じられた小ネタをまとめてご紹介。愉快なゲームプレイやTactical Insertionの座標に関するTreyarchの細かいこだわりや愉快なプレイ映像など、興味深い内容が揃っています。
先日、3ヶ月に及ぶベータテストを経て正式ローンチを迎えたSOEファン期待の大規模MMOFPS続編「Planetside 2」、Steamでの取り扱い開始とF2Pタイトルの気安さも相まって、非常に盛況な状況が続いています。
そんな中、千人規模の大規模MMOFPSである本作のゲーム性を判りやすく映像で提示したエピックでハイテンションな新トレーラーが公開されました。
昨晩から海外フォーラムを中心に「Call of Duty: Black Ops 2」のスコアボードがリセットされたという報告が相次ぐ状況となっており、一部のユーザーの間でスコアがリセットされる不具合が発生していることが明らかになりました。
先日のマップエディタ情報解禁を経て、多くのディテールが明らかになりつつある「Far Cry 3」のマップエディタですが、本日エディタの判りやすい概要とバリエーション豊かな美しい作例をたっぷりと紹介した公式トレーラーが公開されました。
また、独自のUIを備えたPC版マップエディタの解説映像も公開され、シンプルで使いやすそうなエディタとPC版特有の強力な映像表現が確認できます。
これまで、2002年の初代“Syberia”と2004年に発売された続編の2作品がリリースされた名作スチームパンクアドベンチャーシリーズ“Syberia”ですが、本日フランスのAnuman Interactiveがシリーズのライター兼アートディレクターを務め、コミックアーティストとしても活躍するBenoit Sokal氏との契約を発表、シリーズ3作目となる最新作「Syberia III」が2014年から2015年に掛けて発売されることが明らかになりました。
本日海外でリリースを迎える「Mass Effect 3」の新DLC“Omega”のローンチトレーラーが公開され、遂にプレイアブルキャラクターとして登場を果たすアリアと女性トゥーリアン“Nyreen”、そしてシェパードの激しい戦いを描いたインゲーム映像が登場しました。
今月末のローンチまであと数日と迫るUbisoftの人気シリーズ最新作「Far Cry 3」ですが、先ほどVG247が本作の野生動物ハンティングにスポットを当てた12分強のプレイ映像を公開しました。
今回の映像はレアなブラックパンサーを弓で狩るタスクのプレイを収録したもので、広大な自然と想像以上に手強いブラックパンサーとの戦いが本作の懐深さを感じさせる興味深い内容となっています。
先週、今年最大の初週販売を達成した「Call of Duty: Black Ops 2」が初登場1位に輝いたイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどGfK調査による最新のチャートが発表され、“Black Ops 2”が先週から87%販売を落としたものの、無事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。