期待作“System Shock 3”の計画が事実上の凍結となり、未発表のD&Dゲームについてもキャンセルの噂が報じられた「OtherSide Entertainment」ですが、カリスマ的なゲームデザイナーPaul Neurath氏とウォーレン・スペクター氏が率いるスタジオと予てから開発が進められている未発表新IPの動向に注目が集まるなか、新たに“OtherSide Entertainment”がスウェーデンの投資グループ“Aonic”との提携を提携を発表。スタジオの成長と新作の開発を大きく後押しする資金調達を実現したことが明らかになりました。
5月3日に待望のローンチを果たし、初週累計25万本を超えるシリーズ最速販売を達成したTriumph Studiosの人気ファンタジー4xストラテジーシリーズ最新作「Age of Wonders 4」ですが、新たに本作の拡張パスに含まれるコンテンツパック“Dragon Dawn”の配信が開始され、Paradox Interactiveが多彩な“ドラゴン”関連コンテンツのハイライトを紹介するリリーストレーラーを公開しました。
先日、アリーナマップ“Forest”とBTBマップ“Scarr”のフライスルー映像をご紹介した「Halo Infinite」ですが、本日予定通りシーズン4“Infection”が始動し、343 Industriesが最新のバトルパスコンテンツを紹介するトレーラーを公開しました。
先日、PlayStation対応がアナウンスされた傑作ローグライトアクション「Rogue Legacy 2」ですが、新たにCellar Door GamesがPS5とPS4版“Rogue Legacy 2”の販売開始をアナウンスしました。
Dead by Daylightを生んだBehaviour Interactiveの新作として、4月5日に世界的なローンチを果たしたビルド&レイドゲーム「Meet Your Maker」ですが、新たにBehaviour Interactiveが国内向けのプレスリリースを発行し、本作初の大規模コンテンツアップデートとなる“Sector 1: Dreadshore”を6月28日にリリースすることが明らかになりました。
“Sector 1: Dreadshore”は、新たな環境をはじめ、罠や番兵、武器、スーツ、ブロックといったツールを実装するアップデートで、新コンテンツのハイライトを紹介する日本語字幕入りのトレーラーが公開されたほか、最新セクターの追加を祝う“Arsenal Pack”DLCの期間限定無料配布が明日から7月11日まで実施される予定となっています。
先日、ラムセスのキャンペーンに焦点を当てる本格的なショーケース映像をご紹介した“Total War”シリーズ最新作「Total War: PHARAOH」ですが、2023年10月の発売に期待が掛かるなか、新たにCreative Assemblyが本作の多彩な新要素に焦点を当てる第1弾開発映像を公開しました。
従来の入植地とは異なる7種の前哨基地“Outpost”(軍事的前哨基地や経済的前哨基地、砦、モニュメント等)のラインアップと個々の役割、コンテクスチュアルな戦闘アニメーションシステム、複数の勝利ポイントを導入する攻城戦バトル、攻城戦用の新装備、入植地を焼き払うオプション、プレイアブルな勢力とリーダー、内戦から始まるキャンペーンの進行、リーダーに用意された強化可能な3つの能力(PresenceとFortitude、Ardour)とその特性、装備ベースのクラスシステムなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
本日、任天堂が国内外で最新の「Nintendo Direct」をアナウンスし、“ピクミン4”を含む年内発売予定のタイトルを紹介する“Nintendo Direct 2023.6.21”を6月21日午後11時より放送することが明らかになりました。
先日、エイリアンを巡る陰謀の存在を描くストーリートレーラーをご紹介した映画“エイリアン”テーマの分隊アクションRTS「Aliens: Dark Descent」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、Focus Entertainmentがゲームプレイのハイライトや海兵隊員のカスタマイズを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
前回、人気シリーズ最新作“ディアブロ IV”が初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがGfKとUkieに先駆けて2023年6月11日週の販売データを報告し、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が初登場となるシリーズ最新作「F1 23」を抑え、見事5度目の首位を獲得したことが明らかになりました。
先日、“Amnesia: The Bunker”や“Dordogne”のパス入りが報じられた「Xbox|PC Game Pass」ですが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、新たな注目作7タイトルの解禁スケジュールを発表しました。
NFSシリーズ最新作「Need for Speed Unbound」(Game Pass UltimateとEA Play向け)や本の中を探索する独創的なアドベンチャー「The Bookwalker: Thief of Tales」、北欧神話テーマのダークなグリムホラー「Bramble: The Mountain King」、巨大な機械の拳を持つウサギの戦いを描くディーゼルパンクメトロイドヴァニア「F.I.S.T.: Forged In Shadow Torch」を含むラインアップと解禁スケジュールは以下からご確認ください。
先日、大都市バルダーズ・ゲートの主要な地区に焦点を当てる新トレーラーをご紹介した人気RPGシリーズ最新作「Baldur’s Gate III」ですが、2023年8月31日の製品版ローンチが迫るなか、Larian Studiosが最新作のプリクエルとなる無料のマーダーミステリーオンラインRPG「Blood in Baldur’s Gate」をリリースし、本日から3週間に渡ってコミュニティによる殺人事件の捜査を展開することが明らかになりました。
先日、ヘンリー・カヴィルの圧倒的なアクションを収録したシーズン3のトレーラーがお披露目されたドラマ「ウィッチャー」ですが、6月29日のS3 Vol.1の解禁に大きな期待が掛かるなか、IGNがシーズン3の未公開シーンや主要キャストのコメントを多数収録したメイキング映像を公開しました。
シーズン2の展開を経て、遂に家族的な関係を築いたゲラルトとシリ、イェネファーの3人をはじめ、本格的に動き出す政治、トリス役のアナ・シェイファーやカヒル役のイーモン・ファレンを含む多彩なキャストのコメントなど、新シーズンの興味深いディテールと大きな展開に向けた胎動が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。