“スカーレット・ウィッチ”のゲームプレイを紹介するマーベル戦略RPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」の新たな解説映像が公開

2022年8月22日 10:45 by katakori
sp
「Marvel's Midnight Suns」

先日、スカーレット・ウィッチのヒーロー紹介映像をご紹介したFiraxis Gamesの新作ストラテジーRPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」(Marvel’s Midnight Suns)ですが、新たに2Kがスカーレット・ウィッチの特性やプレイスタイルに焦点を当てる5分強の本格的な解説映像と、コミックにおけるスカーレット・ウィッチの出自から近年の活躍まで網羅するヒストリー映像公開しました。

近接ベースのAoE攻撃や効果範囲の狭いデバフ、優れたサポート能力、敵を同士討ちさせるカードを持ち、数あるヒーローの中でも最も位置取りがシビアな運用が求められる一方で、非常に強力な能力を持つ実にスカーレット・ウィッチらしいディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Stardew Valleyを生んだEric Barone氏の次回作「Haunted Chocolatier」の更なる新スクリーンショットとOSTが公開

2022年8月22日 9:32 by okome
sp
「Stardew Valley」

先日、モバイル版“Stardew Valley”アップデート1.5の進捗と併せて、新スクリーンショットが公開されたEric Barone氏の次回作「Haunted Chocolatier」ですが、新たにEric Barone氏がハチのボス“Bee Boss”を描いた更なる新スクリーンショットと、今年4月に人気DAW Reason Studiosのライブ配信にて公開された“Bee Boss”のボス曲を公式YouTubeチャンネルにて公開しました。

(続きを読む…)

ドラマ「The Last of Us」初の映像を含むHBO Maxのプロモーショントレーラーが公開

2022年8月22日 9:31 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、ヘンリーとサム役のキャストが決定したドラマ「The Last of Us」ですが、2023年の放送開始に期待が掛かるなか、新たにHBO Maxが様々な注目作の新シーズンや新作を紹介するプロモーション映像を公開。遂にジョエル(ペドロ・パスカル)とエリー(ベラ・ラムジー)の姿が確認できるドラマ版初の映像が登場しました。

僅か20秒のフッテージながら、非常に高品質な実写化を実現している様子が確認できる興味深い映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

驚愕のビジュアルで注目を集める中国産西遊記アクション「Black Myth: Wukong」の新たなカットシーンがお披露目

2022年8月20日 22:30 by katakori
sp
「Black Myth: Wukong」

昨年8月に13分のゲームプレイトレーラーがお披露目され、脅威的なビジュアルと外連味溢れる演出が世界的な話題となったGame Science Interactive Technologyのアクションアドベンチャー「Black Myth: Wukong」ですが、その後の進捗に注目が集まるなか、本日Game Scienceが6分強に及ぶ新たなインゲームカットシーン映像を公開。美しい蜘蛛の精達と素晴らしいビジュアル、さらに恐ろしい巨大な蜘蛛の登場が確認できる必見の映像が登場しました。

(続きを読む…)

傑作Planescape: Tormentの成功を支えたColin McComb氏が開発を率いる初期Fallout系RPG「Broken Roads」の新トレーラーが公開

2022年8月20日 13:53 by katakori
sp
「Broken Roads」

オーストラリアのインディーデベロッパDrop Bear Bytesが開発を手がける初期“Fallout”系RPGとして、2019年にアナウンスされ、2020年2月にPlanescape: TormentとTorment: Tides of Numeneraを含むBlack Isle StudiosやinXile Entertainment作品で知られるベテランColin McComb氏がクリエイティブリードに就任していた期待作「Broken Roads」ですが、その後の進捗に注目が集まるなか、新たにDrop Bear Bytesが大幅に刷新されたキャラクターアートや(タイルベースの2Dアイソメトリックから)フル3Dへと移行したマップが確認できる未見のゲームプレイトレーラーを公開。さらにパブリッシャーも決定し、Versus Evilが本作の販売を担当することが明らかになりました。

また、来週開幕するgamescomにて本作の新情報が解禁される予定とのこと。

(続きを読む…)

新たなダンジョンや報酬を導入する「The Elder Scrolls Online: Lost Depths」DLCのゲームプレイトレーラーが公開、配信はまもなく

2022年8月20日 11:52 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

今年6月の新章“ハイ・アイル”始動を経て、7月には累計2,100万プレイヤー突破が報じられたMMORPG「The Elder Scrolls Online」ですが、通年ストーリー“ブレトンの伝統”を継続する最新DLC“Lost Depths”の配信が迫るなか、新たにBethesdaが“Lost Depths”DLCの新ダンジョンやコンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

噂:オープンワールドサバイバル「Days Gone」の映画化が進行中か、Deadlineが報告

2022年8月20日 11:33 by katakori
sp
「Days Gone」

昨年4月に続編とキャンセルの噂が報じられたBend Studioの人気オープンワールドサバイバル「Days Gone」ですが、昨年6月にBend Studioが始動した新IPの動向に注目が集まるなか、新たにDeadlineが「Days Gone」の映画化に関する話題を報告。なんと、映画“マイレージ、マイライフ”でアカデミー脚色賞にノミネートされたシェルドン・ターナーが脚本を担当し、アウトランダーの俳優サム・ヒューアンがディーコン役で主演を務める映画化が進行しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

DICEが「Battlefield 2042」シーズン2の最新情報を解禁するライブ配信を予告、放送は8月22日深夜

2022年8月20日 10:36 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

先日、カレイドスコープの刷新やスペシャリストの新たな外観を含むアップデート1.2が配信された「Battlefield 2042」ですが、シーズン1“Zero Hour”の終了が迫るなか、新たにDICEが来るシーズン2の新要素に焦点を当てるライブ配信の実施を予告。週明けの放送を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

アミシアとユーゴの新たな戦いを描く期待作「A Plague Tale: Requiem」が遂に完成、Asoboがゴールドを報告

2022年8月20日 9:45 by okome
sp
「A Plague Tale: Requiem」

先日、本格的なゲームプレイ解説トレーラーをご紹介した「A Plague Tale: Requiem」ですが、2022年10月18日のローンチが迫るなか、新たにAsoboが本作のゴールドを報告。初代の逃避行を経て逞しく成長した姉弟を描く期待の続編が遂に完成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新オペレーター“Grim”を紹介する「Rainbow Six Siege: Operation Brutal Swarm」の新トレーラーが公開、Y7S3のお披露目はまもなく

2022年8月20日 9:27 by okome
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、Year7シーズン3“Operation Brutal Swarm”のティザーイメージが登場した「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、8月21日の新シーズンお披露目が待たれるなか、新たにUbisoftがY7S3“Operation Brutal Swarm”に参戦する攻撃オペレーター“Grim”を紹介するCGIトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“風ノ旅ビト”とのコラボコンテンツを導入する「Bloodstained: Ritual of the Night」の最新アップデートがアナウンス、配信は8月23日

2022年8月20日 9:23 by okome
sp
「Bloodstained: Ritual of the Night」

今年3月に、オーロラとイグニキュラスが参戦する無料アップデートが配信された人気アクション「Bloodstained: Ritual of the Night」ですが、新たに開発を手がけるArtPlayが公式サイトを更新し、本作とthatgamecompanyの傑作「風ノ旅ビト」(Journey)とのコラボレーションをアナウンス。“風ノ旅ビト”テーマのコラボエリアやアイテムを導入する1.4アップデートを2022年8月23日に配信することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ニューゲーム+や新たなゲームモードを導入する「Kena: Bridge of Spirits」のアニバーサリーアップデートとSteam対応がアナウンス、配信は9月27日

2022年8月19日 23:34 by katakori
sp
「Kena: Bridge of Spirits」

昨年9月に、PS4とPS5、PC(Epic Gamesストア)向けのローンチを果たし、年末恒例の大規模イベント“The Game Awards 2021”にて、ベストインディーとベストインディーデビューの2部門を制したEmber Labの鮮烈なデビュー作「Kena: Bridge of Spirits」ですが、新たにEmber Labがニューゲーム+や新たなゲームモードを導入するアニバーサリーアップデートと、Epic Gamesストア向けの時限独占終了に伴うSteam対応を正式にアナウンスし、2022年9月27日の配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、新コンテンツのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気サイバーパンクアドベンチャー「Cloudpunk」の海外PS5版が発売、ローンチトレーラーも

2022年8月19日 23:13 by okome
sp
「Cloudpunk」

先日、海外PS5対応がアナウンスされた独Ion Landsのサイバーパンクアドベンチャー「Cloudpunk」ですが、本日予定通りPS5版の販売が開始され、コンソール版のパブリッシャーを務めるMerge Gamesが、改善されたビジュアルやパフォーマンスを紹介するPS5版のローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの無料特典となる「Apex Legends」の“ヴァンテージトループリーダーバンドル”が配布

2022年8月19日 23:09 by okome
sp
「Apex Legends」

先日、待望の新シーズン“Hunted”が開幕し、Steamにおける同時接続者数がローンチ以降最大規模となる51万人を突破した「Apex Legends」ですが、昨晩AmazonとEAが、新レジェンド“ヴァンテージ”用の新スキンやバナーフレームを同梱するPrime Gaming会員専用の新たな無料特典“ヴァンテージトループリーダーバンドル”の配布を開始し、本日から2022年9月15日まで入手可能となっています。

(続きを読む…)

絵コンテからポスプロまで、実際の制作に焦点を当てるメイキングシリーズ「アーケイン:分断を越えて」のパート3“ゲームとアニメーションが出会うとき”が公開

2022年8月19日 23:08 by katakori
sp
「Arcane」

先週、絶望的な危機とそこからの復活を描くパート2“あきらめない心(または自信作がコケるとき)”が公開された傑作アニメ「Arcane」(アーケイン)の制作ドキュメンタリーシリーズ「アーケイン:分断を越えて」ですが、昨晩予定通りRiotがシリーズのパート3「ゲームとアニメーションが出会うとき」を公開しました。

絵コンテからプレスコ、3Dモデルの作成、リギング、レイアウトとカメラワーク、アニメーションの作成(モーションキャプチャーではなく、なんと手打ち)、レンダリング、そして魔法のようなコンポジットまで、コンセプトアートがそのまま動いているかのような品質のアニメーションが出来上がるまでの信じられない工程が確認できる最新エピソードは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Fall Guys」と“Cuphead”の新たなコラボレーションがアナウンス、新たにミス・チャリスが参戦

2022年8月19日 22:21 by okome
sp
「Fall Guys」

先日、“ソニック”コラボを導入する期間限定イベント“ソニックのアドベンチャー”が実施された人気オンラインパーティゲーム「Fall Guys」ですが、先ほどMediatonicが新たなコラボレーションをアナウンスし、昨年2月に導入された「Cuphead」のカップヘッドとマグマンに続いて、ミス・チャリスの衣装を導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「DEATH STRANDING」のPC Game Pass対応が正式アナウンス、解禁は8月23日

2022年8月19日 22:14 by katakori
sp
「Death Stranding: Director’s Cut」

本日、505 Gamesとコジマプロダクションが国内向けのプレスリリースを発行し、「DEATH STRANDING」のPC Game Pass対応を正式発表。日本時間8月23日午前9時の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

アイギスの多彩なカスタマイズを紹介する「スチールライジング」の最新情報が解禁

2022年8月19日 16:49 by okome
sp
「Steelrising」

先日放送されたNaconのデジタルカンファレンスにて、強力なボスたちとの激しい戦闘を紹介する新トレーラーが公開された「スチールライジング」(Steelrising)ですが、新たに国内PS5版の販売を担当する3gooがプレスリリースを発行し、本作の主人公アイギスの多彩なカスタマイズ要素を紹介する最新情報を公開しました。

9系統/40種を超える武器によって変化するプレイスタイルをはじめ、攻撃力や防御力などのステータスを強化できる4種のモジュール、身体に埋め込むことで探索範囲をさらに広げることができる3種のギミックといった要素を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.