「バイオショック インフィニット」の初回生産分特典“アップグレード パック”の詳細が発表

2013年2月22日 18:33 by katakori
sp
「BioShock Infinite」

先日、海外版がゴールドを迎え、3本のDLCを同梱したシーズンパスも発表されたIrrational Gamesの新作“BioShock Infinite”ですが、先ほどテイクツー・インタラクティブ・ジャパンが日本語版「バイオショック インフィニット」の初回生産分特典となる“アップグレード パック”の詳細を発表。海外では限定版でのみ入手可能なインゲームアイテム3種が特典として同梱されることが明らかになりました。

なお、先日ご紹介した予約特典“Industrial Revolution”と併せてダブル特典となる今回の“アップグレード パック”ですが、確実に手に入れておきたい方は早めの購入を検討してみてはいかがでしょうか。

プレスリリースから判明した“アップグレード パック”の詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

噂:ZeniMaxが「Dishonored」の新DLCと思われる“The Brigmore Witches”と“Void Walker's Arsenal”の商標を出願

2013年2月22日 17:45 by katakori
sp
「Dishonored」

昨日、待望の日本語版DLC第1弾“Dunwall City Trials”の配信も開始されたArkane Studiosのステルスアクション「Dishonored」ですが、先日ZeniMaxが本作の第2/3弾DLCと思われる名称を米国特許商標庁に出願していたことが判明し注目を集めています。

(続きを読む…)

inXileが“Planescape: Torment”の後継新作「Torment: Tides of Numenera」の公式サイトをオープン

2013年2月22日 17:05 by katakori
sp
「Torment: Tides of Numenera」

古典SFRPGの続編“Wasteland 2”の開発を進めているinXile Entertainmentが、新たに始動した“Planescape: Torment”の精神的な後継作品「Torment: Tides of Numenera」の公式サイトを新たにオープンしました。

(続きを読む…)

Dean Hall氏自らスーツアクトを務めるスタンドアロン版「DayZ」の新アニメーション制作映像が公開

2013年2月22日 15:19 by katakori
sp
「DayZ」

先日、遂に30人規模の外部テスターが参加するクローズドベータの開始がアナウンスされたBohemiaのスタンドアロン版「DayZ」ですが、本日公式tumblrが更新され、本作のクリエイターとしてお馴染みDean Hall氏自らスーツを着込み、新ゾンビ用のモーションキャプチャーに取り組む興味深い開発舞台裏映像が公開されました。

(続きを読む…)

Runic Gamesが人気アクションRPG「Torchlight II」の日本を含むアジア展開を発表

2013年2月22日 12:53 by katakori
sp
「Torchlight II」

昨年9月にローンチを果たし、今年1月には100万セールス突破が報じられたRunic Gamesの人気アクションRPG「Torchlight II」ですが、本日Runicが公式サイトにて本作のアジア展開を正式に発表、国内で完美世界の運営を手掛けるC&C Mediaが日本語版“Torchlight II”の販売を行うことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Bohemiaが「Arma 3」のSteamworks対応を発表、重なる開発事情を踏まえ2013年中のリリースを優先

2013年2月22日 11:56 by katakori
sp
「Arma 3」

スタンドアロン版“DayZ”の話題が先行し、Ivan Buchta氏とMartin Pezlar氏の拘留問題を経て進捗に関する続報がしばらく途絶えていた人気シューターシリーズ最新作「Arma 3」ですが、昨晩Bohemiaが公式Blogを更新し、本作がSteamworks対応を含むSteam専用タイトルに変更されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Almost Humanが人気ダンジョンRPGの続編「Legend of Grimrock 2」を発表

2013年2月22日 11:21 by katakori
sp
「Legend of Grimrock」

今年1月に60万セールス突破が判明したAlmost HumanのオールドスクールなダンジョンRPG“Legend of Grimrock”ですが、先日から秘密の新コンテンツを進めていると数枚のイメージを公開していたAlmost Humanが昨晩公式Blogを更新し、遂に続編「Legend of Grimrock 2」を正式に発表しました。

(続きを読む…)

BioWareが「Mass Effect 3」の最後を飾る大規模DLC“Citadel”を発表、リリースは3月5日に決定

2013年2月22日 10:23 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

先日、発表が噂されていた「Mass Effect 3」の新DLCですが、昨晩BioWareのコミュニティマネジャーChris Priestly氏が公式フォラームで最後のシングルプレイヤーDLCとなる“Citadel”と、同様に最後のマルチプレイヤーDLCとなる“Reckoning”を正式に発表し、“Citadel”が3月5日に14.99ドル/1,200MSPでリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

2K Gamesが3種のDLCと特典を同梱した「BioShock Infinite」のシーズンパスをアナウンス

2013年2月21日 22:29 by katakori
sp
「BioShock Infinite」

昨日、5年近くに及んだ開発を終え、遂にゴールドを迎えたIrrational GamesのShockシリーズ最新作「BioShock Infinite」ですが、先ほど2K Gamesが本作のDLCをセットにしたシーズンパスを発表。新コンテンツを追加する3種のDLCに加え、インゲームアイテムを同梱した特典DLCが登場することが明らかになりました。

(続きを読む…)

PS4向けに発表されたJonathan Blow氏の新作「The Witness」に関するディテールが発表、対応プラットフォームに関する情報も

2013年2月21日 16:52 by katakori
sp
「The Witness」

近年のインディータイトル台頭における礎とも言える傑作“Braid”を手掛けたJonathan Blow氏が2009年後半から開発を進めていた新作パズルゲーム「The Witness」ですが、本日Sonyが開催したPlayStation Meetingにて本作が“PlayStation 4”向けの独占的な新作として発表され、初のゲームプレイを収録した美しいトレーラーが公開されました。

さらに、イベント終了後Jonathan Blow氏がPlayStation.Blogに本作の紹介記事を投稿し、幾つかゲームプレイに関するディテールが判明しています。

また、昨年末にはPC向けのクローズドベータテストも実施された本作ですが、PS4独占の発表に対するファンの質問に答えたJonathan Blow氏の発言や、公式サイトの情報から対応プラットフォームに関する具体的な情報も明らかになりました。

(続きを読む…)

Ubisoft期待の新作「Watch Dogs」はPS4のローンチタイトルに、Wii U版の発売も決定

2013年2月21日 15:06 by katakori
sp
「Watch Dogs」

本日開催されたSonyのPlayStation Meetingにて、以前のゲームプレイから飛躍的に進化したリアルタイムのプレイデモを披露したUbisoftの新IP「Watch Dogs」ですが、先ほどUbisoftがプレスリリースを発行し、“Watch Dogs”がPS4のローンチタイトルとして登場することが判明。さらに、Wii U版の発売も正式に発表され、PS4とWii U、PS3、Xbox 360、PCに向けて2013年ホリデーシーズンに発売を迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

スクウェア・エニックスが謎の新作「Murdered: Soul Suspect」の対応プラットフォームとリリーススケジュールを発表

2013年2月20日 22:03 by katakori
sp
「Murdered: Soul Suspect」

先日から続いていたARGプロモーションを経て、本日遂にティザートレーラーが公開された謎の新作「Murdered: Soul Suspect」ですが、先ほどスクウェアエニックスがプレスリリースを発行し、本作が2014年初頭にPS3とXbox 360、PCを対応プラットフォームとして発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ティム・シェーファーがPC版「Brutal Legend」向け新コンテンツ登場の可能性を示唆

2013年2月20日 18:57 by katakori
sp
「Brutal Legend」

2月26日のリリースがいよいよ目前に迫る待望のPC版「Brutal Legend」ですが、お馴染みティム・シェーファーがRock, Paper, Shotgunのインタビューに登場し、PC版の販売状況によってはコンソール版で果たせなかった新コンテンツの実装に取り組む用意があることを明らかにしました。

(続きを読む…)

「Game Developers Choice Award」のオンライン投票受付がスタート

2013年2月20日 18:01 by katakori
sp
「GDC 2013」

今年は3月25日から29日に掛けて開催されるゲーム開発者の祭典“GDC”ですが、27日に併催される“13th Annual Game Developers Choice Awards”授賞式に向け、“Game Developers Choice Audience Award”部門のオンライン投票受付が開始されました。

今回の候補には、2012年を席捲したJourneyからFTL: Faster Than Light、Hotline Miami、Halo 4などお馴染みのタイトルを始め、Spec Ops: The Lineや極限脱出ADV 善人シボウデス(Zero Escape: Virtue’s Last Reward)、Dust: An Elysian Tailといった熱狂的な評価を獲得した個性的なタイトルも含む27本の作品が含まれています。

なお、オンライン投票の受付は3月1日(ET)となっていますので、気になる方は早めに投票を済ませておいてはいかがでしょうか。ノミネートタイトルのリストは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

日本語版「トゥームレイダー」の新たな吹き替えトレーラーが公開、初回特典や海外版との差に関する詳細も

2013年2月20日 17:18 by katakori
sp
「Tomb Raider」

3月5日の海外版ローンチと4月25日の国内発売が迫るCrystal Dynamicsの人気シリーズ最新作“Tomb Raider”ですが、本日スクウェア・エニックスが日本語版「トゥームレイダー」の新たな吹き替えトレーラーが公開。さらに大手小売り店向けの初回特典や、海外版との仕様の違いに関する詳細を明らかにしました。

(続きを読む…)

“Cpt.プライス”スキンやNuketown、新M4A1まで登場する新作F2P「Call of Duty Online」のプレイ映像が大量に登場

2013年2月20日 12:10 by katakori
sp
「Call of Duty Online」

先月中旬にパブリックアルファテストが開始された中国向けの新作F2P「Call of Duty Online」ですが、複数のCall of Dutyタイトルをミックスしたゲーム性やシングルプレイヤーキャンペーンを含むことなど、幾つかの情報が判明していたものの、その全容は謎に包まれたままの状況が続いていました。

そんな中、遂に本作のゲームプレイを収録した映像が登場し、人気キャラクターとしてお馴染みキャプテン・プライスのスキンやBlack Opsの人気マップ“Nuketown”、マグプル付きマガジンやレーザーアタッチメントを備えたM4A1など、Call of Dutyオールスターとも言えるようなコンテンツが用意されていることが判明しました。

ロードアウトやプレイヤーのカスタマイズ、NuketownとWetwork、Favelaなど、人気マップのゲームプレイも収録した40分弱に及ぶ興味深いゲームプレイ映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

IrrationalのShockシリーズ最新作「BioShock Infinite」が遂にゴールド!Ken Levine氏の素敵な報告も

2013年2月20日 10:28 by katakori
sp
「BioShock Infinite」

連日、胸を躍らせる新情報や映像が登場しているIrrational Gamesの人気シリーズ最新作「BioShock Infinite」が本日遂にゴールド(※ 出荷プレス用のマスターディスクが完成したことを指す)を迎え、公式BlogにてKen Levine氏がスタッフの集合写真と完成報告に加え、驚きの開発予算やこれまでの苦難、そして来る最新作に満たされた謎の一部を突き付ける力強いメッセージを書き記しました。

5年に及ぶ開発期間と幾度かの延期を辛抱強く待ったファンに対し、Ken Levine氏は感謝の言葉を述べ、以下の様に続けています。

(続きを読む…)

噂:2月27日にUbisoftが「Assassin’s Creed」のプレスイベントを開催か、MCVが招待を受けたと報告

2013年2月20日 0:36 by katakori
sp

「Assassin's Creed」今月上旬に開催されたUbisoftの2013会計年度第3四半期報告にて、新しいヒーローと新たな時代設定をもたらす新作の登場が予告された人気フランチャイズ「Assassin’s Creed」ですが、先ほど海外情報サイトMCVが2月27日に開催されるAssassin’s Creedイベントの招待を受けとったと報告し、次回作に絡む発表が行われるのではないかと注目を集めています。

この次回作は2014会計年度中(2013年4月1日から2014年3月31日)に発売されると報じられており、来年のホリデーシーズン発売と考えた場合、Assassin’s Creed IIIが昨年2月16日に正式発表され、3月2日のGame Informer誌でお披露目を迎えた経緯を鑑みれば、そろそろ何らかのアクションがあっても不思議ではないタイミングと言えます。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.