都市部における救護活動や空港、雪上車、林業機械、果ては解体業など、謎のシミュレーターを大量にリリースしているドイツのパブリッシャーUIGですが、昨年もリリースされた農業シミュレーター“Agrar Simulator”シリーズの最新作が今年も発表され、今回は最新鋭の農機ではなく、一時代前の耕作機械にスポットを当てたのんびりシム「Agrar Simulator – Historical Farming」が5月に発売されることが明らかになりました。
本日、X-PlayにてUbisoftの人気シューターシリーズ最新作「Ghost Recon: Future Soldier」の前日譚を描く実写映像作品“Ghost Recon Alpha”のファーストルックが公開されました。
昨日はサブマシンガンを搭載した正体不明のクアドローターが登場した“Call of Duty: Black Ops 2”と見られる「Call of Duty」新作ですが、本日公式サイトにて“Tacitus”の文字が記された2枚目のティザーイメージが公開されました。
先日の公式発表にてトレーラー公開が予告されていたCrytekの人気シューターシリーズ最新作「Crysis 3」ですが、先ほど都市環境とジャングルが混在する新しい舞台“Liberty Dome”内部で繰り広げられるCephとの戦いや新武器による戦闘など、迫力のゲームプレイを収録した初のトレーラーが遂に公開されました。
昨年11月に海外でリリースされたAnnoシリーズ(※ 国内では創世記シリーズとして知られる)の最新作「Anno 2070」ですが、本日Ubisoftが海底都市を舞台にした新しい本作の拡張パック“Deep Ocean”を発表、2012年の秋にリリースを予定していることが明らかになりました。
PC版“Alan Wake”のセールス的な成功を受け、リリースが示唆されていたRemedyの新作「Alan Wake: American Nightmare」ですが、昨日Valveの販売プラットフォーム“Steam”のAppデータにタイトルや映像を含む一連の登録が発見され、リリースに向けた具体的な動きが進められているのではと注目を集めています。
5月15日の世界ローンチを控え、先週末3日間に渡ってオープンベータテストが開催されていた「Diablo III」ですが、ストレステストも兼ねた今回のベータには世界中のファンが殺到し、ログインとの戦いも含め人気タイトル特有の大盛況を迎えていました。
昨晩遂にベータテストを終えた本作ですが、Blizzardのコミュニティマネジャーを務めるBashiokことMicah Whipple氏が今回の開催規模について触れ、土曜日の段階で同時接続ユーザーの数が30万人に達していることを明らかにしました。
5月1日の発表に向け公式ティザーサイトでのプロモーションが開始されたCall of Duty新作プロジェクト“Eclipse”、「Call of Duty: Black Ops 2」ではないかとの見方が有力視されている本作ですが、先ほどイタリアの小売店関係者と思しき人物がBlack Ops 2の予約パッケージと思われる一枚の写真を流出させ話題となっています。
5月29日の北米のリリース(ヨーロッパは6月1日)が迫るPC版「Max Payne 3」ですが、昨晩Rockstar GamesがDX 11対応も果たす本作の新しい高解像度スクリーンショットと必要/推奨動作環境を発表、さらに大手小売向けの予約特典も判明しています。
先ほど4月15日から21日の集計をまとめた最新のUKチャートが発表され、CD ProjektのXbox 360版「The Witcher 2: Assassins of Kings」“Enhanced Edition”がFIFAタイトルを押さえ初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
先日、ロンドンで開催されたEAのヨーロッパ向けショーケースイベントではプレイアブル出展も行われたFuncomの新作MMO「The Secret World」ですが、本日未見の新レベルを収録した新たなスクリーンショットが10枚公開されました。
今回のイメージには古代ペルシャ風の新レベルから中東地域らしき都市、ローマ/ギリシャの神殿、果ては明らかに地球上のエリアでは無さそうな(或いは次元の異なる)謎の世界など、世界中の陰謀論や神話、秘密結社といった要素をごっちゃ混ぜにした本作らしい混沌としたゲーム世界の様子が確認できます。
先日、大規模な修正とバランス変更をもたらすギガクラスの1.04パッチが適用されたDICEの人気タイトル「Battlefield 3」ですが、アップデートに伴い幾つかの新しいバグが発生しており、その中でも“M26 MASS”の威力減衰やダメージに関する不具合と、特定の組み合わせによる利用が大きな問題として対応が待たれる状況となっています。
昨晩、Rockstar Gamesが公式サイトにて「Max Payne 3」のCM映像を公開し、ESPNが放送するNBAロサンゼルス・レイカーズとサンアントニオ・スパーズの試合時に放送される初演を皮切りに世界各地でテレビコマーシャルの放送を開始すると明らかにしました。
今回の映像は本作のオリジナルサウンドトラック制作を手掛けるアメリカのインディーバンドHEALTHの“TEARS”をフィーチャーしたもので、とてもゲームのCMとは思えない大人びたテイストとハードな世界観、そしてサンパウロが持つ独特のいかがわしさを見事に表現しており、5月15日の海外ローンチがますます待ち遠しいところ。今回はこのCM映像と共にRockstar Gamesが公開したハイクオリティな壁紙も併せてご紹介します。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。