シリーズ6度目のNo.1!「The Sims 3」が2009年PCタイトルのベストセラーを獲得

2010年1月25日 16:35 by okome
sp
「The Sims 3」 シムズ 3

昨年6月2日に販売された日本でもお馴染みの人気シリーズ最新作「The Sims 3」が2009年世界で最も売れたPCゲームであると、Electronic Artsが発表しました。この結果は米国の調査会社NPDグループのデータ、またマーケティングリサーチ企業Gfkグループのイギリス・フランス・スペイン・ドイツのデータ、そしてEA内部での調査結果が元になっているものです。

オリジナルタイトルであるThe Simsは2000年から2003年までPCタイトルでベストセラーを獲得、また続編にあたるThe Sims 2は2004年から2006年のトップ、そして今回The Sims 3で2009年のPCタイトルのベストセールスを獲得した事により、同シリーズは過去10年間のPCタイトルベストセールスのうち6度目のトップを飾った事になります。さらに昨年11月に発売された拡張パックThe Sims 3 World Adventuresが世界中のトップ10リストにランクインするなど、まだまだ勢いの衰えない様子がうかがえます。

さらに今年はThe Simsシリーズ10周年の年にあたり、EAは今回のこの結果に合わせて今後もThe Simsシリーズの重要な柱であるコミュニティ運営にますます力を入れていく意志を表明しています。

情報元:Edge

マイクロソフトがXboxチームにZuneを統合、本格的なモバイルデバイスの登場に向けた組織変更か?

2010年1月25日 15:52 by katakori
sp
Xbox

DSやPSPのヒットに対抗するマイクロソフトのモバイルデバイスの登場については以前から様々な噂が出ていましたが、いよいよ本格的な統合や準備が進められる事になりそうです。先日マイクロソフトはエンターテインメントビジネスやそれに絡むデバイス等の組織の大規模な統合を発表、これによりXbox事業とZune、そしてIPTV事業、さらにGames for WindowsとMicrosoft Game Studiosが1つの新しい組織として運用される事が明らかになりました。

この巨大組織を率いる事になったのはマイクロソフトの副社長を務めていたEnrique Rodriguez(エンリケ・ロドリゲス)氏で、この組織変更に併せて氏は他の役職も辞しこの組織に注力する模様です。なおこの新組織はInteractive Entertainment Business(IEB)と呼ばれているようです。

マイクロソフトの携帯デバイスであるZuneは以前からXNAのタイトルが動作したりある程度の連携は見せていましたが、やはりPSPとPS3やMacとiPhoneで見られる様な一体化した関係ではありませんでした。この組織改編によりWindows、Xbox 360、そして携帯デバイス(Zune及びWindows Mobile 7を含む)が1つの組織で管理される事になり全てのプラットフォーム間の強い連携が期待される所です。

さらに以前ソニー陣営がSony Network Entertainment, Incの設立を発表した時の様に、マイクロソフトも全ての組織を横切ってインフラサービスを統合するE&D services infrastructureチームを立ち上げており、昨年その数を半分に削られたZuneチームと、それに併せてかなりの移動が行われたE&Dチームの近年を鑑みるに、マイクロソフトもとうとうモバイルに本気を向けてきたという所でしょうか。

まだこの組織改造がどのような場所に向かっているのか詳細はわかりませんが、早ければ3月に行われるモバイルデバイスのイベントMix 2010に登場もあるかと予想されているWindows Mobile 7 phonesなどの発表に併せ、Liveのモバイル対応やプラットフォーム間の連携など、これまでとは違った新しい変化が見られる事になるのかも知れません。

情報元及びイメージ:technabob

リンチのハゲ散らかし具合が本当に格好良い「Kane & Lynch 2: Dog Days」の新スクリーンショットが登場

2010年1月25日 10:40 by katakori
sp
「Kane & Lynch 2: Dog Days」 ケイン アンド リンチ

何度かタイミングを逃してしまってまだご紹介していなかった「Kane & Lynch 2: Dog Days」、前作同様IO Interactiveが開発を務めており、映画的な展開やストーリーが特徴的だった前作でしたが、3年振りの続編となる本作でもかなりドラマチックな展開を見せてくれそうです。特に技術面の進化の恩恵を受けているのがリンチのハゲ散らかしっぷり!良い顔と良い頭!

Kane & Lynch 2: Dog Daysでは上海で平和な生活を手に入れたリンチが主人公となり、やっぱり面倒な事に巻き込まれていく事になっているようです。まだプロットやゲームの詳細に関する情報はほとんど明らかになっていない本作ですが、今回のスクリーンショットからはカバーやQTEっぽい動作も確認できる事から、前作よりもおっさん達の運動能力が若干あがるのかも?と期待が持てる内容となっています。

とうとうCo-opモードも搭載される事となったシリーズ続編Kane & Lynch 2: Dog DaysはパブリッシャーをEidos Interactive、流通販売はスクウェア・エニックスが担当、開発はヒットマンシリーズでお馴染みIO Interactive!対応プラットフォームはPS3とXbox 360、そしてPCの予定で2010年第2四半期にリリース予定です。

「Kane & Lynch 2: Dog Days」 ケイン アンド リンチ
「Kane & Lynch 2: Dog Days」 ケイン アンド リンチ
「Kane & Lynch 2: Dog Days」 ケイン アンド リンチ
情報元及びイメージ:That VideoGame Blog

「Borderlands」の第3弾DLCではレベルキャップも引き上げられる?詳細は近日中に発表

2010年1月23日 19:10 by okome
sp
「Borderlands」 ボーダーランズ

先日第1弾DLC”The Zombie Island of Dr. Ned”と第2弾DLC”Mad Moxxi’s Underdome Riot”がセットになったアドオンパックがリリースされる事をお伝えした「Borderlands」ですが、昨日Gearbox Softwareの公式フォーラムで同社のレベルデザイナーであるJason Reiss氏が第3弾DLCに関して触れ、同DLCが今までで最も大きなものになる予定である事を明らかにし、現在50であるレベルキャップを次回のDLCで引き上げる用意もあるとの事を明らかにしました。

投稿には詳細が近日中に発表をされる事も付け加えられており、詳細発表が待たれるところです。

情報元及びイメージ:VG247

ボリュームたっぷり!「Splinter Cell: Conviction」のプレイボリュームはシングルとCo-opだけで12~16時間

2010年1月23日 16:31 by katakori
sp
「Splinter Cell: Conviction」 スプリンターセル コンヴィクション

先日Facebookで行われたライブチャットイベントに、「Splinter Cell: Conviction」のディレクターを務めるPatrick Redding氏が登場し、本作のシングルプレイとプロローグを描くCo-opモードの両方をプレイするボリュームが12~16時間である事を明かしました。

本作にはこれ以外にも複数のゲームモードが存在する(現在4種類が確認)Deniable Opsと名付けられたチャレンジモードやマルチプレイも用意されており、実績等の事も考慮するとかなりのボリュームに感じられるタイトルとして仕上がりそうです。また、4月へと延期された事でさらなるブラッシュアップも図られるとの事で、やっと日の目を見る事となった久しぶりのサムは、首を長くして待った分楽しませてくれそうでファンとしては嬉しい限りです!

かつてのステルス・ヒーローの復活なるか?!Splinter Cell: Convictionの対応プラットフォームはXbox 360とPCとなっています。リリース日については4月30日とも噂されていますが、正式な発表はまだ行われていません。

情報元:VG247

D.I.C.E.サミット2010で「Uncharted 2: Among Thieves」が15部門にノミネート!

2010年1月23日 16:15 by katakori
sp
「Uncharted 2: Among Thieves」 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

先日GDC2010のノミネート作品をご紹介させていただきましたが、来月2月18日にラスベガスで開催されるD.I.C.E.サミット2010で発表される”13th Annual Interactive Achievement Awards”のノミネート作品が昨日公開されました。受賞作品の発表はサミット開催中に行われます。

昨年のVGA 2009でGame of the Yearを獲得したことでも話題となった「Uncharted 2: Among Thieves」がなんと、Overall Game of the Yearを含む15の賞にノミネートされている事が明らかになりました。1つの作品が15の賞にノミネートされるのは前例が無く、同作の評価が非常に高い事がうかがえます。また、2009年の大作の一つでもある「Assassin’s Creed II」が10部門にノミネート、「Call of Duty: Modern Warfare 2」が9ノミネート、最近続編のアナウンスもあった良作「Batman:Arkham Asylum」が8部門にノミネートされています。

以下に主な部門とノミネート作品のリストを一部掲載いたします。完全なリストについてはこちらのPDFデータをご覧ください。

(続きを読む…)

ゲーミングクラウドサービス「OnLive」、ベータテストの様子はどうか?

2010年1月23日 11:42 by katakori
sp
「OnLive」

昨年のGDCで登場したゲームクラウドサービスの「OnLive」、本サービスの発表を機に後続の様々なゲームのストリーミング配信サービスが登場する事になりますが、OnLiveは競合よりも一足早く資金調達を済ませ、昨年の9月からベータテストを開始しています。さらにその範囲も拡大され、現在ではワシントン・ダラス・サンフランシスコの3地域を中心に北米を大きくカバーした規模のベータテストが続けられています。

先日からこのベータテストに関するプレビューが海外でちらほらと見かけられるようになり、どうやら現段階ではサービスを受ける地域によっては遅延(レイテンシ)の問題が発生している事が明らかになってきました。発生している遅延は50~80ミリ秒程度の物で、熱心にゲームをやられている方ならMass EffectはプレイできるがUnreal Tournament 3はゲームにならない程度と言えば感覚として判りやすいでしょうか。

「OnLive」

現在プレイできるゲームタイトルはバランスの良いジャンル配分がされており、反応速度が重要となるFPSとしてUnreal Tournament 3、アーケードゲームライクなBurnout ParadiseやH.A.W.X.、RTSタイトルとしてCompany of Heroesが、さらに近年流行のカジュアルゲームとしてWorld of Goo等が用意されており、様々なテストには申し分のないラインアップになっている様子、さらにローカルでゲームを動作させる事に比べてロード時間が非常に短く感じられるとの事で、これが非常に快適に感じられるそうです。

さらにゲーム中でもSTEAM等で見られるようなバックエンドメニューを呼び出し、ここからプレイするゲームの変更が簡単に出来るとの事で、このゲームの切り替えやUIのレスポンスは非常に軽快である様子。ただし現在のベータテストではプレイヤーによる1タイトルのプレイが1セッション30分以内に制限されている事なども明らかにされています。

「OnLive」

これらのプレビューに併せて明らかになった遅延問題について、昨日OnLiveのCEOを務めるSteve Perlman氏が公式Blogで現在のサービス状況を公開、遅延の問題が発生する地域などについても言及し、プレイヤーがデータセンターから1000マイル(約1600km)を越える距離にある場合に遅延が発生している事を明らかにしました。データセンターとの距離が近いプレイヤーは概ね快適なプレイが実現されているようで、今後サーバの増設や調整などが期待される所です。2010年中には正式サービスを開始するとされるOnLive、モバイル対応やアメリカ以外でのサービス展開、そして競合サービスの動向など注目すべき点がまだまだ多くありそうです。

情報元:VG247, VG247, イメージ:All Games Beta, OnLive Blog

気軽に拡張現実が楽しめる!TシャツとWebカメラで遊べるじゃんけんゲーム

2010年1月22日 18:10 by katakori
sp

近年大きな注目を集め、身近な未来技術として馴染みも深くなってきた拡張現実技術ですが、デザインTシャツと雑誌をセットで取り扱うユニークな活動を展開しているT-postが新たにTシャツとWebカメラを利用してじゃんけんが遊べるTシャツを発表しました。

このTシャツはT-postマガジンを購入する事でも楽しめますが、プリント用のPDFデータも用意されており、TシャツWebカメラさえ用意すれば手軽に拡張現実が体験できます。じゃんけんは専用ページを介して世界中のユーザーと遊ぶ事が可能です。拡張現実ネタはまだまだ技術的な意味合いが大きい物が多く見受けられますが、こういったポップで手軽な物も楽しそうですね!

情報元:tec.nologia.com

噂:延期となった「Splinter Cell: Conviction」、ヨーロッパのリリースは4月30日に?

2010年1月22日 17:11 by katakori
sp
「Splinter Cell: Conviction」 スプリンターセル コンヴィクション

今月14日にUbisoftがビジネス的な理由とブラッシュアップを理由に再び延期される事となった「Splinter Cell: Conviction」ですが、ヨーロッパでのリリースが4月30日に決まったとの噂が聞こえてきました。これはイギリスの小売業者がプレオーダー済みの顧客に送ったメールから判明したもので、Splinter Cell: Convictionのコレクターズエディションのリリース日が4月30日に決まったと記載されています。現在詳細については確認中との事で、続報あり次第改めてお伝えいたします。

情報元:The Lost Gamer

マーロウもテレンスも帰ってきた!「Battlefield: Bad Company 2」シングルプレイ情報が公開

2010年1月22日 16:17 by katakori
sp

先日予告をお知らせしていたGTTVによる「Battlefield: Bad Company 2」のシングルプレイトレーラーが先ほど公開され、今作のシングルプレイは前作の”B”カンパニー達が再度登場、プレイヤーは再びプレストン・マーロウとしてプレイする事となりました。テレンスも元気な様子で何よりです。

今作のシングルプレイではアラスカから南アメリカに舞台を移しながらロシアの大量殺戮兵器を追う”B”カンパニー達が描かれるとの事で、プレイボリュームは10時間以上あると伝えられています。PC版デモの登場も近づいてきた本作、マルチプレイが楽しい本作ですが、シングルプレイに登場する面々もなかなか愉快な人が多いのでこちらもお勧めです!Battlefield: Bad Company 2のリリースは北米で2010年3月2日、ヨーロッパでは3月5日となっており、対応プラットフォームはPCとPS3、Xbox 360となっています。

情報元:Joystiq

DX11対応も果たしたPC版「Aliens vs Predator」の要求スペックが公開

2010年1月22日 11:30 by okome
sp
「Aliens vs Predator」

Rebellion社が開発中で今回はSEGAがパブリッシャーを務めるシリーズ最新作「Aliens vs Predator」、PC版ではDX11にも対応し非常にクオリティの高い造形が印象的なFPSタイトルとなっています。

そんな本作のPC版の動作環境が公開されました。動作環境の詳細は次の様になっています。

■最低動作環境

OS: Windows 7、 XP、Vista
メモリ: 1 GB (XP)、 2 GB (Vista)
プロセッサー: 3.2 GHz Intel Pentium 4、Athlon 64 3000+以上
DirectX: DirectX 9.0c
グラフィック:128 MB RAM (NVIDIA 6600、ATI X1600)以上

■推奨動作環境

OS: Windows 7、 XP、Vista
プロセッサー: Intel Core 2 Duo E6400または同等のプロセッサー
メモリ: 2 GB System RAM
DirectX: DirectX 9.0c
グラフィック: 512 MB RAM (NVIDIA 8800シリーズ、ATI HD2900 PRO)以上

来るエイリアンフランチャイズの第2弾「Aliens: Colonial Marines」のリリースも左右すると言われいる「Aliens vs Predator」、リリースは北米で2月16日、ヨーロッパでは2月19日の予定となっています。

情報元及びイメージ:Joystiq

PC版「BioShock 2」の動作環境が明らかに、DLCもリリースと共に登場か?

2010年1月21日 16:56 by katakori
sp
「BioShock 2」 バイオショック 2

ESRBによるレーティング評価も終了し、いよいよ2月9日にリリースを迎える期待の続編「BioShock 2」、海外ではシナリオやマルチプレイに関する様々な情報が明らかになってきました。今作のマルチプレイはシングルキャンペーンのプロローグが描かれており、登場するキャラクター達がどうやらそれぞれ背景に物語を持っているようです。さらにGameStopのプレオーダーにはマルチプレイヤーの追加キャラクターが特典として用意されており、リリース当日にDLCとして利用可能になるとの噂も上っています。

「BioShock 2」 バイオショック 2
追加キャラとして噂されている女優”Blanche de Grace”と海賊の”Da Costa”

さらにSTEAMではいよいよプレオーダーも開始され、PC版の動作環境がSteam上で公開されました。動作環境の詳細は次の様になっています。ネット認証やGames for Windows LIVEも必要になりますので、購入を予定されている方はご注意下さい。

最低動作環境

プロセッサー: AMD Athlon 64 3800+ 2.4Ghz以上、Intel Pentium 4 530 3.0Ghz以上
メモリ: 2GB
グラフィック: NVIDIA 7800GT 256MB以上、 ATI Radeon X1900 256MB以上
ハードディスク: 11GB
サウンド: DirectX 9.0C互換カード
OS: Windows XP、Vista、 Windows 7
DirectX: DirectX 9.0c

推奨動作環境

プロセッサー: AMD Athlon 64 X2 5200+ 2.60Ghz以上、Intel C2D E6420 2.13Ghz以上
メモリ: 3GB
グラフィック: NVIDIA 8800GT 512MB以上、ATI Radeon HD4830 512MB以上

その他必要条件

インストールの際に一度のインターネット認証が必要
セーブ、アーカイブメント、アップデート、オンラインプレイに”Games for Windows LIVE“へのログインが必要
インストールにVisual C++2008 ランタイムライブラリが必要

情報元及びイメージ:VG247, That VideoGame Blog

今週土曜にGTTVで「Battlefield: Bad Company 2」のシングルプレイ情報が公開!

2010年1月21日 13:02 by okome
sp

FPSジャンルでの王位奪還に向けてElectronic Artsの期待を大きく背負ったシリーズ最新作「Battlefield: Bad Company 2」ですが、日本時間の今週土曜午前2:30分にGTTVでシングルプレーヤー・キャンペーンについての情報が公開される事がわかりました。

またGTTVのエピソードではHalo Legendsの新しいアニメクリップも公開されるようです。

情報元:Destructoid

GDC 2010で発表されるGame Developers Choice Awardsのノミネート作品がアナウンス

2010年1月20日 11:39 by katakori
sp
「Uncharted 2: Among Thieves」 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

2010年3月9日から13日にサンフランシスコのMosconeセンターで開催されるGDC 2010において、昨年発売されたタイトルを表彰するGame Developers Choice Awardsのノミネート作品がアナウンスされました。ノミネート作品の詳細なリストは<more>以下に表記してあります。

今回のGame Developers Choice Awardsのノミネート作品に見られる特徴としてQ-Games社のPixelJunk Shooter、RedLynx社のTrials HDなどコンソールでダウンロードするタイトルやFiremint社のFlight Control、Tiger Style社のSpider: The Secret Of Bryce Manorなどのアイフォンタイトルといったダウンロード形式のタイトルが多く見らる事、またBest New Social/Online Game部門が設立されるなどFacebook等のソーシャルネットワーク向けゲームが成長してきている事が覗えます。

(続きを読む…)

PC版「Battlefield: Bad Company 2」のDedicatedサーバはなんとレンタル制に

2010年1月19日 10:56 by katakori
sp
「Battlefield: Bad Company 2」

Modern Warfare 2のPC版がDedicatedサーバをサポートしない事が非常に大きな話題となった際、これに反対の意思を示しDedicatedサーバのサポートを明言していた「Battlefield: Bad Company 2」ですが、先日Eurogamerで本作のプロデューサーを務めるGordon Van Dyke氏がBFBC2のDedicatedサーバがレンタル制になる事を明らかにしました。

それによるとDedicatedサーバ用のプログラムの配布は”ゲームの保全性を守る”為に行わない予定だそうで、Dedicatedサーバの立ち上げにはDICEが認可したホストからサーバをレンタルする方法で実現する事になるそうです。このオフィシャル認定されたホストは世界中の主立った国に用意される事も明らかにされています。同氏はこの制度がDICEに利益をもたらすための物ではない事を併せて強調しています。

このDedicatedサーバレンタルは有償で行われますが、金額やオプション等の詳細はまだ明らかになっていません。マルチプレイにおけるゲーム性の調整には各社本当に頭を捻っている様子が伺える今回のニュースですが、今月末からはPC版のベータも開始されるBattlefield: Bad Company 2、打倒Modern Warfare 2の先陣を切る事になる本作がどんなクオリティでサービスを提供していくか非常に興味深い所です。

情報元:1UP

「Borderlands」のDLCがセットになったアドオンパックが2月23日にリリース

2010年1月18日 16:29 by okome
sp
「Borderlands」 ボーダーランズ

昨年リリースされダークホース的なセールスと人気を得て、Take-Twoの重要なフランチャイズの一角となった「Borderlands」ですが、先ほどGameStopからPCとXbox 360用に第1弾DLCである“Zombie Island of Dr. Zed”と第2弾DLC“Mad Moxxi’s Underdome Riot”がセットになったアドオンパックが2月23日にリリースされることがわかりました。なおPS3版のアドオンパックについての詳細は明らかにされていません。

情報元及びイメージ:Destructoid

「The Misadventures of P.B.Winterbottom」の発売日が決定!さらにPC版もリリースか!?

2010年1月18日 15:37 by katakori
sp
「The Misadventures of P.B.Winterbottom」

先日実に楽しそうなプレイ映像をご紹介したパズルゲーム「The Misadventures of P.B.Winterbottom」ですが、いよいよ発売日が決定、2月17日からXBLAでダウンロード可能になる事が発表されました。価格は800マイクロソフトポイントとなっています。さらにストーリーの背景も明らかになり、P.B.Winterbottomのおっさんはどうやら世界のパイを盗む泥棒であることが判りました。おっさんはある日分身能力を持つパイを一欠片食べてしまい、分身する事が出来るようになった模様。それを利用して嬉々としてパイ泥棒に励むおっさん……どんなだよ!そうかだからクリスマスのアートワーク、嫌な良い顔してパイ盗んでたのか……可愛い!

さらに詳しい情報がGame Informer2月号に”The Strange Tale of the Odd Gentleman.”(おかしな紳士の奇妙な物語)と銘打って特集されているようです。この記事では開発を手掛けているThe Odd GentlemanのMatt Helgeson氏も登場、インディータイトルのコンセプトメイクや開発プロセスについて語っています。

パブリッシャーである2Kからは今の所Xbox 360版しかアナウンスされていない本作ですが、先日ESRBのデータからなんとPC版の存在が明らかになりました。LucidityやMachinariumに萌え死んだ方、BraidやTrine等が楽しかった方にはお勧めの一作となりそうです。はやくおっさんと遊びたい!

情報元及びイメージ:GameInformer, Big Download

名作シミュレーション「X-COM」が復活?Irrational Games関連ニュースのまとめ

2010年1月18日 14:40 by katakori
sp
「Irrational Games」

今月8日にBioshockの開発で知られる2K BostonがIrrational Gamesに社名変更した事を発表しました。それに併せて新作や名作復活の噂が多く囁かれ始めています。元々Irrational Gamesの名でSystem Shock 2やSWAT 4、Freedom Forceなどで知られたデベロッパでしたが、2006年にTake-Two Interactiveに買収され、2007年のBioShockリリースに合わせて2K Bostonと2K Australiaへと社名を変更していた事から、今回の変更は改めて元の社名に戻ったという形になります。

そこに以前から噂がそこここで囁かれていたMicroProseの名作シミュ「X-COM」の復活タイトルをIrrational Gamesが手掛けているのではと話題になっています。これはsuperannuationから明らかになった2K Australiaの元社員の履歴書から発覚したもので、ここには複数のX-COMタイトルが存在する事が記されています。

「Irrational Games」
X-Com: UFO Defense

この複数存在するX-COMタイトルのうちIrrational GamesがFPSタイトルを手掛け、さらにシミュレーションタイトルはCivilizationシリーズで知られるFiraxis Games(2005年にTake-Twoにより買収)が担当しているとも噂されており、これが実現すればKen Levine氏とシド・マイヤー御大によるX-COMブランド復活という夢のような共演が見られる事になります。

この噂についてIrrational Gamesのボスでシナリオやプロデューサーとして素晴らしい作品を産み出してきたKen Levine氏はGame Informerの2月号で「私はYesともNoとも言う事ができません。私が言える事はあなたが読むこれらの全てを信じないで下さい。」と否定でも肯定でもないコメントを寄せています。

昨年7月に当サイトがオープンした際の記念すべき最初の記事がKen Levine氏の未発表タイトルに関するプロジェクトのニュースでした。こちらの未発表タイトルがX-COMタイトルであるのかは明らかになっていませんが、このプロジェクトはシュータータイトルだそうで”Project Icarus”と呼ばれており、既にプリプロ段階に突入した事も報じられています。GI誌では同プロジェクトのアートディレクターを務めるNate Wells氏がイカロスとKen Levine氏を重ね合わせ、”正気ではないような志”を実現しようとしていると表現しています。

さらにIrrational Gamesは今月12日に公式サイトもオープンしBioshockの海底都市ラプチャーを作りだした天才科学者アンドリュー・ライアンそのまんまなKen Levine氏がユーザーに対してメッセージを用意、ファンに向けて大規模なコミュニティコンテンツもリリース(なんと業績あり)し、さらにポッドキャストも開始されました。このポッドキャストでは、既にキャンセルされたゾンビシューター「Division 9」の事や今後のリリースタイトルに関するボツアイデアを披露したりと、非常に活発な動きを見せ始めています。

さらにこういった動きに併せてKen Levine氏もプロモーションにかなり力を入れており様々なメディアに登場しインタビュー等に応じています。その中で同氏は新作のアナウンスがPAXとGDC以降であること、しかしPAXを初めとするユーザーコミュニティを非常に重要視している事、さらには2009年のゲームタイトルが非常に豊作であった事(※”Red Faction: Guerrilla”、”King’s Bounty: Armored Princess”、”Assassin’s Creed 2″、”Dragon Age: Origins”、”Borderlands”を例に挙げています)、今年はBioShock 2、Mass Effect 2、Master’s of Magic、さらにシド・マイヤー氏のFacebook用のCivilizationタイトルに注目しているそうです。

さらにこれらのインタビューではBioshock 2との今後の関係性等についても触れられていますが、Ken Levine氏は一定の距離を置いたスタンスを以前より貫いており、どうもそれは今後も変わらない様子。あくまで自分達がBioshockフランチャイズを作ったスタジオであるというだけの関係性しかないと述べています。まだ作品の内容もWebで見られる程度の数分の物しか目にしていないそうで、ベータもプレイしないのだそうです。もちろんリリースされれば1ファンとしてプレイすると語っていますが、ここにはかつてIrrational Gamesに在籍しており現在は2K MarinでBioshock 2の開発を進めている5人のコアメンバーの移籍が関係しているとも言われています。

いずれにしても新しいタイトルへの準備に焦点を合わせている事に違いないKen Levine氏率いるIrrational Games、すでに様々な情報が公式サイトからも発信されており、今後も目が離せないデベロッパとしてさらなる成長を果たしそうです。

情報元及びイメージ:Shacknews, That VideoGame Blog, Joystiq, Joystiq, Joystiq, GameSpot
sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.