ビジュアルノベルゲームに焦点を当てる「Steamビジュアルノベルフェス」のトレーラーが公開、開幕は8月7日

2023年8月4日 10:46 by okome
sp
「Steam」

本日、Valveが2023年8月7日PT午前10時から8月14日PT午前10時(日本時間8月8日午前2時から8月15日午前2時)にかけて実施される「Steamビジュアルノベルフェス」に登場するビジュアルノベルゲームのハイライトをまとめたイベントトレーラーを公開しました。

奇妙な屋敷を舞台にしたSFB Gamesの「Tangle Tower」や不思議な本の世界を描く「Beacon Pines」、Toge Productionsの人気アドベンチャー「Coffee Talk」、ケン・フォレットの“大聖堂”をビデオゲーム化した「Ken Follett’s The Pillars of the Earth」、逆転裁判シリーズ3作品をまとめた「Phoenix Wright: Ace Attorney Trilogy」(逆転裁判123 成歩堂セレクション)、モンスターのプロムデートを描く「Monster Prom」、全4シーズンと“The Walking Dead:Michonne”、“400 Days”、その他デジタルコンテンツする「The Walking Dead: The Telltale Definitive Series」、NomnomNamiの「BAD END THEATER」、王国の探索しと統治を描くカードゲーム「Choice of Life: Middle Ages 2」、Deer Dream Studiosのサイコホラーノベル「Cooking Companions」、オーディション会場の崩壊現場で起きた殺人事件を描く「BURIED STARS」といったタイトルの概要を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Vampire Survivors」に多数のコンテンツを導入する謎の新バージョン“Directer’s Cut”が開発中か、イベントで撮影された映像が浮上

2023年8月4日 10:39 by katakori
sp
「Vampire Survivors」

先日、ローカル4人Co-opモードがアナウンスされた傑作サバイバルローグライト「Vampire Survivors」ですが、8月17日のCo-opアップデート配信に期待が掛かるなか、なんと本作に多数の新コンテンツを導入する謎のエディション「Vampire Survivors Directer’s Cut」の開発が進められているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

待望のPC製品版1.0ローンチを果たした人気RPGシリーズ最新作「Baldur’s Gate III」の同時接続者数が早くも47万人を突破

2023年8月4日 9:59 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

2019年6月の正式アナウンスと2020年10月の早期アクセス入りを経て、昨晩待望のPC製品版1.0ローンチを果たした「Baldur’s Gate III」ですが、正式リリースからまだ半日も経たない状況で多くのプレイヤーが本作を楽しんでおり、早くもSteamの同時接続者数が47万2,136人に到達したことが明らかになりました。

この記録は、“Team Fortress 2”や“Rust”を大きく上回り、記事執筆時点のプレイヤー数が“Dota 2”を超え、Steamの最もプレイされたゲームで2位に位置する快挙を成し遂げています。(参考:Steam統計

(続きを読む…)

Humble Bundleが“Assetto Corsa”シリーズや“rFactor 2”を同梱する「The Ultimate Racing Sim Bundle – Victory Lap」バンドルの販売を開始

2023年8月4日 9:28 by okome
sp
「Humble Bundle」

先日、“Baldur’s Gate”をはじめとるする傑作PRGタイトルをまとめた新バンドルを発売したHumble Bundleが、新たに多彩なレーシングシムタイトルを同梱する「The Ultimate Racing Sim Bundle – Victory Lap」の販売をスタートしました。

Kunos Simulazioniのレーシングシム“Assetto Corsa”の完全版「Assetto Corsa Ultimate Edition」と最新作「Assetto Corsa Competizione」、ハードコアなレーシングシム「rFactor 2」、“NASCAR”シリーズ最新作「NASCAR Heat 5」、Reiza Studiosの「Automobilista」と続編「Automobilista 2」、ドリフトテクニックを磨くECC GAMESの「DRIFT21」といった作品を含む“The Ultimate Racing Sim Bundle – Victory Lap”のラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

生まれ変わったレヴナントを紹介する「Apex Legends: Resurrection」のゲームプレイトレーラーがお披露目、開幕は8月8日

2023年8月4日 0:46 by katakori
sp
「Apex Legends」

先日、短編アニメーション“Kill Code”のパート2が公開された「Apex Legends」ですが、先ほどEAが新シーズン“リザレクション”のゲームプレイトレーラーを公開し、生まれ変わったレヴナントの戦闘や幾つかの新コンテンツが確認できる興味深い映像が登場しました。

また、トレーラーの公開に併せて、シーズン“リザレクション”の開幕が8月8日に決定したことが判明しています。

(続きを読む…)

待望の製品版リリースを迎える人気RPGシリーズ最新作「Baldur’s Gate III」のローンチトレーラーがお披露目

2023年8月4日 0:16 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

先日、早期アクセスプレイヤー向けのPC製品版1.0に関するインストール手順をご紹介した「Baldur’s Gate III」ですが、新たにLarian Studiosが本日迎える待望のPC製品版1.0入りに併せて、最新作のハイライトを紹介する素晴らしいローンチトレーラーを公開しました。

バルダーズゲートを覆う混乱とイシリッドの驚異、エルミンスターらしき人物、ミンスクとブーも姿を見せる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Epicが「Loop Hero」と「Bloons TD 6」の無料配布を開始、次回の無料タイトルは“Europa Universalis IV”と“Orwell”

2023年8月4日 0:07 by katakori
sp
「Epic Games」

先日、“Severed Steel”と“Homeworld”の期間限定無料配布を実施したEpic Gamesストアが、先ほどFour Quartersが開発を手がけた独創的な人気ローグライク「Loop Hero」とNinja Kiwiが開発を手がけたタワーディフェンスゲーム「Bloons TD 6」の期間限定無料配布を開始しました。

“Bloons TD 6”と“Loop Hero”の無料配布は、8月11日までとなっていますので、気になる方は早めに入手しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

医学部キャンパスを導入する「Two Point Campus」の新DLC“Medical School”がアナウンス、リリースは8月17日

2023年8月3日 23:32 by okome
sp
「Two Point Campus」

3月に、幽霊テーマのコンテンツを含む“School Spirits”DLCが配信された“Two Point”シリーズ最新作「Two Point Campus」(ツーポイントキャンパス)ですが、新たにTwo Point Studiosが医学部キャンパスを導入する新DLC“Medical School”をアナウンスし、2023年8月17日の配信を予定していることが明らかになりました。

3種の新キャンパス“タンブル湖”と“モルテンロック”、“とんがりピーク”をはじめ、“メディカルスクール”と“看護”を含む新コース2種、6つの治療室、2種の新入生といった要素を特色としており、発表に併せて、“Medical School”DLCの新コンテンツを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare II|Warzone」シーズン05ブラックセルの多彩な報酬を紹介するトレーラーが公開

2023年8月3日 23:11 by katakori
sp
「Call of Duty」

本日、グレイブスの復活や多数の新コンテンツを含むシーズン05が始動した「Call of Duty: Modern Warfare II|Warzone」ですが、新たにActivisionがシーズン05のバトルパスとブラックセルに含まれる多彩な報酬を紹介するトレーラーを公開しました。

相棒の犬によるとどめの一撃を含む新オペレーター“アーサー”をはじめ、“シャドウ0-1”や“グレイブス”のオペレータースキンが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

4種の海洋生物を導入する「Jurassic World Evolution 2」の拡張パック“Prehistoric Marine Species Pack”がアナウンス、発売は8月10日

2023年8月3日 22:36 by okome
sp
「Jurassic World Evolution 2」

先日、映画“ジュラシック・パーク”の30周年を祝う無料アップデートが配信された人気恐竜テーマパーク運営シム「Jurassic World Evolution 2」ですが、新たにFrontier Developmentsが4種の新たな海洋生物を導入する“Prehistoric Marine Species Pack”を正式にアナウンス。PCとPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One向けに2023年8月10日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、“アーケロン”と“ノトサウルス”、“ダンクルオステウス”、“ショニサウルス”といった海洋生物を紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「SCUM」0.9アップデート“Smokin’ Hot”のトレーラーがお披露目、幾つかのディテールも

2023年8月3日 17:15 by katakori
sp
「SCUM」

先日、不気味なミュータントの姿を描くティザー映像をご紹介したGamepiresのオープンワールドサバイバルゲーム「SCUM」ですが、来る0.9アップデート“Smokin’ Hot”の配信に期待が掛かるなか、新たにGamepiresが“Smokin’ Hot”の本格的なシネマティックトレーラーを公開。アップデートに含まれる幾つかの新要素が明らかになりました。

(続きを読む…)

多数の変更とバランス調整を含む「ディアブロ IV」1.1.1アップデートのパッチノートが先行公開、配信は8月8日

2023年8月3日 12:31 by katakori
sp
「Diablo」

先日、最新の“焚き火の談話”ライブ配信から判明した改善やバランス調整のハイライトをご紹介した「ディアブロ IV」の1.1.1アップデートですが、8月8日の配信が迫るなか、本日Blizzard Entertainmentが告知通り1.1.1アップデートの変更点をまとめたパッチノートを先行公開しました。

今のところ、国内向けの日本語パッチノートは公開されておらず、クラスバランス調整については前回の記事でハイライトをご紹介してありますので、今回はそれ以外の主な変更点の概要をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Blizzardがソジョーンに焦点を当てる「オーバーウォッチ 2」の短編アニメーション“Calling”のティザー映像を公開、本編のお披露目はまもなく

2023年8月3日 10:29 by okome
sp
「Overwatch」

先日、“インベージョン”に導入されるゲームモード“フラッシュポイント”向けの新マップ“Suravasa”を紹介する短いフライスルー映像が公開された「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzardがソジョーン(ヴィヴィアン・チェイス)をフィーチャーした短編アニメーション“Calling”のティザー映像を公開。日本時間の8月5日午前3時に本編の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

本編のその後を描く「Atomic Heart: Annihilation Instinct」DLCが本日遂にリリース、字幕入りのローンチトレーラーも

2023年8月3日 10:17 by katakori
sp
「Atomic Heart」

架空のソ連を描いたMundfishの鮮烈なデビュー作「Atomic Heart」の第1弾DLCとして6月下旬にアナウンスされ、新たなエリアやノラ関連のストーリーを導入することが判明していた“Annihilation Instinct”ですが、本日予定通り待望の第1弾DLCとパッチ1.9.2.0の配信が開始され、新エリア“メンデレーエフ・コンプレックス”と本編以上に壊れてしまったノラの姿を描く日本語字幕入りのローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“サイバーパンク2077:仮初めの自由”の先行体験やエッジランナーズの展示を含むオフラインイベント「Phantom Liberty Tour TOKYO」がアナウンス、参加者の募集も開始

2023年8月3日 10:15 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、ソロモン・リードとソングバードのスタチューを同梱する豪華なグッズコレクションがアナウンスされた「サイバーパンク2077:仮初めの自由」ですが、2023年9月26日の発売に大きな期待が掛かるなか、新たにCD PROJEKT REDが拡張パックの世界的なツアーイベントの一環として開催される東京イベント「Phantom Liberty Tour TOKYO」をアナウンスし、9月2日の開催を予定していることが明らかになりました。

「Phantom Liberty Tour TOKYO」イベントは、「サイバーパンク2077:仮初めの自由」の限定先行プレイをはじめ、「サイバーパンク エッジランナーズ」関連の展示、ゲームとアニメのゲストが登壇するスペシャルステージ、関連グッズ販売等を特色としており、発表に併せてイベントの参加者を募集するエントリー受付がスタートしています。

東京イベントへの応募は、8月13日中までとなっていますので、興味がある方は早めに応募を済ませておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Call of Duty」シリーズ最新作のお披露目は来週か、Activisionが予告

2023年8月3日 9:24 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、今年の開発リードスタジオと見られるSledgehammer Gamesのロゴに関する話題をご紹介した「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、新たに本作のお披露目が来週に予定されているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

“The Dark Man”の高品質なスタチューを同梱する「Alone in the Dark」の豪華な限定版がアナウンス

2023年8月2日 23:43 by okome
sp
「Alone in the Dark」

昨日、名前を呼ぶことさえ憚られる存在を示すティザートレーラーが公開されたリメイク版「Alone in the Dark」ですが、2023年10月25日の発売が迫るなか、新たにTHQ Nordicが前述した謎の存在“The Dark Man”のスタチューやドアハンガー、ウォールステッカーセットといった特典を同梱する限定版をアナウンス。Amazonを含む一部小売向けの予約の受付が開始されました。

(続きを読む…)

火星を舞台に一夜のサバイバルを描く「Fort Solis」の新トレーラーがお披露目、発売は8月22日

2023年8月2日 23:40 by okome
sp
「Fort Solis」

先日、待望のゴールドが報じられた三人称視点の新作スリラー「Fort Solis」ですが、2023年8月22日(国内PS5版は9月7日発売予定)の発売が迫るなか、新たにパブリッシャーDear Villagersが酸化鉄に包まれた赤い惑星、火星のダークサイドを映す新トレーラーを公開しました。

主人公ジャックが訪れる採掘基地フォート・ソリス内部の探索と基地で発生した何らかの事件、ジャックに迫る危機といった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.