先日、“4月の更新”に導入される新しい報酬にスポットを当てた第2弾ライブ配信の概要をご紹介した「Destiny」ですが、本日3月31日付けの“今週のBungie”が更新され、クロマが適用可能な新アーマーセットの外観やライブ配信中に言及された情報の訂正、強化と共に再登場を果たすYear1レジェンダリ武器のラインアップなど、幾つかの新情報が明らかになっています。
先日、“聖パトリックの祝日”を祝う新スキンが配布された「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たに春の到来やイースターを祝うスキンパック“Spring Fling”がアナウンスされ、SHiFTコードの配布が開始されました。
先日、最大335となる光値や42レベルコンテンツを含むエルダーズ・プリズンの拡張など、多数の新要素が報じられた「Destiny」の“4月の更新”コンテンツですが、本日第2弾のTwitch配信が実施され、多彩なリワードにフォーカスした新情報の数々が明らかになりました。
第2弾DLCのお披露目配信がいよいよ目前に迫る「Call of Duty: Black Ops III」ですが、新たにTreyarchが週末のマルチプレイヤー/Zombies/武器経験値倍イベントの実施を報告。さらにPS4版の第1弾DLC“Awakening”が無料でプレイ出来る週末の無料トライアルを同時に開催することが明らかになりました。(※ 国内対応については今のところ不明)
また、本日深夜(日本時間の4月1日午前3時)に行われる第2弾DLCのお披露目配信に向けて、新Zombiesのティザーイメージが登場しています。
先日、ロア・サン・テッカやC-3PO、ラスターに絡むバックストーリーを収録した海外版のゲームプレイトレーラーが公開された“LEGO Star Wars”シリーズ最新作“LEGO Star Wars: The Force Awakens”ですが、先ほどワーナー・ブラザースが国内向けに日本語版「LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の発売決定を正式に発表。映画の名シーンを見事に再現した素敵なアナウンストレーラーを公開しました。
日本語版“LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒”は、2016年秋発売予定で、対応プラットフォームはPS4とPS3、PS Vita、Wii U、3DSとなっています。
第1弾トレーラーと最新作の概要をまとめたリリース情報は以下からご確認下さい。
先日、シーズン終了後のジェシー達を描く3本の追加エピソードと共に3月29日配信決定が報じられた「Minecraft: Story Mode」のエピソード5“Order Up”ですが、昨晩“Wither Storm”の危機を乗り越えたジェシー達一行の新たな冒険と謎の空中都市を描いた素敵なローンチトレーラーが公開されました。
先日、公式サイトに未発表のZombiesマップを写したイメージが一時掲載され、アナウンスが近いのではないかと見られていた「Call of Duty: Black Ops III」の第2弾DLCですが、本日シリーズの公式TwitterとTreyarchが第2弾DLCのお披露目を行うライブ配信の実施を報告し、3月31日の放送を予定していることが明らかになりました。
グッドフライデーからイースターマンデーに続くイギリスの大型連休に伴い月曜の定期アナウンスがお休みとなっていた英小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどUkieが3月20日週の最新データを発表し、ローンチ以降好調な販売を続けるUbisoftの「Tom Clancy’s The Division」が見事3週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
“Far Cry Primal”や“Star Wars Battlefront”、“Rainbow Six Siege”、“Uncharted 4: A Thief’s End”といった人気タイトルがイースターセールに併せて販売を延ばした20日週の上位20作品は以下からご確認下さい。
昨日、新スクリーンショットとトレーラーの公開予告をご紹介した「The Walking Dead: Michonne」のエピソード2“Give No Shelter”ですが、本日予告通り最新エピソードのハイライトを収録した新トレーラーがお披露目され、Monroeから脱出したミショーンの激しいアクションを収録した映像が登場しました。
ミショーンとピート、サムの逃走劇に加え、現実への侵食をさらに進めるミショーンの凄惨な記憶を描いた最新映像は以下からご確認下さい。
今月初めにピュリファイヤーやキネティックアーマーの仕様に絡む検証を行った第5弾エピソードが公開されたDefendTheHouseによる「Call of Duty: Black Ops III」のMythbustersシリーズですが、新たにトマホークの能力やサイコシスクローンの新たな挙動、ブラックセルの仕様など、5つの検証を収録した第6弾エピソードが公開されました。
先日、日本語版のシーズン2発売決定が正式にアナウンスされたTelltale版“The Walking Dead”シリーズですが、新たにシーズン3に向けた布石となるミニシリーズ「The Walking Dead: Michonne」エピソード2“Give No Shelter”の新スクリーンショットが5枚公開され、本日深夜に新トレーラーのお披露目を予定していることが明らかになりました。
来るシーズン3の動向に大きな注目が集まるTelltale版“The Walking Dead”ですが、先ほどスクウェア・エニックスがSquare Enix Extreme Edgesレーベルの最新ラインアップとして、なんと日本語版「ウォーキング・デッド シーズン2」を発表。PlayStation向けの新作として2016年6月30日にローンチを果たすことが明らかになりました。
さらに、PS4版「ウォーキング・デッド」(※ シーズン1)もアナウンスされ、シーズン2のリリースに先駆け、6月23日に発売を迎えることが判明しています。
発表に併せて公開された日本語版“ウォーキング・デッド”と“ウォーキング・デッド シーズン2”のトレーラーは以下からご確認下さい。
今年2月にバールや剣を含む新武器やギアセットなど、100種を超える新アイテムが導入された「Call of Duty: Black Ops III」のブラックマーケットですが、本日さらなる新商品がブラックマーケットに入荷され、サブマシンガン“HG 40”とスナイパーライフル“RSA Interdiction”をはじめ、野球バットを含む3種の近接武器、新たな挑発とジェスチャー、多数のギアセットを紹介する新トレーラーが公開されました。
今年2月初めにGame Informerのカバーアートと共にお披露目を果たし、映画“スター・ウォーズ/フォースの覚醒”をテーマに描くことが明らかになった“LEGO Star Wars”シリーズ最新作「LEGO Star Wars: The Force Awakens」ですが、新たに多数の主要キャラクター達と未見のゲームプレイを収録した新トレーラーがお披露目され、幾つかの新情報が明らかになりました。
C-3POやマックス・フォン・シドー扮する謎に満ちた“ロア・サン・テッカ”のバックストーリーも描かれる最新作の興味深い映像とディテールは以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。